タグ

2016年1月18日のブックマーク (16件)

  • 桜餅といわれて「皮で巻いたモノ」を思い浮かべた人...あなたは少数派です(全文表示)|Jタウンネット

    博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    関東でも道明寺が主流なのか……(困惑)
  • 新国立、ハディド氏著作権譲らず 法的措置も - ライブドアニュース

    > > > > 新国立、ハディド氏著作権譲らず 法的措置も 2016年1月14日 10時19分  【ロンドン共同】2020年東京五輪・パラリンピックで使う新国立競技場の見直し前のデザインを担ったザハ・ハディド氏の建築事務所は13日、事業主体の日スポーツ振興センターから、デザインの未納代金を全額支払うのと引き換えに著作権を譲るよう書面で要請されたが、拒否したと表明。事務所は昨年末に決まった競技場の新計画がハディド氏のデザインに似ていると主張しており、今後、著作権をめぐって日側への圧力を強めそうだ。  13日の英紙デーリー・テレグラフによると、事務所は法律の専門家らと現在協議しており、満足のいく対応がなされない場合、法的措置を取る方針だという。 トピックス ライブドアニュースを読もう! ランキング 主要ニュース ご当地10秒インタビュー おすすめサービス

    新国立、ハディド氏著作権譲らず 法的措置も - ライブドアニュース
    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    “デザインの未納代金を全額支払うのと引き換えに著作権を譲るよう書面で要請されたが、拒否したと表明” まあ主張は自由だけど、拒否した方が美味しいに決まってるわね
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    遺族? お亡くなりになったの?
  • 売り文句は「ココイチのカツ」 買い物中に気づいた異変:朝日新聞デジタル

    カレーチェーン「CoCo(ココ)壱番屋」を全国展開する壱番屋(愛知県一宮市)の店舗用冷凍ビーフカツが、愛知県内のスーパーに並んでいた。壱番屋製と紹介するポップまであった。 津島市の「Aマートアブヤス」神守店。11日の買い物中に変だなと気づいたのは、「ココイチ」のある店にパートで勤める女性だった。ふだん厨房(ちゅうぼう)で調理するだけの材が、なぜ――。壱番屋社に伝わり、今回の問題が発覚した。 壱番屋が「異物混入の疑いがある」として産業廃棄物処理業ダイコー(愛知県稲沢市)に処理を委託した冷凍ビーフカツが、横流しされていた。東海3県の自治体などの17日までの発表によると、3県の34店で2万7千枚が店頭で売られたり、商品の弁当の材料に使われたりした。 全容はまだ見えない。ダイコーから横流しを受けたみのりフーズ(岐阜県羽島市)には17日も岐阜県の調査が入った。同社の実質的経営者(78)は、壱番屋

    売り文句は「ココイチのカツ」 買い物中に気づいた異変:朝日新聞デジタル
    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    “壱番屋製と紹介するポップまであった” 「気付いたパートさんすげええ」と言う話があったと思うけど、そりゃまあ気がつくわね
  • 平均で下回らなければ…ツアー発注額下限を誤認 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    バス運行会社「イーエスピー」が国の定める最低基準額を下回る運賃で受注していた問題で、ツアーを企画した旅行会社「キースツアー」(東京都渋谷区)が「平均で下限額を下回らなければいい」との認識でいたことがわかった。 道路運送法は1回の運行でも下限額未満となることを禁じており、旅行会社側にも同法への認識が不足していたことが浮き彫りとなった。 今回のツアーでは、キース社が同業の「トラベルスタンドジャパン」(千代田区)にバス手配を依頼し、同社がイー社を手配。国土交通省によると、バス運行会社に支払われる下限額は約26万4000円だったが、イー社は約19万円で受注していた。 キース社の福田万吉社長(38)は17日、読売新聞の取材に「暖冬でスキー客も少なかったので、トラベル社に『安くしてほしい』と話した。下限額より低いとの認識もあった」と説明。「『客が増えれば料金を上げる』とも言った。シーズン平均で下回らな

    平均で下回らなければ…ツアー発注額下限を誤認 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    “昨シーズンは13万~14万円で受注したこともあったといい、「赤字にならなければいいという認識だった」と述べた” えっ黒字だったの
  • 【チャレンジド】wonder athletes:朝日新聞デジタル

