タグ

2020年7月26日のブックマーク (12件)

  • VTuber文化が「マインクラフト」実況で開く新しい表現~なぜVTuberはマイクラをやるのか~ - わたしのネット

    VTuberゲーム実況配信で増えているのが、「マインクラフト」(以下マイクラ)。四角いローポリゴンの世界を歩き回り、敵と戦ったり、資材を採掘して建造物を立てたりと、割と何でもできるゲームです。2009年から世界中で遊ばれている作品で、以前から数多くのゲーム実況者がプレイしており、専門配信者も多い一大ジャンルになっています。 VTuberたちのマイクラはその流れを汲んでいるかというと、ちょっと違うかもしれません。というのも、VTuberが爆発的に増えた2018年初頭でマイクラをやっている人は、今ほどいなかったからです。 最近の動画を見ていると、VTuberとマイクラは相性が非常によいのがわかります。ゲーム実況というよりも、配信ツールとして使用されることが増えてきたマイクラ。VTuber配信との親和性を見てみます。 簡単にコラボが成立する マイクラはオンラインにサーバーを作っておけば、同じフ

    VTuber文化が「マインクラフト」実況で開く新しい表現~なぜVTuberはマイクラをやるのか~ - わたしのネット
  • 夫に隠れてVtuberをやっている

    去年からはじめた個人勢でようやく収益化ラインを超えるぐらいのピコ手 隠れてやっている理由はなんとなく自分だけの趣味が欲しかったから 特に不仲だとかそういうわけではなく興味位というのもある 生声だともちろん夫にバレてしまうのでボイスチェンジャーを使っている ローランドのVT-4というやつで声を加工して私だとわからないようにしている これの設定をするにあたって先達の男性Vtuberの動画をたくさん参考にした VT-4という機械があることを知ったのも彼らの動画からだった でも声だけ作り込んでもバレるかもしれないと心配だったのでキャラも作り込んだ 私生活の話でボロが出ないように素の私とは程遠いキャラを設定した このキャラ作りというやつの意義は思った以上に大きくて何度もそれに助けられた 視聴者とのふれあいの中での誘導尋問的な質問も上手くいなすことができた そして何かを演じるというのは思った以上に楽

    夫に隠れてVtuberをやっている
  • 人気が去ったゲームのプロ選手たちのセカンドキャリア問題。彼らは今何をしているのか?

    人気が去ったゲームのプロ選手たちのセカンドキャリア問題。彼らは今何をしているのか?
  • VTuberとファンとの奇妙な関係・因幡はねるの場合|メルクマ

    昨日(4月14日)の午前4時過ぎ、VTuber因幡はねる(以下敬称略)が以下のツイートを投下して、深夜にも関わらずTLが騒然としました。 三大嫌いなもの ・BBQ ・お花見 ・ボウリング ・自分がいない場で楽しそうにしている集団 ・アイドルの現場で女オタに群がる男オタク — 因幡はねる💛🐰あにまーれ💛 (@Haneru_Inaba) April 13, 2019 言いたいことは最後の2つで、「自分がいない場で女を囲んで楽しそうにするのは許さない」なんですが、この件がすごく興味深かったので、これを切り口に、因幡はねるとそのファン(因幡組として知られる)について考察してみようと思います。 因幡はねるについてまずはよく知らない方のために紹介から。(よく知ってる方は次の章にどうぞ) 因幡はねるは、バーチャルな喫茶店「あにまーれ」の雇われ店長です。一番の特徴はやはり、2018年の6月にデビュー

