タグ

2008年7月16日のブックマーク (21件)

  • 世界一高いビルから見た霧の海に沈むドバイの町並み - GIGAZINE

    現在建設中でありながら、すでに世界一高い建造物となっているブルジュ・ドバイから、霧に沈むドバイの街を撮影した画像です。ドバイは湿度が100%にもなることがある都市で、目の前が見えないほどの霧が発生することもあるようです。 詳細は以下から。高層ビルが多数あるドバイですが、ほとんど何も見えません。 こちらはエミレーツタワーズの33階から撮影した風景。 なんとも幻想的な風景になっています。 ムービーで見るとこんな感じ。 YouTube - fog above dubai today 飛行機が着陸するときは霧の中に突っ込むことも。 YouTube - Emirates Cockpit A330 Dubai CAT II 12L in fog 霧が溢れかえるドバイを車から見た光景。ホラーゲームかのように霧で道の先がほとんど見えなくなってしまっています。 YouTube - Fog in Dubai

    世界一高いビルから見た霧の海に沈むドバイの町並み - GIGAZINE
  • Tomblooこそ自分をGoogle化する最強のツール - Future Insight

    ぶっちゃけこの題名は書きたかっただけなのですが、ついこの前行われたFirefoxのアドオンであるTomblooにブラウジングを進化させる革命的な機能が追加され、ブラウンジングを行いながら快適にノーストレスでGoogle Bookmarksに自分の気に入ったページを登録することがだれにでも可能になったのでその方法を紹介したいと思います。まず、ほとんどの人はTomblooというFirefoxのアドオンがなんなのかわからないと思うので、そこから説明します。 Tomblooとは何か Tomblooとはid:brazilさんが作っている自分が現在ブラウジングしているサイトの情報を自分が利用しているWebサービスに投稿、登録、ポストするためのFirefoxのアドオンです。 Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project H

    Tomblooこそ自分をGoogle化する最強のツール - Future Insight
  • 404 Blog Not Found:この夏の日本に最も必要な一冊 - 書評 - 「残業ゼロ」の人生力

    2008年08月02日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Art この夏の日に最も必要な一冊 - 書評 - 「残業ゼロ」の人生力 日能率協会マネジメントセンター出版事業部坂田様よりゲラが届いたのは今週末。 「残業ゼロ」の人生力 吉越浩一郎 初出2008.07.15; 販売開始まで更新; 日より発売 これだ!こんなを待っていた! この夏、最も読まれるべき一冊が、これだ。 ハリーポッター最終巻 最終巻?後回しで結構。書を読了した読者であれば、そのための時間を充分作れます。 オリンピック?あなたが関係者なら確かにそちらを優先してください。しかし残りの人々にとって、それは「彼らの夏」。あなたの夏の方がさらに重要です。 その一夏の価値を変えるのが、書なのです。 書〈「残業ゼロ」の人生力 〉は、12万部を売った前著〈「残業ゼロ」の仕事力〉の続編、ではない。「仕事力」は実は前編であり、

    404 Blog Not Found:この夏の日本に最も必要な一冊 - 書評 - 「残業ゼロ」の人生力
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » [CG]こんな電源タップが欲しかった

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » [CG]こんな電源タップが欲しかった
  • iPhone 3G のダメダメなところまとめ

    iPhone 3G のダメダメなところまとめ】 ネット上で語られている「iPhone 3G」のダメダメなところ、 「iPhone 3G」の不便なところ、使いづらいところ、などの情報を集めて、 以下にQ&A形式でまとめてみました。 (※「iPhone 3GSの方では改善されている項目が多々あります。」) ※ 最終更新日時[2010/02/02(火)] 【追記 2010/02/02(火)】 このページは、「iPhone 3G」の日発売当初のダメダメなところを まとめていたページです。(過去形) その後、アップル社はユーザーの意見を取り入れ、改善し、 定期的に行われるOSのファームアップで、 次々と不便な箇所や使いづらい箇所を直していきました。 また、iPhoneユーザーは、スキルの高いパワーユーザーが多いので、 できなかったことをプログラムや斬新なアイデアなどで 出来るように変えていきまし

