タグ

ブックマーク / ferret-plus.com (23)

  • ゲーミフィケーションとは?意味や事例を徹底解説!

    MMD研究所が発表した「スマートフォンゲーム利用動向調査(2015年11月)」によると、1週間のゲームプレイ頻度の質問に「毎日スマートフォンでゲームをやる」と回答した人は最多の67.7%。皆さんの中にも、隙間時間でスマホゲームを開いている人は多いのではないでしょうか。 参考: スマートフォンゲーム利用動向調査|MMD研究所 人気のゲームには「時間を割いてでもやりたい」と思わせる仕組みが多数存在します。その仕組みをビジネスに活かすのが「ゲーミフィケーション」です。今回は、ゲーミフィケーションの基概念についてご紹介します。 ゲーミフィケーションとは 「ゲームに使われている構造を、ゲームとは別の分野で応用すること」をゲーミフィケーションといいます。ゲーム化を意味する「Gamify(ゲーミフィ)」という単語が語源となり、作られた言葉です。 ゲーミフィケーションという言葉自体は、2011年前後から

    ゲーミフィケーションとは?意味や事例を徹底解説!
    bobcoffee
    bobcoffee 2021/09/26
  • 画像素材が60万点以上!ハイセンスなSNS画像を作成できるPabloの使い方

    TwitterやFacebookを日々投稿する上で、画像は文章同様に重要な要素です。ただし、日々の多忙な業務の中で、常にクオリティの高い画像を作成することは非常に骨の折れる作業でもあります。 そこで皆さんに質問です。仮に、この "画象を準備する" という業務にかかる工数を大幅に削れるとしたらどうでしょうか。きっと非常に魅力的にうつるのではないでしょうか。 今回ご紹介するのは、短時間で複数のSNS用の画像を作成するのにも役立つサービス「Pablo」です。商用利用が可能な60万種類以上の画像を自由に選択し、簡単な操作でクオリティの高い画像を作成できるPabloを上手に活用して、様々な業務に役立ててみてはいかがでしょうか。 目次 Pabloとは Pabloの使い方 Templates IMAGES SIZES FILTERS TEXT 共有とダウンロード まとめ Pabloとは https://

    画像素材が60万点以上!ハイセンスなSNS画像を作成できるPabloの使い方
    bobcoffee
    bobcoffee 2021/01/19
  • フェレットプラス(FerretPLUS)|Webマーケティングポータルサイト

    BtoBマーケティングの最新トレンドを知って知識をアップデートしたい方/成果の出るリードジェネレーション/ナーチャリング施策を行いたい方/リード獲得数、アポイント獲得率、受注率を向上させたい方/インサイドセールスを立ち上げ検討している・推進したい方/新たにデジタルマーケティング組織を立ち上げている・推進したい方/マーケティング/セールス領域でデジタルツールやSaaSの導入検討/運用されている方

    フェレットプラス(FerretPLUS)|Webマーケティングポータルサイト
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/12/19
  • キーワード調査にフル活用したいキーワード掛けあわせツール15選

    リスティング広告の運用、SEOにおいて手間のかかる作業といえばキーワード調査です。膨大なキーワードを洗い出し、その中から最適なキーワードを探す作業に心が折れそうになってしまった経験もあるのではないでしょうか。 そういったキーワード調査の手間を少しでも楽にするキーワード掛けあわせツールをご紹介します。手軽に使える初心者向けから格的なものまでピックアップしていますので、これからの運用に役立ててみてはいかがでしょうか。 リスティング広告、SEOに便利なキーワード掛けあわせツール15選 1.KARABINER http://karabiner.in/ 数あるキーワード掛けあわせツールの中でも知名度の高い一つです。画面上の3つの窓に、それぞれキーワードを入れ「Gen」ボタンをクリックすると、掛けあわせ結果を表示します。 生成後は「Select All」または「Copy All」をクリックし、使用す

    キーワード調査にフル活用したいキーワード掛けあわせツール15選
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/12/04
    キーワード掛け合わせツール
  • 履歴書・職務経歴書の作成ツール15選

