タグ

2010年11月30日のブックマーク (9件)

  • 性格ブスの見極め方・性格美人の探し方 | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :幸せな結婚をしたい:04/03/23 15:49 ID:q/HQJWgs 男性の立場で質問ですが、性格に問題のある女性の見分け方教えて下さい。 そりゃ、長く付き合えばいずれは分かるのでしょうが、2-3ヶ月の 付き合い(週に1-2回のデート)でチェックすべき点を教えて下さい。 特に知りたいのは「意図的に性を隠している女性」の見分け方です。 それと関連して、女性の立場から「性格美人を探す」のに有効な アドバイスを頂けませんか。 勤務先の既婚同僚・先輩には、顔と体で選んだ結果後悔している人間が 何人かいるのですが、中には「あ〜、明らかに正体を隠してましたね」って ケースもあって、なんかもう悲惨なんですよね。外見に惑わされた人は 自業自得なんだろうけど。そろそろ私も結婚を考える歳なのですが、 外見、頭、性格で基準点を超えれば、その先は性格重視で選びたいと 思ってます。 4 :Miss名無し

    blueribbon
    blueribbon 2010/11/30
    媚びない人 節度のある人 他人への想像力が無い女 性悪女は尻尾出しませんよw 何を言うかではなく何をするか ほぼ間違いなく謙虚 美人の性格ブスは、うまくいってる男の所しか行かない 相手が男か女で態度を変えない
  • 鬱を治すためのステップを淡々とあげていきます:ハムスター速報

    を治すためのステップを淡々とあげていきます カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:08:17.04ID:475X14yn0 さあ、でお困りの皆さん。 で4回も閉鎖病棟に入れられたわたくしが、が治るまでのステップをご紹介します 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:11:17.60ID:ggJj9FffO このスレを見てるみんな頑張れ!頑張るんだ!! 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:11:30.00ID:475X14yn0 step1 ・眠れない ・やる気がおきない ・以前できたことができなくなる ・理由のない不安にかられる このような症状が起きたときは、まず病院へ行きましょう いきなり精神科じゃなくて構いません。

    blueribbon
    blueribbon 2010/11/30
    「生きる意味は生きることにあります」
  • PR) オンライン英会話 初体験 - Chikirinの日記

    ラングリッチ(こちら)というオンライン英会話スクールの体験レッスンを受けました。サンプルとして全カテゴリー受けさせて頂いたので、お礼をかねて宣伝のお手伝いをしておきます。 プロセスはこんな感じ。ちきりんみたくIT音痴の場合、英語と同時にスカイプも学べます。 ステップ0) スカイプを使えるようにする→こちら ステップ1) ラングリッチに登録し、HPから希望の時間や先生を選んで予約 ステップ2) 授業で学ぶ科目を決めて、テキストをダウンロード ステップ3) 時間になったらスカイプにログイン。先生から連絡があるので応答して授業開始 ラングリッチの創業者3人とスカイプチャットした時、「一番の売りはなに?」と聞いたら「ホーム・ティーチングではなく、先生をオフィスに呼んで授業をさせているから回線や授業クオリティが保てること」と説明されました。たしかに通信クオリティも問題なかったし、他のオンライン英会話

    PR) オンライン英会話 初体験 - Chikirinの日記
    blueribbon
    blueribbon 2010/11/30
    ・英語力云々の前に判断力とか教師としての質が全然ちがう ・授業タイプとテキストも秀逸 ・「集中発音矯正コース」
  • 【良質の独学サイト】分野は、数学、統計学、コンピュータ言語、英語、金融・経済など分野は問いません。【eラーニング】以下の条件にあうサイトを沢山教えて下さい.. - 人力検索はてな

    【良質の独学サイト】分野は、数学、統計学、コンピュータ言語、英語、金融・経済など分野は問いません。【eラーニング】 以下の条件にあうサイトを沢山教えて下さい。 ・完全に無料であること。 ・講義資料だけでなく、演習問題などもあり、十分独学できること。 ・良質であれば、英語サイトでも良いこと。 ・内容は、大学の講義資料・宿題資料が公開されているなど、大人向けの内容であること。 できれば、実際にこのサイトでこの内容を学習・マスターできたという実体験の伴うものがベストですね。

