タグ

2009年8月14日のブックマーク (22件)

  • よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。

    人生の旅をゆく』(よしもとばなな著・幻冬舎文庫)より。 【この間東京で居酒屋に行ったとき、もちろんビールやおつまみをたくさん注文したあとで、友だちがヨーロッパみやげのデザートワインを開けよう、と言い出した。その子は一時帰国していたが、もう当分の間外国に住むことが決定していて、その日は彼女の送別会もかねていたのだった。 それで、お店の人にこっそりとグラスをわけてくれる? と相談したら、気のいいバイトの女の子がビールグラスを余分に出してくれた。コルク用の栓抜きはないということだったので、近所にある閉店後の友だちの店から借りてきた。 それであまりおおっぴらに飲んではいけないから、こそこそと開けて小さく乾杯をして、一のワインを七人でちょっとずつ味見していたわけだ。 ちなみにお客さんは私たちしかいなかったし、閉店まであと二時間という感じであった。 するとまず、厨房でバイトの女の子が激しく叱られて

    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    居酒屋にワイン持ち込んで逆切れ。挙げ句の果てに人脈がどうのこうのと大放言。これがよしもとばななの゛限界゛か。
  • 大手メディアが決して報じない、「メディア改革」という重要政策の中身

    ・政府の記者会見をすべてのメディアに開放し、既存のマスメディアの記者クラブ権益を剥奪する。 ・クロスメディア(新聞社とテレビ局の系列化)のあり方を見直す。 ・日版FCC(米連邦通信委員会のように行政から独立した通信・放送委員会)を設立し、放送免許の付与権限を総務省から切り離す。 ・NHKの放送波の削減を検討する・・・等々 これらの政策はいずれもマニフェストには載っていないが、民主党の正式な政策だ。記者会見の開放はマニフェスト発表の記者会見で鳩山由紀夫代表自身がはっきりと明言しているし、その他はすべて『民主党政策集INDEX2009』に明記されている。 お読みいただければわかるように、民主党政権では、マスメディア自身が主たる既得権益者として改革の対象となっている。そして、不思議なことにその事実はまだほとんどの人に知られていない。 メディア改革は民主党の主要政策の一部 知られていない理由は、

    大手メディアが決して報じない、「メディア改革」という重要政策の中身
    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    「「記者クラブ」、「クロスオーナーシップ」「再販売価格維持制度」のメディア特権3点セットが、産業としての、そしてジャーナリズム機関としてのメディア業界をダメにしている」
  • 「韓国が在韓の定住日本人に対して行っている制度」について軽く調べてみた - そこにいるか

    ※2019年9月24日注記:おそらく近頃の日韓関係悪化のせいでしょう、記事へのSNSからの流入の増加を確認しましたが、記事はあくまで2009年の情報であり、以降特段のアップデートをしていません。Webの情報は投稿日・更新日を確認しよう。一方で、記事が10年前に指弾した怪しげな情報がまるで形を変えずに再び流通してるフシもあるので呆れるというかなんか無力感が(注記終わり) はてなブックマークの新着欄を眺めていたら、 はてなブックマーク - 逆に韓国に住んでる日人は人間扱いされてない ちらほらと真に受けたようなブックマークコメントが。 (実際のところ、元エントリへの200を超えるコメントにも「ありえないだろ」と否定的なものがあるくらいトンデモ扱いなんですけど) そもそも仮に在韓邦人が韓国で苦労しているなら、その邦人の苦労をなくす活動をすべきであって、「韓国は日人にひどい扱いをしてるから

    「韓国が在韓の定住日本人に対して行っている制度」について軽く調べてみた - そこにいるか
    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    「今回この検証(もどき)をやってみてつくづく思ったのは、「これ検証する意味なくね?」」
  • 【身だしなみ】ハンドスチーマー、蒸気スゴ杉ワロタwww : マインドマップ的読書感想文

    【もともと使っていた製品】◆ついこの間まで使っていたモノの製品名は、「NationalのNQ-500」といいます。 よくよく考えたら、税理士になった時にはすでに使っていたハズなので、ひょっとして10年選手だったカモ。 さすがに製品名でググっても、メーカーのページはヒットせず、このようなユーザーさんのサイトが。 National ブラッシングスチーマー NQ-500:Channel Goods ・・・この記事が書かれたのが2001年で、この製品、既に10年前からあったんですか。 まぁ、構造的にはシンプルですし、長年使い続けたとしても、それほどフシギではないかも。 【ハズレ製品を1回買いました】◆このナショナルの製品のスチームの出が少し悪くなってきたので、買い替えを決意。 そこで都内量販店まで出向いて物色し、某社の某製品を購入しました。 ところがこれが大ハズレ。 とにかく、なかなかシワが取れな