    転職活動で必要となる履歴書や職務経歴書、1枚1枚手書きで作成するのは非効率だと思いませんか? PDFファイルでの作成が求められる場合や手書きであることが評価されない企業ならなおさら手書きである必要はないでしょう。 今回は、ブラウザ上で履歴書や職務経歴書を作成できるツールをご紹介します。 作成ツールの中には自分で枠を増やせたり、自動で職歴の年月日を計算できたりといった機能を持つものもあります。 作成にかける時間は短くして、職務内容や自己PRの推敲に注力しましょう。 履歴書と職務経歴書の違い 就職活動中に耳にすることの多い「履歴書」と「職務経歴書」、企業によって両方の提出を求められることもあるでしょう。 どちらも自身の情報を就職先に知らせるものあり、以下のように役割が異なります。 【履歴書】学歴や職歴、趣味、資格などの基情報を記載する書類。国内の工業規格であるJIS規格が定められており、規格

    履歴書・職務経歴書の作成ツール15選
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/05/05
  • BuzzFeed Japan古田氏とヨッピー氏が語る、「ダメなメディアと良いメディア」を分けるたった1つのポイントは?

    キュレーションメディア、オウンドメディア、バイラルメディア、など、あらゆる形態のWebメディアが濫立している今、改めてメディアの在り方を考える必要がありそうです。 他媒体との差別化が難しい今、どうすればユーザーに選んでもらえるメディアになるのか、良いメディアには何が必要なのか。明確な答えを出せる方はほとんどいないのではないでしょうか。 今回は、D2Cソリューションズ主催のメディアイベントに登壇したBuzzFeed Japan 創刊編集長の古田大輔氏とライターのヨッピー氏による「良いメディアと悪いメディア」をテーマにしたディスカッションの様子をお届けします。 登壇者紹介 古田大輔氏 BuzzFeed Japan 創刊編集長。早稲田大政経学部卒業後、2002年朝日新聞入社。京都総局を振り出しに、社会部記者、東南アジア特派員、デジタル版編集などを担当。 2015年10月にBuzzFeed Jap

    BuzzFeed Japan古田氏とヨッピー氏が語る、「ダメなメディアと良いメディア」を分けるたった1つのポイントは?
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/07/29
    たしかにそうだね。マツコ・デラックス(含めマスメディア)のウマいはそれほどでもないと自分の中で確定的だけど。
  • お手軽に画像加工・編集出来るフリーソフト26選

    画像加工でおなじみのソフトといえば、Photoshopを(フォトショップ)です。しかし、Photoshopは高額な上、使いこなすには専門的な知識が必要となり、初心者には扱いづらいソフトだと言えるでしょう。 そこで活用したいのは、無料で配布されている写真・画像の無料加工ソフト。無料と言っても高機能なものが多い上、初心者でも扱いやすいものが揃っています。 今回は、無料で手軽に画像が加工できるサービスをまとめて紹介します。写真に文字入れが必要な時やコラージュをしたい時におすすめです。ぜひ活用してみてください。 無料の写真・画像加工ソフトでできること まず、写真や画像の加工ソフトでできることを確認しておきましょう。以下の機能は、ほとんどの加工ソフトに備わっています。 写真や画像に文字入れをする 写真や画像のトリミングをする 写真や画像のサイズを変更する 以下のような機能が備わっている加工ソフトもあ

    お手軽に画像加工・編集出来るフリーソフト26選
  • お好み焼きから“バランス栄養食”へ。『道とん堀』が行ったリブランディング施策とは

    こんにちは。PR TIMES編集部です。 ferretにて、弊社で運営するプレスリリース配信サービス『PR TIMES』を通じて得られたPR活動に関するノウハウや事例を定期的に紹介させていただいています。 今回は*“企業のブランディングとPR”*という視点から、株式会社道とん堀(以下:道とん堀)様が行った施策をご紹介します。 道とん堀様は、今年4月にお好み焼きチェーンとして日初の*“100%国産野菜”*を導入し、これを期にコンセプトを「お好み焼きはバランス栄養」としてリブランディングを図られています。 実際に、ファストフード専用サプリメントショップ「FAST FOOD AID」を原宿に期間限定でオープン。このPRのために、あえて3回に渡ってプレスリリースを配信し、最後のプレスリリースで企画の全貌を動画で伝えるストーリー展開。 結果的に155媒体で掲載、動画も40万回以上再生され、大きな

