2021年7月2日のブックマーク (13件)

  • 「酔い止めが効かない」「常に誰かが吐いている」大シケで船酔い地獄…横須賀と門司港を結ぶ東京九州フェリー初出港実況

    季葉 @kihare_147 【船乗りから東京九州フェリー乗船される方へ】 ・波高2m~から一般の方はほぼ船酔いします。アネロン必須。絶対飲んで ・元気なうちに胃袋を満たして吐くものを準備。吐けない方がつらい。トイレに吐く専用スペースあるので、絶対流し台にはしないこと ・3m越えてくると船首が海面から出て叩(続 pic.twitter.com/eazXcLF9mo 2021-07-01 17:34:30

    「酔い止めが効かない」「常に誰かが吐いている」大シケで船酔い地獄…横須賀と門司港を結ぶ東京九州フェリー初出港実況
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
     関東と北海道を結ぶフェリー航路が、1航路しかないので、「どうしてこんなに少ないんだろう」と不思議に思っていたが、やっとわけがわかった。 ↓ こんなに揺れるんじゃ、客は来ないね。いくらか安くても。
  • 「シン・エヴァ」Prime Video独占配信 「日本以外」の世界中で

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のネット配信が決まった。Amazon Prime Video独占で8月13日から、世界240の国・地域で配信される。ただし日は対象外で、日からは視聴できない。 配信されるのは、劇場初回公開分に細かな修正を加えた「EVANGELION:3.0+1.01」。現在日の劇場で公開されている映像と同じものだ。 カラーは「新型コロナウイルス感染症の影響で、映画館が困難な状況に陥る中、できるだけ早く海外のファンに映画を提供するための最良の方法」としてPrimeVideoをパートナーに選んだという。 シン・エヴァは日で3月に劇場公開。6月28日までに動員626万人、興収95億円を突破している。 関連記事 シン・エヴァ“最後の入場者プレゼント”発表 マリorカヲルの描き下ろしポスター 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の“最後の入場者プレゼント”としてマリかカヲルの描き

    「シン・エヴァ」Prime Video独占配信 「日本以外」の世界中で
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
     5年ぐらいたったら、テレビで無料放送するよ。
  • KONO Taro on Twitter: "Japan vs. Europe, lately. https://t.co/vS5YUn3MyX"

    Japan vs. Europe, lately. https://t.co/vS5YUn3MyX

    KONO Taro on Twitter: "Japan vs. Europe, lately. https://t.co/vS5YUn3MyX"
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
     人口は各国の倍ぐらいある。そこを無視して数えても意味ないだろ。/ そもそも、圧倒的に遅れていることが問題なんだよ。今になって急増していることが偉いんじゃない。
  • 白身魚で作った「ほぼうなぎ」今年も発売 “完全うなぎフリー”に

    練り製品などを販売するカネテツデリカフーズが、うなぎを全く使わずにうなぎの蒲焼きを再現した「ほぼうなぎ」を発売しました。同社通販サイトで数量限定で販売しています。価格は送料込みで2980円。 ほぼうなぎは白身魚のすり身を使って、うなぎの蒲焼きのような味、感、見た目を再現。今年はすり身の配合や製法、たれを見直して、うなぎを一切使用しない“完全うなぎフリー”を実現したとしています。 同社は2018年にほぼうなぎを発売し、以来、土用の丑の日に合わせて毎年限定販売。同社は他にも「ほぼカニ」「ほぼホタテ」「ほぼエビフライ」などを手がけています。 画像:調理例など advertisement 関連記事 ハムカツの味がする魚肉練り製品「肉味お魚カツ」登場 どんどん魚であることをやめていく魚肉練り製品たち ジェネリックウナギこと「ほぼうなぎ」が帰ってくる 3回焼き&専用タレでウナギ感アップ カニ風味かま

    白身魚で作った「ほぼうなぎ」今年も発売 “完全うなぎフリー”に
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
     ウナギはすでに完全養殖の技術が成功している。 https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1303/spe1_05.html  あとは大量生産技術を確立して、価格を引き下げるだけだ。ウナギ絶滅の心配はもうなくなっている。
  • 略称が被っている

    略称が被っている作品 15年ほど前から続いている小説がある。私はそのファンである。 しかし、1年前に刊行された漫画の略称が、その小説の略称と同じになっていたのだ。 例) 小説『から揚げ』 漫画『からあげ』 適当な例だが、こんな感じ。漢字表記の有無があるだけで、読みは全く同じである。当然正タイトルは別であるがモヤ……っとしてしまう。これが漫画ファンが勝手に呼びだしたものであるならまあまあそうか……となる気もするのだが、漫画3巻が発売された時点で、公式Twitterに略称が付いている。 商品化するとき、さすがに略称までは調査とかしないんだろうか。 もしこの漫画がアニメ化した場合、広くその略称が知れ渡ることになる。 今までは表記揺れをまったく気にせず「からあげ好き~」「から揚げいいよね」って同じ界隈でウフフしてたのが、そのうち難しくなってくるのかな……逆に漫画勢が「から揚げ面白い!」「からあげフ