  • 初めてナンパしてきたよー:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 22:35:29.66 ID:ERyiOcmK0 わーい 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 22:36:18.47 ID:SXDn8GmJ0 妄想は偉大 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 22:36:27.46 ID:lI8G/hNBO しつこい男は死ね 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 22:36:42.40 ID:Yxb8k3QWO kwsk 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 22:37:43.10 ID:7ryIJ9eiO kwsk 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火)

    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    「なにより少し前までは考えられないくらい前向きになれている自分にウキウキしてた。」
  • 日本唐揚協会

    唐揚協会は、唐揚げを通じて世界平和を目指すため、唐揚げが一番好きで唐揚げをべると幸せになれる人たちによって組織された団体です。

  • ラクダ - Wikipedia

    ラクダ(駱駝)は、哺乳類・ウシ目(鯨偶蹄目)・ラクダ科・ラクダ属 Camelus の動物の総称。西アジア原産で背中に1つのコブ(瘤)を持つヒトコブラクダ (Camelus dromedarius) と、中央アジア原産で2つのコブをもつ2種のフタコブラクダ(Camelus bactrianus と Camelus ferus)の3種が現存する[1][2]。砂漠などの乾燥地帯に最も適応した家畜であり、古くから乾燥地帯への人類の拡大に大きな役割を果たしている。 フタコブラクダは古くから家畜種 Camelus bactrianus Linnaeus, 1758 が知られていた。19世紀後半に、ロシア人の探検家ニコライ・プルジェワーリスキー(プルツェワルスキー)が中央アジアで野生の個体群を発見し、Camelus ferus Przhewalski, 1878 と命名した。この二つは最近まではどちらも

    ラクダ - Wikipedia
    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    「実際には、ラクダは血液中に水分を蓄えていることがわかっている。ラクダは一度に80リットル、最高で136リットルもの水を飲むが、その水は血液中に吸収され、大量の水分を含んだ血液が循環する。」
  • Excelで正規表現を利用した検索・置換を可能にするアドイン「正規表現検索」NOT SUPPORTED

  • 増えだしたTwitter系トラブル - 米海軍はSNS全面禁止令へ | ネット | マイコミジャーナル

    米海軍がFacebookやMySpace、TwitterなどのSNSの利用を全面禁止した。8月4日(現地時間)に米Associated Press (AP通信)など複数のメディアが報じている。SNSを利用することによる外部への情報流出リスクを懸念しているとみられ、こうした事例や急増するサイバースパイ事件に頭を悩ませる米国政府関係者の意志が働いた結果といえそうだ。 今回の命令が発令されたのは3日(現地時間)で、米海軍内のネットワーク内からのSNSへの接続が禁止される。同軍は声明の中で「これらサイトは一般に悪意に満ちた行為やコンテンツの温床であり、特に情報流出に関連した高いリスクを抱えている」とその理由を述べている。現在米国防総省ではこうした問題の調査を行っている段階であり、リスクとメリットの両面を天秤にかけて今月中にも評価を下す予定となっている。今回の決定もまた、こうした引き締め策の一環だと

    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    「情報流出に関連した高いリスクを抱えている」「アメリカンフットボールチームでは、ミーティングの内容をSMSやTwitterで流したチームメンバーには罰金」「アパートの不満を書き込んだところ、5万ドルの損害賠償請求」
  • ニュース速報++ サハラ砂漠がなぜか緑化しつつあるらしい

    サハラ砂漠がなぜか緑化しつつあるらしい 2009-08-06-Thu  CATEGORY: 海外ニュース 1 : プリムラ・ヒルスタ(東京都)[] :2009/08/05(水) 03:28:19.02 ID:avoTi1+H ?PLT(12015) ポイント特典アフリカ大陸に砂漠化、干ばつ、そして絶望をもたらすといわれる地球温暖化。 だが、実際の筋書きは大きく異なるのかもしれない。 気温上昇によって、アフリカの最乾燥地域の人々の暮らしが豊かになるという研究結果が出たのだ。 ナショナルジオグラフィックによると、サハラ砂漠とその周辺地域は現在、降雨量の増加で緑化していることが確認されている。 サハラ砂漠は約1万2000年前にも緑豊かなサバンナに変化したことがあるが、研究モデルではそのときの気候が再来し、砂漠が減少するという予測が立てられているという。 「Biogeosciences」誌に掲載さ