    お好み焼きから“バランス栄養食”へ。『道とん堀』が行ったリブランディング施策とは
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/07/01
  • Windowsユーザーなら使って欲しい!無料で使えるオススメの画像編集ツール8選

    画像を加工するためのツールは無数に存在しており、自分自身の目的やレベルに合ったツールを探し出すだけでも時間がかかってしまいます。 今回は、Windowsユーザーにオススメしたい、無料で使用できるオススメの画像編集ソフト8選をご紹介します。 どのソフトも簡単に使用できるものばかりですので、ぜひ一度使用してみてはいかがでしょうか。 なお、ご紹介している情報は執筆時現在(2016年3月28日)のものです。 価格変更などがある場合もありますので、インストール前に一度確認するようにしましょう。 このニュースを読んだあなたにオススメ Illustrator CCを無料でダウンロードして使ってみよう ブラウザ上から簡単に画像のリサイズができるbulkresizephotosは気でオススメ! ワンクリックで画像編集が完了!Photoshopアクションファイル60選 Windowsユーザーにオススメの画像

    Windowsユーザーなら使って欲しい!無料で使えるオススメの画像編集ツール8選
    bobcoffee
    bobcoffee 2016/04/19
  • 無料で学べる人気プログラミング学習サイト20選

    最近では、プログラミングスキル世界中で注目され、学校の授業の一部にプログラミングを学ぶカリキュラムが取り入れられているほどです。 中には、小学生向けのIT教育として、専門の学校を設け、早期のIT人材育成に取り組む企業も存在しています。 今回は、プログラミングが独学、かつ無料で自宅学習できる20サービスをまとめました。 ドットインストール http://dotinstall.com/ 動画形式で、プログラミングを学ぶことができるWebサービスです。 基的に、全ての動画が3分で完結し、隙間時間でも学べるボリュームが特徴です。 WordPress入門 、HTML入門 、iPhoneアプリ開発入門など、2015年4月現在で220レッスン、3,132のカリキュラム動画が視聴可能です。 schoo https://schoo.jp/guest プログラミングだけでなく、ビジネスや美容関係など幅広い

    無料で学べる人気プログラミング学習サイト20選
  • ゼロから作るより安い?サイトの売買が行えるサイトM&Aサービスとは

    サイトM&Aという言葉をご存知でしょうか。 企業のM&Aは、企業同士の合併や企業買収・売却のことを指すのに対し、サイトのM&Aは、ホームページの買収・売却、他の運営するサイトとの合併などを指します。 アメリカでは、サイトM&Aというものが当たり前のように活用されていますが、日では、ここ数年の間に認知されはじめてきており、国内でもサイトM&Aを仲介する企業が増えつつあります。 今回は、サイトM&Aについてご紹介します。 M&Aサービスとは 自分が運営しているホームページをどうやって売却できるのか、あるいは購入できるのかについて解説します。 基的な流れは、どのサービスも同じで、売却を検討しているサイトを登録した後、審査が行われます。 その際、必要であればアクセス数や売上、経費などの追加情報を提出します。 売却が許可されると、サービス上に掲載され、購入希望者を募ることができます。 購入希望者

    ゼロから作るより安い?サイトの売買が行えるサイトM&Aサービスとは
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/10/19
  • 全て無料!パワーポイントのテンプレート27選|ferret [フェレット]

    パワーポイントPowerPoint)のテンプレートを無料ダウンロードできるサイト19選 ここでは、パワーポイントのテンプレートを無料配布しているWebサイトを紹介します。それぞれ利用規約が異なりますので、必ず確認してから使用するようにしましょう。 1.canva https://www.canva.com/ja_jp/presentations/templates/ canvaのテンプレートはおしゃれで使いやすいものが揃っており、さまざまなシーンで活用できます。プロが作成したデザイン性の高いテンプレートも多く扱っているため、ビジネスシーンにもおすすめです。 パワーポイントで使用する際はppt形式にしてダウンロードする必要がありますが、ログインした状態でなければできません。ログインして好みのテンプレートを選択し、「すべてのオプション」→「保存」→「Microsoft PowerPoint

