2023年5月5日のブックマーク (11件)

  • 日本一周って言うけど、実際ちゃんと一周してきてる奴どれくらいいる?

    行って帰ってきてるだけの奴多すぎない? 校庭のトラックを斜めに突っ切って、帰ってきてもそれはトラック1周とは言わんよね? ちゃんと一周してる? 日横断、日縦断なら許したいけど、そもそも地球における縦横ってどの方向なの? 仮に東西を横、北南を縦と仮定するとしても日のどこを軸にしてるの? どこでもいいの? だったら宗谷岬を横断したらそれは日横断になるの? ならないよね? 誰か僕にGWをください。

    日本一周って言うけど、実際ちゃんと一周してきてる奴どれくらいいる?
    bml
    bml 2023/05/05
    日本一周は閣議決定されてないので。
  • 京都引越してきてびっくりしたのが変な人多いよなってこと。 大学入るので..

    京都引越してきてびっくりしたのが変な人多いよなってこと。 大学入るので出てきた4月、わら天神(増田んちの近く、多分)で電信柱やバス停、標識のポールを息子の嫁とみなして次々と罵倒しまくってるおばさん見てドン引きしたのがはじまり。ひとしきり罵倒したら次のポールへうつってったの忘れられない。 夜中にクソ長商店街・三条会をチャリで走ってたら一軒一軒の店のシャッターを「帰ったで! 帰ったでぇ!!」といいながらどんどんたたき歩く人がいたり。(あの感じは酔客ではない。ポールおばさんと同じ行動) まじでいろんな狂人を見た。 就職で一回地元かえったが、いろいろあって3年前から久しぶりにまた京都に住んでる。 引越してきて一発目に乗った市バスで、運転士の真後ろの席に(当時はぎりコロナ前で塞いでなかった)雨傘さしてのってるじいさんがいて「おっ、やってるね!」くらいの、めちゃくちゃ懐かしい気持ちになった。 暖簾くぐ

    京都引越してきてびっくりしたのが変な人多いよなってこと。 大学入るので..
    bml
    bml 2023/05/05
    東京の電車で連結の扉をひたすら開け締めしてるのがいたのは怖かった。クスリやってんじゃないかと思うぐらい。傘持ってたのですぐ降りた。
  • 日本の労働生産性はなぜ低いのか(おかわり) - hidekatsu-izuno 日々の記録

    以前、「日の労働生産性はなぜ低いのか」というエントリを書いた。 先日、Twitter にて 日の統計データの分析について積極的に発表されている小川製作所さんとやり取りさせていただいた中で、新たに気付かされたことがあった。 まず、下記のツィートのグラフを見てもらいたい。 思いがけずアイディアをいただいたので、労働生産性(時間あたり付加価値)の購買力平価換算値のグラフを作ってみました。 時間あたりだとドイツ、フランス、イタリア、イギリスの水準がかなり高くなります。 日アメリカドイツ、フランスの半分強です。 pic.twitter.com/XHuRnNhGdF — 小川製作所 (@OgawaSeisakusho) 2023年5月2日 前述のエントリで書いたように労働生産性を考える場合には購買力平価換算ひとり当たりGDPを見るのが一般的であるが、日においては少子高齢化が進みすぎ大きく歪

    日本の労働生産性はなぜ低いのか(おかわり) - hidekatsu-izuno 日々の記録
    bml
    bml 2023/05/05
    安くても過重労働しちゃうのでそりゃ上がんないよね。給与以上の仕事しすぎ。ある意味コスパが良いわけよ。
  • 『ダブルドラゴン』シリーズ最新作『ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン』発表。協力アクションにローグライク要素を導入 - AUTOMATON

    アークシステムワークスとModus Gamesは5月3日、Secret Baseが手がけるアクションゲーム『ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン(Double Dragon Gaiden: Rise of the Dragons)』を発表した。対応プラットフォームはPCSteam)/Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sで、今夏配信予定。 『ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン』は、ベルトスクロール・アクションゲーム『ダブルドラゴン』シリーズの最新作だ。作では、シリーズの主人公であり双截拳の使い手のビリー・リーとジミー・リー兄弟の若き頃を描く作品になるという。舞台となるのは、核戦争で荒廃した199X年のNew York City。犯罪者集団が街を支配し、暴動や犯罪が多発するなか、ビリーとジミーはその集団を街か

