タグ

2012年1月21日のブックマーク (11件)

  • 中学柔道授業で足技、乱取り禁止…名古屋市教委 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    名古屋市立高校の柔道部で昨年6月、1年生の男子部員が練習中に頭を打ち、翌月に死亡した事故を受けて、市教育委員会は、新年度から中学1、2年男女の体育で必修化される柔道の授業で、「大外刈り」など後方に倒れて頭を打つ可能性がある足技を行わない方針を固めた。 市教委によると、18日に臨時開催した安全指導講習会の後で、担当者が対応を検討。市立高の柔道部員が大外刈りによる急性硬膜下血腫で死亡したことを重く受け止め、中学生の段階では柔道の習熟度が低い点も考慮し、大外刈りや大内刈りなどの足技のほか、互いに技をかけ合う「乱取り」も行わないことを決めた。 安全対策の強化を図ったもので、文部科学省にも了承を得ているといい、今後、市の教育課程に明記した上で、各中学校に周知させる。

    bn2islander
    bn2islander 2012/01/21
    そこまでして柔道を行う理由を問いたくなるな
  • 志木市民病院:小児科の入院医療休止へ 3月末で常勤医3人が退職 /埼玉 - 毎日jp(毎日新聞)

    志木市は16日、県南西部の小児救急医療を担ってきた同市立市民病院(同市上宗岡)小児科の入院医療を、4月から休止すると発表した。小児科の常勤医3人はいずれも3月末で退職し、和光市の菅野病院に移り救急医療を続ける意向。後任医師確保の見通しはなく休止は事実上の無期限となる。外来は非常勤医師の手で続けるという。同科の入院患者の8割が市外の小児といい、周辺5市1町は「困惑している」「資金援助をするので入院医療の存続を」と声を上げている。【高木昭午】 志木市民病院の小児科は45病床を持ち、年間延べ約1万2000人の小児患者が入院している。記者会見した長沼明・志木市長によると、同病院の小児科は年間約1億6000万円の赤字といい、市民の患者が少なく「周辺70万人の小児救急を、人口7万人の志木市が引き受けるのはつらい」状態で市が財政負担を続けるのは苦しいと説明した。 財政難を背景に、市側は昨年8月、小児科常

    bn2islander
    bn2islander 2012/01/21
    去年8月に打ち切り通告して、10月に負担要請して、今月になって休止を発表するとは変な感じ。ちょっときな臭い
  • 鳥インフル 研究中断の声明 NHKニュース

    鳥インフル 研究中断の声明 1月21日 8時40分 毒性の強いH5N1型の鳥インフルエンザウイルスがほ乳類に感染する仕組みを調べる研究が、テロに悪用されるおそれがあると指摘されていることから、アメリカや日など世界の研究者が「研究の在り方について議論する時間が必要だ」として、60日間、この分野の研究を中断するという声明を発表しました。 声明は、アメリカや日など世界の研究者39人が連名で発表したもので、科学雑誌「サイエンス」と「ネイチャー」の電子版に同時に掲載されました。ヒトに感染して発症すると致死率が60パーセントに達するとされるH5N1型の鳥インフルエンザウイルスを巡っては、アメリカ政府が「テロに悪用されるおそれがある」と指摘して、ほ乳類に感染する仕組みを調べたアメリカとオランダのグループなどに詳細な論文を公表しないよう求めています。これに対し、声明では「ヒトでの流行を防ぐワクチンを開

    bn2islander
    bn2islander 2012/01/21
    id:what_a_dude アメリカ政府が言ったことがですか? / まあ、インフルの研究は行き着く所まで行っている感はある
  • 「特許庁情報システムに関する調査委員会」からの調査報告書の提出について(METI/経済産業省)

    件の概要 年6月22日に特許庁職員が収賄容疑で逮捕されたことを受け、同月29日に外部の有識者で構成する「特許庁情報システムに関する調査委員会」(委員長:五木田 彬 弁護士)を設置しました。同委員会から日、調査報告書が大臣に提出されましたので、公表します。 担当 大臣官房監察室、特許庁総務部総務課 公表日 平成22年8月20日(金) 発表資料名 「特許庁情報システムに関する調査委員会」からの調査報告書の提出について(PDF形式:110KB) 調査報告書(PDF形式:1,180KB) Acrobat Readerをダウンロード(Adobeサイトへ) このページの先頭へ

    bn2islander
    bn2islander 2012/01/21
    素人が読んでもダメダメだったのは伝わってくるけど、まとめで「プロジェクト再開は可能である」と結論したのは失敗だろう
  • 中日スポーツ:小笠原、高橋の我慢は10回まで 原監督が鬼采配宣言:プロ野球(CHUNICHI Web)

