2019年5月30日のブックマーク (14件)

  • 丁寧語と断定形が混ざった文章

    がどうしても苦手で最後まで読めないんだけど、増田ブクマカはそういうのあまり気にしないよね。 例えば以下の記事。 『5,000円から始められる!? バーチャルYouTuberになるためのお金の話(マシーナリーとも子)』 https://hikakujoho.com/work/62874800012376 あと「おっさんだけど美少女っぽい声を出したい!」って人はボイスチェンジャーも必要ですね。これもいろいろあって(中略)手頃な選択肢も結構ある。予算や用途に応じていろいろ試してみるといいよ。 さて、上記のような方法で、あなたは晴れてバーチャルYouTuberとしての肉体を得ることができました。各々いろいろと楽しむ目的はあるだろうけど、それとは別に脳内にチラつくのは「バーチャルYouTuberって儲かるのかな!?」ってことじゃないかな。 「まぁこれは儲かる」とも言えるし、「それほどでもないッスよ

    丁寧語と断定形が混ざった文章
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
    古い文章のそれ好き。「悪い酒であります。憎い酒であり、野蛮な酒でありますが、決して酒に罪があるのではありません。偏に小生の酩酊振りが悪く、憎く、そして極めて野卑であるばかりなのだ。」(牧野信一)
  • 労働者の町・山谷の男たちを撮ってきた写真家が「映画喫茶」を作った理由【泪橋ホール】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    映画喫茶「泪橋ホール」って何? 映画喫茶「泪橋(なみだばし)ホール」の名前を初めて耳にしたのは、今年の始め頃。 東京の下町・かつては労働者の街として知られていた「山谷(さんや)」に、古きよき昭和の映画を観られる映画喫茶ができるというのです。そして、その資金調達のために、クラウドファンディングが行われていました。 motion-gallery.net クラウドファンディングのリターンは、一番少額の1,000円で、古い映画上映1回&泪橋名物餃子1皿! もともと山谷の街が気になっていて、古い映画も餃子も大好きな筆者。さっそく1口だけ参加して、開店の日を楽しみにしておりました。 そして、「泪橋ホール」は2019年2月9日にめでたくオープン。 筆者はその翌週に行ってみました。ちなみにこの時は取材ではなく、個人的に行ってみただけです。 山谷の街と泪橋ホール 現在、「山谷」という地名はありません。住所と

    労働者の町・山谷の男たちを撮ってきた写真家が「映画喫茶」を作った理由【泪橋ホール】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
  • 驚異! 精神科医に『Detroit: Become Human』を分析してもらったら、アンドロイドの超繊細な心理が明らかになってきた。 - ライブドアニュース

    ...そんな思いつきから、いろんなプロと一緒にゲームをやってみる実況動画シリーズ。今回は、精神科医の名越康文さんと一緒に『Detroit: Become Human』(以下、『デトロイト』)をプレイ! 『デトロイト』は2038年、人々がアンドロイドに依存して暮らす近未来社会を舞台としたアドベンチャーゲーム。最先端のモーションキャプチャー技術による、CGキャラクターの繊細な心理描写が極めて高く評価されている作品だ。 名越さんと一緒にプレイしたのはチャプター1。主人公のコナー(アンドロイド)が、都心のマンションで発生した立てこもり事件を解決すべく、交渉人として現場へ向かう場面だ。 プレイ中、名越さんはホンモノの精神科医のスゴみを見せつけるが如く、登場人物たちの心理をズバリと言い当てる名推理を連発していった。その分ゲームの進行に時間がかかってしまった(動画は45分間)のだが…、それだけの価値はあ

    驚異! 精神科医に『Detroit: Become Human』を分析してもらったら、アンドロイドの超繊細な心理が明らかになってきた。 - ライブドアニュース
  • 新宿に実在した「昭和のディスコ」の強烈な記憶

    1980年代、中高生の昼間のディスコ通いがブームに 元号は『令和』に変わり、徐々に平成も過去になっていく。昭和の時代はもう、はるか昔の出来事になった。 昭和では当たり前ことも、令和の今になって思うと 「そんなこと当にあったの?」 という非常識な出来事だったりする場合も多い。 『新宿ディスコナイト 東亜会館グラフィティ』(東京キララ社)という、1980年代の歌舞伎町のディスコ事情を描いたを読んで心底ビックリした。 当時は、昼間から歌舞伎町のディスコに、大勢の中学生~高校生が入りきれないほど押し寄せ、日々激しいダンスを踊っていたという。 僕は46歳なので昭和はまずまず覚えているが、そんなムーブメントがあったとはとんと聞いたことがない。そんな文化当にあったのか? あったとするなら、なぜそのような文化は生まれ、そして消えていったのだろう? の著者である、中村保夫さんにお話を伺った。 「確

    新宿に実在した「昭和のディスコ」の強烈な記憶
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
    『東亜会館の踊りも踊れないなら来る意味あるかよ!!』文化だ。
  • 無資格で28万本植毛か 医師法違反容疑で男女2人逮捕:朝日新聞デジタル

