2021年11月11日のブックマーク (10件)

  • トヨタの危機感を共有できているか 脱炭素からは誰も逃れられない

    100万人の雇用と、15兆円もの貿易黒字が失われかねない――。 脱炭素の遅れで自動車は輸出できなくなり、最大の輸出産業で雇用が失われる。トヨタ自動車の豊田章男社長が“必死の警告”を続けている。 菅義偉首相の「2050年カーボンニュートラル宣言」の後、日自動車工業会(自工会)の会長として宣言に賛成した上で、このままでは「産業が崩壊する」と叫び続けているのだ。 「カーボンニュートラル2050、これは国家のエネルギー政策の大変化なしに達成は難しい」「ここで手を打たないと、モノ作りを残して、雇用を増やし、税金を納めるという、自動車業界がやっているビジネスモデルが崩壊する」(2020年12月17日) 「車の競争力をどれだけ上げたとしても、このままでは日で車を作れなくなる」(2021年3月11日) 「クリーンエネルギーを調達できる国や地域への生産シフトが進み、日の輸出や雇用が失われる可能性がある

    トヨタの危機感を共有できているか 脱炭素からは誰も逃れられない
    blueboy
    blueboy 2021/11/11
     この問題に対する、正面切った論評。トヨタ社長の言い分は、どこが良くて、どこが駄目なのか。 → https://tny.im/c6Hgc
  • 【AIのべりすとインタビュー】小説を書くAIをひとりで作った日本人がいるらしい | オモコロ

    AIのべりすと」とは、小説を生成する人工知能GPT-3をモデルとした、日語の自然言語処理プロセッサです。『Tone Sphere』で知られるBit192 LabsのStaさんに、小説生成の仕組みや使い方についてインタビューしました。 ダ・ヴィンチ・恐山と申します。 私は「品田遊(しなだゆう)」名義で小説を書いていまして、これまでに3冊のを出しています。 一丁前にを出し、普段はライター業なんて営んでいる私ですが、いつもはキーボードを叩きながら「文章考えるのめんどくせ~」と思っています。 世の中には書いても書いてもアイデアが湧き出てくる油田みたいなクリエイターもいるようですが、あいにく自分はそうじゃありませんでした。 とにかく文字を書くのは面倒くさい。だれか代わりに書いてくれないかな…… と思っていたら、「小説を書いてくれる人工知能」が使えるようになったという噂を目にしました。 ほん

    【AIのべりすとインタビュー】小説を書くAIをひとりで作った日本人がいるらしい | オモコロ
    blueboy
    blueboy 2021/11/11
    試してみた。高度な文章だと、文体がまったく崩れてしまうので、とても文学作品にはならなかったが、ラノベぐらいにはなるのかもね。 「小説を書く」は羊頭狗肉だが、普通の文章ならば悪くない。
  • JR東日本、撮り鉄からお金を徴収しながら管理下に置く「撮り鉄コミュニティ」を開始 : 市況かぶ全力2階建

    業務停止命令から巻き返しを図るみんなで大家さん、問題の成田プロジェクトにポンペオ元米国務長官が広告塔の無名投資会社ロイズ・キャピタルが1.5兆円の大金を出しそうだと言い出す

    JR東日本、撮り鉄からお金を徴収しながら管理下に置く「撮り鉄コミュニティ」を開始 : 市況かぶ全力2階建
    blueboy
    blueboy 2021/11/11
     ゴールドカードを用意するといいよ。 自治会会長・幹部会みたいな。  特典では列車プレートの限定販売も。  お食事会では新幹線アイスクリーム。
  • キャリア官僚、就活生の申込者が最少に SNSで魅力発信 就活探偵団 - 日本経済新聞

    中央省庁の幹部候補である国家公務員総合職が、就職市場で人気を下げている。2021年度試験の申込者数は12年度以降で最少だった。長時間労働や労働環境のイメージ低下により、コンサルティングなどの民間企業に流れている。キャリア官僚志望をやめて民間企業に就職する人や、それでも官僚になる人を追った。労働実態を聞いて志望をやめる「過酷な労働環境のイメージは大きい」。立命館アジア太平洋大学4年生の佐藤さ

    キャリア官僚、就活生の申込者が最少に SNSで魅力発信 就活探偵団 - 日本経済新聞
    blueboy
    blueboy 2021/11/11
     待遇はあまり気にしない人が多かったが、今は「やりがい」がなくなったのが最大の要因だろう。「おれの言うことを聞かなければ左遷」という菅首相の効果は絶大だ。優秀な人はみな来なくなった。大衆も無能を歓迎。
  • https://twitter.com/chutoislam/status/1458423297226407942

    https://twitter.com/chutoislam/status/1458423297226407942
    blueboy
    blueboy 2021/11/11
    「ビーガンだから全部食べられる」ではなく、「アレルギー忌避の範囲が減る」とだけ書いてあるんだが、勘違いする。記事を正しく読まずに、勝手に妄想した対象を攻撃する……という藁人形論法ばかりだ。はてなー的。
  • 日系自動車メーカーCOP署名せず トヨタ「現段階でコミット困難」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    日系自動車メーカーCOP署名せず トヨタ「現段階でコミット困難」:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2021/11/11
     100% にこだわる必要はない。例外を認めていい。たとえば寒冷地では、暖房用に電力を使うのは無駄で、廃熱を使う化石燃料車の方が効率的だ。世界全体で炭素を減らすのが大事で、自動車だけにこだわるのは不当。
  • ポートレート写真をアニメ風に変換する「AnimeGANv2」を手軽に試せるデモサイト登場