    全て無料!パワーポイントのテンプレート27選|ferret [フェレット]
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/10/10
  • Webサービスの作り方をプログラミング初心者が勉強した記録記事

    近年、よりプログラミング言語習得の注目度が上昇しています。 インターネット上でプログラミングが学べるサービスも多数登場していますが、いざ勉強を始めてみると難しいと感じたり、興味はあるけれど敷居が高いと感じてしまうこともあります。 今回は、未経験者や経験の浅い著者がプログラミングを学んだ成果を記録している記事をご紹介します。 プログラミングをこれから学習する方にとって参考になる内容となっていますので、ぜひ目を通してみてください。 未経験者がWebサービスの作り方を学んで成果を記録した記事 1.ノンプログラマーが3ヶ月でWebサービスを作ってみた|Qiita http://qiita.com/tabbyz/items/6513e84f319843c316d5 プログラミング関連の知識を記録、共有するサービスQiita内の記事です。 ノンプログラマー趣味でたまにプログラミングをする程度という筆

    Webサービスの作り方をプログラミング初心者が勉強した記録記事
  • どれを選んでも無料!高品質すぎるベクター素材60選

    この記事は2015年9月7日の記事を更新しています。 ホームページ制作、資料作りで見た目にもこだわりたいと思った時に、イラストを全て作成するのはとても大変です。そんな時、ベクター素材を使えば、時間をかけずともデザインを作りこむことができます。格的なデザインのものも多数存在しますので、使わない手はありません。 今回は、高品質ながら無料で使えるフリーのベクター素材をまとめてご紹介します。ホームページのデザインから印刷物まで、あらゆるデザインに幅広く活用出来ますので、ぜひダウンロードして使ってみてください。 デザインいらずの高品質ベクター素材まとめ 1.Vector Smart Phone Mockups http://www.vecteezy.com/vector-art/84082-vector-smart-phone-mockups 異なるカラーのスマートフォンイラストをまとめたベクター

    どれを選んでも無料!高品質すぎるベクター素材60選
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/09/07
  • これだけ読めば大丈夫!デザインの基礎が学べる厳選5記事|ferret [フェレット]

    ferret編集部:2014年12月11日に公開された記事を再編集しています。 「デザインに関しては、全くわからないからデザイナーさんに全てお任せ!」 「デザインは感性や才能だし、なんて伝えていいかもわからない。」 と感じる方も多いのではないでしょうか? デザインが業でない場合、時間を割くのが難しいという担当者さんが多いのが現状です。 しかし、デザインの多くは原理原則や、法則に則ったうえで考えられています。少しでも理解することでデザイナーさんとの連携もスムーズになりますし、なによりクオリティが上がること間違いないです。 今回は、デザインの原理原則が分かりやすく書かれている記事をまとめました。 1.デザインの基礎 【追記あり】【初心者】デザインってなんだ?「デザイン」の概念と、4つの基原則を知ろう http://wp-e.org/2014/03/09/995/ こちらの記事では、そもそも

    これだけ読めば大丈夫!デザインの基礎が学べる厳選5記事|ferret [フェレット]
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/17
  • マイナス要因を除去するSEOの内部対策テクニックまとめ|ferret [フェレット]

    SEO は、外部対策と 内部対策 の2つの手法が存在します。 外部対策は、自社ホームページの外側の部分、つまり被リンクの構築を指します。 一方、 内部対策 はホームページのソースなど内側の部分を Google に読み込まれやすいように最適化する施策を指します。 今回は、 内部対策 に効果的なテクニックを4つご紹介します。少しでも SEO を強化したいという方は是非チェックしてみましょう。 1. クローラー にホームページを巡回させるためのテクニック https://ferret-plus.com/1343 クローラー と呼ばれる 検索エンジン 内のロボットが各ホームページを巡回しデータを蓄積し、 検索結果 に反映させていきます。 巡回のしやすさをクローラビリティといいます。クローラビリティを向上させることは SEO に良い影響を与えられると考えられます。 クローラビリティを向上させるには、

