タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (10)

  • ベッキーにキック痛打 ダウンタウン年末特番―国連、憲法の視点からも最悪 (志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日テレ系の年末特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんでSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」は様々な点で酷いものだった。ダウンタウンの浜田雅功が黒人を風刺したかのような黒塗りのメイク(黒人達からは彼らへの侮蔑と受け取られる)で登場したことについては、BBCやワシントンポストなどの海外メディアでも報道される騒ぎに発展しているが、もう一つ、見過ごせない大問題があったので、記事ではそちらについて指摘しておきたい。番組中、タレントのベッキーが無理矢理、抑え込まれて、タイ式キックボクシング(ムエタイ)の使い手にキックで強打された上、痛がる姿を笑いものにされたということだ。 〇男性芸人たちに取り囲まれ、「タイキック」を受けたベッキー 番組中のドッキリ企画というかたちで、進行役がベッキーに対し、彼女の不倫騒動の「禊ぎ」としてタイ式キックボクサーに蹴らせることを宣言。驚き、恐怖に目を見開

    ベッキーにキック痛打 ダウンタウン年末特番―国連、憲法の視点からも最悪 (志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bluestar1080
    bluestar1080 2018/01/06
    番組制作側は「あの事でいじってもらえてオイシイだろ?」って思ってるよ。知らんけど。
  • NHKを見ない「普通の人」に届けたい――。「ねほりんぱほりん」は攻めてない、新しくて当たり前の番組作りとは

    NHKを見ない「普通の人」に届けたい――。「ねほりんぱほりん」は攻めてない、新しくて当たり前の番組作りとは きわどいテーマを根掘り葉掘り聞く、大人の人形劇。NHK・Eテレのトーク番組「ねほりんぱほりん」がさまざまなメディアに取り上げられ、注目されています。放送のたびにTwitterでは多くの人がツイートし、最多記録は1回の放送中に約3万8千件。トレンドにも挙がるのに、視聴率は1%未満という不思議な現象が起きています。こんな現象が起きた番組の背景には「以前ほどテレビを見なくなってしまった人たち」の存在があるようです。番組の制作に関わる、ディレクターの藤江千紘さんとデスクの萩島昌平さんに聞きました。 藤江千紘さん 「ねほりんぱほりん」ディレクター 萩島昌平さん 「ねほりんぱほりん」デスク テレビを見ない人はネットユーザーではなく「普通の人」 左がMCのねほりん(山里亮太さん)、右がぱほりん(Y

    NHKを見ない「普通の人」に届けたい――。「ねほりんぱほりん」は攻めてない、新しくて当たり前の番組作りとは
  • おなかがすいた日本人の胃袋を支える 元ホームレスの「アメリカ人」(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    年間470万を配る1,300以上の企業・団体と提携し、毎年470万を人々に届ける*1。 その日最大のフードバンク「セカンドハーベスト・ジャパン(2HJ)」を率いるのが、創設者でCEOのチャールズ・E・マクジルトン(チャーリー)だ。 元米兵で、東京・隅田川沿いでのホームレス経験をもつ「ヘンなアメリカ人」は、なぜ、どのようにして、今日に至ったのか。 人に聞いた。 ―――― 東京・秋葉原駅から5分ちょっとの総武線沿いに2HJの部はある。 部と言っても、ガード下を活用した倉庫兼事務所や、隣接する古い雑居ビルの一室など、お金のある感じはない。 しかしここが、年間470万を「十分にべられない人々」に送り出す司令塔となっている。 2HJ部外観(特に断りのないかぎり、写真提供はすべて2HJ)はライフライン「はライフラインだ」とチャーリーは言う。 ライフラインと聞くと、私たちは水道やガ

    おなかがすいた日本人の胃袋を支える 元ホームレスの「アメリカ人」(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「リベラル」の逆は「保守」ではなく…歴史に耐えるものさしで、中島岳志さんと現代日本を読み解く政治学(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    衆議院解散後、マスメディアでは「リベラル」「保守」という2つの言葉をよく目にする。公示直前に新党が相次いででき、その位置づけを明確にしようという意図があるのだろうが、言葉の使われ方や解説には、どうもピンとこないことが多い。今回の選挙が、「3極対決」「三つ巴」などと表現されたのにも疑問を感じた。 長らく保守政党と見られていた自民党だが、保守派論客から「安倍政権は保守ではない」との指摘も相次ぐ。では、「保守」でないなら何なのだろうか? 立憲民主党を立ち上げた枝野幸男代表は、自らを「保守でありリベラル」と位置づけている。「保守」と「リベラル」は対立概念として使われがちだが、そうではないのだろうか? さらに、小池百合子都知事は自らが代表となっている希望の党を「寛容な改革の精神に燃えた保守」と称している。なんだか言葉の組み合わせがミスマッチに感じられ、その実がよく分からない。 こうした様々な疑問や違

    「リベラル」の逆は「保守」ではなく…歴史に耐えるものさしで、中島岳志さんと現代日本を読み解く政治学(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「マツコの知らない世界」のケーキバイキングでやってはならない5つのこと(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「マツコの知らない世界」2017年10月10日に、TBSの番組「マツコの知らない世界」のスペシャル版で「手羽からあげの世界」「県境の世界」と共に「 スイーツバイキングの世界」が取り上げられていました。 この番組は、マツコ・デラックス氏が、ある世界に人生を捧げたゲストとトークを繰り広げるバラエティ番組です。 「スイーツバイキングの世界」ではスイーツバイキング好きのある方が、お勧めする店に加えて、独自のべ方や哲学を紹介していましたが、あまり好ましいと思える内容ではありませんでした。 ※念のため記しておきますが、その方のことは、もともと存じ上げておらず、個人的な好き嫌いもありません マツコ氏は所々で気遣ってフォローしていましたが、非常に影響力の大きい番組であり、多くの方が誤解する危惧があるので、指摘したいです。 やってはならないこと紹介されていた店は、ウェスティンホテル東京「ザ・テラス」とホテ