    『ダブルドラゴン』シリーズ最新作『ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン』発表。協力アクションにローグライク要素を導入 - AUTOMATON
    bml
    bml 2023/05/05
    女くにおくんが頭身高いので差別化でミニキャラ化なんだろうな。でもインディー系ばかりはなぁ。
  • 【やじうまミニレビュー】 わずか110円、デスク下に余剰ケーブルや電源タップをまとめられる収納グッズを試す

    【やじうまミニレビュー】 わずか110円、デスク下に余剰ケーブルや電源タップをまとめられる収納グッズを試す
    bml
    bml 2023/05/05
    マグネットが良さそう。
  • マリオの映画で、なんで「アメリカの映画評論家は薄っぺらだ」と言い出したのに観客は満足したか?

    これ。 アカデミー賞の評価の際にも色々話題になった。 ようするに「スーパーマリオの映画には、別にマイノリティが出てこないし、人種差別もLGBTも差別問題も出てこない」 ということ。 つまり、アメリカ映画評論家が突きやすい社会問題が投影されていないということだ。 「イタリア移民の白人兄弟が、勇気を出して頑張る話」 という話だ。 テーマは「家族愛」と「勇気」だった。 社会問題は一切含まれていない。 だから「薄っぺらだ」と言っているんだろう。 娯楽作品に何でもかんでも社会問題を入れるのは、それが作品に作用することはあるが「絶対的なルール」ではない。 差別に苦しんでいる人間以外にも、娯楽作品で楽しみたいひとはいっぱいいる。 マリオやルイージの住むスーパーマリオの世界は、いわゆる「バカでのろまで、失敗続きの優しい二人が、勇気を出して困難に立ち向かう」 という映画だった。 わかりやすい被差別のアイコ

    マリオの映画で、なんで「アメリカの映画評論家は薄っぺらだ」と言い出したのに観客は満足したか?
    bml
    bml 2023/05/05
    ゲームより映画を選んだ連中なのでゲーム映画には否定的になりそう。
  • 壁にテープで貼った芸術作品のバナナ、学生が食べる 「空腹だったから」

    「コメディアン」と題された作品は、壁に粘着テープでバナナを貼りつけてある/Cindy Ord/Getty Images 壁に粘着テープで貼られて手の届く距離にあるバナナは、見方によっては近年の芸術史にセンセーションを巻き起こしたムーブメントかもしれない。だが別の見方をすれば、魅惑的な軽でもある。 韓国のソウル国立大学で美術を学ぶ男子学生は後者だった。4月27日、学生はソウルのリウム美術館に展示されていたこの果実――イタリアの芸術家マウリツィオ・カテランさんの象徴的な作品――を壁からはがすと、そのまま平らげてしまった。 「学生は美術館に対し、空腹だったのでべたと話した」。美術館の広報はCNNの電話取材にそう語った。 「コメディアン」と題した作品は2019年、現代美術展のアートバーゼル・マイアミビーチで12万ドルで売れ、芸術界に大きな話題を巻き起こした。関連する2作品も同展示会で販売された

    壁にテープで貼った芸術作品のバナナ、学生が食べる 「空腹だったから」
    bml
    bml 2023/05/05
    仕込みっぽいなぁ
  • 【昔のゲーム事情を聞いてみた】ファミコンが発売される前の1970年代~1980年初頭ってどんな感じだったの? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    無論、ゲーム機の名前だけを言う人もいる。「最初に遊んだのはスーファミ(スーパーファミコン)かな」とか。そうしたら、スーファミで何を遊んでいたのかと、ゲームの話をきっかけに会話が弾むことも多いが、若い世代ともなると知らなかったり、実際に遊んだことがなかったりするゲーム機がぽつぽつと出てくることがある。 Amazon.co.jpでテレビゲームを調べる そんな筆者も平成生まれであるためか、実際に遊んだことがないハードは多々存在する。読者諸氏でハード発売時に生まれていても、子どもだったから買えなかったとか……いろいろあると思う。 いまから実際に遊ぼうとすれば、大変な代物もあるだろう。しかし、ここはゲームメディアの編集部。当然、昔のゲームを遊び、その当時の事情を知るベテラン編集者たちもいる。そんな人たちに当時の話を聞こう、そうしようと思い立ったのが企画だ。 もっともらしい建前をつけるならば、先達の

