2018年3月12日のブックマーク (12件)

  • 鳥取県民の愛する「白バラ牛乳」は、なぜあんなに美味しいの? - イーアイデム「ジモコロ」

    鳥取県の大山乳業農業協同組合が製造・販売している激ウマ牛乳「白バラ牛乳」をご存知でしょうか? 鳥取県民のソウルドリンクなだけでなく、パッケージがデザインされたTシャツをイモトアヤコさんがSNSで着用し話題になったり、ネット販売で即完売したりとグッズも大人気なんです。大山乳業の社工場で、美味しさと人気の秘密にライターのニシキドアヤトが迫りました! 「ングッ……ングッ……ングッ……」 「プハーッ!! これこれ~~~!!!」 突然の「ングッ……ングッ……ングッ……」からの「プハーッ!! これこれ~~~!!!」で失礼します。 ジモコロをご覧のみなさんはじめまして、ライターのニシキドアヤト(@art_0214)です。 最近の悩みは、大阪と東京の2拠点生活を送っているんですが、そのどちらの飲み会にも誘ってもらえないことです。誘ってください。よろしくお願いします。 それはそうと…… みなさんが冒頭の写

    鳥取県民の愛する「白バラ牛乳」は、なぜあんなに美味しいの? - イーアイデム「ジモコロ」
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
    金をかけて牛を健康にしているから、牛乳も高品質になる……という根源対策。 / こどもの国 牛乳 も、すごくおいしいよ。 → http://hamarepo.com/story.php?story_id=5764  https://ameblo.jp/winterorange/entry-11292599363.html
  • 森友問題 「国民議論の前提崩れる」情報公開のNPO理事長 | NHKニュース

    今回の問題について東京のNPO法人情報公開クリアリングハウスの三木由希子理事長は「情報公開や公文書管理の法律や制度は行政が行ってきた活動を正しく記録していることを大前提に作られていて、今回のように事実関係をごまかされると行政が適切かどうか国会や国民が議論ができなくなるし、情報公開しても改ざんされた資料が出てくるのではないかと疑わなくてはいけなくなる」と批判しました。 また、麻生副総理兼財務大臣が、書き換えが佐川前理財局長の国会答弁に合わせるため理財局内で行われたと述べたことについて、「麻生大臣らが最初から佐川前局長に売却の経緯をつまびらかにするように指示をしていれば今回のような問題が起きなかった。佐川前局長だけの責任にせずに政治が責任を負うべきだ」と述べました。

    森友問題 「国民議論の前提崩れる」情報公開のNPO理事長 | NHKニュース
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
    今回は文書偽造を問題とするが、すでに1年前から森友問題は追及されていた。夏ごろにも追及されていた。それでいて自民党に過半数の議席を与えたのが国民なんだ。悪と知って政権を与えた。
  • metoo案件「稲村亜美、性欲旺盛な少年野球選手たちに襲われる?」は提訴も想定:社会・事件

    神宮球場で日リトルシニア中学公式野球協会関東連盟、開会式が三月十日に行われたのですが、とんでもない動画があがり完全にmeetoo案件ではないかと、騒動になっています。中学生と言えば、ちょうど自慰行為を覚えた(下品な表現ではないですよね)「猿状態」です。野球をやっているからと言って、聖人君子ではありません。一皮むけば、「どうしたら童貞を捨てられるか」を考える年ごろです。 そこに稲村亜美さんが放り込まれた状態になりました。少年野球選手たちはマウンドの周囲で稲村亜美さんの投球を見守っていたのですが、その数は百人以上といったところでしょうか。 が、投球そっちのけで、少年たちのツイッターを見てみると「稲村亜美、顔が小さくてめちゃ可愛い」などが散見され、稲村亜美さんの投球よりも性欲目線で彼女を見ていた事がわかります。これは自然現象です。少年野球選手たちの輪がどんどん縮まります。この時点で審判か協会関

    metoo案件「稲村亜美、性欲旺盛な少年野球選手たちに襲われる?」は提訴も想定:社会・事件
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
     metoo ⇒ みほと
  • 会計検査院「2種類の文書気付いていた」 - 共同通信 | This Kiji

    決裁文書の書き換えを巡り、会計検査院は12日、野党の会合で「財務省から提出された書類は基的に書き換え後のものだった」と説明し「2種類の文書が存在することには検査中から気付いていた」と明らかにした。

