タグ

bobusukeのブックマーク (953)

  • てんかん患者の自動車運転を患者の立場から考える

    私は側頭葉てんかんを25年間患っているイラストレーターです。 てんかん協会や患者は、てんかん患者の自動車運転の権利を訴えていますが、 私はてんかん患者の自動車運転に反対の立場です。 Twitterなどでも言うべきなのでしょうが、仕事用のアカウントしかないため、 匿名ブログで書かせて頂きました。 てんかんというと、泡を吹いて痙攣しながらひっくり返るようなイメージを持たれますが、 側頭葉てんかんの複雑部分発作、というのは 主に数秒から数十秒意識がなくなったりする発作が主です。 他にも、自動症など色々あります。 自分は発作を起こしている自覚がなく、ずっと先生に「何も変わりはありません」 と言っていました。 親には、ぼーっとしているのは元からそういう性格だと思われており、 「うちの子は脳波はまだ波が出てるけど、発作は4歳の頃に発覚した以降、一度も起こしたことがない」 と認識していました。 私は小中

    てんかん患者の自動車運転を患者の立場から考える
  • パトレイバーの原作について多くの人が勘違いしている事

    ゆうき まさみ @masyuuki あ、あ、あ、一つだけ。何度も言ってることですが、漫画の『パトレイバー』は「原作」じゃないので、「漫画版」とか「コミック版」って呼んでね(^_^) 2016-09-07 11:46:09

    パトレイバーの原作について多くの人が勘違いしている事
  • 共産・藤野政策委員長辞任 「人殺すための予算」発言で - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    共産党の藤野保史(やすふみ)政策委員長(46)は28日、防衛予算について「人を殺すための予算」と発言した責任を取り、政策委員長を辞任した。藤野氏は記者会見で「党の方針と異なる誤った発言で、結果として自衛隊のみなさんを傷つけたことを深く反省し、国民のみなさんに心からおわび申し上げる」と述べた。同委員長は当面、小池晃書記局長が兼任する。 藤野氏は26日のNHKの討論番組で、防衛費が2016年度当初予算で5兆円を超えたことなどを指摘した際、「人を殺すための予算ではなく、人を支え、育てる予算を優先していく」と発言。同日夕には党広報部を通じて「不適切であり取り消す」との文書を出し、発言を撤回したが、自民、公明両党の批判の的となった。安倍晋三首相は26日、甲府市での演説で「自衛隊に対する最大の侮辱だ」と指摘した。公明の山口那津男代表は28日、新潟市の演説で「血も涙もない共産党に、人々の命や財産を任せる

    共産・藤野政策委員長辞任 「人殺すための予算」発言で - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
  • http://tsuchimi.net/yagilog-delete

    http://tsuchimi.net/yagilog-delete
  • 誕生日プレゼントにフォントを欲しがる先輩

    いろいろと拗らせている職場の先輩が「誕生日プレゼントフォントが欲しい」と言い始めた。 変なことを言ってるなと思いつつ話を聞いてみると「欲しいのはモリサワの太ゴ101」「字体がエロい」とか。 ネット上で調べてみても、誕生日プレゼントに「フォント(字体)」をチョイスしている人は全く居ないし、 目の前でほらほら〜と製品ページを見せつけてくる先輩がなんかむなしく感じた。実際にこういうのプレゼントした人居るのかな。

    誕生日プレゼントにフォントを欲しがる先輩
  • はてなーの嫌いなもの、好きなもの

    【嫌いなもの】 ・たばこ おそらくはてなーの9割はたばこに親を殺されている。 マナーの悪い人間は当然として、事中に吸うなど論外。喫煙可の店も論外。喫煙スペースで吸うのも論外。たばこを吸った人の周りにたばこの粒子が1粒でもあれば全力で殺しに来る。 空気清浄機よりも敏感。 ・スポーツ おそらくはてなーの9割は学生時代にスポーツ万能のスクールカースト上位組に虐げられてきた。 その頃のトラウマがよみがえるのか、オリンピック、甲子園、組体操などのあらゆる競技が憎くてたまらない。 暑いのに危険だなどと自分たちは絶対にやらないのに異常に選手の体調を気づかう。彼らの体調のためになんとしても中止させたいらしい。 なおプロ野球は好きらしい。 ・水素水 マイナスイオンやトルマリンなど、昔からあるような眉唾モノに比べてぶっちぎりで嫌われている。 効果が科学的に証明されていないことが論拠のようなので、 おそらく日

