2024年6月30日のブックマーク (7件)

  • 【鴨の山】【ヤタガラス】上賀茂神社の立砂が二つの謎。賀茂の古代信仰の原点を眺める【上賀茂の大鳥】 - ものづくりとことだまの国

    上賀茂神社 #立砂 と眷属 #ヤタガラス(#八咫烏)の謎。あらためて上賀茂一帯を歩き、弥生時代に始まる古代 #山背 #鴨縣主(かものあがたのぬし、大和から移住した鴨族)の信仰について考察 #源頼貞 #藤原俊成 #紫式部 目次 上賀茂神社、立砂が二つの謎 鎌倉時代の源頼貞の歌 浮かび上がる、弥生時代・鴨(賀茂)信仰の「鴨の山」のスガタ 文 www.zero-position.com 上賀茂神社、立砂が二つの謎 前回、上賀茂神社(賀茂別雷神社、かもわけいかづちじんじゃ、賀茂別雷大神)の立砂とヤタガラス信仰について少し書きました。 上賀茂神社 立砂 立砂 は、上賀茂神社の北、約2キロにある三笠型の御神体山・神山(こうやま) を表すとされますが、 神山は一つの峰のお山。 上賀茂神社 御神体山 神山(こうやま) 現在の南北の祭祀ライン上には御生山(みあれやま?、丸山)があるので、セットで表している

    【鴨の山】【ヤタガラス】上賀茂神社の立砂が二つの謎。賀茂の古代信仰の原点を眺める【上賀茂の大鳥】 - ものづくりとことだまの国
  • 旅の最終日は浮かぶ船 - 日々のこと

    ランペドゥーサ島 相方、重い腰をあげ、やっと南イタリア最終日のブログを投稿。 お時間ありましたら、ご覧下さったら嬉しいです。 私流に追記すると・・・^^; 早朝、バスの中であのホテルの豪華なお弁当!をべ、飛行機でランペドゥーサ島へ。 一時間ちょっとのフライト。^^; 着いたら・・・曇り空から、なんと南イタリアに来て初めての小雨。 まずは綺麗なビーチに行く予定が、雨の中を歩くので急遽教会の観光へ、ここで真摯に祈りました「晴れますように!!!」 ・・・ツアーの皆さんの心掛けが良かったのでしょう、船に乗って入り江に着く頃にはすっかり晴れたのです。\(^o^)/ 「小さなボートを2台チャーターしてあります、一台は写真用です」の意味を理解しきれていなかったメンバー。^^; 船の影を写真に撮るのに、自分の船一台だけでは撮れないと気が付いたのはだいぶ経ってから。 小さな船には船を操縦する人とコックさん

    旅の最終日は浮かぶ船 - 日々のこと
    bluemoonbell
    bluemoonbell 2024/06/30
    海の色は晴れてこそ!ですね✨相方さんの写真のボートが中に浮いて見えます。そして、花のシベ(?)が珊瑚みたいです(*^_^*)
  • 錦帯橋と桜(8)周辺の歴史的建築物・展示館(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

    【旧目加田家住宅(吉香公園内)】 旧目加田家住宅は18世紀(1700年代)後半の建築と推定されています。中級武家の住宅としては全国でも数少ない遺構として昭和49年に国指定重要文化財に登録されました。【他の写真】 【旧目加田家住宅・正門(南側)・奥の左手が正面玄関】 目加田(めかた)家は岩国吉川藩の藩士です。目加田家は天正年間(1573年~1592年)に吉川元春に召し抱えられました。関ヶ原の戦い(1600年)の後、岩国に移封された藩主・吉川広家に従いこの地に居を構えました。【他の写真】 【旧目加田家住宅・裏側(北東側)から撮影】 旧目加田家住宅は木造一部2階建て。屋根は入母屋造りです。屋根の筋葺きは2種類の瓦を交互にするニ平葺きで、重ね合わせの桟(さん)を両側に持つ特殊な形の瓦です。これは両袖瓦という岩国地方独特の地瓦です。正面玄関は南側にあり、居住者より身分の高い人物の出入り口として使用さ

    錦帯橋と桜(8)周辺の歴史的建築物・展示館(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
  • 「ムニエル」はフランス語で【粉屋】を意味する - japan-eat’s blog

    「ムニエル」「ソテー」「ピカタ」など洋の調理法の呼び方は、いろいろなものがありますよね。聞いたことはあっても意味は実はよく知らない……ということはありませんか? ムニエルとは ムニエルの作り方とコツ 「ソテー」とは? 片栗粉でも作れる? 小麦粉とバターを使った魚料理ムニエル 表面はカリッと、中はソフトに焼き上げるポワレ フライパンで材を炒めるソテー 材に汗をかかせる!?シュエ たらのムニエル ほうれん草のソテー ムニエルとは 「ムニエル」はフランス語で【粉屋】を意味するそうです。フランス料理で魚を調理するときに使う言葉で、材に小麦粉などの粉をまぶして、バターを使って焼く調理法です。 主に舌平目やスズキなどの白身魚を使い、両面に小麦粉で衣をつけ、バターを溶かしてフライパンで焼きます。 ちなみに、小麦粉は焼く直前にまぶさないと魚の水気でべちょべちょになってしまうので気をつけましょう。

    「ムニエル」はフランス語で【粉屋】を意味する - japan-eat’s blog
  • 街をあるけば「金沢21世紀美術館」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、一日中雨の予報ですっきりしない空模様になりそうです。 いつ行っても見どころ一杯の「街をあるけば」です。今回は遊ばなくなったおもちゃを使った作品がすごかったです(笑) 2000 年に福岡で誕生した「かえっこ」は、遊ばなくなったおもちゃを利用して物々交換する仕組みを藤が考案したものであり、子供の自発的な活動を促すものとして、全国の公共施設や 商業施設など数千か所で地元の人々によって開催されている。 「かえっこ」のワーク ショップが全国で繰り返し開催された結果、最後まで交換されずに蓄積した大手ファストフー ド・チェーンの子供向けセットのおまけを主な素材としている。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所金沢城公園:2024年06月22日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いし

    街をあるけば「金沢21世紀美術館」 - 金沢おもしろ発掘
  • ふくすけ特集だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ特集やっちゃうよ うきうき パトロール出動中 それは おいも じゃない 雨でも 負けません ふくすけ それでは よい週末 お過ごしください 人気ブログランキング にほんブログ村 www.youtube.com

    ふくすけ特集だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 『キン肉マン』マメ知識②子供に大きな影響 - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ アニメ・漫画映画を紹介しながら 関連商品の広告も載せるので 是非ご覧ください どうぞよろしくお願い致します ma-bou0719.hatenablog.com 流行 『キン肉マン』は、1979年から連載が開始され、その人気はアニメ化によりさらに加速しました12。1983年から放送が開始されたTVアニメは、平均視聴率が20%を超える大ブームを巻き起こしました123。 この作品は、キン肉マンをはじめとする正義超人と悪魔超人の規格外な戦いが人気を呼び、その影響は多岐にわたりました12。特に、『キン肉マン』のキャラクターを模したカプセルトイ「キンケシ」は、1.8億体以上を販売するなど、社会現象とまで呼ばれるほどの大ブームを巻き起こしました23。 また、『キン肉マン』はプロレスをテーマにしており、そのエキサイティングな試合描写はプロレ