タグ

2017年8月5日のブックマーク (4件)

  • 博士しか相手にされない欧米、博士を必要としていない日本

    イノベーション理論と物性物理学を専門とする京都大学大学院総合生存学館(思修館)教授の山口栄一氏が、新著『物理学者の墓を訪ねる ひらめきの秘密を求めて』(日経BP社)で偉大な物理学者たちの足跡をたどったことをきっかけに、現代の“賢人”たちと日の科学やイノベーションの行く末を考える企画。前回に続き、米パデュー大学H.C.ブラウン特別教授の根岸英一氏と、山口氏による対談の模様を伝える。 話題は、日アメリカにおける研究者のあり方の違いへと進んだ。(構成は片岡義博=フリー編集者) 台頭しつつある中国の頭脳 山口 日では、化学産業は何とか持ちこたえているものの、エレクトロニクスや物理系の産業は総じて落ち込んでいます。シャープは自力再生が難しくなって、ついに台湾の鴻海精密工業に買収されました。東芝も今年に入って子会社の原子力企業(ウェスチングハウス・エレクトリック)が倒産し、何と最も大切な半導

    博士しか相手にされない欧米、博士を必要としていない日本
    blueday
    blueday 2017/08/05
    「日本は一生懸命に海外のまねをして、それを自分たちで改善していく、という姿勢がずっと身に付いている」
  • Twitter の投稿を IFTTT で Mastodon へ転送する。 - Qiita

    序文 突如話題になり、ユーザーが増えているMastodonですが、Twitterと同時に運用していくのは大変だったりします。そこで、Twitter の投稿を IFTTT で Mastodon へ転送する方法をここに記します。 注:Mastodonインスタンスには、特に権限の制限なくアプリケーションを登録できるように見受けられます。このような利用は、インスタンスのオーナーの方より控えるように言われるかもしれません。その場合は、インスタンスのオーナーの指示に従うようにしてください。 環境について 当方の運用環境は、以下の通りです。 Ubuntu Server 16.10 (AMD64) AWS m3.medium Mastodon v1.1.2 (commit 7447e7a) 用意するもの Curl の使える環境 - Curl でなくても、コマンドラインでHTTPリクエストが送れること。 I

    Twitter の投稿を IFTTT で Mastodon へ転送する。 - Qiita
  • 4K放送の大山鳴動 - 録画人間の末路 -

    左足が呪われてます。 数日前、タンスの角に小指をぶつけて爪を割って悶絶、まぁそれは仕方ないとして。そのあとやはり足が上がりにくくなっていたのか、古いテレビ台の角に思いっきり膝の少し下の脛部分をぶつけて七転八倒、これは少し傷がついただけでしたが痛みが残って正座状態から立ち上がるのがツラくなりました。一日で2か所も左足をぶつけたのがまずかったか、翌日朝起きてみると今度は踵が痛くて力が入らない。これは傷がついているわけでもないので触ったり叩いたりしてもなんともないのですが、歩くときに力を入れると痛くなると厄介なものでした。特に階段の下りの際に爪先立ちになるのが一番痛い。箇所が踵なので鎮痛剤入り湿布薬を貼る事も出来ず、なるべく左足に力を入れないようヘコヘコ歩くのがやっとでした。ただ、時間が経つにつれて痛みは引いていき、現在は階段を下った後に意図的に体重を掛けたりしない限りはさっきの脛の傷跡の方が痛

    4K放送の大山鳴動 - 録画人間の末路 -
    blueday
    blueday 2017/08/05
    「配信系の動画は録画保存が出来ないのが当たり前ですでに受け入れられている、だから放送も禁止可能にしてしまおうと考えるかも知れません」。ホント動画配信は録画出来ないのが一番のネック。
  • "サングラス"を禁止する甲子園の時代錯誤 忘れ去られる子どもの健康

    世界保健機構(WHO)は「子どもは紫外線による健康被害を受けやすい」として、帽子や日焼け止め、サングラスの使用を呼びかけている。特に学校には「子どもを紫外線から守るうえで学校が担う役割は決定的に重要」と警鐘を鳴らす。では日の「部活動」の現状はどうだろうか。「子どもはサングラスなんかでカッコつけるな」と思っているとすれば、それは時代錯誤でしかない――。 炎天下で帽子なしの部活動や運動会 いきなり私事になって恐縮だが、今年春に息子が都内の公立中学校に入ると同時に運動部に入部。夏休みも毎日のように部活動に精を出し、真っ黒に日焼けしている。 ここで気になる点がひとつ。学校側が紫外線や熱中症対策にあまり熱心ではないようなのだ。炎天下であれば、大人であれば帽子をかぶり、日焼け止めクリーム(サンスクリーン)を塗り、サングラスを掛けるだろう。ところが、息子は当初帽子もかぶらずに部活動に参加していたのであ

    "サングラス"を禁止する甲子園の時代錯誤 忘れ去られる子どもの健康
    blueday
    blueday 2017/08/05
    「「誰もかぶっていないから」」。スケープゴートにされても負けない勇気と胆力と実力を兼ね備へない大多数の凡人がひしめくのは大人になつても変はらない。