    はてなーの嫌いなもの、好きなもの
  • なぜ使わないのにちんこがあるのだろうか

    使えない未来がある人間にはそもそもつけなくていいじゃん 女も孕まされる未来がない人間には生理来させなくていいじゃん

    なぜ使わないのにちんこがあるのだろうか
  • 箸マウンティングってなんなの?

    自分は箸の持ち方が上手くないんだけど、世間では「箸をきちんと使えない=育ちが悪い、家柄が悪い」みたいな風潮が定着してるのがムカつく。以前友人にも「箸の持ち方変だよー」と明らかにマウンティングするようなニュアンスで言われたことがあった。正直、私はその友人より親の収入も家の大きさも持ってる車も家柄も全て上だ。なのになんでたかが箸の持ち方一つでマウンティングされないといけないのか意味がわからない。日以外の国では通用しないガラパゴス文化の妙な風習にすがって他人をマウンティングするなんてバカみたい。箸づかいが上手くない人へのヘイトスピーチ、やめてください。

    箸マウンティングってなんなの?
  • 彼女が実は男だったので別れた。

    つきあって一年ぐらい経過し、 俺たちのお年ごろ的にもそろそろ結婚を視野にいれなくちゃなー とそわそわしていたら、 彼女から突然LINEが入って「言わなくちゃいけないことがある」んだと。 「実は私、男なんです」 ??? トランスジェンダーってこと? って訊いたら、 「いや、そうじゃなくて性自認も男だし、身体も男だし、社会的にも私生活でも男だよ?」 とのこと。 つまり?? 俺は男と付き合っていたのか??? たしかにセックスするとき彼女の股間からチンコみたいなものがぶらぶら生えてたし、 なんかおかしいなあ、エロ漫画で読んだのと違うなあと訝しんではいたけれど…… ということは、おまえはホモだということか? 「いや、ゲイじゃないよ。ヘテロだよ」 なんだよ、ペテロって。使徒かよ。 もっと日人にもわかるように日語で言ってくれ。 「もしかして、気づいてないの? あなたは女性だよ」 俺が……?? 女??

    彼女が実は男だったので別れた。
  • 友人がSNSで胡散臭い奴にいいね!してるのを見たときの気持ちに名前を

    それなりに好感を持ってる友人たちが、イケダハヤトとかはあちゅうとか樋渡とかくみんちゅとか内海聡とかの記事にいいね!していたのを発見したときの この微妙な気持ち。 この気持ちに名前を付けたい。 そして、そんな人らにいいね!つけるのやめなさいなと心から言いたいけど、面倒くさい人だと思われて嫌われたくないから言えない。

    友人がSNSで胡散臭い奴にいいね!してるのを見たときの気持ちに名前を
  • EU離脱、バラ色のはずが…旗振り役が「公約」を反故:朝日新聞デジタル

    国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を決めた英国で、離脱派が語っていた「バラ色の未来」が急速に色あせている。旗振り役の主な政治家が、投票に向けた運動で語ったことの誤りを認めたからだ。「公約」を反故(ほご)にするような動きに、残留派からは不満が噴出している。 離脱派は運動中、EUを離脱した場合、英国がEUに拠出している負担金が浮くため、財政難にあえぐ国営の国民保健サービス(NHS)に「週当たり3億5千万ポンド(約480億円)を出資できる」としていた。離脱運動の公式団体の宣伝バスに大きく印刷され、スローガンとなった。 指導者の一人、英国独立党(UKIP)のファラージ党首は24日に英メディアで、負担金の予算が浮くと主張したが、その使途は確約できないと語った。このスローガンは「離脱派の過ちだった」とも発言した。 保守党のダンカンスミス元党首も26日、出演した英BBCの番組で「自分は言ったことはない

