タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/techblog (26)

  • livedoor Techブログ : 本当はもっと速いImlib2: Imlib2でもImageMagickと同じ仕組みでサムネイル画像生成を速くする方法

    こんにちは!こんにちは! 開発部のやましーです。 今回はSmallLightの中でやっている細かいことについてです。 SmallLightとは SmallLightとは、2010年末にlivedoor labs EDGEにてリリースした画像サムネイル生成用Apacheモジュールです。 JPEG画像の読み込み処理の最適化 JPEG画像は、その圧縮アルゴリズムの特性で読み込み時に1/2、1/4、1/8にダウンスケーリングすることができます。libjpegでは画像読み込み時にjpeg_decompress_struct構造体のscale_denomにダウンスケーリング指数を指定します。 SmallLightではこれをJPEGヒントオプションとして実装しています。パターン文字列に jpeghint=y を付与することで有効になります。(SmallLightの README の100行目) JPEG

  • livedoor Techブログ : CNAMEの間違った使い方

    情報環境技術研究室の永井です。 今日はDNSのCNAMEの間違った使い方のお話です。 その間違った使い方がうちのサービスで使用されているかもっ!? DNSって? Domain Name System(ドメイン ネーム システム、DNS)はインターネットを使った階層的な分散型データベースシステムである。 1983年に情報科学研究所 (ISI) のポール・モカペトリスとジョン・ポステルにより開発された。 Wikipediaより一部抜粋 http://ja.wikipedia.org/wiki/Domain_Name_System 例えば、ライブドアのポータルサイトといえば「http://www.livedoor.com/」ですが、実際には「http://125.6.172.15/」というIPアドレスがインターネット上の住所になります。でも、こんな数字の羅列を一々覚えていられないので、DNSとい

  • livedoor Techブログ : ライブドアでは毎週水曜がノーエンジニアデーになりました

    こんにちは、櫛井です。 ライブドアの開発部ではエンジニアを対象にフレックス制度を導入しており 11:00〜16:00がコアタイムとなっています。そして、先週から新たに 「ノーエンジニアデー」というのを導入してみたところ、なかなかうまく いっているようなのでご紹介したいと思います。 ※試験的な導入のため今後も続けるかは現時点では未定です 内容としては、毎週水曜は自宅作業を推奨しコアタイムの間は いつでも連絡つくようにPCの前にいることが条件で、必要があれば 都度出社してくださいという運用です。節電対策というのもありますが 夏に向けて計画停電があるかも知れないため、その予行練習も兼ねています。 いつもは沢山のエンジニアがいる開発部ですが、水曜はこうなります。 わりとスカーン!としていて、CTOだけがポッツーン! 「人がいないところの電灯ついてるじゃん!」というツッコミがありそうですが 省電力な

  • livedoor Techブログ : ライブドア サマーインターンの様子 最終日 〜そして伝説へ〜

    こんにちは、櫛井です。 200人の応募があり、課題提出を経て選考に残った6人のインターン生たち。 最初の1週間は座学でwebアプリ開発の基的なことを教わり、次の2週間で 実際にwebアプリの開発を行ってきたライブドアサマーインターンも感動のフィナーレを迎えました。 3週間でちょっぴり大人になったインターン生たちの模様をお届けしたいと思います。 普通に大学生として生きていると自らプレゼンする機会はそうそう無いと思うので 今回は資料にどういった内容を盛り込んで欲しいかを説明。ざっと以下を入れてもらうことに。 ・タイトル ・自己紹介 ・サイトの企画意図 ・デモ ・苦労した点、工夫した点 動いているデモを見せるのが最重要なので、資料はあまり重要視しないかんじです。 午前中はプレゼン資料を最後の仕上げしたり、デモサイトの最終調整したりと 働く男の目をし出したインターン生たち。 「様子どう?」とプレ

  • livedoor Techブログ : ライブドア サマーインターンの様子 13日目

    こんにちは!櫛井です! インターンも残すところ後二日。 淡々とプログラミングしまくっているインターン生たちと、割と付きっきりで 指導しているメンターという画が数日続いているためトピックがありません! ■インターン生によるブログ いよいよ金曜に迫った社長プレゼンに間に合うのか!? 逆に間に合わないくらいが面白いんじゃね?とか思ってしまう俺! 間に合っていただきたい!がんばって! チームA ひこにゃんをよろしく : リファクタリングの日 インターンシップ 13日目 : Computer Programmer's Blog チームK ライブドアインターン[13日目]記事の削除、編集機能 : yppp_のブログ あと一日!少しやばい。。。 : kzm00のblog チームB kosaka.log : livedoor インターン[13日目] ライブドアインターンシップ記録 : インターン十三日目