  • 30日間、完全無防備でインターネットを利用したらどうなる?--マカフィーが実験

    マカフィーは7月11日、米McAfeeが行った「S.P.A.M(Spammed Persistently All Month)」実験の結果を発表した。この実験は、世界中の50人のインターネットユーザーが30日間、無防備な状態でインターネットを利用するというもの。 どの程度のスパムが集まるか、どんな影響が出るのかなどを調べることを目的とした実験のため、実験の参加者は、ほとんどのインターネットユーザーが躊躇するサイトにもアクセスした。McAfeeの研究者は参加者の日々のブログを調べ、スパムを分析した結果、スパマーが依然として活発に活動していることを確認したという。 10カ国の参加者は実験期間中に10万4000通以上のスパムメールを受信した。これは1人あたり2096通、1日あたり約70通のメッセージを受け取った計算になる。受信されたスパムメールの多くは、信頼できる発信元を装い、ユーザー名やパスワ

    30日間、完全無防備でインターネットを利用したらどうなる?--マカフィーが実験
  • Evernote for iPhone は「いつでも」「何でも」メモできるツール

    私たちはいったい一年のうち何時間を「忘れたものを思いだす」ために使っているのでしょうか? 「必要だと分かっていなかった」ためにあとで思い出そうとしているのは至って自然なことですが、「あとで必要になることがわかっていた」のにメモをしていなかったために失う時間はけっこう多いものです。 バスの時刻表、間違えやすい交差点の風景、「いいな」と思った曲の旋律、ちょっと思いついた言葉など、私たちの頭の中に一瞬だけ入って、注意をして記録する前に消えてゆく記憶のなんと多いことか。 そうしたことをふせぐために、ユビキタス・キャプチャーという習慣を何度も取り上げてきましたが、iPhone の登場でこのキャプチャーのためのツールに強力な武器が加わりました。Evernote for iPhone です。 一瞬でシンクするメモ App Store から無料でダウンロードできる Evernote for iPhone

    Evernote for iPhone は「いつでも」「何でも」メモできるツール
  • 時計式 ToDo管理付せん

    ■ 「目に見えない時間を面積で表す」 pen-info.jp オリジナル 「時計式ToDo管理付せん」 500円+Tax □ToDoと言えば、 多くの人たち同様私もこれまでロディアなどに やるべきことリストを書いて使っていた。 しかし、 このリスト式だけでは私の場合 どうしてもやり残しがでてきてしまうことが多かった。 それは、そもそも 私が仕事の取り組みの真剣さが足らないから、 というのも確かにあると思う。 しかし、ここではそれをいったん棚に上げて、 さらには戸棚にピシャリ!としまい込んでみた。 その上で、 ToDoリストに感じるのは、 時間の概念がないということ。 それがために、やり残しが発生しやすいのではないかと。 時間軸がないので、1日という時間を漠然と捉えてしまい、 その中でいくつもあるToDoをこなしていくことになる。 つまり、 ひとつひとつのToDoを どれくらいの時間で仕上げ

  • 機内持ち込み荷物の注意点と 預ける荷物を紛失しない工夫:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 海外出張といえば、荷物をどうまとめるかが重要ですが、まず考えるべきことは「ロストバゲッジ(荷物の紛失)対策」です。幸い私はロストバゲッジの経験はないのですが、かなりの頻度で起こりますので、事前に対策を練った方が安心です。今回はまず、その対策についてお話ししましょう。 (1)荷物を最小限にまとめて、すべて機内持ち込みにする 機内持ち込み荷物のサイズは航空会社ごとに規定があるので、事前に公式サイトで確認するといいでしょう。 機内への持ち込みが禁止されているのは、まず刃物類。また、液体も100ミリリットルを超えると禁止です。ペットボトルなどは要注意です。100ミリリットル以下の液体を持ち込む場合も、容量1リットル以下のジッパー袋1枚に入れなければな

    機内持ち込み荷物の注意点と 預ける荷物を紛失しない工夫:日経ビジネスオンライン
  • 超シンプルで画像埋め込み可能な画像ストレージサービス「fumpr」

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! シンプルな画像ストレージサービス「fumpr」 このサービスの評価は↓のような感じ。 実際に貼り付けたサンプルが↓の画像です。 サイズを選択することはできませんが、コレくらいがサイズ的にもちょうど良いのかも。 ちなみに画像共有用のページはこちら。 興味のある方はfumprへどうぞ。 画像アップ⇒サイト貼り付け手順 fumprのページを開きます ↓の部分から画像をアップし、「Fump!」ボタンを押します 埋め込み用タグ等各種URLが発行されます どんどんシンプルになるWEBサービス。多機能よりも、カンタン手順サービスが求められつつあるんでしょうかね。 Via:killerstartups

    超シンプルで画像埋め込み可能な画像ストレージサービス「fumpr」
  • 本日の一品 スタイリッシュなケース付き! 超極小USBメモリ「UFD-S2G2」

    miniSDとの比較。半分くらいの面積で、厚さはほぼ同じ スタイリッシュなステンレス製ケース USBメモリの選択肢が非常に多くなった昨今、気に入ったものを選び出すのもなかなか大変。そんな中、超薄型超軽重、かつスタイリッシュなケース付きの一品を発見した。 サンワサプライの「超極小」と銘打たれたこのUSBメモリ、薄さ2.2mm、重量1.6gというミニマムっぷりながら、USB 1.1/2.0対応、生活防水、Windows Vista ReadyBoost対応、セキュリティファイル暗号化ソフト「キチッと秘密ファイルロック」付と、基スペックも充実。対応OSもWindowsMacともにOK(セキュリティソフトはWindowsのみ対応)。容量は1G、2G、4Gがラインナップされている。 付属しているスタイリッシュなケースも秀逸な出来だ。ステンレス製、両サイドからボタンを押し込み開くタイプで、小型の割

  • J-CASTトレンド

    アイドルグループ・乃木坂46の山下美月さんが、2020年3月1日深夜放送の「乃木坂工事中」(テレビ東...

    J-CASTトレンド
  • J-CASTトレンド

    アイドルグループ・乃木坂46の山下美月さんが、2020年3月1日深夜放送の「乃木坂工事中」(テレビ東...

    J-CASTトレンド
  • ささやかな楽しみ:ハイビジョンでみた芸能人がヤバ過ぎるW - livedoor Blog(ブログ)

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/14(月) 03:21:46.67 ID:jIgmkfko0 中島の肌やベー 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/14(月) 03:24:44.79 ID:jIgmkfko0 ヨーダ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/14(月) 03:28:50.94 ID:jIgmkfko0 ぶつぶつ 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/14(月) 03:35:53.66 ID:QGVsyxHp0 >>7 そのくらいでぶつぶつなんて言ってたら生女見られねーw 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/14(月) 03:38:20.94 ID:meQ9vjfL0 CGみたい

  • ソーシャルウェブブラウザ「Flock」、日本語版公開

    コミュニティサイトの活用に特化したウェブブラウザ「Flock」の日語版が公開された。今回公開されたv1.2.3はFirefox 2ベースとなっている。Firefox 3ベースのFlock v2.0は秋頃のリリースとなる予定だ。 TwitterやFacebookなどのコミュニティサイトでフォローしているユーザーのコメントをサイドバーに一覧表示したり、動画サイトなどの人気コンテンツを画面上部のメディアバーに表示したりできる。 現在はメニューが日語化されているだけだが、今後はSNSや動画サイトなど各種コミュニティサイトのAPIに対応し、閲覧できるコンテンツのローカライズも進めていくという。

    ソーシャルウェブブラウザ「Flock」、日本語版公開
  • So-net

    お知らせ お知らせ2024年5月14日一部の会員特典の終了ならびに特典拡充のお知らせ お知らせ2024年5月8日「So-net ニュース」サービス終了と「So-net 内検索」サービス一時休止のお知らせ お知らせ2024年5月2日So-net サイト リニューアルのお知らせ お知らせ2024年3月18日So-net 会員アプリ リニューアルのお知らせ お知らせ2024年3月1日「So-net 光 S」「So-net 光 M」「So-net 光 L」の提供開始について お知らせ2024年1月9日「いざという時のインターネットの使い方」令和版 ネットの防災マニュアル 配布中 重要2023年12月11日So-net を装った不審な迷惑メールにご注意ください 重要2023年9月12日ご利用履歴のないメールアドレスの削除について

