タグ

webとOSに関するbluegaleのブックマーク (2)

  • グーグル、「Chrome 11」安定版をリリース--音声入力機能を搭載

    Googleは米国時間4月27日、同社が提供するブラウザの最新版「Chrome 11」の安定版をリリースした。最新版には音声をテキスト変換する機能が備わっており、キーボード入力が困難な人にとって便利なほか、「Google Translate」と同時に利用し、即席翻訳として活用することもできる。 音声入力機能はHTML5がベースとなっており、同機能を利用するにはサイト上にマイクのアイコンが埋め込まれている必要がある。ユーザーがアイコンをクリックしてコンピュータのマイクに向かって話すと、話した内容がテキストで記録され、ブラウザが自動的にそのテキストを適切なフィールドに入力するという仕組みだ。 新機能は、Google Translateのページにて試すことが可能だ。同ページのテキスト入力フィールドの右下にマイクのアイコンがあるので、このアイコンをクリックして音声を入力する。ただし、現時点でマイク

    グーグル、「Chrome 11」安定版をリリース--音声入力機能を搭載
    bluegale
    bluegale 2011/04/28
    音声入力させてみたいなぁ…。w
  • 違う、我々が欲しいのは電源をONにした瞬間起動するマシンだ。

    ”とある外国人向けのページ”が面白かった。「超訳」ですが…。 面白いなぁと思ったのは、エントリの内容もさることながら、むしろ罵倒表現のバラエティについてです。念の為。 最新のインテル「Core 2 Duo」プロセッサ、メモリ2GB、最新のマイクロソフトOS「Windows Vista」を搭載したPCを購入した。10万円以上かけて購入したこの新しいPCは、快適なウェブブラウジング環境を手に入れようと、大金をはたいて購入したものだ。だが、買ってきてセットアップしてみて、私の心はズタボロに切り裂かれることになった。 何よりも驚かなくてはいけなかったのは、その起動時間の遅さだ。Intel社が会社を挙げ、大金を注ぎ込んでできあがったデュアルコアCPUを搭載しているのに、Windowsの起動までに1分以上かかる。一体これはどういうジョークなのだろうか?一流のアメリカンジョークだというのだろうか。 なぜ

    違う、我々が欲しいのは電源をONにした瞬間起動するマシンだ。
  • 1