タグ

ブックマーク / agile.esm.co.jp (3)

  • リモート勤務はじめました - 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部

    アジャイル事業部の木下です。 永和システムマネジメントではリモート勤務の試行をはじめました。 リモート勤務の第一号は @kunitoo です。今月、子供が生まれたのをきっかけに、日 12月20日 よりリモート勤務を開始しました。 弊社では東日大震災のあと、働き方の多様化に対応することに加え、災害時の事業継続の観点もあり、在宅勤務制度を整備し、実施してきましたが、福井社、東京支社、沖縄事務所に通勤可能なところに住むことが前提でした。 今回のリモート勤務制度により、一定の条件を満たした社員はどこにいても仕事ができるようになります。 リモート勤務制度を整備することになったきっかけは、今年の夏にアジャイル事業部メンバーの @kunitoo から、子供が生まれたら地元の富山で子供を育てたい。でも、できれば永和で働きたい、と相談を受けたことでした。経営陣、管理部、事業部が一緒になってどうすればリ

    リモート勤務はじめました - 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部
  • チャットサービス「Idobata」のオンプレ版 提供をはじめました - 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部

    永和システムマネジメント アジャイル事業部では、2016年3月1日より「Idobata」のオンプレ版 提供を開始しました。 サービスの提供ではなく、ソースコード使用許諾権の販売という形態になります。具体的には、GitHub の Idobata リポジトリのコラボレータになる権利を販売します。 利用者 (使う側) と開発者 (作る側) という関係ではなく、ともに Idobata を育てていくパートナーになっていただける企業や組織、あるいは個人の方にご利用いただくことを想定しています。 価格、許諾事項、導入の流れ等に関しては、以下のページをご覧ください。 https://github.com/idobata/idobata-info/blob/master/onpremise.md

    チャットサービス「Idobata」のオンプレ版 提供をはじめました - 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部
  • ピクシブ様と合同勉強会を開催しました。 - 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部

    2015 年 7 月 22 日の 19 時 30 分より、弊社東京支社である神田のコワーキングスペースにて合同勉強会が開催されました。 この技術交流会は、事業部長である木下( @fkino )がアニメイトラボの小芝さんと技術交流会の話になったときに「是非是非やりたいです!」と小芝さんからの熱い反応が返ってきたことから始まっています。その後、弊社の岩( @flada_auxv )と吉田( @hrysd )がピクシブ様との調整を行い、実現しました。 テーマテーマは弊社が「受託愛」、ピクシブ様は「サービス愛」ということになりました。「自社サービスを手がける会社」と「受託開発の会社」の異なる視点から、良いところや不満を感じているところについて意見を交換しつつ知見を広げよう、という主旨でこのようなテーマを設けました。 現場の様子発表は 5 分経過すると銅鑼を鳴らして問答無用で止めるライトニングトー

    ピクシブ様と合同勉強会を開催しました。 - 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部
  • 1