    So-net
  • 「同じ席には2時間まで」「疲れたらプラネタリウムで休憩」――コクヨの新オフィスとは

    同じ席には2時間まで、会議室の使用も2時間まで――。時間を区切って集中する。こんなオフィスだったら仕事の生産性は上がるかもしれない。コクヨオフィスシステム(KOS)が提案する「RESONANCE FIELD 2.0」である。 RESONANCE FIELDの環境対策、ポイントはタイムマネジメント RESONANCE FIELDとは、2007年からKOSがオフィス構築のテーマとして掲げているもの。RESONANCEとは共鳴することを意味し、従業員同士が共鳴し合い、よい影響を及ぼし合うようなオフィス環境の構築を目指すという。実際にKOSのオフィスもRESONANCE FIELDのショールームとなっており、希望者には公開もしている。 2008年版RESONANCE FIELDでは「2.0」と題して、環境対策も取り入れた。照明に低消費電力のLEDライトを採用したり、芯材をダンボールで作ったソファを

    「同じ席には2時間まで」「疲れたらプラネタリウムで休憩」――コクヨの新オフィスとは
  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

  • はじめてセックスした日。

    大学4年生にして初めてセックスをした。相手は去年の12月から付き合ってる3才下の彼女。ちなみに彼女も初体験。 セックスに関してはyourfilehostとか「ふたりエッチ」でしか知識が無かったけど、なんとか正常位?で挿入もできた。中では出すなって言われたから、彼女のお腹に射精した。 普段オナニーでしか見たことの無い白濁粘液が彼女の体に張り付いているのは確かに新鮮だった。 以下、俺が童貞を捨てた記録として、いろいろとメモをしておこうと思う。 前戯はその場の雰囲気でスムーズに行えた。服を脱がせて乳繰りあって、肌をまさぐって。 普段ほとんど運動する機会の無い俺としては、腰を動かすのが当にキツかった。まじで痛めるかと思った。 イク瞬間にピストン運動が異常に速くなるのも身をもって感じられたし、キツかった。 相手の膣はキツかった。俺のちんちんの大きさのせいなのか、相手のサイズの大きさなのかは分からな

    はじめてセックスした日。
    blueribbon
    blueribbon 2008/07/16
    「時間と金を使って服装に気を使い、コミュニケーションスキルを磨く目的の最終地点がセックスであり、結婚だとするなら、そんな努力は確実に割に合わない。」
  • iPhoneユーザに問いたいこと

    さてiPhoneという「革命的」「モンスターデバイス」が現れたおかげで、久々にフルーツ信者とそうでない人の間に横たわる深くて暗い断層が顕在化したわけです。 わたくしも、iPhoneのデザインはおもしろいね、とは思う。ボタンのほうがぜったい使いやすいのに、タッチパネルにこだわって指紋を増やさせるあたり、いかにもジョブズ期のアップルらしい思い切りだよね、これまでのユーザ経験の蓄積なんてなにも考えてないよね、という。まあ、そういう創造的破壊も誰かがやらねばならぬのでしょう。一方、肝心の機能は…今となっては普通かな。インフラが同じなんだから当然か。信者もiPhoneには「ダントツにスゴイ!みたいなものはない」と認めている。もたないバッテリーとか、バカ高い修理費とかいうバッシングもあるけれど、これはマックでもiPodでも繰り返されてきた、もはやアップルさまの伝統芸でしょう。今さらそのあたりを叩くのも

    iPhoneユーザに問いたいこと
  • CBOE Volatility Index (^VIX) Stock Price, News, Quote & History - Yahoo Finance

    We are experiencing some temporary issues. The market data on this page is currently delayed. Please bear with us as we address this and restore your personalized lists.

    CBOE Volatility Index (^VIX) Stock Price, News, Quote & History - Yahoo Finance
    blueribbon
    blueribbon 2008/07/16
    恐怖指数 過去の事例 2002.09不正会計事件→40 2001.10米同時多発テロ→35 1998.08LTCMの破綻→44 1997.10アジア通貨危機→38