  • livedoor Techブログ : ライブドア サマーインターンの様子 10日目

    こんにちは、櫛井です。 職員室に篭もるようになって早2週間。すっかり居心地がよいです。 さて、今日はNHN Japanが創立10周年ということで、グループ各社にケーキが ふるまわれました。なんと一人に1つ。 中身はこんなかんじで、大変おいしいケーキだった。 もちろんインターン生にもふるまわれ、ケーキに囲まれてプログラミングしてた。 夕方からは、NAVERのインターンの皆さんが来てライブドアの社内見学。 私が案内しました。「ほうら見てごらん、あれがスカイツリーだよお」 皆さんフレッシュですね。 とりあえずライブドアの受付で記念撮影的な。 NAVERのインターンの皆さんの活躍ぶりはねばらぼ!というブログで 確認出来るっぽいので応援してあげてくださいな。 ■インターン生によるブログ 「最近どう?」的なかんじでメンターとの面談を行い、わりと必死さが 出てきた彼らのブログをご覧ください。 チームA

  • livedoor Techブログ : ライブドア サマーインターンの様子 9日目

    こんにちは、櫛井です。 暑い暑いと思っていたら、気象庁のまとめによると過去113年で一番の酷暑だそうです。 まったく困ったもんですね。 さぁ、今日は朝から大崎にあるNHN Japan&NAVERのオフィスへ見学に。 ThinkParkタワーの下で集合なんですが、お一人様遅刻で大変でした。 アポに間に合うように時間厳守で宜しくお願いしたい気持ちです。 ThinkParkタワーはこんなカンジです。どーん。 23Fからの眺めがとてもよい。山手線の車庫があるらしくてとてもよい。 オフィスの中をNAVERのかねともさんにご案内いただく。 ほうほう。社内の様子はこちらのエントリで。 blog::941:NHN Japan株式会社 に行ってきた! 社内カフェで池邉校長がお茶をおごってくれました。 (なぜか私はあんぱんも買ってもらっちゃいました) なんかキターと思ったらNAVERのインターンの皆さん。 ね

  • livedoor Techブログ : ライブドア サマーインターンの様子 8日目

    こんにちは、ついに7日目をすっとばした櫛井です。 CTOに「インターンのあれ、毎日更新じゃなくてよくね?」と言われ 「毎日やることに意味があるんです!」とカッとなって言い返していた 青い時代を思い出しますね。ははは。9月ですね!!!! 今日はhideden先生による「livedoorBlogのサーバ構成」について 授業していただいた。(社外の方の要望多いのであとで公開予定) どっちかと言うと社内のエンジニアの方が興味津々だったようで インターン生6人+社内のエンジニア25人というよくわからない展開に。 「あんま言うことないけどサーバ沢山です!!」って5回くらい言ってた。 「こういうのを作る」という企画が決まったので、後はひたすら チームごとに実習。牧さんがすごいメンターっぽい! 「あそこのチーム、だいぶメンターっぽいですけどhideoki先生のところは大丈夫ですか?」 って聞いたら「うん、

  • livedoor Techブログ : ライブドア サマーインターンの様子 6日目

    こんにちは、櫛井です。 皆様お元気でいらっしゃいますか?たまに「暑中見舞い申し上げます」と 立て看板を見かけますが、立秋(8月8日頃)から秋分(9月20日頃)までの間の暑さは 「残暑」となりますので、どれだけ暑くても「残暑お見舞い申し上げます」 としていただきたく宜しくお願いいたします。どうでもいいですね! はい、今回はインターン生6人を二人一組のチームになってもらい、それぞれ メンターが付く形で実際にwebアプリを作ってもらうことになりました。 というわけで、新番組「インターン!48」開始ってことです!いやー、そうですか。 チームは3つに分かれており、チームA、チームK、チームBとなり どこかで見たような48っぽさを感じながらも今後の活躍に期待です。 ■インターン生が作るWebアプリのテーマ 「マッシュアップサイト」 と、まぁ若干懐かしい匂いもしますがそういったのを作ってもらいます。 条

  • livedoor Techブログ : ライブドア サマーインターンの様子 5日目

    こんにちは、櫛井です。 夏も終わりですね。9月も暑いらしいです。夏早く終わってほしい。 日の予定。 11:19 hideoki: ちなみに今日の予定は。 ブログ書く。 掲示板を完成させる。16:00 できた掲示板を発表。 11:20 hideoki: 17:00 ブログ書く。18:00 sasakill授業 とした。 11:20 hideoki: 職員会議で決めました。 というわけで、掲示板の作成がメインでした。 ゴリゴリと集中してプログラムをするインターン生の皆。 昨日に続き、池邉校長自らマンツーマンで指導です。豪華です。コストいくらですか。 というわけで、5日目はこれくらいなんですがそれだけでもつまらないので 話題沸騰の職員室を紹介したいと思いますよ。職員室って言ってもただの 社内会議室を占有してるだけなんですけどもね。 全景。手前側が講師陣のエリア、奥側がインターン生のエリア。 手