    会計検査院「2種類の文書気付いていた」 - 共同通信 | This Kiji
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
    会計検査院が黙っていたのは当然。民主党政権なら法律を守れば罰されないが、安倍政権では法律を守っても、政権に不利なことをすれば、左遷させられる。/安倍政権がひどい独裁体制だと気づかない人々が多いね。
  • 安倍首相の名前記載部分も削除 - 共同通信 | This Kiji

    決裁文書では籠池泰典前理事長を「(保守系団体の)日会議大阪に関与」と紹介し、関連の日会議国会議員懇談会を「副会長に安倍晋三総理らが就任」と説明した部分も削除されていた。

    安倍首相の名前記載部分も削除 - 共同通信 | This Kiji
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
     これでも安倍がやめなくても済むように、昨年のうちに選挙したんだよ。あと3年半は安倍政治が続くわけ。厚顔無恥であれば、やめなくて済む。/ 事実:疑惑中の安倍自民に3分の2の議席を与えたのが、国民。
  • 「新しい地図」が地上波テレビから消えていく──忖度と圧力、その罪と保身(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    香取慎吾の地上波レギュラーがゼロに 「新しい地図」の草なぎ剛のレギュラー番組『「ぷっ」すま』の終了が、テレビ朝日から正式に発表された。 ジャニーズ事務所から離れた3人のレギュラー番組は、これで民放の地上波テレビでは『ゴロウ・デラックス』(TBS)だけとなった。草なぎは、NHK『ブラタモリ』のナレーションの仕事もあるが、香取慎吾にいたっては地上波からレギュラー番組がなくなった。9月以降の新規の仕事は、NHKやインターネットのAbemaTV、映画などに限られており、徐々に地上波テレビから存在感を失っている。 また情報番組では、取材したイベントで3人の存在が不自然なかたちで触れられていない事態も生じている。昨年11月の「GQ Men of the Year 2017」は、とくにそうだった。フジテレビと日テレビは、引きの画では映したものの『GQ』誌の表紙も飾った3人を完全にスルーした(詳しくは、

    「新しい地図」が地上波テレビから消えていく──忖度と圧力、その罪と保身(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
  • 昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告

    学校法人「森友学園」の国有地売却に関する決裁文書について、財務省は安倍昭恵夫人の名前を削除するなど書き換えがあったことを認め、12日午後に国会に報告します。 財務省の国会への報告には、「件の特殊性」といった記述がなくなるなど国会に提出された文書とは内容の異なる文書が複数、確認されたことや、文書の書き換えが財務省省の指示で行われたことなどが盛り込まれているということです。また、安倍昭恵夫人の名前が削除されていたことも分かりました。ただ、誰の指示かは明確にせず、引き続き調査するという内容になるということです。決裁文書を巡っては去年、国会に提出した時に理財局長だった佐川国税庁長官が9日に辞任するなど波紋が広がっています。国会への調査報告は12日午後に示される予定ですが、これに先立って与党側への説明が進められているということです。財務省は文書の書き換えに関わった職員らの処分を合わせて検討してい

    昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
     首相が助かる道は、まだ一つだけある。 佐川さんがすべての責任を取って、いなくなってしまうことだ。◯◯に口なしだから、責任をすべてかぶせることができる。  watto  さんのリンクを参照。
  • 【森友文書】書き換えは14文書、1つは開示請求後 財務省理財局職員が関与 別文書に鴻池、平沼氏秘書らの名前 (1/3ページ)

    【森友文書】書き換えは14文書、1つは開示請求後 財務省理財局職員が関与 別文書に鴻池、平沼氏秘書らの名前 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、財務省近畿財務局が作成し、途中で書き換えた文書(決裁文書を含む書類の束)は14あり、このうち1つは、情報公開法に基づく開示請求後に書き換えていたことが11日、分かった。財務省は12日に調査結果を国会に報告する方針だが、これまで書き換えを否定してきただけに、野党は反発を強めており、事態収拾のめどはつかない。 複数の政府高官が明らかにした。 書き換えがあった14の文書の内訳は、貸し付けに関する決裁書が2つ、売買に関する決裁書が1つ、特例に関する稟議(りんぎ)書が2つ、これらに付随する文書が9つだった。1つの文書から交渉の経緯などを削除しようとしたところ、玉突きで次々に書き換えせねばならなくなったという。 開示請求後に書き換えた文書は、近

