タグ

2016年6月11日のブックマーク (12件)

  • 米Gizmodoからのお知らせ。ぼくたちはこれからもずっとここにいます

    米Gizmodoからのお知らせ。ぼくたちはこれからもずっとここにいます2016.06.11 19:20 米Gizmodoの運営会社であるGawker Media Groupが連邦破産法第11条の適用を申請して会社再建の手続きに入りました。この記事は、米Gizmodo編集長のケイティ・ドラモンドの読者に向けたメッセージを翻訳しています。 すでにニュースをご覧になった人もいるでしょうか? Gizmodoを運営する親会社Gawker Media Groupは米連邦破産法第11条に基づいて破産申請の手続きに入りました。これがどんな意味をもたらすのか、端的に言いますと、運営会社の経営体制が変わりますが、通常運営は続けていくということ、そして経営陣が再建を進める間も、私たちは通常運営にフォーカスしていくということです。 皆さんが心配されるかもしれませんが、Gizmodoと兄弟メディアのio9は今も変わ

    米Gizmodoからのお知らせ。ぼくたちはこれからもずっとここにいます
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11
  • 『初めて同人誌を作るデジタル絵師さんに捧ぐカラーチャート』が話題に「えっ印刷するとこんなに色変わるの!?」

    加藤アカツキ @AkatsukiKatoh 昔の絵で恐縮ですが、CMYKでも使う色を選べば鮮やかな絵が描けます。一枚目(元絵)、二枚目(CMYKベタ変換→絶望)、三枚目(CMYK色調整後) pic.twitter.com/C2h8TTPsqA 2016-06-10 23:19:20

    『初めて同人誌を作るデジタル絵師さんに捧ぐカラーチャート』が話題に「えっ印刷するとこんなに色変わるの!?」
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11
  • エアコン取り付け依頼をする際に損をしない為の10の知識

    あなたはエアコンの取り付けを依頼した際にこんな事を言われたことはありませんか? 1.配管が劣化している 2.ガス漏れする可能性がある これは間違っているわけではありません。確かに古くなった配管を再利用するとガス漏れする事もあり、そのまま使うことでリスクも生まれます。しかし、その判断基準を知っておかないと言われるがままになってしまいます。それではどんな時に配管を交換した方が良いのでしょうか? 1-1.新居での配管の長さが足りないとき 元の家では問題なく取り付け出来ていても、新居に引っ越した際に配管が足りなくなる時があります。これは室外機の位置や室内機の取り付け可能位置によっても変わってきます。その場合は配管を交換しましょう。 1-2.配管が劣化している時 何十年も使用しているようなエアコンであれば、当然配管も傷んできます。配管は冷房や暖房を繰り返すことで銅線に痛みが生じてくるのです。しかし、

    エアコン取り付け依頼をする際に損をしない為の10の知識
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11
  • 旅行業法:ボランティアバスは違反 観光庁が是正通知 | 毎日新聞

    地震への派遣取りやめも NPOなどがボランティアを被災地にバスで派遣する「ボランティアバス」で、公募した参加者から参加費を直接集めるのは実費だけでも旅行業法違反として、観光庁が5月末、業者への委託など是正を求める通知を全都道府県に出していたことが分かった。ボランティアバスは東日大震災以降、全国で広がり、事実上“黙認”されてきたが、一転して厳格化の方針を打ち出した。多くは法に抵触するとみられ、熊地震への派遣を取りやめる動きも出ている。 旅行業法は主催者が報酬を得て運送や宿泊を行う場合、国や都道府県への事前登録を義務づけている。同法の施行要領では、旅行者から金銭を受け取れば、「報酬」と認定される。

    旅行業法:ボランティアバスは違反 観光庁が是正通知 | 毎日新聞
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11
  • 「睡眠時無呼吸症候群」患者が緑内障になりやすい理由 眼圧測定で解明 | ハザードラボ

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    「睡眠時無呼吸症候群」患者が緑内障になりやすい理由 眼圧測定で解明 | ハザードラボ
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11
  • プロカメラマンの価値について。「レタッチ前の写真も全て頂けますか?」に対する答え。

    by caleb kerr カメラマンとして、レタッチ過程の大切さについて思うこと。どんなカメラマンも、撮影の後に、こんな質問をされた経験があるのではないでしょうか。「いい写真が撮れましたねー。万が一あとで必要になったときのために、レタッチ前の写真も全て頂けますか?」 結論だけ言うと、答えは「いいえ」です。でも、私にとってはその理由を理解してもらうことが重要です。この記事では、レタッチ後の完成写真とレタッチ前の写真を比較してお見せします。高度な心理的テクニックを利用して(笑)、レタッチ前の写真を受け取ることに、どれだけ意味がないかをお伝えしましょう。 全ての写真を渡すことを断るのは、単に「いいえ」と言いたいからとか、面倒くさいから、という訳ではありません。よりによって、最高の写真1枚を出し惜しみしている、ということでもありません。 「でも、減るもんじゃないでしょう?」 …その答えが単純では

    プロカメラマンの価値について。「レタッチ前の写真も全て頂けますか?」に対する答え。
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11
  • 小学生が危ない!LINEスタンプ詐欺の実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    小学生が危ない!LINEスタンプ詐欺の実態
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11
  • 動物園に捨て猫「今日も保健所へ」 写真投稿で論争勃発:朝日新聞デジタル