  • livedoor Techブログ : ライブドア サマーインターンの様子 4日目

    こんにちは、櫛井です。 職員室の冷房が効きすぎて凍えそうです。 4日目は、座学→実習→データホテル見学→直帰、という大人っぽい スケジュールを組んでみました。直帰とか憧れますよね。NRですよ。 海苔じゃないですよ。No Return ですよ。片道切符ですよ。 まずは座学。みんな熱心にメモっていて大変よいですね。 池邉校長自ら熱弁をふるっておられちゃられました。 「MySQL & O/Rマッパー」というテーマ。 実習席に戻ってからも熱弁は続く。熱血教師ですね。 執行役員の小久保が見学に来ていました。 「大きくなりやがって…」的な視線でしたが、初対面のはずです。 私の母校である専門学校から後輩が一人参戦しています。 YAPC::AsiaのTシャツを進呈してみました。 効能:タイピングが早くなる 嘘 夕方からはデータホテルの見学会へ。 写真撮影は禁止なので皆が旅立つところの写真。 ちなみに内部の

  • livedoor Techブログ : ライブドア サマーインターンの様子 3日目

    こんにちは、櫛井です。 今日は某社さんでセグウェイに乗りました。壊す一歩手前でした。 さて、今日で3日目のインターン生の皆さん。 朝から始まったライブドア社の全体集会で挨拶していました。 「インターン生が来てるよー」と紹介する池邉校長 面白いこと言ってね、と前日に言ってみておいたんですが 華麗にスルーされました。悲しいけど、これ現実なのよね。 午前中は、にぽたん先生による授業。 「HTTP,HTMLやXMLなど多岐にわたりWeb全体の概念を3時間」 午後はhideoki先生による実習。 WAFを使った簡単なウェブアプリケーションを作ったそう。 HTMLなどの教は、弊社のマークアップエンジニア浜俊太朗先生の 著書を配布するという奇抜なアイデアを披露。さすが技術のライブドアですね。 ■先生たちにインタビュー 思いついたので今回からインタビューしていきたい。 くしい 「今日の授業はいかがでした

  • livedoor Techブログ : ライブドア サマーインターンの様子 2日目

    こんにちは、櫛井です。職員室に篭っています。 今日は、JPAの代表理事でもある牧さんによる「3時間で覚える Perlの基」 という授業を午前中にして午後は実習という流れでした。 午前中はこういう雰囲気 午後は研修場所へ戻り、説明を受けながらPerlの基礎を 実際に学んでいきます。 ■インターン生によるブログ 毎日書いてもらう予定のブログも2回目。 昨日よりもサクサクと書いているようでした。 もう社員は悶絶しています。新鮮で。 ライブドアインターンシップ記録 : インターン二日目 kosaka.log : livedoor インターン[2日目] インターンシップ 2日目 : Computer Programmer's Blog ライブドアインターン[2日目]:Perlについての講義、実習 : yppp_のブログ ひこにゃんをよろしく kzm00のblog CTOこと池邉校長は終業時に顔だし

  • livedoor Techブログ : ライブドア サマーインターンの様子 1日目

    こんにちは、櫛井です。 サマーインターンの1日目がどんなだったかをお届けします。 まずは会社生活について人事部から軽く説明があり、開発部にバトンタッチ。 今回は6人が参加しており、全員がプログラマとしてのインターンです。 CTOがどや顔で全体のスケジュールとかを話します 教育担当の栗原さん。なんですかねこの画は。 ざっと説明を終えると研修場所となる執務エリアへ。 社内会議室を貸切にして、生徒席と教員席にわけて使ってます。 通称「職員室」で、まずはPCのセットアップから。 メールアドレスの設定がうまくいかないようで慌てる講師陣。 (サーバ側の設定がおかしかったのでどうしようもなかった) ランチの後は早速講義。 と言っても、最初はライブドアの開発環境の説明と環境設定から。 バージョン管理システムのgitなどをセットアップしてました。 「弊社の社長は出澤と言いましてー、いでざわ、です!ざわ!ブロ

  • livedoor Techブログ : IRC がゆく

    開発部 _ です。 みなさんは IRC を使っていますか? もしくは使ったことがありますか? ネット上の個人コミュニケーション手段が msn・Yahoo!・Skype などのメッセンジャーが一般的になって久しい昨今、IRC は一部のマニアが使うニッチで古臭い手段という見方も多いようです。 そんな中 livedoor では、日々の運用作業に始まり、開発中のコンテンツ進捗、技術的な意見交換、バグ報告、ランチどこいく?、麻雀やりますよ、今夜のおかずに到るまで日常的に活用されています。 IRC で使われているツールに IRC bot(IRCボット:以下 ボット)と呼ばれる小さなプログラムがあります。 ユーザーの発言に反応したり、定期的に何かを発信したり、嫌なアイツにナニしてくれたり、と作り手の発想次第でいろいろな処理をさせることが出来ます。 時に悪用(ボットネットなど)されるなどネガティヴな印象を