    医師免許がないのに植毛をしたなどとして、愛知県警は30日、名古屋市中村区の植毛専門クリニック「UFクリニック」(閉店)の元経営者ら男女2人を医師法違反の疑いで逮捕し、発表した。 逮捕されたのは、元経営者の岡田太郎容疑者(49)=名古屋市中区橘1丁目=と、元従業員の金光沙恵子容疑者(54)=同市港区野跡2丁目。ともに容疑を認めているという。 中村署によると、2人は2018年1月14日~9月25日、医師免許がないのに、男性2人に対して計10回、麻酔薬を注射したり、植毛をしたりした疑いがある。元々、クリニックには医師が在籍していたが、15年3月にこの医師は廃業。岡田、金光両容疑者が植毛を続けていたという。正規の施術より、植えた毛が抜けやすかったといい、県警は、3年半で49人に479回、計28万9535を植毛していたとみている。

    無資格で28万本植毛か 医師法違反容疑で男女2人逮捕:朝日新聞デジタル
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
    「28万本も!?」て一瞬思うけど実際見たら「こんだけ?」てなる。髪の毛の不思議。
  • GWに奥さんが猫を拾ってしまい、猫嫌いなのにイヤイヤ飼い始めた上司の現在の様子がこちら

    suna @suna107 GWに奥さんがを拾ってしまってイヤイヤ飼い始めた嫌いの上司、今日はとうとう「うちのねこたんが」て言ってた 2019-05-29 19:49:03

    GWに奥さんが猫を拾ってしまい、猫嫌いなのにイヤイヤ飼い始めた上司の現在の様子がこちら
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
    こういうのに違和感おぼえるのは、現実を日常漫画の鋳型に入れてる感じがするからだろうか。①猫を抱いた奥さん+不満げな上司②職場でボヤく上司③猫に触ってみる上司④上司「ねこたんが」部下(ねこたん…)
  • 「ちゅ~る」ねぶた、猫への優しいまなざしが話題 今年は新作登場へ

    昨夏の青森ねぶた祭に登場 いなばペットフードが販売している「CIAOちゅ~る」。スティック状の小袋に入ったネコ向けの液状おやつで、夢中になって舐める様子から「魔法のおやつ」などと呼ばれています。 そんなCIAOちゅ~るをモチーフにしたねぶたが、昨夏の青森ねぶた祭に登場。ネコにCIAOちゅ~るを与える様子を表現したもので、ネコを眺める優しいまなざしが特徴です。 当時も注目を集めましたが、今年5月中旬にその画像がツイッター上で話題になり、「見ていてほんわかする」「癒し系ねぶた」といったコメントが寄せられています。

    「ちゅ~る」ねぶた、猫への優しいまなざしが話題 今年は新作登場へ
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
    猫がぶさいくで好きだ。これからも可愛くならないでほしい。
  • 佐賀県嬉野市が市長の名義で市内の50代男性に対し“一部を除く市役所での窓口対応を拒否”する通知を出す…識者「大人げない対応だ」

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【窓口対応お断り 市が異例通告】 yahoo.jp/_KUxVOb 佐賀県嬉野市が市内の50代男性に対し、市長名で一部を除く市役所での窓口対応を拒否する通知を出していたことがわかった。識者は「通知に法的根拠は全くない。大人げない対応だ」と話している。 2019-05-30 09:39:16 リンク Yahoo!ニュース 窓口対応お断り 市が異例通告 | 2019/5/30(木) - Yahoo!ニュース 佐賀県嬉野市が市内の50代男性に対し、市長名で一部を除く市役所での窓口対応を拒否する通知を出していた… 10

    佐賀県嬉野市が市長の名義で市内の50代男性に対し“一部を除く市役所での窓口対応を拒否”する通知を出す…識者「大人げない対応だ」
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
    大人げはどうでもいい。法的根拠はどうでもよくない。繰り返すが大人げはどうでもいい。
  • 踏切で自殺しようとした少女救出 電車通過直前、高校生「とっさに体動いた」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    自殺を図ろうとした少女を踏切内から助け出したとして、兵庫県警明石署は県の善行表彰「のじぎく賞」を明石商業高校3年の小池太陽さん(17)に贈った。「とっさに体が動いた。当たり前のことをしただけ」と小池さんは話した。 【写真】立駐から飛び降り直前の女性発見 男性警備員2人が“連係プレー”で引き止め成功 小池さんは今月11日午後10時半ごろ、友人事をした帰りにJR大久保駅(明石市大久保町)東側の踏切を自転車で通りかかった。 そこですれ違った少女(16)が、踏切内で立ち止まった。一度は通り過ぎたが、踏切の外側にかばんが置いてあるのに気付き、嫌な予感がした。 「ずっと無表情で、とにかく様子が変だった」と小池さんは振り返る。 警報音が鳴り出し、遮断機が下りた後も少女は動かなかった。踏切の幅は約15メートル。小池さんは慌てて中に入り、少女の手を引っ張った。大久保駅に近づいてくる電車のライトが東の方に