    EU離脱、バラ色のはずが…旗振り役が「公約」を反故:朝日新聞デジタル
  • TOKYO MX NEWS | 都知事選 自民党都連、桜井俊・前事務次官を擁立へ

    ページが存在しません

    TOKYO MX NEWS | 都知事選 自民党都連、桜井俊・前事務次官を擁立へ
  • 一番傷つくブコメ

    「気持ち悪い」 これ。 長ったらしい中傷や皮肉は内心で反論できたり、「ネタにマジレスしてどうすんのw」みたいな防御も成立するのでそこまで気にならないが、ここまでシンプルに嫌悪を表明してこられると抵抗しようもない。 ブコメというのもポイントである。 トラバだと「クソ雑魚ナメクジが何言ってやがる」とか思えるんだけど、idがわかるブコメはその一個の人格をもって私を否定してきているわけで、 「あっ自分この人に気持ち悪いと思われてるんだ」 と感じてとてもへこむ。 なので書き手をへこましたいと思ったらシンプルなブコメがいいと思う。 逆に良いエントリを褒めたいと思ったときは「大好き」と書くのが一番喜ばれそう。スターはつかないけど。

    一番傷つくブコメ
  • <不正アクセス>「最先端の佐賀県システム破られるとは」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇文科省担当者はショックをあらわに 「ICT(情報通信技術)化が最も進んでいる佐賀県のシステムが破られた。とても驚いている」。佐賀県立高校の生徒の成績などが流出した事件で、文部科学省の担当者はショックをあらわにした。同省は27日、佐賀県教委に事実関係の早急な報告を求めた。 全国の公立小中高校の普通教室に設置されている電子黒板の整備率(2015年3月時点)は全国平均が9%なのに対し、佐賀県は76.5%で全国1位。パソコンの整備状況も生徒2.6人に1台と全国トップで、国が第2期教育振興基計画(13~17年度)で定める目標の3.6人に1台を唯一超えており、ICT化の先進地域として知られていた。 同省によると、児童や生徒の学籍や成績などの情報をコンピューターで管理するシステムは「校務支援システム」と呼ばれ、各地の学校で導入が進んでいる。教職員同士が情報を共有することできめ細かな指導をしたり

  • ツタヤ図書館、廃棄した本より「古い実用書」大量購入が発覚!多額税金使いCCCの言い値で

    ここには、刊行年度の古いがズラリと並んでいる。これも中古の選書リストの一部と思われるかもしれない。だが実は、これは多賀城市立図書館がツタヤ図書館としてリニューアルオープンする前、昨年4月に決裁された除籍(廃棄)リストの一部分である。 この除籍リストをみると、ほとんどは雑誌のバックナンバーで、単行の除籍は少ないが、その単行には生活・実用書がズラリと並んでいる。 注目したいのは、いつ発行のかだ。この除籍の「受入日」(実質的には刊行年)をみると、1990年代もあるが大半は2000年代だ。前回記事で紹介した選書リストの料理に数多くの90年代出版のタイトルが並んでいたのと比べたら、むしろ廃棄したのほうが新しいくらいである。 市民の貴重な税金で購入するが、廃棄したより古いというのはどういうことなのか。これから購入しようとしているのリストと、不要として廃棄したのリストの見分けが

