2018年3月11日のブックマーク (7件)

  • 下着姿の女性、白馬でナイトクラブにちん入 当局が捜査へ

    (CNN) 米フロリダ州マイアミビーチ市当局は11日までに、混雑していた地元のナイトクラブに下着姿の女性が白馬に乗ってちん入する騒ぎがあり、動物虐待などの疑いがあるとして調べていると発表した。 騒動があったのは「モカイ・ラウンジ」で、同市は9日までに店の営業許可証を取り消した。動物虐待の他、公共の安全に危険を及ぼした疑いでも調べている。 女性が乗った白馬の突じょの登場は場内を盛り上げることを狙った店側の趣向ともみられる。その模様を収めたビデオ映像が先週ソーシャルメディア上で流れ、当局の調査が開始されていた。 映像によると、肌の露出度が高い下着姿の女性が乗馬し、クラブ内に出現。馬はその後、女性を振り落としてその場から逃げ出してもいた。客が驚いたり歓呼する声も聞き取れた。 地元警察はこのビデオ映像をツイッター上に載せ、情報提供を呼び掛けた。白馬の所在を突き止めて調べたところ、体調に問題はなかっ

    下着姿の女性、白馬でナイトクラブにちん入 当局が捜査へ
    blueboy
    blueboy 2018/03/11
     白馬に合わせるから、下着の色は白かと思ったが、そうではなかった。(黒でした。)
  • 森友疑惑 自殺した近畿財務局職員の妻の無念「1人で抱え込んだ」“主犯”は佐川前長官? | AERA dot. (アエラドット)

    朝日新聞がスクープした森友学園への国有地売却の決裁文書「書き換え」疑惑が大きく動き出した。これまで「知らぬ存ぜぬ」を貫いてきた財務省が12日、ついに白旗をあげ、書き換えを認めると… 続きを読む

    森友疑惑 自殺した近畿財務局職員の妻の無念「1人で抱え込んだ」“主犯”は佐川前長官? | AERA dot. (アエラドット)
    blueboy
    blueboy 2018/03/11
    「上から捜査を終了してはどうかという打診も出ていたが、指揮する山本真千子 ・大阪地検特捜部長が粘り、まだ継続中です」→ だったらそのうち、上からの命令で、クビになるだろ。首相は人事権・指揮権があるぞ。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】米中首脳 15日にサンフランシスコで会談 1年ぶり 両国の関係安定化につながるかが焦点 アメリカバイデン大統領と中国の習近平国家主席による1年ぶりの首脳会談が15日にサンフランシスコで開…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    blueboy
    blueboy 2018/03/11
     最新の世論調査を見ろ。→「読売新聞社が9~11日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は48%。不支持は42%」http://j.mp/2p9XXw6 / まだまだ支持率の方が高いんだ。政権は安泰。/ その根源は → http://j.mp/2p7VUbB
  • 東京新聞:森友公文書 指示・了承も刑法抵触の可能性:社会(TOKYO Web)

    A 森友学園に国有地を売却した二〇一六年六月当時、財務省近畿財務局が局内で決裁を受けるために作成した文書です。森友学園の土地取引問題が発覚した一七年二月以降、国会議員に開示されましたが、交渉の経緯などを記した部分に違いがあると報道され、書き換えた疑惑が指摘されています。 A 今回のケースで刑事責任を問われるとすれば、主に想定されるのは、刑法の虚偽公文書作成罪か公用文書毀棄(きき)罪です。決裁済みの公文書に手を加えてうその内容にすれば虚偽公文書作成罪。内容がうそとはいえない場合でも一部を削除していれば公用文書毀棄罪が成立する可能性があります。

    東京新聞:森友公文書 指示・了承も刑法抵触の可能性:社会(TOKYO Web)
    blueboy
    blueboy 2018/03/11
     正義が勝つと期待している人が多いが、甘いね。 首相が検察に指示すれば、すべて無罪。(指揮権発動でもいいが、こっそり忖度させる可能性が高い。)/ 検察の発言 「刑事罰に問うのは難しい」 http://j.mp/2IixncD
  • 文系から半年でRuby(Sinatra, Rails)を学んだら人生変わった@沖縄Ruby会議02