    踏切で自殺しようとした少女救出 電車通過直前、高校生「とっさに体動いた」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
    またもやとっさマン現る。最近の若いやつはしっかりしとんなぁ / 世界に少なくとも1人は自分を見つけて心配して行動する人がいたという事実に救いを見出せるといいな。
  • 【2日12時追記】フランスにて発見された読解不能な日本語の古葉書、内容を知りたいと投稿→2時間で年代、差出元、大体の内容が解き明かされる【集合知】

    6/2、12:00頃更新 様々な専門家たちが集い、一大プロジェクトみたいになってきましたね... 完全に追いきれなくなってきたので投稿者さんのツイート、RTを中心に更新しています

    【2日12時追記】フランスにて発見された読解不能な日本語の古葉書、内容を知りたいと投稿→2時間で年代、差出元、大体の内容が解き明かされる【集合知】
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
    研究者の「フォロー外からです。」の力強さ
  • Lだけ消灯、そのわけは 粋なローソン「巣立つまでは」:朝日新聞デジタル

    松山市の道後温泉にあるコンビニにツバメが巣を作った。ツバメの子育てを優しく見守る店側の粋な計らいが、話題になっている。 道後温泉館の西約80メートル、道後商店街の中にある「ローソン道後ハイカラ通店」。夕方になると店の入り口の上にある看板「LAWSON」に明かりがつくが、頭文字の「L」だけは消えたままだ。 「AWSON」の理由がツバメ。5月になって、「L」の左下の部分にツバメのつがいが巣を作った。巣には5羽のひながおり、親鳥がせわしなく飛び交い、餌を運んでいる。照明が子育てに影響しないよう、店側は「L」の文字だけ点灯させない対応をとった。この様子がツイッターに投稿されると、「小さな優しさに心が温まる」「スワローソン」「ツバメのほっとステーション」などとコメントが寄せられた。 店のオーナー吉周作さん(47)によると、最初に巣を見つけたのは昨年5月のこと。ちょうど明かりが切れた看板の工事が必

    Lだけ消灯、そのわけは 粋なローソン「巣立つまでは」:朝日新聞デジタル
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
    awesome
  • 造血幹細胞、のりで大量培養 高価な培養液以上、専門家びっくり 東大など、マウスで成功:朝日新聞デジタル

    白血病の治療で重要な細胞を大量に培養することに、東京大と米スタンフォード大などのチームがマウスで成功した。これまでは高価な培養液でもほとんど増やせなかったのが、市販の液体のりの成分で培養できたという。白血病などの画期的な治療法につながる可能性があり、専門家は「まさにコロンブスの卵だ」と驚いている…

    造血幹細胞、のりで大量培養 高価な培養液以上、専門家びっくり 東大など、マウスで成功:朝日新聞デジタル
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
    “細胞を培養できた液体のり” キャプションが「ひったくりを捕まえたお手柄高校生」的な味わいで良い。
  • 建築物クラスタ「うおおおおおおおおおおお!」 新宿の紀伊國屋書店、付近の工事でビル側面があらわに

    新宿の老舗、紀伊國屋書店は、現在両サイドのビルが同時に建て替え工事中。これまでそうそう見えるものでなかった「紀伊國屋の両側面」が拝めるとあって、建築物や町歩きの好きな人たちが盛り上がっています。 紀伊國屋書店自体はいつも通り。でも、両サイドが寂しくて少々違和感も(画像提供:荒木さとしさん) 西側の様子。露出するにあたって塗装が施されたもよう(画像提供:荒木さとしさん) 東側はくすんでいて、ちょっと見てはいけないものを見たような気も(画像提供:荒木さとしさん) 発端はジオラマ作家の荒木さとし(@arakichi1969)さん。雑居ビルのジオラマを作る資料集めの為に新宿を歩いていた中でこの風景を発見し、「左右側面が同時に見れる世紀のチャンス」と現地の写真を添えてツイートしました。 このビルは建築家・前川國男の名作としても知られています。この写真に対しては「両側の建物が完成すれば、向こう50年は

    建築物クラスタ「うおおおおおおおおおおお!」 新宿の紀伊國屋書店、付近の工事でビル側面があらわに
    bokmal
    bokmal 2019/05/30
  • 幻冬舎出版中止トラブル、作家・津原泰水さんが明かす、日本国紀と、盟友だった担当編集者の「変節」

    見城徹社長の「部数さらし」が作家らから大きな批判を浴びた今回の騒動。2018年12月からのきっかけは?渦中の幻冬舎と津原さんに話を聞いた。

    幻冬舎出版中止トラブル、作家・津原泰水さんが明かす、日本国紀と、盟友だった担当編集者の「変節」
    bokmal
    bokmal 2019/05/30