    VTuberとファンとの奇妙な関係・因幡はねるの場合|メルクマ
  • 第8回 中国に見る新しいマンガ・コンテンツの波

    改革は「周縁」から起きる 多くの場合、大きな変革は中心からではなく周縁から始まる。マンガ産業も同じである。 思えば戦後の日マンガの変革は出版の中心地・東京からではなく、大阪から始まった。戦後まもなく手塚治虫を祖として始まった「ストーリーマンガ」は、中央からは「赤屋」という蔑称で呼ばれた大阪の零細出版社から生まれた。中央でマンガが子ども向け雑誌の1ページか2ページくらいのボリュームしか使えなかった時代、大阪ではマンガ単行が中心だった。つまりストーリーを語るために必要なボリュームがあったのだ。 仮に手塚治虫が東京の雑誌でデビューしていたとしたら、彼は凡庸な子どもマンガの作家に終わっていたかもしれない。デビュー間もない手塚が、単行デビュー作の『新寶島』(酒井七馬との合作)を引っさげて上京したとき、東京の大家のひとりは「これはマンガではない。こんなマンガはあなただけにしてほしい」と言った。

    第8回 中国に見る新しいマンガ・コンテンツの波
  • 【にじさんじ】御伽原江良の焦燥感 ~VTuberの設定とは、仕事とは~ - 新しい声(hirazenの日記)

    ・急成長するチャンネルに追いつかない自分自身を吐露 2019-04-13 御伽原江良が深夜にGTA枠を取り、そこで地声で自らの心境を語った。 前置きとして「理想を壊されたくない人はブラウザバック推奨」「アーカイブは残さない」というものであったが、結果として同時接続数は1万人を突破することとなる。 語った内容としては、自分自身があまり上手くできていないとか、そういう中身で、端的に言うと精神的に追い詰められている印象であった。 チャンネル登録者数的にみても既に6万人を突破しており、伸びのスピードとしては驚異的である。 御伽原自身、気持ちと結果が比例していなかったのかもしれない。 立て続けにあったコラボ放送後、帰りの新幹線の中で泣いたというのも印象的な話であった。 ・賛否両論の視聴者「設定を壊すな」「気持ちは分かる」 同時接続数1万人という数字を叩き出したこの枠は当然波紋を呼んだ。 肯定的に「辛

    【にじさんじ】御伽原江良の焦燥感 ~VTuberの設定とは、仕事とは~ - 新しい声(hirazenの日記)
  • VTuberさんの配信内発言をテキスト検索するシステムの試作について - はげあたま.org

    解決方法の天啓が降りてきてゴリゴリと実装した結果、「通常より塩辛く炒めた豚肉」回がいつなのかを検索できるシステムが完成! 42分頃から20分ぐらいずっとその話題。 副産物で推しの発言.sqlが爆誕しており、UI整えたらWEBサービス公開できそうな勢い😆 #獅堂リオhttps://t.co/RzdL6Ct7Fe — はげあたま (@hageatama) 2020年7月24日 VTuberさんの配信って長いうえに取り留めのない雑談なので、特定の話題をしゃべった時のアーカイブ発掘はかなり難易度高いんですよね。 しかし、「あ、YouTubeくん自身が自動で字幕生成してくれているんだから、それ検索すりゃいいんじゃん」と気付いたのでジェバンニやりました。そんだけです。 経緯 リオぴが通常より塩辛く炒めた豚肉の話してたのってどこじゃったけ…… — きなこおもち (@omochi88v4) 2020年7

    VTuberさんの配信内発言をテキスト検索するシステムの試作について - はげあたま.org
  • Vtuberの引退表明に「引き止める声が少ない」のを当然と思う私は間違っているのだろうか|女帝セツナ@Vtuber|note

    以前Twitterで話題になった「Vtuberの引退声明に引き止める声が少ない」という話。さまざまな意見が散見された中で、一番強く印象に残ったのは 「どうせ他に推しているVtuberがいて、沢山の推しの内の一人が減るだけだから、引き止める必要がないのだろう」といったものだった。 雷に打たれたような衝撃は、まさしく驚愕そのもの。なるほど、そういう解釈をする人がいるのかと、人の思考の奥深さを目の当たりにした気分だった。 「推していたVtuberが引退する」のは、表向き前向きな理由であったとしても、ファンにとって喜ばしいことではない。「辞めないで!もっと続けて!嫌だ!!!」と駄々をこねたいのは山々で、だがその言葉を受けたVtuberが「喜ばない」だろうし「困ってしまう」と思って、多くの視聴者は口に出さないのだと思う。 それを「他に推しがいるからだ」と解釈されてしまうのは、なんだか悔しいような、言