    マイナス要因を除去するSEOの内部対策テクニックまとめ|ferret [フェレット]
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/06/13
  • インフォグラフィックとは?視覚で情報を伝える技術を理解しよう

    この記事は2016年9月1日に更新しました。 突然ですが、皆さんはインフォグラフィックという言葉を聞いたことはありますか? インフォグラフィックとは情報を視覚的に表現した資料を指し、ここ数年、多用する企業が増えています。 インフォグラフィックが多用される背景には、世の中に流通している情報量が多くなり、ひと目で言いたいことが分かるように工夫された「インフォグラフィック」に対する需要が高まったことがあるでしょう。インフォグラフィックは基的にイラストや図形と数字から成り立っているものがほとんどです。 言語がわからなくてもある程度意味を理解できるのでクオリティの高いものは世界的に広がりやすい傾向にあります。 今回は、インフォグラフィックの基礎知識から、実際に自分で作るときに使える無料の作成ツールの紹介、そして実際に大手企業などの事例を紹介します。 プレゼン資料作成やホームページ掲載用の画像作成な

    インフォグラフィックとは?視覚で情報を伝える技術を理解しよう
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/06/12
  • 統計データ・市場調査データを提供するサービス11選

    業界の市場動向を調べる際に、皆さんはどのように根拠データを入手していますか?自社のホームページに新規コンテンツを立ち上げたい時、どの方向に展開をしていけばそのマーケットを押さえることができるでしょうか。これらを解決するのが、Web上で閲覧できる統計や調査データの数々です。各企業が自社で調査した数値を公開しているものもあれば、国が統計データとして公開しているものもあります。 今回は調査や統計データを入手できるサイト、調査機関のサイトをまとめました。皆さんのビジネスにお役立てください。 ※データの引用や利用にあたり制限がある場合があります。詳しくは各サイトの利用規約などをご確認ください。 統計データや市場調査データが公開されているサービスまとめ 総務省統計局 http://www.stat.go.jp/ 今回紹介する中では最も利用され、また目にする機会も多い調査の一つかもしれません。総

    統計データ・市場調査データを提供するサービス11選
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/06/11
  • 全て無料!現役デザイナーが選ぶ高品質で無料のベクター素材80選

    ベクター素材は、jpg、PSD形式と異なり編集しても画像が劣化しないという大きなメリットがあります。 ホームページだけでなく印刷物にも最適なベクター素材は、沢山持っておいて損はありません。 今回はデザイン、プレゼン資料に使いやすいビジネス向けのフリーベクター素材を中心に80個紹介します。 いずれも無料でダウンロード出来ますが、高品質なものばかりです。 デザインに取り入れてみてはいかがでしょうか。 3.Free Green Landscape Vector http://www.freevectors.org/vector/free-green-landscape-vector-5700.html 幅広くデザインに使える、緑と青空をポップに描いたベクター素材です。 4.Ecology Logo Concept http://www.freevectors.org/vector/ecology

    全て無料!現役デザイナーが選ぶ高品質で無料のベクター素材80選
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/05/07
  • 新入社員必見!プレゼン資料の作り方からプレゼン方法の基礎まで学べる良質SlideShare11選

    ビジネスシーンにおいてプレゼンをする機会は誰にでもあるのではないでしょうか。 プレゼンというと「商品を販売する行為」をイメージしがちですが、一口にプレゼンといってもお客様に提案をする時、自分の売り込みをしたい時以外にも、社内メンバーへの提案や上司を説得する際にもプレゼンは必須です。 つまり、プレゼン能力は全てのビジネスパーソンにとって無くてはならない能力なのです。そのための、プレゼン力をつけるためにはまず、基的なルールを学びましょう。 今回は、世界的に有名なファイル共有サービス「SlideShare(スライドシェア)」より、プレゼン資料の作り方から実際のプレゼン方法まで学べる資料を11個厳選してご紹介します。 資料作成時には実際のプレゼンを想定し、伝えたいポイントだけを記載する必要がありますが、書きたいことを整理出来ず情報を詰め込んでしまいがちです。 このスライドでは、聞き手に伝わるプレ

    新入社員必見!プレゼン資料の作り方からプレゼン方法の基礎まで学べる良質SlideShare11選
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/03/29