    「マツコの知らない世界」のケーキバイキングでやってはならない5つのこと(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bluestar1080
    bluestar1080 2017/10/13
    飲み放題でも同じ事が言える
  • LGBTの人々は「被害者面」してるのか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    最近フジテレビが30周年を期して、30年前に流行った保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)を復活させ、それに対しLGBTコミュニティが抗議声明を発したことで炎上が起き、社長謝罪まで追い込まれたことは記憶に新しいかと思います そして保毛尾田保毛男に対し、友人トランスジェンダーの杉山文野くんが、以下のような「願い」を書いています。嘲笑される対象としての怖さ、そこから逃れるために、わざと自分も保毛尾田の真似をしてしまった等、胸をえぐられる気持ちになりました。 さて、そのブログに対し、ウーマンラッシュアワーの村大輔さん(https://twitter.com/WRHMURAMOTO)という著名な芸人の方が、以下のような発言をされていました。 「お前だけが被害者面すんな、おれも学歴や職業や考えで差別されてる」 【ウーマン村「お前だけが被害者面すんな」「バカが偽善者面して当事者を語るな」】 これに対し

    LGBTの人々は「被害者面」してるのか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    bluestar1080
    bluestar1080 2017/10/11
    LGBT差別は先天的なのでノー、学歴差別は選択可能なので違うと言うけど、学歴だって家庭環境に左右されるものだからその論理は破綻してる。自分のステータスを正当化したい人しか登場人物がいない。
  • 聞こえますか、「助けて」の声 卒・風俗嬢の居場所 - Yahoo!ニュース

    どんな人も「年齢」だけは平等に積み重なっていく。それは風俗嬢も同じだ。警察庁の最新データによると、ソープランド、ファッションヘルス、デリバリーヘルスなどの性風俗店の届け出数は約 22,000店あり、その分だけ風俗嬢はいる。年齢を重ねると、体力面でもつらくなり、長く続けることは難しい。そんな女性たちは自らの「その後」をどう考えているのだろうか。風俗で働いていることを隠しているケースが多く、不安を相談する先もほとんどない。「このままでは完全に社会から孤立するのではないか」という風俗嬢たちの声を、動画を交えて届けたい。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    聞こえますか、「助けて」の声 卒・風俗嬢の居場所 - Yahoo!ニュース
  • 『ワンダーウーマン』、日本の映画ライターが書かない暗黒面―イスラエル最強のソフトパワー(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月25日、日でも公開が始まったハリウッド映画『ワンダーウーマン』について、筆者は先日、 「正義のヒロイン」似合わぬ『ワンダーウーマン』主演女優のコワモテ素顔、日映画ライター達の平和ボケ という記事を書いた。その非人道性が国際的な非難を浴びた、2014年のイスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザでの虐殺について、『ワンダーウーマン』主演女優であり、自身も兵役を経験しているガル・ガドットは、「私達は正しい」「イスラエル軍に愛を」とフェイスブックに投稿するなど正当化。イスラエル軍を支持する人々から祭り上げられた。その、ガドットが「正義の味方」を演じることへの違和感についての記事であった。この記事に対する、ネット上での意見には「映画作品と主演した女優の思想は関係あるのか?」というものが散見された。「映画政治を持ち込むな」というような反応もあった。 そこで、あえてもう一度、日映画ライター

    『ワンダーウーマン』、日本の映画ライターが書かない暗黒面―イスラエル最強のソフトパワー(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 出生率2.81――“子宝”日本一の島が大切にしてきたこと - Yahoo!ニュース

    合計特殊出生率の全国平均は1.44。その2倍に及ぶ2.81という数値を維持しているのが、鹿児島県奄美群島の徳之島・伊仙町だ。美しい海と山に囲まれた同町では、「3人きょうだいが一般的」で、5〜6人兄弟も珍しくないという。子どもが多く生まれ、育てられるのはなぜなのか。現代の奇跡ともいえる子宝の島の秘密に迫った。 (ライター・庄司里紗/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    出生率2.81――“子宝”日本一の島が大切にしてきたこと - Yahoo!ニュース
  • 「こんなに捨てています・・」コンビニオーナーたちの苦悩(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    毎日大量に廃棄されているコンビニのおにぎりやお弁当。全国のコンビニで、一日あたり384〜604トンの品が廃棄されているとみられている。スーパーマーケットや個人の商店では、売れ残って廃棄となる前に値段を下げて販売(見切り販売)しているのをよく見かけるが、コンビニで目にすることはあまりない。なぜ見切り販売しないのか?2014年に最高裁で部による見切り販売の妨害は「違法」とする判決が確定したが、部は見切り販売について、どのように考え指導しているのだろうか。今回、大手コンビニチェーン店のオーナー3人が、実態を証言した。 ▼3人のオーナーが実態を証言今回、取材に応じてくれたのは、西日でコンビニエンスストアを営むPさん、Qさん、Rさんの3人。フランチャイズ契約を結び、加盟店となっている。 Rさんはこう語る。「どうして見切り販売をする店が増えないと思いますか?仲間のコンビニオーナーによると、担当

    「こんなに捨てています・・」コンビニオーナーたちの苦悩(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bluestar1080
    bluestar1080 2017/07/25
    ほとんどのコンビニオーナーはこういう現状を知らずにオーナーになってそう
  • 1