  • livedoor Techブログ : ライブドアでサマーインターンをやるので準備しています

    こんにちは、櫛井です。 開発職志望の学生の方を対象にした、サマーインターンを募集いたします で募集していましたが、着々と受け入れ準備を進めております。 というわけで、今回から何回かに分けてサマーインターンについての レポートをお届けしていきたいと思います。 「初めてやることはとにかく全力投球してしまう」ことで有名な弊社。 なぜかCTOやシニアマネージャーばかりという無駄に豪華なメンツで 準備をしております。メンターってもっとライトな層かと思ってたよ! まず最初に決めたのは、全3週間の日程をどう割り振るか。 1週目を座学にし、2,3週目で実習にすることにしたのはよいものの 座学で講義する内容は若干悩みつつ結局こういう日程に。 1日目 環境設定 2日目 Perl 3日目 HTTP,Webアプリ,HTML,CSS,JS 4日目 MySQL,O/Rマッパ 午前中はそれぞれのパートに講師をつけ講義、

  • livedoor Techブログ : やれば出来るJavaScript

    こんにちは、情報環境技術研究室のsyuuと申します。 GoogleMapsなどのサービスでFlashを使わずにHTMLJavaScriptだけでここまで出来るのだ、という事を実証してみせ、Ajaxという言葉が流行ったのも一昔前、今ではすっかり定着した感がありますが、実際の所、ブラウザ上のJavaScriptでどこまでのプログラミングが可能なのでしょうか。 この記事では、私はまだまだJavaScriptを甘く見ていた、シバキ倒せばもっと色々出来るんだ!と感じさせてくれた幾つかのJavaScriptプログラムをご紹介したいと思います。 ■Concurrent.Thread - 標準的なJavaScriptだけで書かれたスレッドライブラリ まずは、「Concurrent.Thread(http://jsthread.sourceforge.net/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?

  • livedoor Techブログ : HTML5でリニューアルしました

    こんにちは。 開発部制作グループ マークアップエンジニアのhamashunこと浜です。 Feedではなく直接このブログを見ている方はお気づきかと思いますが、デザインのリニューアルをしました。 僕が担当したのはHTMLCSSの部分です。 Tech Blogという事で、今回のリニューアルでは前のめり気味にHTML5を使用しました(カスタマイズでは対応できない部分など、一部は古いままです)。 まだ仕様策定中のバージョンを使って大丈夫なの? という意見もあるかと思いますが、自社のブログという何かあったらすぐに対応できる案件なので、採用に踏み切りました。 逆に言うと、多くの場合で通常業務への使用はまだ早いと言えるかもしれません。 HTML5について簡単に解説 現在、「HTML5」という言葉が指す技術は、マークアップ言語としてのHTML5以外にも多数存在します。 …と言うと意味がわかりませんが、関連

    bojovs
    bojovs 2010/04/01
    タイトルロゴがO'Reilly風
  • livedoor Techブログ : mod_rewrite マニアックス

    こんにちは。開発部の池邉です。 既に色んなところで発表していますが、ライブドアではWebサーバとして殆んどのサービスでApacheを使用しています。 Apache の特徴として、モジュールによる機能の追加、挙動の制御があります。その中でもよく利用されていながら、深く使っていくとハマりどころや謎の機能の多いモジュールとして mod_rewrite があります。Apacheの公式サイトでも以下のように書かれている事からも、家でもその点については認めているという事でしょう。 今回はそんな mod_rewrite のちょっとマニアックな拡張方法について紹介したいと思います。 Despite the tons of examples and docs, mod_rewrite is voodoo. Damned cool voodoo, but still voodoo. 変数を利用したプログラム

  • livedoor Techブログ : ライブドア技術部会とは

    こんにちは。あけましておめでとうございます。ライブドア技術部会の伊勢幸一です。年もライブドア、並びにこのTechブログをよろしくお願いします。 このTechブログはもともとlivedoorポータルの開発スタッフ有志によって運営されておりましたが、昨年2009年6月から技術部会が運営を引き継ぎ、ライブドアの全技術職社員がエントリを担当するようになりました。そこで、そもそもライブドア技術部会とはなんぞや?という事からお話します。 現ライブドアは2007年に旧ライブドア(現LDH)からlivedoorポータル部門とデータセンタ部門が独立し、設立された新会社です。それまでライブドアでは事業部制を敷いており各事業部は独立採算で、今現在でもその独立採算事業部制を踏襲しています。従って、たとえ同じライブドア社内であったとしても事業部同士で互いのリソースやサービスを利用するにはそれぞれ対価を支払うという