タグ

2013年6月18日のブックマーク (9件)

  • 朝日新聞デジタル:取り調べ可視化、骨抜きの恐れ 幅広い例外認める素案 - 社会

    【西山貴章】刑事司法改革の最大のテーマである取り調べの録音・録画(可視化)について、適用範囲を著しく狭める可能性の高い素案が14日、公表された。「捜査に著しい支障が生じるおそれがあるとき」は除外するなど、現在の試行範囲から大幅に後退している。議論している法制審議会(法相の諮問機関)の部会メンバーからは、厳しい批判が相次いだ。  捜査や公判の改革案を話し合う法制審の「新時代の刑事司法制度特別部会」で示された。可視化については現在、裁判員裁判の対象事件のほか、知的障害者の事件や地検特捜部の独自事件などで試行されている。法制化に向けて特別部会は1月、制度設計のたたき台となる「基構想」を提示。(1)裁判員裁判の対象事件について一定の例外を認めつつ、原則、全過程を可視化(2)可視化の対象範囲は取調官の一定の裁量に委ねる――とする2案を示した。しかし密室での取り調べで多くの冤罪(えんざい)を生んでき

    bobcoffee
    bobcoffee 2013/06/18
    こんなもん通す政党なら無くなった方が世の為人の為。
  • ブルガリア旅行記(1):バラとヨーグルトとキリル文字のくに - Travel Note

    ヨーグルト(と、もしかしたらバラと琴欧州)しか思いつかないのが普通のブルガリア(ブルガリア共和国:Република България、Republic of Bulgaria)に行ってみました。 ブルガリア 東は黒海に、南にはトルコとギリシャ、西にはマケドニアにセルビア、北にはルーマニアに囲まれた国です。 ブルガリアは、ちょっと情報をあさってみたところ、欧州の中ではなんと最貧国のレベルで、平均月収は5万円ほどだそうです。ちなみに、2007年にEUには加入を果たしています。ただし、通貨は独自通貨を使用しています。 ソフィア市の地下鉄は、一回乗るごとに1レフ(「ライオン」という意味。ソフィア市のシンボルでもあります。だいたい、日円で約65円)、一日券は4レブでした。安くてありがたいです。ブルガリア料理も結構いけます。しかも、安い。結構がっつり事をして、20レブくらいかな、と思っていたら1

    ブルガリア旅行記(1):バラとヨーグルトとキリル文字のくに - Travel Note
    bobcoffee
    bobcoffee 2013/06/18
  • 沖縄タイムス | 軍幹部が調査権限移行に反対 米軍内性犯罪

    bobcoffee
    bobcoffee 2013/06/18
  • 米国で大問題になっている軍隊内レイプ 女性兵士も男性兵士も被害者に | JBpress (ジェイビープレス)

    橋下徹大阪市長が、在日米軍の司令官に風俗業の活用を勧めたという発言は、最悪のタイミングだった。米国防省がこれまでにないほど兵士たちの性的問題にピリピリしている最中に起こったのだ。 一連の問題発言で頑な態度を貫いていた橋下市長は、なぜか米軍に関する発言のみ素直に撤回、謝罪した。また、その後に計画されていた訪米は中止された。 その理由は、ちょうど発言と同時期に米国議会で進行していた、米軍内部の驚くべき性的犯罪の実態報告と関係している。 国防省と軍部があらわにした激烈な不快感は、発言の内容だけでなく、そのタイミングだった。そのため、橋下市長は今後、米国との関係修復が不可能とも思われるほどワシントン界隈で顰蹙(ひんしゅく)を買ってしまったのだ。 以下が、今回明らかにされた軍隊のタブー中のタブー、兵士間の性的犯罪の現実だ。 女性兵士の3割はレイプされた経験がある 軍の歴史と同じ長さで性的犯罪は続いて

    米国で大問題になっている軍隊内レイプ 女性兵士も男性兵士も被害者に | JBpress (ジェイビープレス)
    bobcoffee
    bobcoffee 2013/06/18
  • Google、児童ポルノ画像撲滅に向けた新たなシステム構築を発表

