この話題は去年の夏に収束したとおもっていたのですが、再燃してきているみたいなので再ループしないうちに記事にしておきます。 Clojure使いを何と呼ぶか。 Clojure使い – skalabeの日記 結論から言うと “Clojurian“。 実はRich本人がすでに言及しています。 The A-Z of Programming Languages: Clojure (Page 3) interviewer: Perl gurus are ‘Perl Mongers’, Python ones are ‘Pythonistas’. We think Clojure needs something similar. Any suggestions? Rich: I think everyone has settled on Clojurians. というわけでもうClojurianでいいよね