    略称が被っている
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
     略称の コン は、言語が何であるかで、何通りになることやら。
  • スティーブ・ジョブズ 「美」の原点 | NHK | WEB特集

    ITの傑作商品を次々と開発して世界を変えたスティーブ・ジョブズ。惜しまれたその死から、ことし10月で10年になる。彼が生み出した製品は、いまも、その機能性と共に、美しく斬新なデザインでも世界を魅了している。 ジョブズの美的センスには日文化の禅が影響を与えたことが知られているが、実は、禅に触れる以前、子どもの頃に見た日の「新版画」、特に川瀬巴水(かわせはすい)から大きな影響を受けていた。ジョブズが巴水から学んだシンプルな美への探求をたどる。 文末には、ジョブズが購入した新版画作品のリストも記した。 (国際放送局・佐伯健太郎) スティーブ・ジョブズが川瀬巴水の作品と最初に出会ったのは、彼がまだ10代の頃に知り合ったカリフォルニア州サニーベールに住む親友ビル・フェルナンデスの自宅だった。 2人は互いの家を行き来し、電子機器をいじって遊んでいた。ビルは後年、アップル最初のフルタイムの社員になる

    スティーブ・ジョブズ 「美」の原点 | NHK | WEB特集
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
    川瀬巴水 – 東京十二ヶ月 三十間堀の暮雪  https://600dpi.net/hasui-kawase-0003600/        疾走したジョブズ  http://openblog.seesaa.net/article/435848954.html
  • kbdl on Twitter: "河野太郎が世界からボコボコにされてる様子を翻訳してみた。 【発端のツイート】 日本のワクチン接種。悪くないでしょう? #河野太郎 https://t.co/fvzJWKhzTA"

    河野太郎が世界からボコボコにされてる様子を翻訳してみた。 【発端のツイート】 日のワクチン接種。悪くないでしょう? https://t.co/fvzJWKhzTA

    kbdl on Twitter: "河野太郎が世界からボコボコにされてる様子を翻訳してみた。 【発端のツイート】 日本のワクチン接種。悪くないでしょう? #河野太郎 https://t.co/fvzJWKhzTA"
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
     400mトラックを 25周する10,000m走で、最下位者が、最後の1周だけは遅れずに付いていった。最後の1周だけのタイムは、トップレベルだ。周回遅れでゴールしたあとの台詞は、「悪くないでしょう? 」 → 悪いよ。
  • 【独自】小池都知事が全職員に宛てた直筆署名の手紙を入手!都庁に計1000件の激励電話も | AERA dot. (アエラドット)

    小池百合子東京都知事 (C)朝日新聞社 小池都知事が都庁全職員に宛てた、直筆署名入りの手紙(都庁職員提供) 東京都のモニタリング会議=2021年7月1日 (C)朝日新聞社 過度の疲労のため22日から静養していた小池百合子都知事が、6月30日に退院した。公務は当面の間、テレワークで行うという。 【画像】小池都知事が全職員に宛てた直筆署名の手紙全文はこちら 静養をめぐり、麻生太郎財務相の「自分で蒔いた種」発言が物議を醸したものの、SNS上では支持・不支持を問わず、小池知事をねぎらうコメントが目立った。また、都政策企画局の担当者によれば、入院した先月22日から7月1日現在にかけて、都庁に激励の電話が1日100件ペースで寄せられ、1日時点で1000件前後になっているという。 「復帰初日となった日も、テレビで姿を見た方たちが、『安心した』『待っていた』『退院早々コロナの陣頭指揮をとってくれてありが

    【独自】小池都知事が全職員に宛てた直筆署名の手紙を入手!都庁に計1000件の激励電話も | AERA dot. (アエラドット)
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
     (誤)直筆署名の手紙  (正)直筆署名の複写入りの手紙  → 複写をもらって、「署名入りだ。ありがたや」と勘違いする人向け。
  • ツール・ド・フランスについて少し書く

    (7/2 再追記しました) 先日からこんなブクマが次々とホッテントリに入って戸惑っています。 ■ツール・ド・フランス、クソ観客のせいで大規模落車 - Togetter https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3354342 ■ツール開幕ステージで大クラッシュ、主催者は観客訴える意向 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3353664 ■ツールの大クラッシュ、原因つくった観客逮捕 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3354342 あまり熱心とは言えないけれどNHK BS時代から