    【昔のゲーム事情を聞いてみた】ファミコンが発売される前の1970年代~1980年初頭ってどんな感じだったの? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    bml
    bml 2023/05/05
    いきなり大阪万博がリストに出ててああそれのためのテスト的な記事っぽいと感じたが70年だとゲーム記事がかなり厳しいな。ファミコンは84年だし。
  • オープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』のゲームプレイ動画が公開され、その壮大さが大注目集める。UE5で開発中の意欲作 - AUTOMATON

    韓国ゲームスタジオNPIXELは5月4日、同社が現在開発中の『Chrono Odyssey』のゲームプレイ映像を公開した。動画は半日経たずしてすでに50万回以上再生されており、かなり注目を集めているようだ。 『Chrono Odyssey』は、オープンワールドMMORPGだ。開発元のNPIXELは、『グランサガ』などを手がける会社。舞台となるのは広大世界Setera。季節や天候、時間の流れと共に変わるSeteraにて、新たな生活を始めるのだ。フィールドはオープンワールドとなっており、マップ同士はシームレスにつながっているという。ゲームエンジンとしてはUnreal Engine 5を使用しており、世界が美しく彩られるそうだ。 作では6つのクラスを選択可能。剣士、レンジャー、ソーサラー、パラディン、バーサーカー、アサシンから選択し、戦いに出かけるわけだ。戦闘はアクション要素も強く、攻撃や防

    オープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』のゲームプレイ動画が公開され、その壮大さが大注目集める。UE5で開発中の意欲作 - AUTOMATON
    bml
    bml 2023/05/05
    PV良くて中身スカスカとかあるからなぁ。MMOならなおのこと。
  • カメラ付き顔認識体表温度計を中古で買ったら中に全員の顔写真以下略って全部言っちゃった! - honeylab's blog

    件に関する詳しいお問い合わせはTwitterのDMか、→のプロフィールにあるメールアドレスにどうぞ。) Twitter見てたらこんな記事が流れてきたんですよ コロナ禍が終わり、店の入り口にある温度計の中古品が安く出回り始めた。 で、買った。 pic.twitter.com/708olhpSjN — 林 雄司 (@yaginome) April 30, 2023 変なもの投げ売りに興味のある私、早速メルカリで見てみると、それなりの安い値段で売っていたので、また値段が上がる前にと思って早速一台買ったんですよ。 ある意味有名な、しかしなぜか業界標準の体表温度計サーモマネージャーを買ってみた。自分への誕生日プレゼントとすることにした。尚、傷あり中古ということで定価の1/10程度で入手した。この価格で、実は大変高価な何かが採取できないかどうか気になるのである。 pic.twitter.com/j

    カメラ付き顔認識体表温度計を中古で買ったら中に全員の顔写真以下略って全部言っちゃった! - honeylab's blog
    bml
    bml 2023/05/05
    てかこういうの中古で出しちゃうんだ・・・。
  • 『映画を早送りで観る人たち』という本を読むと倍速視聴をするZ世代の気持ちがわかってしまった

    いぬ @inu 光文社新書「映画を早送りで観る人たち」稲田豊史 読みました とても良いだったので、いぬの感想も交え、引用してつぶやきます 10秒飛ばしや倍速視聴を、ケチョンケチョンにけなしてくれるのを期待してました しかし、読んだ後は、そういったZ世代の皆さまの気持ちがわかってしまったという結果に pic.twitter.com/WnoFsTWSFn

    『映画を早送りで観る人たち』という本を読むと倍速視聴をするZ世代の気持ちがわかってしまった
    bml
    bml 2023/05/05
    他人と話を共有するのに倍速はなぁ。自分の知識欲貯めるためだ。あと早送りしなくてもながら見でやってるな。興味があると手が止まるんだよ。