    【森友文書】書き換えは14文書、1つは開示請求後 財務省理財局職員が関与 別文書に鴻池、平沼氏秘書らの名前 (1/3ページ)
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
     朝日にばかり手柄をあげさせるとシャクなので、政権側があえて産経にリークしている模様。どうせ公開する予定なので、早めに産経にリークしているのだろう。秘密の公開とは違うね。 リーク元は財務省上層部か。
  • 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "東日本大震災。信じさせられていた神話を正したい。 世界は脱炭素社会が潮流になってもなお、日本は原発再稼働の道を歩もうとしています。私たちは、原発のない社会に向けた一歩を踏み出したいと考えます。 https://t.co/SCW4A4ce3q"

    東日大震災。信じさせられていた神話を正したい。 世界は脱炭素社会が潮流になってもなお、日は原発再稼働の道を歩もうとしています。私たちは、原発のない社会に向けた一歩を踏み出したいと考えます。 https://t.co/SCW4A4ce3q

    蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "東日本大震災。信じさせられていた神話を正したい。 世界は脱炭素社会が潮流になってもなお、日本は原発再稼働の道を歩もうとしています。私たちは、原発のない社会に向けた一歩を踏み出したいと考えます。 https://t.co/SCW4A4ce3q"
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
     理系の知識のない文系女子なんて、こんなものだろ。知識が穴だらけなだけ。/ 一方、安倍首相は、国会答弁で「原発は絶対安全です」と論じて、原発の防災対策を怠らせた。どっちが有害だ?  http://j.mp/2dwuJk2
  • 帰宅が遅れたことにより(妻へのアナウンス怠り)妻に夕飯をぶちまけられた男性と、その男性への反応の数々

    ともみ @momimomi_tomomi @lilicalprese いろんなストレスの積み重ねですよ。献立、買い物、料理、旦那さんの予定全部考慮して動いてるんですから…やったのに報われないつらさってなかなか想像できないもんなんですよね。 Twitterにまで晒されて、奥さんが可哀想。 2018-03-10 14:27:33

    帰宅が遅れたことにより(妻へのアナウンス怠り)妻に夕飯をぶちまけられた男性と、その男性への反応の数々
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
     連絡しないこと自体が問題なんじゃなくて、「連絡する必要なんてないさ」と感じているほど、妻への感謝がないこと(妻をないがしろにしていること)に、妻が怒った。夫本人はミスだと思っているが、実は深層心理。
  • 隣人トラブル:一人暮らしVSセックスしまくりハウスの陣

    現場ウニ @genba_uni こじじま引っ越す→なんか家が揺れる→ツイッター見ても誰も地震の話してない→実は隣人の情事が激しすぎて家が揺れてたことが発覚→朝昼夜関係なしに行われるのでそれで起こされることもしばしばある→最近誤送された荷物を隣人が勝手にこじじまの名義のサインを書いて受け取ったまま返してくれない 2017-12-16 21:55:44

    隣人トラブル:一人暮らしVSセックスしまくりハウスの陣
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
     部屋を借りるときの注意点。「前の人はどのくらいの期間、住んでいましたか?」と不動産屋に尋ねる。前の人がすぐに退去するような物件は、住めたものじゃない。/瑕疵の通知を受けてなければ、返金してもらえる。
  • 森友文書 検察当局が書き換え前の文書の写しを財務省に提供 | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却をめぐる問題で、検察当局が書き換え前のものとみられる財務省の決裁文書を保管し、その写しを財務省側に提供したことが関係者への取材でわかりました。検察当局は決裁文書が書き換えられた経緯についても確認を進めているものとみられます。 関係者によりますと、検察当局は国会に提出された決裁文書とは一部、内容が異なる書き換え前のものとみられる文書を保管していて財務省側の要請に基づきその写しを提供したことが関係者への取材でわかりました。 提供したのは近畿財務局が作成した決裁文書の写しで、この中には国会に提出された文書にはない「件の特殊性」などの文言が含まれているということです。 検察当局は決裁文書が書き換えられた経緯についても確認を進めているものとみられます。

    森友文書 検察当局が書き換え前の文書の写しを財務省に提供 | NHKニュース
    blueboy
    blueboy 2018/03/12
     「文書は検察にあるので(≒ 手元にないので)、文書を示せません」と財務省が言っていたから、その言い分をつぶすために財務省に渡したんだ。もう同じ釈明は通用しない。財務省は文書を公開するしかない。