    ツール・ド・フランスについて少し書く
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
  • ツール主催者、大クラッシュの原因つくった観客に対する訴え取り下げ

    ツール・ド・フランス、第1ステージで起こったクラッシュで負傷したB&Bホテルズ・KTMのブリアン・コカール(中央右)ら(2021年6月26日撮影)。(c)Anne-Christine POUJOULAT / various sources / AFP 【7月1日 AFP】ツール・ド・フランス(2021 Tour de France)初日に起きた大規模なクラッシュについて、大会主催者は1日、AFPに対し、事故の原因をつくった観客に対する訴えを取り下げたと明かした。 観客は6月30日に逮捕され、現在も身柄を拘束されている。 クリスチャン・プリュドム(Christian Prudhomme)大会ディレクターは、「事故は大げさに騒ぎ立てられた」と述べ、「よって事態を鎮静化させたい。沿道のファンは気を付けなければならないというメッセージは伝わったはずだから」と述べた。(c)AFP

    ツール主催者、大クラッシュの原因つくった観客に対する訴え取り下げ
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
     それにしても、200キロぐらいを走っても、集団が団子になっているというのは、おかしな競技だね。マラソンならば、ばらけるのに。/ 空気抵抗の問題はあるにしても、何とかならないか。スタートをずらしたり。
  • 貧者のフルーツウォーター ~ジュースを水で割った「うまい水」がうまい

    コロナの影響でテレワークをしている。 会社で働いていたころと大きく変わったことといえば、飲み物に凝るようになったことだ。家のキッチンなら茶葉もお湯も器も冷蔵庫も使い放題。 いろんなものを試した末、たどり着いたのがこの「うまい水」である。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ガラスに人が激突しないように印が付いているだろう?(デジタルリマスター版) > 個人サイト nomoonwalk 貧者のフルーツウォーター レストランやホテルのフロントで、フルーツを浸した水が用意されていることがある。 フルーツウォーターとかデトックスウォーターとか呼ばれ

    貧者のフルーツウォーター ~ジュースを水で割った「うまい水」がうまい
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
     普通にやっているけど、ジュースはもっと多めに入れている。10% ぐらいだ。ちゃんとジュースの味がした方がおいしい。 料理に合う。
  • フェミニズムが女を殺す (2021.07.14加筆) #トイアンナマガジン|トイアンナ

    こんなテーマで書きたくなかった。なにしろ、切腹しながら首切りに行くようなものだからである。 2021年7月に、世界の大手フェミニスト団体が共同声明を出した。内容はシンプルだ。 私たちは、人権は人と人とを区別するものではなく、その構造において普遍的で、分け隔てできず、奪うことができないものだという認識を強調します。私たちは、どんなグループの人々の人権も、他のグループの人権の犠牲の上に成り立つものではない、ということを確約します。人権は、ジェンダー、性的指向、ジェンダー・アイデンティティ、ジェンダーの表現、性的特徴に関係なく、すべての人にとって固有のものです。 誰もが共感しやすいこの共同宣言だが、日の「フェミニスト」を名乗る人たちはこれを猛烈にバッシングしている。 署名にある「仕事としてのセックスワーク」て性売春の合法化だろ。貧困女性が助けを求めた役所で売春しろと言われる世界を作りたいのか。

    フェミニズムが女を殺す (2021.07.14加筆) #トイアンナマガジン|トイアンナ
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
    商売上手
  • 全農広報部による「一玉は食べ切れないとレタスを買うのをためらっている方に教えたいレシピ」に「これは斬新」「スープにしても美味しい」との声

    全農広報部【公式】日を味わう @zennoh_food レタス、一玉はべきれん…と買うのをためらっている方へ。レタスは焼いても旨いのでお試しを。縦1/4にカットして焼くだけ。あのシャキくたっ感(←伝われ)に香ばしさが加わりいい感じなんです。味付けはお好みで、私は粉チーズが合うと感じました!脇役多めのレタスが主役な素敵メニューなので再掲 pic.twitter.com/5d3tqNoxeH 2021-07-01 18:36:44

    全農広報部による「一玉は食べ切れないとレタスを買うのをためらっている方に教えたいレシピ」に「これは斬新」「スープにしても美味しい」との声
    blueboy
    blueboy 2021/07/02
     あらゆる野菜は、塩で揉むと、柔らかくなって、食べやすくなる。塩をかけて、揉んで、水洗いするだけだ。あとは適当に味付けするだけで、おいしくいただける。