    ツタヤ図書館、廃棄した本より「古い実用書」大量購入が発覚!多額税金使いCCCの言い値で
  • 同僚女性から集団モラハラでフルボッコにされた

    先日、会社の部署の同僚と飲みニケーションに行った。 ウチの部署はデザイン系ということもあって、滅多に部署全員(と言っても10人前後)で飲みに行くことはない。 俺は中途採用ということもあり、部署全員と飲みに行くのは初めての機会だった。 さて、宴会も盛り上がってきて、たまたま恋愛トーク的なノリになったとき、 俺は軽い自己開示のつもりで三十路過ぎても彼女いないよ、という(男同士ならそこそこウケる)鉄板ネタを開示してみた。 すると、どうだろう。会社の同僚女性がよってたかって俺を精神的に叩きまくる。 切なくなるから言われた台詞をいちいち書くつもりはないが、端的に言って人格否定のオンパレードだった。 挙げ句の果てに「お前みたいのが犯罪起こすんだろ!痴漢!ロリコン!警察突き出すぞ!」って、酔い過ぎだろ(汗) 別に変にフォローが欲しかったわけじゃなくて、単に話のネタを振っただけのつもりだった。 男同士なら

    同僚女性から集団モラハラでフルボッコにされた
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 500文字以上の文章が書けない

    ツイッターやネット掲示板に適応しすぎたのだろうか。 500文字を超える文章を書くことが出来なくなった。 単純に自分の知識量の不足から来る文章材料不足によるものなのだろうか。 起・承・転・結に与太話を挟んだものをいくら引き延ばそうとしても500文字を超えることが出来ない。 正確に言うと蛇足に当たる文章を書こうとすると体が震え始めて書くことができなくなる。 きっとこのネットの世界で読む価値の無い長文を見続けてきたせいだろう。 中身の無い文章、当初のテーマと違う話が始まること、そういった類の文字列を自分が書くことは許せないのだ。 とはいえ50文字程度ならそういった物も平気では有る。 さて、話は戻るが私はあまり長い文章を書くことが出来ない人間になってしまった。 小中学校の日的国語教育で培われた何の価値もないただ文字数を増やすだけの言葉を紡ぐことが出来なくなっているのだ。 その上で自分自身から見て

    500文字以上の文章が書けない
  • 来年就活だけど、夢中になれるものが見つからなくて死にたい

    子供のころから、良い大学に入って大企業に努めるのが幸せのロールモデルだって思ってきた。 大学受験のとき、「実際人生学歴や企業だけじゃないっしょww」とか言いながらも、やっぱり頑張って勉強して私大の雄と言われる大学に入学した。 だけど、大学入ってみて、自分が夢中になれる勉強なんてどこにもなかった。 マーケティングだって、プログラミングだって、いま流行りのデータサイエンスだって、どれも手をつけたし、今も続いてるものはあるけど、それが楽しいってわけじゃない。 ただ、大学で用意された知識・技術の中で将来性がありそうだからってだけで選んだ。 入学してから、自分が夢中になれるものを探してきたけど、どれも楽しくないんだよ。 来年から、就活って言ったけど、今年の6月から18卒向けの就活サイトも公開されて、実際にはもう始まってる。 高給取りのコンサルや商社やマスコミは人気だ。 俺もコンサル希望してる。 理

    来年就活だけど、夢中になれるものが見つからなくて死にたい
  • 防衛予算「人を殺すための予算」 共産・藤野氏が撤回 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    共産党衆院議員の藤野保史(やすふみ)政策委員長は26日、NHKの討論番組で、防衛予算について「人を殺すための予算」と語った。藤野氏は同日夕、党広報部を通じて文書で「不適切であり取り消す」と発言を撤回した。 番組には各党の政策責任者が出演した。藤野氏は防衛費が2016年度当初予算で5兆円を超えたことなどを指摘した際、「人を殺すための予算ではなく、人を支え、育てる予算を優先していく」と述べた。その場で公明党議員らが発言の撤回を求めたが、藤野氏は応じなかった。 番組終了後の同日夕、藤野氏は文書で「海外派兵用の武器・装備が拡大していることを念頭においたものだったが、発言はそうした限定をつけずに述べており不適切」などと釈明した。

    防衛予算「人を殺すための予算」 共産・藤野氏が撤回 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル