2023年2月11日のブックマーク (17件)

  • 長谷川豊氏「許すことは絶対にしない。思い知っていただく」複数の投稿に対し法的措置を取る意向 - 芸能 : 日刊スポーツ

    元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(47)が10日、ツイッターを更新。自身に向けて送られる複数の投稿に対し、法的措置を取る意向を示した。 長谷川氏は13年に一身上の都合でフジテレビ退職しているが、この理由をめぐって自身に送られてきたツイートに反応。「完全に許せる一線を越えています。スクショを抑えましたので速やかに法的措置を取らせて頂きます」とつづった。 また、過去の発言を取り上げたニュース記事などを貼り付けた投稿や、それらの投稿をリツイートしたツイッターユーザーに対しても同様に法的措置を取るとし、「バカ丸出しの『呟き』と『名誉を毀損する事実と反するネット上の書き込み』は別次元。許すことは絶対にしない。思い知っていただく」と語気を強めた。 長谷川氏は1日、世間を騒がせている回転ずしチェーン店での迷惑行為動画問題に対して「もー ゲンコツ3発と皿磨き1週間くらいで許してあげなよー めんどくさ

    長谷川豊氏「許すことは絶対にしない。思い知っていただく」複数の投稿に対し法的措置を取る意向 - 芸能 : 日刊スポーツ
    bml
    bml 2023/02/11
    まぁよほど粘着質にやられたんだろう。裁判所も1回ぐらいで認定してたら仕事にならない。
  • 湘南ベルマーレが販売した2023ユニフォームにトラブル発生?肝心のアレが付いてないという複数の報告が :

    230 U-名無しさん 2023/02/10(金) 21:33:27 uIGRprvx0 https://twitter.com/00_n___/status/1623687036308979713?t=0w99YU5in1Odn2TUPGgyQA&s=19 https://twitter.com/Kao0150320/status/1623981829668892672?t=gwKLTCYrlkvZI0yQCRTmeA&s=19 https://twitter.com/mamotama0202/status/1624005953690669057?t=swpgR7ZZh6Nva8Fb0d17jg&s=19 もう少し検品しなよ ※湘南ベルマーレの2023ユニフォームに、エンブレムが付いていないという複数の報告あり まさかのまさかでエンブレム付いてませんでしたwwwww 超レアだと思うのでみ

    湘南ベルマーレが販売した2023ユニフォームにトラブル発生?肝心のアレが付いてないという複数の報告が :
    bml
    bml 2023/02/11
    検品とはなにか。
  • アメリカでレイオフされました。 - shinichy's blog

    Metaが11,000人をレイオフした昨年の11月9日、私の働くスタートアップでもレイオフがあり、レイオフの対象となってしまいました。 昨年3月にも勤め先のスタートアップが倒産してしまい、6月から働き始めたばかりだったので、またかという感じでした。 shinichy.hatenablog.com 簡単な経歴 3年半前に渡米したベイエリアで働くソフトウェアエンジニアです。レイオフまではWillowというウェアラブル搾乳機を作っている会社でiOSアプリ開発をしていました。ビザはH-1Bです。 レイオフ当日 当日突如Zoomで参加者は発言できない一方通行の全社会議が設定され、製品開発ロードマップの変更とそれに伴う組織再編のためレイオフを実施するというアナウンスがありました。会議後レイオフ対象かどうか知らせるメールが届き、自分はレイオフ対象であること、退職日は1ヶ月後、退職金や退職後の保険が数ヶ月

    アメリカでレイオフされました。 - shinichy's blog
    bml
    bml 2023/02/11
    まぁアプリ開発はねぇ。工場労働者はどうにもならんが。ビザの関係は大変だ。
  • 『ホグワーツ・レガシー』の箒を「きかんしゃトーマス」に置き換えるMod登場。魔法魔術学校でさえ異常な存在感を放つ - AUTOMATON

    『ホグワーツ・レガシー』PC版にて、プレイヤーの箒を「きかんしゃトーマス」に差し替えるModが登場した。PC Gamerが伝えている。 Image Credit: Showie on Nexus Mods 『ホグワーツ・レガシー』は小説映画「ハリーポッター」シリーズを題材としているゲームだ。プレイヤーは魔法学生5年生として、1800年代ごろの魔法学校ホグワーツに入学することとなる。さまざまな魔法が存在し、精巧に作られた世界観を堪能することができる。作はSteamでの同時接続プレイヤー数やTwitchの同時視聴者数などでも記録的な数字を更新している(関連記事)。ファンを虜にする魔法の世界観に、人面きかんしゃが突如としてModというかたちで登場したのだ。 突如登場したModの名は「Thomasbroom」。名前の通り、Broom(箒)を「きかんしゃトーマス」に差し替えるModだ。プレイヤー

    『ホグワーツ・レガシー』の箒を「きかんしゃトーマス」に置き換えるMod登場。魔法魔術学校でさえ異常な存在感を放つ - AUTOMATON
    bml
    bml 2023/02/11
    なんでもDOOMとMODトーマス。
  • 海外「日本はヒーローみたいな国だ!」 日本の迅速な救助隊派遣にトルコから感謝の嵐

    トルコ南東部のシリア国境に近いガジアンテプ市付近で6日未明、 マグニチュード(M)7.8の大地震が発生し、 トルコ・シリア両国で甚大な被害が報告されています。 震源が約18kmと比較的浅く、直下型であったため、 日の震度階級では5強~6弱に相当する揺れであったようです。 また、トルコ付近は寒気を伴った低気圧の通過に伴い当日は雪も。 現地の気温は7日で最高気温が3度、最低気温がマイナス5度と寒く、 一早い救出活動が求められています。 今回の震災を受け、日は迅速に国際消防救助隊を派遣。 警視庁も独自に救助活動などに当たる警察官や救助犬を、 さらにNPO団体なども、医師や看護師の方々を送っています。 地理的には遠い国でありながらも、 即座に支援に乗り出した日の対応に対し、 現地トルコの人々から感動と感謝の声が文字通り殺到しています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「これが日

    海外「日本はヒーローみたいな国だ!」 日本の迅速な救助隊派遣にトルコから感謝の嵐
    bml
    bml 2023/02/11
    これも外交。さすがに救助隊派遣で国会が揉めることはないからな。まぁ現場やらないとスキルも上がらんし。
  • 限界集落に移住したyoutuber一家、地元民の嫌がらせで倒れる。追い打ちに居住地の上階で不審火→限界集落の嫌がらせは解決策がない

    トリのニュース @niwatorinews 【新居浜市別子山の限界集落移住者がいじめに】 総務省推奨地域おこし協力隊制度で移住 集落の団体は補助金利用も8年間利益をあげられていない 歴代の協力隊は強制的に駆り出され、責任転嫁されて、地域追放 活動に呼ばれなくなり、辞職勧告。ストレスで倒れる 居住地の上階が不審火で家財水浸し pic.twitter.com/4tcBYLLbrX 2022-12-21 14:22:50

    限界集落に移住したyoutuber一家、地元民の嫌がらせで倒れる。追い打ちに居住地の上階で不審火→限界集落の嫌がらせは解決策がない
    bml
    bml 2023/02/11
    映画やドラマのネタに使えそうだけどこれがタブーってやつか。
  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第37話 史上最大の路線変更!! | ゼノン編集部

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 武論尊・原哲夫/倉尾宏 時は世紀末。 海は枯れ、地は裂けた世界。 弱きを傷つける悪に立ち向かう革ジャンの男。 敵を華麗に倒す姿に大きな叫び声が重なる。 「カーーーット!」 枯れた海も、裂けた地も大規模なドラマセット。 これはドラマ『北斗の拳』を日夜撮影する者たちの血と涙と汗の記録。

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第37話 史上最大の路線変更!! | ゼノン編集部
    bml
    bml 2023/02/11
    そんな場当たりな設定なのに人気キャラのアミバとトキ。
  • 【コスパ最強…?】怪しすぎる「激安左手デバイス」を実戦投入!これ使えるの?|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態㊳

    今回はAmazonやAliExpressで販売されている「激安左手デバイス」を購入して実戦投入。その実態を解き明かすとともに、動画づくりの効率化を目指していきます。〇ご質問やリクエストなどはこちらへ:https://peing.net/ja/saityo_zunda〇音声読み上げ:VOICEVOX https://voicevox.hiroshiba.jp/〇登場キャラクター・VOICEVOX:ずんだもん・VOICEVOX:四国めたん・VOICEVOX:春日部つむぎ〇動画内で使用させていただいているBGM・fun fun Ukelele:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16650.html・Metal Jingle:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16229.html〇その他素材・いらすとや さま http

    【コスパ最強…?】怪しすぎる「激安左手デバイス」を実戦投入!これ使えるの?|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態㊳
    bml
    bml 2023/02/11
    レコーダーの再生と早送りを対応してほしいわぁ。
  • 『すずめの戸締まり』などアニメ映画の興行で定着した入場者特典 コストは億超え?