    パラスポーツの最高峰に迫るプロジェクト「チャレンジド」が幕を開ける。登場するのは車イス・プレーヤーや義足スプリンターたち。思いもしない困難に見舞われることをチャレンジと言うなら、ひるまず自分の限界に挑むこともチャレンジと呼ぶ。世界で輝くチャレンジド・アスリートの世界──。 平昌パラリンピック編GRIM 平昌パラリンピック、スノーボード代表の成田緑夢(ぐりむ)。成田童夢、今井メロを兄姉に持ち、五輪出場を目指していた最中の大けが。だが障害を負った後、スノボだけでなく陸上でも才能を開花し、パラの世界のトップ選手に。五輪出場も目指す彼のすごさとは。2018/3/7公開

    【チャレンジド】wonder athletes:朝日新聞デジタル
    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    “ロケットのような上昇力”は、義足がバネのような働きをしているからだ――” 義足見ると「せやな」以外の言葉が出てこない
  • 「臨床犯罪学者 火村英生の推理」スタート。火村英生シリーズ読むべき10冊はこれだ - エキサイトニュース

    火村英生に斎藤工、相棒・有栖川有栖を窪田正孝が演じるという配役である。スポットCFで見る限りでは斎藤の演じる火村はしっくりくる感じだが、原作読者としては放送を観るまでは判断を差し控えたい。というのもこのシリーズ、火村が存在感を示すだけでは不十分で、相棒である有栖川有栖(通称はアリス)とのコンビネーションがあってこそ真価を発揮するからだ。斎藤=火村と窪田=アリスの掛け合いはどんな感じなのか。そこがいちばん気になるところなのだ。 火村&アリスのチーム初登場作品は1992年3月発表の第1長篇『46番目の密室』である。刊行順では第2長篇『ダリの繭』がそれに続くが、間にいくつかの短篇が書かれており、シリーズ3冊目のは第1短篇集『ロシア紅茶の謎』となった。 これはシリーズの中でも〈国名シリーズ〉と呼ばれるもので、の題名(短篇の場合は収録作の1つ)に必ず国名がつけられている。その国名だけ記すと「ロ

    「臨床犯罪学者 火村英生の推理」スタート。火村英生シリーズ読むべき10冊はこれだ - エキサイトニュース
    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    "そして、考えつく限りの推論を述べるのである。もちろんそれは大抵の場合間違っていて、最後に覆されることになる" 黒後家蜘蛛の会的だな
  • SMAP 騒動長期化のワケ メリー副社長に謝罪なし「早く行っていれば」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    SMAP 騒動長期化のワケ メリー副社長に謝罪なし「早く行っていれば」

    SMAP 騒動長期化のワケ メリー副社長に謝罪なし「早く行っていれば」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    “ところが、独立工作をしたつもりがない4人は罪の意識がなかったため行動に移すことがなく、誤解が誤解を生み、修復不可能な事態にまで陥った” 犯罪だったんだ。副社長の思い込みがすべての根源な気がするんだけ
  • SMAP女性マネ 予定早め今月退社「責任痛感」芸能界引退 騒動収束へ - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    SMAP女性マネ 予定早め今月退社「責任痛感」芸能界引退 騒動収束へ

    SMAP女性マネ 予定早め今月退社「責任痛感」芸能界引退 騒動収束へ - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    “スポニチ本紙が今月13日に分裂危機をスクープして以降、国民的な関心事となった騒動は海外でも報道されるなど波紋は広がるばかり” 騒動を起こしたのはスクープした方なのでは?
  • スキーバス転落事故はどうすれば防げたのか?~「小泉時代の規制緩和が原因」説を検証する(髙橋 洋一) @gendai_biz

    規制緩和後、事故が増えた? 先週15日、長野県軽井沢町でスキーバス転落事故が起きた。乗客乗員41名のうち14名死亡、27名重軽傷という痛ましい事故だ。 特に、死亡したのは若い大学生ばかりで、当にやりきれない。亡くなった方のご冥福を祈るとともに、けがをされた方の一日も早い回復を祈りたい。 事故原因はこれから究明されるだろうが、バス運行会社には多くの法令違反があったようだ。 マスコミの中には規制緩和の弊害を指摘する声もある。たとえば、17日に放送されたテレビ朝日の『サンデースクランブル』である。小泉構造改革による規制緩和のせいだと断定するように、小泉首相(当時)の映像を映したあと、「規制緩和によって新規参入者が増えたせいで、バス会社の利益が出なくなった。(だから、いろんなところで無理をする業者が増えた)」としていた。 当に規制緩和の弊害だろうか。まず、そのときの規制緩和がどのようなものだっ