    「もうやめて朝から残念です」「今日も保健所へ行くことに」――。宇都宮動物園(栃木県)の公式フェイスブック(FB)に載った書き込みと段ボール箱の写真が、ネット上で論争を巻き起こしている。動物園によると、箱の中には子がいた。この捨ては幸運にも引き取り手が見つかったが、動物園側は今回の件をきっかけに捨てや捨て犬が増えることを危惧している。 発端は7日朝。動物園前に置かれた段ボール箱から、子の鳴き声が漏れているのをスタッフが見つけた。「この箱の中身、想像できますか。他の動物を守るためにはここでは保護できません」とFBに書き込んだ。 すると、「捨てるなら飼わないでほしい」「当に身勝手」「動物園は飼えなくなった動物を捨てる場所ではない」といったコメントが相次いだ。 一方で「保健所に連れていくなら、殺処分されてしまうんじゃないんですか」「動物園の人なのに、保健所に行くって……」「箱を開けて、引

    動物園に捨て猫「今日も保健所へ」 写真投稿で論争勃発:朝日新聞デジタル
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11
  • 「非常時にスイーツを食べたいなんて言えなかった」被災者の声から生まれた『どこでもスイーツ缶』がネット上で大反響 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    缶詰の中にスイーツを入れた『どこでもスイーツ缶』という商品に注目が集まっています。格的なスイーツを缶詰にこの商品を開発したのは、缶詰とレトルトパックを製造販売している「トーヨーフーズ株式会社」。

    「非常時にスイーツを食べたいなんて言えなかった」被災者の声から生まれた『どこでもスイーツ缶』がネット上で大反響 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11
    日常で使う用途を提示しないと厳しいかな。クッキービスケットは市販品でも数ヶ月保つわけで震災時に流通が止まっていても家にある分で復旧まで十分消費量を確保できると思う。避難所で衛生的に甘味を配れない時用?
  • 卵の殻を割ってから孵化させたスーパー高校生に世界中が注目

    子供の頃、もしかしたらひよこが孵るかもしれないと思い、卵を温めた経験がある人もいるのではないだろうか。最近、日の高校生が一度殻を割った卵を孵化させることに成功したとして世界的な注目を集めている。 注目されているのは、千葉県にある生浜高校の生物部「チームピヨちゃん」。可愛い名前から受ける印象とは正反対に研究は格的である。 ▼まずサランラップの一部を伸ばす。 ▼卵を割ってあらかじめサランラップの伸ばしておいた部分に入れる。 ▼被せたサランラップに穴をあける。 ▼孵卵器の中へ入れる。透明なカップの中で成長の過程を観察することができる。 ▼心臓が形成された。 ▼1週間後、胚盤が徐々にひよこへ変化している。 ▼体が完成していく。 ▼足が出来上がっていくのが分かる。 ▼21日目には体のほとんどの部分が出来上がる。そして… ▼生徒の横を元気に走り回るひよこ。 ▼さらにうずらの殻無し孵化の実験では、日

    卵の殻を割ってから孵化させたスーパー高校生に世界中が注目
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11
    うずらの卵は有精卵が含まれてるから孵化するんだよ。>ブコメ
  • 裁判員に声かけ、東京でも 法廷外で「被告かわいそう」:朝日新聞デジタル

    東京地裁で昨年9月にあった裁判員裁判で、傍聴していた男が裁判員に法廷外で「被告がかわいそうだ」などと声をかけていたことが、関係者への取材で分かった。地裁は男を裁判員法違反の疑いでの告発を検討したが、裁判員が捜査や裁判での証言の負担に難色を示し、声をかけた内容も悪質性は低いと判断して、厳重注意にとどめたという。 声かけがあったのは、被告が危険運転致死などの罪に問われた裁判。傍聴していた男が地裁内で、1人の裁判員に声をかけた。男は被告とは面識はなかったという。裁判員から報告を受けた地裁は「審理に影響はない」と判断。裁判員を解任せず、判決は予定通りの期日に言い渡された。 裁判員法は裁判員への依頼や威迫を禁じている。福岡地裁小倉支部で今年5月にあった殺人未遂事件の裁判では、暴力団幹部の被告の知人が複数の裁判員に「よろしく」などと声をかけたとして、同支部が福岡県警に告発している。

    裁判員に声かけ、東京でも 法廷外で「被告かわいそう」:朝日新聞デジタル
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11
  • SNSで「ネットストーカー」が起きる理由--10代も罠にはまる

    20代の男が女性アーティストに対してTwitterを通じてストーカーをした挙句、女性を刺した事件が起きた。男は以前からTwitterでしつこくつきまといをしており、女性アーティストは警察にも男の書き込みを印刷して持参し、やめさせてほしいと依頼。しかし、警察はストーカーではなく一般的な相談として扱っていた。 犯人の男が女性に宛てたツイートには、「原因は僕でしょ?」「僕とつき合うといいと思いますよ<略>君を好きな気持を否定しないでね?」などの妄想や要求が見られた。さらに時が進むにつれ、「あたしの心臓あげる」「呪いでもかけましたか???」「他人を見下した時点でアウトだよ笑 自分の後ろには誰がいるか考えたことある?」「そのうち死ぬから安心してね(●^_^●)ごめんね」などと、“死”や危害を予感させる文言が増え、事件につながった。要求から攻撃へとつながっていく心理状態が見えるのだ。 ストーカー行為な

    SNSで「ネットストーカー」が起きる理由--10代も罠にはまる
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/06/11