    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    「気温が上がれば大気の保水性も上がり、結果として雨が多くなる。…主な要因は大気の保水力ということだ」「日本はマジで森林化が深刻な問題になってる。」「サンゴの北上現象」
  • 毎日読めるお笑いニュースサイト - お笑いナタリー

    フットボールアワー、鬼越トマホーク金ちゃん、千鳥大悟 芸名や“幻のコンビ名”の話 「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)の明日1月24日(金)放送回に、千鳥・大悟をはじめ、フットボールアワー、鬼越トマホーク金ちゃん、あの、簡秀吉、南野陽子が登場する。「芸名」についてのトークで「芸名に“ちゃん”がつく人」について、“ちゃん”を代表して金ちゃんが何を語るのか。またフットボールアワーのコンビ名の由来は「読んでいたにたまたま載っていたワード」とのこと。「岩尾がめっちゃ推していた」という“幻のコンビ名”とは。

    毎日読めるお笑いニュースサイト - お笑いナタリー
    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    お笑い総合ニュースサイト
  • http://japan.internet.com/busnews/20090806/6.html

    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    「GREEの好業績は、自社開発した高品質ソーシャルゲームがキラーコンテンツになっていることが大きい。それによりアイテムが売れ、サイト滞在時間が増すことで広告売上も伸びる。」
  • なぜ月にいかないのか?

    その方面に若干関与しております. 「なぜ月に行かないか?」 一言で言えば「予算不足」です. 1999年にアメリカが打ち上げた土星探査機は「最後の大型探査機」とまで 言われるほど,宇宙関係の予算は世界中で圧迫されています. 一方,通信や観測などの実用衛星については,それほどでもありません. 身近な月探査計画では,日のSELENE-A,SELENE-Bがあります.(SELENE=セレーネ) その中にあって,月はもはや探査の対象ではなく,開発の対象となりつつあります. 従って,わくわくするようなscientificな雰囲気よりも,経済性が求められるものとなっており, 予算云々と言うお金の問題となってしまいます.実際月を開発する計画はそこそこ既に出ています. 「なぜ人がいかないか?」 人間を一人乗せると言うことは,コンピュータを開発する費用が遥かに抑えられる (人間は最も高級な部品,と称されます

    なぜ月にいかないのか?
    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    「衛星からの観測の方が ケタ違いに多くの範囲のデータを短い時間で簡単に得ることができます。」「人間が行く事のメリットがあまりない。」
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 国立公園局の元職員700人が選ぶ、世界の素敵な国立公園トップ10 : ひろぶろ

    2009年08月03日19:00 画像ネタ 国立公園局の元職員700人が選ぶ、世界の素敵な国立公園トップ10 アメリカ合衆国国立公園局の(元)職員さん700人のおススメする世界の国立公園10。自分たちの勤めていた公園や近場の公園を挙げちゃ不公平ってことかはわかりませんが、アメリカの国立公園は除かれています。そちらはまた別の機会に。 No.10「Hortobágy(ホルトバージ国立公園)」- ハンガリー :山や樹木のないプスタと呼ばれるヨーロッパ有数の大平原が800平方キロメートルに渡って広がる、ハンガリー初の国立公園。絶滅危惧種であるガゼルや渡り鳥たちの大切な避難所でもあり、車の乗り入れは禁止。 No.9「Plitvice Lakes(プリトヴィツェ湖群国立公園)」- クロアチア :大小様々な16の美しい湖が階段状に存在し、それら一つ一つを92の滝が結ぶ、クロアチアの世界遺産でも

  • 旅行者が一番食べ物がおいしいと思った都道府県は・・・沖縄。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【話題】旅行者が一番べ物がおいしいと思った都道府県は「沖縄」」 3 名無しさん@十周年 :2009/08/04(火) 08:06:05 ID:38BJ7992O 沖縄いきたいよぉー 名無しさん@十周年 :2009/08/04(火) 08:06:51 ID:PvEvEv7IO 俺には合わなかった。 刺身かと思ったらこんにゃくだったし、お茶がすげぇアジがした。 6 名無しさん@十周年 :2009/08/04(火) 08:06:55 ID:ZEiuSN1R0 うそこけw 沖縄には美味しいもんないじゃんww 京都の京野菜使った日とかの方が格段にうまいだろ 8 名無しさん@十周年 :2009/08/04(火) 08:08:00 ID:LjjA+UbZO