    Vtuberの引退表明に「引き止める声が少ない」のを当然と思う私は間違っているのだろうか|女帝セツナ@Vtuber|note
    bluesura
    bluesura 2020/07/26
    引退を「引き止める」声とリプについては全同意。ただ、何らかの理由で消えたVTuber、フォロワー数の割に心配する声がほぼないのが、この世界の異常なところだと考えてる。音無りずむちゃんとか…。
  • VTuberとして生きることの喜びと苦しみ・御伽原江良の場合|メルクマ

    僕はVTuberとは、将来多くの人がバーチャル世界で生きるようになるまでの過渡的存在と思っていますから、VTuberとして生きるとはどういうことなのか、ということに常に興味があります。 最近の御伽原江良ちゃんにまつわる出来事を見ていて、改めて考えさせられたので、今回はそれについて書いてみます。 御伽原江良について 御伽原江良(以下敬称略で失礼します)というVTuber(バーチャルライバー)をご存知でしょうか。にじさんじに所属し、シンデレラをモチーフにしたキャラクター設定です。2019年3月10日に配信デビューして、25日間でYoutubeチャンネルの登録者が5万人に到達しました。後発のVTuberとしては破格に速く、まだ勢いは衰えていないので、すぐに10万人に達するでしょう。 (元データはクフイダさんのところから) また、生配信の同時視聴者数がしばしば1万人を超えていて、コラボや記念枠では

    VTuberとして生きることの喜びと苦しみ・御伽原江良の場合|メルクマ
  • VTuberグループ「ぱりぷろ」が解散を発表 メンバーは個人として活動に専念

    VTuberグループ「ぱりぷろ」が解散を発表 メンバーは個人として活動に専念 イラストレーターのParyiさんは、自身が立ち上げたVTuber(バーチャルユーチューバー)グループ「ぱりぷろ」が解散したことを発表しました。今後はメンバーそれぞれが個人として活動していくとのこと。 ParyiさんはTwitterにて「グループでなくなる以外変わりはありません。誰も引退しません」と発表。個人として活動に専念したいというメンバーの複数意見を受け、解散の運びとなったと語っています。 ぱりぷろは解散して個人になります が、グループでなくなる以外の変わりはありません※だれも引退しません 理由としてはグループとしてではなく個人として活動に専念したいというメンバーの意見が複数あり この様な運びとなりました 今後とも娘達事よろしくお願いいたします! — Paryi (@par1y) 2019年4月12日 ぱりぷ

    VTuberグループ「ぱりぷろ」が解散を発表 メンバーは個人として活動に専念
  • sakugabooru

    sakugabooru - a booru dedicated to sakuga videos and images

  • ポケモンを題材に「SQLアンチパターン」を実践してみる - kanayamaのブログ

    @tkanayama_です。「SQLアンチパターン *1」 というを読みました。「ポケモンを題材に因果推論を実践してみる」のように、仮想的なストーリ上で実際に使ってみた感を出すことにより、自分の記憶に定着させることを狙います。 前提として、何をアンチパターンとするかは状況(ベンダーフリーである必要があるかどうか、どの程度の頻度で更新されるか・・・など)によって大きく異なるので、下記で紹介するアンチパターンは実は状況によっては問題にならないケースもあるかと思います。この投稿はあくまで「SQLアンチパターン」に忠実に従うことが目的です。 www.oreilly.co.jp 追記 登場人物 ストーリー フシギダネへの対応 ヤミカラスへの対応 ディグダへの対応 誤登録でポケモントレーナーになってしまったユーザーの削除 最後に 謝辞 追記 このブログを公開後、「外部キー制約はレコードロック周りのト

    ポケモンを題材に「SQLアンチパターン」を実践してみる - kanayamaのブログ