    アニメ映画の興行ですっかり定着した入場者特典。近頃では、第5、6弾くらいまで特典を用意するのが当たり前になりつつある。 こうした傾向を「特典商法」と揶揄する向きも一部にある。映画は商売であることは絶対に否定できない事実なので、たしかにこれは「商法」である。それ自体は正しい。 しかし、これが揶揄されるべきことかどうかには一考の余地がある。そもそも、「商法」という言葉にどうして悪い印象があるのだろう。商売である以上、商法があるのは当たり前なのに。 特典商法は悪で、マスメディアによる大量宣伝手法は悪ではないのだろうか。編にはないシーンを予告で使用する商法は悪ではないのか、前売り券を大量に配るのはどうか。映画が日でまだ活動写真と呼ばれていた頃には、フィルムの回転スピードを上げて上映時間を短くして、一日の上映回数を増やすということも行われていたらしいが、これは悪だろうか。 時代によって映画の商法

    『すずめの戸締まり』などアニメ映画の興行で定着した入場者特典 コストは億超え?
    bml
    bml 2023/02/11
    転スラは15億か。最低5億で予算組んでるから万々歳かな。
  • 世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER - 公式サイト

    アトラスの人気3DダンジョンRPG 『世界樹の迷宮』シリーズ。 その原点となる初期3タイトルが 美しく、遊びやすくなって蘇る!HDリマスターで鮮やかで高精細なグラフィック オリジナル版からHD用にグラフィックを強化。ダンジョンはより高精度に。冒険を彩るキャラクターや施設、そして立ちはだかるモンスターも精細化! さらにバトルのエフェクトをブラッシュアップし、臨場感ある戦闘を楽しめる。

    世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER - 公式サイト
    bml
    bml 2023/02/11
    3本セットでリーズナブルかと思ったら意外と高めで単品はとんでもない値段。まぁSteamはセール待ちになるとはいえ。
  • Season4/11本目 映画 hugっと! プリキュア♡ ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ

    邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん 服部昇大 邦画プレゼン界の暴れ馬! 『邦キチ』が限界突破のシーズン 12 で跳躍!!今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、尋常ならざる邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン 11 を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、後続を突き放して疾走中です …!!

    Season4/11本目 映画 hugっと! プリキュア♡ ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ
    bml
    bml 2023/02/11
    不遇キャラ、子育て描写が地獄、クリスタルで殴る。女児向けも侮れない。
  • 任天堂、7年目Switchに迫る賞味期限 至難の「軟着陸」 - 日本経済新聞

    「巣ごもり」や円安の恩恵を受けて好業績を続けてきた任天堂が、いよいよ正念場を迎えている。同社は7日、2023年3月期の連結純利益見通しを前期比23%減の3700億円と従来予想から300億円引き下げた。翌8日の株価は一時前日比8%下落した。歴史的なヒットを続けてきた主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の行く手に黄信号がともっている。今期計画、ハード・ソフトいずれも下方修正「予想外」「余力がある

    任天堂、7年目Switchに迫る賞味期限 至難の「軟着陸」 - 日本経済新聞
    bml
    bml 2023/02/11
    サードがリマスター多くて次世代機向けを仕込んでんだなぁと思ったわ。2年後ぐらいには出るんだろうな。7年か。任天堂にすればコロナで新型潰されないで需要が増えて傷は浅かったな。
  • 韓国で漫画「SLAM DUNK」原作アニメーション映画 大ヒット | NHK

    韓国では、日のバスケットボール漫画「SLAM DUNK」が原作のアニメーション映画が、観客動員数で1位が続き、累計で250万人を超え、日映画としては記録的なヒットになっています。 漫画家の井上雄彦さんが監督・脚を務めた「THE FIRSTSLAM DUNK」は、韓国で先月4日に公開されました。 9日までの観客動員数は2週連続で1位で、累計では250万人を超え、韓国で公開された日のアニメ映画のなかでは歴代3位です。 韓国では原作の漫画が1990年代に出版されて小中高生に愛読され、観客の割合は、当時作品を読んだ30代・40代が7割近くを占める一方で、10代・20代も増えてきています。 映画を見た20代の女性は「3回見ました。ふだんは話さない年上の世代とも作品の話ができて、当に面白い」と話していました。 韓国では先月の公開以降、原作漫画の新装版の販売部数が60万部に上るなど、関連商品の

    韓国で漫画「SLAM DUNK」原作アニメーション映画 大ヒット | NHK
    bml
    bml 2023/02/11
    韓国のバスケ選手は聞いたことない。でも韓国ジャ部活はエリートなのでそこは不明。中国はヤオミンって成功者いるのでどうかな。スポーツ漫画はそこら変だと思う。リアルな選手が出ると売れない。
  • 結婚って愛じゃなくて損得関係で結ばれてるだけだよね