    bn2islander
    bn2islander 2012/01/21
    うん、原さんお得意の「特定の選手に拘る」という特徴だね。ベテランに限らず、結果が出なければスタメンから外せばいいのにね
  • 橋下氏、腹の底では首相狙ってるはず…維新府議 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    橋下徹・大阪市長の率いる地域政党・大阪維新の会が、次期衆院選の「台風の目」になる可能性が高まってきた。 20日、維新として、道州制を争点に国政に乗り込む構えを見せた。昨年4月の統一地方選、同11月の大阪ダブル選に圧勝した橋下維新の「国政進出宣言」。脅威に感じる既成政党からは、議論がスタートしたばかりの大阪都構想を飛び越えて国の形に言及する姿勢に批判の声も相次いだ。 「日の国をリセットし、作り直すメンバーを集めたい」。この日のパーティーで、そう話した橋下氏は、会場を埋めた約1300人を前に、「既存の政党との関係がどうなるかわからないが、(衆院選候補者擁立を)準備する」と言い切った。 橋下氏はダブル選前は「国政には関与しない」としていたが、選挙後は大阪都構想への対応を巡って既成政党を繰り返しけん制。今月初めの民放番組では、「僕に社会保障、税の問題を預けてくれたら、3か月で決着する。次の総選挙

    bn2islander
    bn2islander 2012/01/21
    府知事時代をみても、新しいこと新しいことに挑戦する割に、飽きっぽいところが多々ある方なんだよな
  • 『民間人校長シリーズ①(箕面高校 橋本先生 その2)』

    前回に引き続き、箕面高校の橋校長からのお話です。 (学校現場に入って一番大変なことは何でしょうか?) 何かを変えようと提案すると、きまって、なぜ変える必要があるのか、変えることによって何がどう良くなるのかと、いちいち説明を求められること。変わること、それ自体に意味があることが理解してもらえない旧態依然とした文化に辟易します。また、民間人校長は改革を急ぎすぎて失敗する、と諌められること。これも結構こたえます。 (学校現場に入って一番楽しいことは何でしょうか?) 子どもたちのがんばりを身近に見ることです。箕面高校の誇りをかけて公式戦やコンクールでがんばる子どもたちを応援すること。勝っても負けても清々しい感動があります。 少し距離をおいたところから、大きな声で「校長先生、さようなら。」などと手を振って挨拶されること。自分自身の存在を確認し、とてもハッピーな気持ちになります。 (今後の課題をお教

    『民間人校長シリーズ①(箕面高校 橋本先生 その2)』
    bn2islander
    bn2islander 2012/01/21
    "変わること、それ自体に意味があることが理解してもらえない旧態依然とした文化に辟易します" 手段の目的化以外の何者でもないな
  • 大阪府・大阪市 「教育行政条例」「府立学校条例」 全条文  (教育基本条例案)

    子どもが健やかに成長し、自立した個人として自己を確立し、他者とともに次代の社会を担うようになることは、市民すべての願いである。 社会が多様化し激しく変化する中で、国際化の進展や未曾有の災害の発生等を踏まえ、子どもが心豊かに力強く生き抜き未来を切り拓く力を備えるよう、教育を行うことが求められている。そのためには、大阪教育にたずさわるすべての人々が、教育法の趣旨に則ることはもとより、子どもについて、個人としての尊厳を重んじ、その意見を尊重するとともに、自由と規範意識、権利と義務を重んじ、自己の判断と責任で道を切り拓き、真理と正義を求め、公共の精神を尊び、豊かな人間性と創造性を備え、グローバル化が進む国際社会において力強く生き抜くことができる人間としてはぐくむこと、そして、我が国と郷土の伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた国と、子どもたちが育ったこの大阪を愛し、大阪にふさわしい新しい

    bn2islander
    bn2islander 2012/01/21
    "校長及び副校長の兼職については、教育に支障が生じない範囲で柔軟に認めるよう" 確かに教育なめてるのかと思われてもおかしくない
  • 橋下市長、音楽団解散を示唆…財源は習い事券に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長は19日、市役所で報道陣に対し、交響吹奏楽団「大阪音楽団」の存廃について、「一から考える。存続の結論ありきでは考えない」と述べ、解散を検討することを明らかにした。 同楽団は1923年に創設され、園児や児童向けの鑑賞会、中学高校での吹奏楽の指導などを行っている。市は運営費の約9割に当たる約4億3000万円(2010年度)を負担している。 橋下市長は同日の市議会決算特別委員会で「(行政が)音楽団を抱える必要はない」と述べ、助成を打ち切る意向を表明。代わりに、浮いた財源などを原資に、子どもが学習塾代や習い事などに使えるクーポン券の支給制度を新設する考えを示した。

    bn2islander
    bn2islander 2012/01/21
    「(行政が)音楽団を抱える必要はない」と言うのはまあ正論だけど、では行政が習い事を助成する必然性を説明する必要があるよ
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 大学の医学部新設、医師の64%が「反対」 | ニコニコニュース

    @Gin_A_Den_P 一票の格差を埋めるために議員定数を増やす、という論理に似ている。 @camelus_ferus 各科が揃った大学病院も新規併設とかなら場所によっては意味は出てくると思うけどとりあえず増やそうってのはちょっとなぁ @usagikare_ 問題は医者の特権を認めすぎている事にある。 医療は福祉でありその職責を果たすのが医師の務めなのに、楽をして儲けたいという考え方の輩が何と多い事か・・・ @asa13135 ざっとここのツイッターのコメント読んだが、この件では2chの連中のほうが賢いな。@gocha21とかは良いね。 @maroncarpbaka 早稲田大学医学部を作って欲しいんだけどねえ(w @choooomora 数を増やせばどうこうできるという単純な問題ではない。他の人も書いているけど、システムを変えなければ変わらない。 @genziwa むむむ @tomolo

    bn2islander
    bn2islander 2012/01/21
    割と信じがたいアンケート