  • asahi.com(朝日新聞社):微粒子まだあった!はやぶさカプセルたたいたら - サイエンス

    豪州の砂漠地帯に落ちていたはやぶさの回収カプセル=宇宙機構提供  小惑星「イトカワ」の微粒子回収に成功した探査機「はやぶさ」のカプセル開封を進めている宇宙航空研究開発機構は29日、回収容器をひっくり返して側面をたたいたら、新たに数百個の微粒子が出てきたと発表した。これまで顕微鏡ごしの細かい作業で苦労が続いていたが、「きわめて原始的」(宇宙機構)なやり方が意外にもうまくいった。会見で、宇宙機構の向井利典技術参与は「最初からやっていれば、すぐにたくさん見つかったかも」と苦笑した。  微粒子の大きさは100分の1〜10分の1ミリ程度で、イトカワから回収したとみられる岩石質のものも含まれている。回収容器に二つある小部屋の片方について作業が終わり、もう一方の小部屋に移ろうと、担当者が最後に念のため容器をひっくり返し、工具でたたいてみた。すると、予想を超える数の微粒子が出てきたという。  開封前にも、

    blueribbon
    blueribbon 2010/11/30
    「「きわめて原始的」(宇宙機構)なやり方が意外にもうまくいった。会見で、宇宙機構の向井利典技術参与は「最初からやっていれば、すぐにたくさん見つかったかも」と苦笑した。」
  • 日本郵便が無償提供する年賀状ソフト「はがきデザインキット2021」がすごい!

    今年も残すところあと30日間を切り、もうそろそろ年賀状を用意して送らないといけない時期ですね。そこで今回は年賀状作成ソフトについて書きたいと思います。ちなみにみなさん年賀状はどんなソフトで作成していますか?未だに有料の年賀状ソフトを使っているというあなたには、日郵便が提供している無償の年賀状ソフト「はがきデザインキット2021」をお勧めしたいです。 この「はがきデザインキット2021」は、日郵政グループが無料公開しているもので年賀はがきのデザインや宛名を手軽に作成し印刷できるソフトです。フリーにしては非常に出来が良く、市販のソフトと比べても遜色がありません。ちなみに動作にはAdobe AIRを用いておりWindows/Mac/Linuxで動作するほか、iOS/Androidなどのスマートフォン版も用意されています。 はがきデザインキット2021とは? はがきデザインキットは日郵政グル

    日本郵便が無償提供する年賀状ソフト「はがきデザインキット2021」がすごい!
  • これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) : らばQ

    これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) 「人類の歴史戦争歴史」と言われるほど戦争と平和を繰り返してきました。 国単位であれば年表を見れば済む話ですが、世界規模となると頻度や時系列をイメージするのはなかなか難しいものです。 西暦1000年~2008年の間に世界で勃発した戦争をビジュアル化した、5分間の映像をご紹介します。 ワーグナーの「ワルキューレの騎行」をBGMに、世界で起きた戦争の規模や頻度が手に取るようにわかる映像となっています。 日も鎌倉幕府成立(1192年)直前や、関が原の戦い(1600年)などは、やはり激しい戦いだったとわかりますね。 他にもフランス革命(1789~1799年)、1492年のコロンブス以降になると戦火にまみれるアメリカ大陸など、歴史の潮流が見てとれるのではないでしょうか。 第一次世界大戦(1914~1918年)は

    これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) : らばQ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    blueribbon
    blueribbon 2010/11/30
    豆腐を半丁用意→刻みネギを多めにかける→麺つゆと醤油を2:1にしてタレを作りゴマ油をひとかけする→タレを豆腐にかけ、七味(一味)をたっぷりかけてグシャッとかきまぜる→アツアツのご飯にぶっかける
  • ピカソの未知作品271点、仏の元電気工が保管 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=林路郎】スペインの画家ピカソの未知の作品ばかり271点がフランス南部に住む元電気工の手によって保管されていたことがわかった。 仏紙リベラシオンが29日伝えた。 作品は、ピカソの最も充実した創作期とされる1900〜32年の間に描かれたもの。コラージュや水彩画、デッサンなどからなり、175点が少なくとも未公開。うち97点は存在すら知られていないという。同紙によると、271点の価値は少なくとも6000万ユーロ(約66億円)にのぼる。 保管していたのは、ピカソが晩年住んだ南仏の自宅に警報装置を取り付けるなどしていたピエール・ルゲネック氏(71)。同氏は9月、ピカソの息子で、遺産管理団体を運営するクロード氏をパリに訪ね、作品の一部を見せたうえで、真贋(しんがん)鑑定を依頼した。 クロード氏が確かめたところ、いずれも遺産の目録の記録にないものばかり。ルゲネック氏は「生前にピカソから譲り受けたも

    blueribbon
    blueribbon 2010/11/30
    「コラージュや水彩画、デッサンなどからなり、175点が少なくとも未公開。うち97点は存在すら知られていないという。同紙によると、271点の価値は少なくとも6000万ユーロ(約66億円)にのぼる。」