    だからなんの尊さもないよ そりゃ人として気遣ったりはするけどさ、やっぱり根底は損得関係で結ばれてるだけなんだよ たとえば夫がに損を与え続けてたら(家事や育児をしないとか働かないとか)離婚になるよ 「それでも私は夫を愛してるから何も気にしません」とはならんでしょ?? だから結婚なんてくだらんよ 愛じゃなくて損得で繋がってるんだから 互いに都合がいいから一緒に暮らしてるだけ ギブアンドテイクの関係なの 結婚がうまくいく=損得関係が合う人に出会えた ってだけなんだから、何の感動もないよ 損得ってお金だけじゃないよ 話してると楽しいとか、ご飯作ってくれるとか、一緒にいると安心するとか、そういう諸々のことだよ 相手から実利を受けてるから結婚っていいなって言ってるだけなんだよね 話してて楽しくなくなれば、離婚の原因になるよ 「でも一緒にいた方が生活が安定するし…」となったら完全に損得勘定で動いてるっ

    結婚って愛じゃなくて損得関係で結ばれてるだけだよね
    bml
    bml 2023/02/11
    相手に頼る必要がない人は結構離婚してる感じ。1人で生活できればそれが楽って感じが多い。
  • 【立ち退きバトル第2話】「部屋を出ていってくれ」と大家に言われたので立ち退き料を請求した結果 → 返信を見て「は?」となった

    » 【立ち退きバトル第2話】「部屋を出ていってくれ」と大家に言われたので立ち退き料を請求した結果 → 返信を見て「は?」となった 特集 【立ち退きバトル第2話】「部屋を出ていってくれ」と大家に言われたので立ち退き料を請求した結果 → 返信を見て「は?」となった 和才雄一郎 2023年2月10日 2022年8月に勃発した大家(管理会社) VS 私の立ち退きバトル。それはそれは面倒な戦いだった。私の中では封印したい記憶でもあるのだが、あのときの経験が誰かの役に立つような気がしなくもない……。というわけで、記事で語っていこうと思う。 なお、最終的に大家(管理会社)と和平交渉を結ぶまでが長い道のりだったので、何回かに分けて紹介することをご理解いただければ幸いだ。今回は前回に続く第2話。サブタイトル「ブチギレ前夜」をお届けしたい。 ・前回までの流れ 以前の記事を読んでない人だっているだろうから、ま

    【立ち退きバトル第2話】「部屋を出ていってくれ」と大家に言われたので立ち退き料を請求した結果 → 返信を見て「は?」となった
    bml
    bml 2023/02/11
    PV下がると長くなりそう。
  • 総裁起用が固まった植田和男氏と今後の政策運営の考察|本石町日記(窪園博俊)

    日銀の黒田東彦総裁の後任に植田和男氏が起用される見通しとなりました。植田氏は日の代表的な経済学者で、1998年から7年間、日銀の審議委員を務めました。その後、再び学界に戻りました。ときどき新聞等で金融政策に論評することがありましたが、露出の少なさから広く知られる存在ではないかもしれません。改めて植田氏を紹介すると同時に、植田体制の政策運営を考察してみたいと思います。 植田氏が金融政策について広く注目集めたのは、1990年代前半に起きた「岩田・翁論争」でした。当時、上智大学教授だった岩田規久男氏(リフレ派、後に日銀副総裁)は「公定歩合操作は有効ではない」としてベースマネーのコントロールを主張。これに対し、日銀側は翁邦男調査統計局課長(当時。現在は法政大学教授)が公定歩合操作の有効性を主張しました。 この論争が起きた原因は、1)ベースマネー(当時、大宗を締めたのは銀行券)の制御性に関する岩田

    総裁起用が固まった植田和男氏と今後の政策運営の考察|本石町日記(窪園博俊)
    bml
    bml 2023/02/11
    火中の栗でも燃えすぎて手に負えませんでしたって言い訳もできるからな。
  • トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は - BBCニュース

    トルコ南東部で発生し、トルコとシリアに甚大な被害をもたらした地震では、多くの建物が倒壊した。その中には、耐震性能をうたう比較的新しいものも含まれた。真新しいマンションが崩れた様子に、トルコ国内では怒りの声が上がっている。BBCは、がれきと化した新しい建物3棟に注目し、その安全性について調べた。 マグニチュード(M)7.8と7.5の2つの地震が6日未明と同日午後にトルコ南東部で発生し、トルコ南部とシリア北部にまたがる広い地域で数千棟の様々な建物が倒壊。2万人以上が死亡した。

    トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は - BBCニュース
    bml
    bml 2023/02/11
    お金払って免除ってまぁ周知してればいいけども。訳あり物件ってことで。