    Googleは6月17日(現地時間)、Web上の児童ポルノ画像撲滅を目的とした業界横断の画像データベースを構築したと発表した。同社は2006年から児童保護関連の国際団体に加盟するなど、児童保護に取り組んでいる。このデータベースの構築は、500万ドルを投入する新たな取り組みの一環。 同社は2008年からインターネット上の児童虐待に関連する疑いのある画像や動画を自動的に検出するソフトウェアを提供している。検出された画像にはユニークIDが追加され、コピーが出まわっても表示されないようになっている。新データベースにはこうしたID付きの画像情報が蓄積され、企業や警察当局、児童保護団体などによる画像検出をサポートする。 Googleはまた、サードパーティー開発者による関連ツール構築を支援するために、200万ドルのChild Protection Technology Fundを立ち上げたことも発表し

    Google、児童ポルノ画像撲滅に向けた新たなシステム構築を発表
    bobcoffee
    bobcoffee 2013/06/18
    例のGoogleアカウント消されたって話の続報かな。
  • 【ネット著作権】著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題 

    bobcoffee
    bobcoffee 2013/06/18
    技術の発展を考えるとデジタルコンテンツでも20年経てば十分陳腐化するから発表後30年も保護すれば十分じゃないの。20年まで自動的に保護して10年延長するには登録が必要程度でいいと思う。保護し過ぎも影響力が怖い。
  • 『朝日新聞デジタル:「原発事故による死亡者は出てない」自民・高市政調会長 - 政治』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『朝日新聞デジタル:「原発事故による死亡者は出てない」自民・高市政調会長 - 政治』へのコメント
    bobcoffee
    bobcoffee 2013/06/18
    ブラック企業よろしく短期的な自己利益を考えて長期的な従業員の健康を考えない経営者と構図が同じ。長期的リスクは因果関係が難しいから責任を取らなくていいって態度。流石は飯を食える店長は2流発言候補出す政党
  • 朝日新聞デジタル:「原発事故による死亡者は出てない」自民・高市政調会長 - 政治

    自民党の高市早苗政調会長は17日、「事故を起こした東京電力福島第一原発を含めて、事故によって死亡者が出ている状況ではない。安全性を最大限確保しながら活用するしかない」と原発の再稼働を目指す方針を改めて強調した。  参院選公約の最終案では、再稼働について「地元自治体の理解を得られるよう最大限の努力をする」と推進する考えを盛り込んでいる。高市氏は産業競争力の維持には電力の安定供給が不可欠としたうえで、「原発は廃炉まで考えると莫大(ばくだい)なお金がかかるが、稼働している間のコストは比較的安い」と語った。 関連記事「我々は議院内閣制」野村参院議員、高市政調会長を批判(2/8)軽減税率「結論急がず」 自民・高市政調会長(1/18)

    bobcoffee
    bobcoffee 2013/06/18
    命名、安全神話脳/福島の農家が自殺したって報道あったよね。もう忘れたんだ。/廃炉にしない=古い安全基準で動かす/避難高齢者、死亡リスク2.7倍 南相馬の施設対象、原発事故前と比較 http://goo.gl/7vU36
  • アーケード用リズムゲーム「けいおん!放課後リズムタイム」はいかにして生まれたのか。開発元・インデックスの担当者が解き明かす,その経緯

    アーケード用リズムゲーム「けいおん!放課後リズムタイム」はいかにして生まれたのか。開発元・インデックスの担当者が解き明かす,その経緯 ライター:ケンちゃん 廃部寸前の軽音部に所属する女子高生5人がつむぐハートフルなストーリーと,個性的なキャラクターで人気を博し,アニメファンを越えたムーブメントを引き起こした人気アニメ「けいおん!」シリーズ。この5人の主人公達が作中で組むバンド「放課後ティータイム」が奏でる音楽で遊ぶリズムゲーム「けいおん!放課後リズムタイム」が,2013年4月26日より全国のアミューズメント施設で稼働を開始した。 4Gamerでも4月8日に掲載した作の第一報は,瞬く間に「けいおん!」ファンの間に広がり,同時にひとつの疑問をもたらした。「なぜ今になって?」と。テレビアニメシリーズも2期まで終了し,また劇場版のBlu-Rayも発売されて久しいこの時期に,なぜアーケードゲーム

    アーケード用リズムゲーム「けいおん!放課後リズムタイム」はいかにして生まれたのか。開発元・インデックスの担当者が解き明かす,その経緯
    bobcoffee
    bobcoffee 2013/06/18
    はてな的に色々話題。会社もこの作品も。