    Transcript จܥ͔Β൒೥ͰRubyʢSinatra RailsʣΛֶΜͩΒਓੜมΘͬͨ ಙݩ কٛ ࣗݾ঺հ • ಙݩ কٛʢͱ͘΋ͱɹ·͞Α͠ʣ • ླྀେ࢈ۀܦӦֶՊ࢛೥ • 2017೥4݄͔Β͞΅ (@saboyutaka) ͞ΜͷԼͰWebΤ ϯδχΞΛ໨ࢦ͢ • ISUCON2017 • 4݄ʹʮΈΜͳͷ΢ΣσΟϯάʯ ʹब৬͠·͢ • ϒϩάɿ·͞ˏϒϩάॻ͖ࠐΈத ࠓ೔࿩͍ͨ͜͠ͱ 1. Rubyͷॳֶऀ͕΍ͬͨ΄͏ֶ͕͍͍शखॱ 2. RubyΛֶΜͰมΘͬͨ͜ͱ ॳֶऀ͕RubyΛֶͿ࣌ʹ΍ͬͨํ͕͍͍खॱ ʢRailsνϡʔτϦΞϧ͔Β΍Βͳ͍ʂʣ 1. Webʹ͍ͭͯཧղ͢Δ 2. HTMLˍCSSʹ͍ͭͯཧղ͢Δ 3. Rubyͷجຊʹ͍ͭͯཧղ͢Δ 4. SinatraΛֶΜͰΞϓϦΛ࡞Δ 5. RailsνϡʔτϦΞϧΛ΍ͬͯΞϓϦΛ࡞Δ Webʹ͍ͭͯ

    文系から半年でRuby(Sinatra, Rails)を学んだら人生変わった@沖縄Ruby会議02
    blueboy
    blueboy 2018/03/11
    Ruby vs Python   https://www.sejuku.net/blog/19247  いろいろな言語 https://techacademy.jp/magazine/8735
  • 森友文書問題 国会提出文書と内容異なる文書 検察側が保管 | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられた疑いがあると報じられた問題で、国会に提出された決裁文書とは一部内容が異なる文書を検察側が保管していることが関係者への取材でわかりました。財務省もこうした文書の内容を把握しているものとみられます。 大阪地検特捜部は公文書の管理を巡り公用文書毀棄や証拠隠滅の疑いでの告発を受理し近畿財務局から任意で資料の提出を受けるなどして捜査を進めていますが、検察側が国会に提出された決裁文書とは一部内容が異なる文書を保管していることが関係者への取材でわかりました。 財務省もこうした文書の内容を把握しているものとみられます。

    森友文書問題 国会提出文書と内容異なる文書 検察側が保管 | NHKニュース
    blueboy
    blueboy 2018/03/11
    検察が朝日にリークしたということはないだろう。それは違法行為だから、法の番人である検察が違法行為をするはずがない。あくまで口頭で頷くぐらいで、現物を外部に出すはずがない。リーク元は財務省職員だろう。
  • 森友文書:財務省書き換え、佐川氏が指示 12日国会報告 | 毎日新聞

    答弁にあわせる 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられたとされる疑惑で、財務省は10日、書き換えを認める方針を固めた。財務省の調査で、国会議員らに開示された決裁文書に複数の書き換えられた部分が見つかった。売却問題が発覚した昨年2月当時は、佐川宣寿前国税庁長官が理財局長を務めており、売却の経緯を説明する責任者として書き換えを指示したとみられる。書き換えの事実が判明したことで、安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相の責任を問う声が高まりそうだ。 書き換えがあったのは、2016年6月に森友側と国有地の売買契約を結ぶ際に作成された決裁文書など。財務省の調査で、当時の文書にあった「特殊性」などの記述が、昨年、国会に提出された決裁文書からは削除されるなどしていたことが判明した。

    森友文書:財務省書き換え、佐川氏が指示 12日国会報告 | 毎日新聞
    blueboy
    blueboy 2018/03/11
     佐川が決めたのなら、佐川が独断で決めたのではなく、上からの指示があったはずだ。あとで抜擢されたことからしても、局長のときに首相と直接面談していて、首相の指示を受けたことになる。やめたら告白すべき。