    スキーバス転落事故はどうすれば防げたのか?~「小泉時代の規制緩和が原因」説を検証する(髙橋 洋一) @gendai_biz
    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    “新規参入の変わりがなかった乗合バスで変化があるように見えるが、規制緩和のタイミングではなく、別の要因だろう” なぜその様に判断したのか
  • スキーバス転落事故はどうすれば防げたのか?~「小泉時代の規制緩和が原因」説を検証する(髙橋 洋一) @gendai_biz

    規制緩和後、事故が増えた? 先週15日、長野県軽井沢町でスキーバス転落事故が起きた。乗客乗員41名のうち14名死亡、27名重軽傷という痛ましい事故だ。 特に、死亡したのは若い大学生ばかりで、当にやりきれない。亡くなった方のご冥福を祈るとともに、けがをされた方の一日も早い回復を祈りたい。 事故原因はこれから究明されるだろうが、バス運行会社には多くの法令違反があったようだ。 マスコミの中には規制緩和の弊害を指摘する声もある。たとえば、17日に放送されたテレビ朝日の『サンデースクランブル』である。小泉構造改革による規制緩和のせいだと断定するように、小泉首相(当時)の映像を映したあと、「規制緩和によって新規参入者が増えたせいで、バス会社の利益が出なくなった。(だから、いろんなところで無理をする業者が増えた)」としていた。 当に規制緩和の弊害だろうか。まず、そのときの規制緩和がどのようなものだっ

    スキーバス転落事故はどうすれば防げたのか?~「小泉時代の規制緩和が原因」説を検証する(髙橋 洋一) @gendai_biz
    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    グラフを見れば一目瞭然と言いますが、グラフを見る限りどうみても規制緩和後の方が事故率あがっているように見えるんですが……
  • バス運行会社 おととしからバス事業か NHKニュース

    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    “当初は警備業を行っていましたが、おととしからバス事業を始めたということです” 意味分からないな……
  • ページが見つかりません|八王子市公式ホームページ

    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    “子宮頸がん予防ワクチンの定期接種を中止するものではありませんので、接種を希望する方は、定期接種として無料で接種を受けることができます” HPVワクチンの接種が禁止されていると言うデマの大本はどこなのか
  • 上 昌広 (@kamimasahiro) | Twitter

  • 子宮頸がん患者を「見殺し」にする国と朝日新聞…安全ワクチンの危険性を煽る

    ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン問題が迷走している。国内では連日のように副作用について報道されているが、世界保健機関(WHO)、米国疾病予防管理センター(CDC)に続いて、11月5日、欧州医薬品庁(EMA)までがHPVワクチンが安全であると声明を出した。この声明のなかで、「Review concludes evidence does not support that HPV vaccines cause CRPS or POTS」という強い論調で副作用の懸念を否定している。 日での迷走を尻目に、国連、米国、欧州の専門家がHPVワクチンの安全性を保証した。世界的なコンセンサスが確立したといっていい。ところが、原稿を書いている12月23日現在、これを報じた日のメディアはなく、異様といえよう。 子宮頸がんは欧米で「マザーキラー」と称されることもある病気だ。好発年齢が30-40代のため

    子宮頸がん患者を「見殺し」にする国と朝日新聞…安全ワクチンの危険性を煽る
    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    日本においてHPVワクチンの接種が禁止されていると言うデマをGHCVSと言う機関は信じ込んでしまったんだ。GHCVSの信頼性に疑念があるな
  • 現場からの医療改革推進協議会(予防接種セッション)その3|ロハス・メディカル ブログ

    前回、前々回に引き続き、第7回現場からの医療改革推進協議会(予防接種セッション)の報告です。予定されていた講演内容は前2回でお伝えしたとおりですが、その後さらに会場を交えたコメントのやり取りが続きました。予防接種政策・行政に関して、特にワクチンの導入や無料化について、現実的にどうやって攻略していくか、やってきたか、という具体的なところまで話が及びました。 大変面白かったので、出来るだけ元の発言の通りに書き起こしていってみます。 細部: 追加発言させてください。一般の町医者がこうやって困っているんですというお話を小児科医会や小児科学会でして、それをきちんと提言として大臣クラスに伝えているのに、この国では何も変わらないというのを当に不思議に思っています。三井大臣も「やります。予防接種法を変えていきますよ」とおっしゃって、厚労省も大丈夫ですと言っても、結局は財務省など他の部署との調整をしたのが

    現場からの医療改革推進協議会(予防接種セッション)その3|ロハス・メディカル ブログ
    bn2islander
    bn2islander 2016/01/18
    “さっきのワクチンデモも、マスコミの方はあの写真を100万人くらいの規模に見えるように撮っていただくとかね” こういうことをやっていたのなら不信感抱かれても仕方ないね