    写真をアニメっぽい画像に変換する「AnimeGAN」に改良を加えたオープンソースプロジェクト「AnimeGANv2」を手軽に試せるデモサイトが公開されています。 AnimeGANv2 - a Hugging Face Space by akhaliq https://huggingface.co/spaces/akhaliq/AnimeGANv2 これは、「AnimeGANv2」のPython向け機械学習フレームワークである「PyTorch」版をもとに、機会学習体験UIを作成するGradioで作られたデモで、基的には人の顔が写ったポートレート写真の変換を行います。 サイト上部にある「Drop Image Here - or - Click to Upload」と書かれたエリアに変換したい写真をドラッグ&ドロップするか、エリアをクリックしてエクスプローラーから変換したい写真をアップロードし

    ポートレート写真をアニメ風に変換する「AnimeGANv2」を手軽に試せるデモサイト登場
    blueboy
    blueboy 2021/11/11
     デカ目に加工する、プリクラ効果が入っている。女の子にやるならいいけど、おじさんにやると、キモイ。
  • 首相会見速報 困窮学生への10万円緊急給付金表明(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相は10日の記者会見で、新型コロナウイルス対策として19日にまとめる予定の経済対策について「厳しい経済状況にある学生にも、修学継続のため10万円の緊急給付金を支給する」と明らかにした。また、新型コロナの飲み薬が薬事承認されることを前提に「速やかに60万回分を医療現場に提供する」と述べた。さらに100万回分を確保し、万全を期す姿勢も示した。

    首相会見速報 困窮学生への10万円緊急給付金表明(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2021/11/11
     GoTo ばかりやっていた 菅政権に比べれば、ずっとマシだが。  でもどうせ、もうすぐ GoTo をやるんでしょ?  https://mainichi.jp/articles/20211111/k00/00m/010/023000c   https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc36525a3ffc5c64f28aed9dfe112d0a5a1f1b3
  • すき焼きにキャベツを入れても別にいい

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:ジェネリック梅水晶が作りたい すき焼きの懐は想像よりも深かった 先日、「今日の晩ごはんはなににしようかな〜?」と冷蔵庫を覗くと、その日が賞味期限の豚バラの薄切りがたっぷりと残っていたんですね。さらに、しばらく前に買った市販のすき焼きの割り下が、ボトルに半分ほど残っていた。 よし、じゃあ今夜は豚肉を使ったすき焼きにしよう! ということで、意気揚々と作りはじめたんですが、あらかじめ予定してたわけではないので、冒頭に挙げたような定番の材が意外とない。 白滝は……あった! 長ねぎは……あった! 焼豆腐は……ないから木綿豆腐でいいか。そしてそして、白菜は……ない。だけどキャベツならある。白菜の代わり、まぁキャベツでいっか。 加えて、ちょっと残っ

    すき焼きにキャベツを入れても別にいい
    blueboy
    blueboy 2021/11/11
     それも良いけど、キノコを入れると、ぐんと味が良くなるよ。えのきや、しめじ。  ついでに、しらたきも。 オクラもいいね。
  • 「どの駅からもまんべんなく遠い」『動物の絵』展が開催中の府中市美術館、交通アクセスが初見殺しだけどぴよぴよ鳳凰に会えるぞ

    森ゆきえ@漫画家 @medakanoyukie りぼん増刊で「明日から漫画家めざす!」連載中。 ココハナで「空凪村にはなんにもない!」不定期掲載。 りぼんむすびで月一エッセイ連載中。 過去の作品は各電子書籍ストアで配信中https://t.co/RiICF1LfB1 笑えるご当地ネタ好きなギャグ漫画家。 コメント返しはあんまりできなくてすみません。 https://t.co/iqiZwTF6Gu

    「どの駅からもまんべんなく遠い」『動物の絵』展が開催中の府中市美術館、交通アクセスが初見殺しだけどぴよぴよ鳳凰に会えるぞ
    blueboy
    blueboy 2021/11/11
     東府中駅から、10分、15分、という説がありますが、Google マップでは、1.4km で 18分です。  https://x.gd/zFe2x  まあ、全然、問題ないね。 / 世田谷美術館と同様で、きれいな散歩道だと、歩くのが苦にならない。