    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    「素材は北海道、腕前は京都、ワールドワイドに東京、品が悪くてもうまい大阪、物珍しさの沖縄」
  • 【レビュー】タスクマネージャで見かける「svchost.exe」の詳細情報をゲット-オープンソー スソフト「svchost viewer」 (1) svchost viewerの概要とインストール | パソコン | マイコミジャーナル

    「svchost viewer」 日常的にPCを利用していても、アプリケーションの裏側で何が起きているかなどはよく分からないものだ。普段はそれでも問題ないが、PCの動作が重くなったり、不安定になったりすると、そうも言っていられない。今回紹介する「svchost viewer」は、「svchost.exe」プロセスの詳しい情報を確認できるソフトウェアである。PCの動作が重くなった場合にタスクマネージャを開くと、「svchost.exe」プロセスが原因となっている場合がある。 しかし、そのままでは「svchost.exe」が何をしているのかは分からない。そのような時に「svchost viewer」で得られる情報が役立つかもしれない。 注意:稿では、ソフトウェアのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。 svchost viewerをインストール それ

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    「昼寝をすると1日のスタートを2回きれるのよ」「朝起きたら30秒間、目を左右に動かしましょう」
  • IO 9elements

    Our company's top wizards, stuntmen, and industry experts offer their best advice, how-tos, and insights - all in the name of shockingly good code & design. AI clothes swaps with Flux Redux & Flux FillWe have all seen amazing artistic or realistic images generated by AI. However, one main challenge for AI image generation is to find use cases that solve problems or boost process performance. One s

    IO 9elements
  • Viva! Ubuntu!!

    企業にとってオフィスデザインは重要な要素で、あらゆる部分に影響を及ぼします。適切なデザイン設計すれば、仕事効率をアップすることができます。 さらに家具を搬入するときも楽になるのでメリットは多いです。ただやみくもにデザインをしても、うまくいきません。また素材なども考慮しないといけないので、計画的にデザインを練る必要があります。 そこでどのようなデザインをすれば使いやすいオフィスになるのかを紹介しましょう。 オフィスデザインをすれば仕事効率をアップできます。例えば動線を確保することができるので、他のスタッフの通行の邪魔にならずスムーズな行き来をすることが可能です。 また家具を搬入するときも、すでに設置している家具の邪魔をせず置くことができるので便利です。オフィスデザインはやみくもにするのではなく、業態に合った設計をする必要があります。 例えば打ち合わせの多い会社なら、社員のデスクはつくらず自由

  • NEWs保存道場 ファミコンのⅡコンにマイクが採用された理由

    407 名前: ダイアンサステルスター(東京都)[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:22:08.64 ID:o2UNaH9u >>231 STARTとSELECTのボタンをつけるより、マイクの方が断然安かったから。 横井軍平は山内組長から「1万円未満で売れ」と言われてファミコンの開発をはじめた。 途中で組長に泣きついて1万5千円までに変更してもらったが、それでも異常にきつい。 ファミコンのカラーになったアズキ色は、この色のプラスチックが一番安かったから。 6502カスタムなんていう日じゃまったくなじみの無いCPUになったのは、 これを作ったリコーが販売に失敗して倉庫に山積されてたから(買い叩いたわけだ)。 2コンマイクは、そういう意味では、ちょっと贅沢なものではあった。 当初、コストの問題から、横井さんは2コンからSTARTとSELECTをはずして、 ノッペラボウにしておこう

    blueribbon
    blueribbon 2009/08/14
    「安いのはいいが安っぽいのはいけない。将来的にどんな役に立つのかは知らないが、何かの役には立つだろう。ということでマイクが採用された。」
  • 趣のある風景画像ください 無題のドキュメント

    お知らせ 読者の方から要望をメールで多く頂いたので、「やる夫がセクロスに挑戦するようです」シリーズは これから先、「無題のドキュメント 別館」にて更新を行わせて頂きます。 別館が更新された際には、こちらのブログの左上プラグイン「ごあいさつ」内と、 タイトル(左上の無題のドキュメントと書かれた部分です)下の一行コメントにてお知らせ致します。 別館ブログの作成が遅れましたこと、報告が遅れましたことをお詫びすると共に、 煩雑なやり方で作者様、関係者様にご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。 何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。 【別館ブログへ行ってみる】 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/08/05(水) 21:11:39.20 ID:JGnRd4120 ジャンルは問わない 【古くて趣のある実用品780点を集めてみまし