2021年6月10日のブックマーク (15件)

  • 人生を盗まれない「ナリワイ」と正気を失わない「イドコロ」のつくり方を、モンゴルのゲルを畳みながら聞く【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

    著: 玉置 標 社会生活の基盤を組み立てる上で、誰もが考えないといけないのが、お金をどうやって稼ぐか、どこでどのように暮らすかだ。私は未だにその最適な答えを見つけられていない……なんて青臭いことを考えたりする。 自分に合ったお金づくりと居場所づくりの方向性を探すヒントを求めて、「ナリワイ」と「イドコロ」というキーワードでそれぞれを出している伊藤洋志(ひろし)さんに、モンゴルの遊牧民が使うモバイルハウスであるゲルを畳みながら伺った。 小さな仕事「ナリワイ」をいくつもつくるという働き方伊藤さんは1979年生まれ、香川県丸亀市出身、京都大学大学院農学部卒。何度かお会いしたことがあり、常に飄々としているイメージの方だ。 何をしている人かというと、さまざまな場所でいろいろな仕事をしている人となる。といってもフリーターや何でも屋とは違い、コンパクトな個人事業を自分主体でいくつも並行してやっているの

    人生を盗まれない「ナリワイ」と正気を失わない「イドコロ」のつくり方を、モンゴルのゲルを畳みながら聞く【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    “耐震性などに問題があるブロック塀をハンマーで壊す会も、場所さえあれば開催している ”
  • 民事調停を起こして騒音問題を解決した - クソパンダの健康生活

    URのマンションにもう15年くらい住んでいる。ここは年配者か子育て世代しかいないので静かで住みやすく気に入っているのだけど、4年前に上に引っ越してきた人がだいぶうるさくて困っていた。いろいろ調べて自分で民事調停を起こして解決した。 時系列 4年前の話 下の子が生まれて1歳になった頃に、真上に5人家族が引っ越してきた。挨拶に来られたのはご両親と小さい男の子の3人だったが、あと二人子供がいらっしゃるとのことだった。見た目は普通の、このマンションによくいるような家族だった。こちらも子供が2人いて、下階とはいえ音や振動は上にも伝わるため、うるさかったら教えて下さいね、というような事を話してその場は終わった。 夕方や夜はたしかに足音がドコドコうるさかったが、うちの子もフローリングで飛び跳ねてるしそういうもんかな、と思って気にしないでいた。岐阜の母親が遊びに来て、子供を寝かしつけてリビングでおしゃべり

    民事調停を起こして騒音問題を解決した - クソパンダの健康生活
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    “弁護士を使わず自分でやる”民事調停”という方法”(DIY)
  • 【独自】ワクチン接種後に190人以上死亡、遺族「詳細な調査を」|TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため全国各地で加速するワクチンの接種ですが、その陰で190人以上の人が接種後に死亡しています。「亡くなったのはワクチンが原因ではないか?」先月末、接種から数時間後に急死した兵庫県神戸市の女性の遺族や病院側がJNNの取材に応じ、胸の内を語りました。 「今回は覚悟も何もないですから、いきなりでしたから。それがつらいですね、ほんとうに」(死亡した女性の夫〔74〕) 先月28日、神戸市に住む73歳の女性は、かかりつけの病院で夫と一緒にファイザー製のワクチンを接種しました。女性は15年前から糖尿病の持病がありましたが、当日の体調に特に問題は無く、午後4時半ごろに接種を受けた後、30分ほど病院で待機し帰宅したといいます。しかし、その後・・・。 「テレビを見て午後7時すぎくらいに、胸が痛いから先に休むね・・・それが最期の言葉でしたね」(死亡した女性の夫) 呼吸が一気に

    【独自】ワクチン接種後に190人以上死亡、遺族「詳細な調査を」|TBS NEWS
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    同じごく稀な確率でも、個人的な病気治療の過程で死ぬのと、社会全体の利益である接種で死ぬのとでは、まあ受け止め方はだいぶ違ってくるだろうな。
  • 総務の爺の弁当が笑えるんだわ。

    10cmx10cmx5cm位の結構小さめのジップロックのコンテナー(タッパー)1個の弁当なんだけど、 ご飯の上に野菜炒めか何かが乗っかってるんだけど、毎日変代わり映えしないんだよね。 で、それが蓋でぎゅっと押されてて、見栄えも何もないの。 もしかしたら、何種類かのおかずが入ってるかもしれないんだけど、そこはよく見えないから分からない。 昼のチャイムが鳴るとダッシュで冷蔵庫から電子レンジに投入して、 誰よりも先に喰い始めて、誰よりも先に喰い終わるの。 可笑しー。

    総務の爺の弁当が笑えるんだわ。
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    これ毎日見られて何かを察した爺がもう一個同じ弁当持ってきて「よかったら」て増田にくれるやつや。
  • 一番簡単な「センス」の磨き方

    たまにフォロワーから「センスってどうやって磨くんですか」と聞かれる。 「天性のものですねー。諦めてください。あはは」って返したりしているけど、実はそうじゃない。 誰でも簡単に行える方法として、そのジャンルのなかで名作とされているものに100個触れるというものがある。 自分の好みとか何も考えずに、とりあえず100個見てみる。 するとそのなかで共通項が見えてくる。 たとえばホラー映画なら必ず溜めのシーンがあるなーとか。 一度安心させてから当に怖いものを見せてるなーとか。 そういうものを書き出していってそれを取り入れるだけ。 これだけで簡単にセンスが向上する。 門外不出。

    一番簡単な「センス」の磨き方
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    クソデカ増田ら門外の変
  • NZのオークランドが「最も住みやすい都市」 大阪は2位 - BBCニュース

    世界で最も暮らしやすい都市はニュージーランドのオークランド――。英誌エコノミストが毎年まとめている都市の生活快適度ランキングで、今年はそんな結果が出た。新型コロナウイルスの流行が影響している。 このランキングは、エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が世界140都市を対象に、生活環境の安定度やインフラ、教育、医療の利用しやすさなどを分析してまとめている。

    NZのオークランドが「最も住みやすい都市」 大阪は2位 - BBCニュース
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    NZ増田に続きOS増田が爆誕してしまうと思ったが、大阪はべつにリベラルから過大な期待を寄せられてなかったわ。
  • 学問弾圧の先にあった地獄 父の手記読み学術会議任命拒否に危機感 | 毎日新聞

    学術会議の会員候補の任命を菅義偉首相が拒否した問題は、昨年10月の発覚から半年以上経過した今も、任命は行われないままで学問の自由は揺らいだ状態が続いている。歴史上度々脅かされてきた学問の自由。戦前の学問弾圧で2年近く勾留された父を持つ横浜市の新村恭(しんむら・やすし)さん(74)は「自由が侵された結果、何が起きたか」、父や社会がたどった道を思い起こし危機感を募らせる。 自由な青年時代から戦争へ 父は仏文学者の猛(たけし)(1905~92年)。「広辞苑」を編集したことで知られる言語学者の新村出(いづる)の次男だ。旧制第三高等学校、京都帝国大(いずれも現京都大)を30年に卒業した。自ら回想した戦後の手記によると、「明治維新以後最も自由で最も良い時期」を過ごした青年の一人だったという。ところが時代は移り変わる。 同志社大予科の教授として働いていた33年、政府が学者個人の研究を否定し、大学の自

    学問弾圧の先にあった地獄 父の手記読み学術会議任命拒否に危機感 | 毎日新聞
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    新村猛教授
  • 友利 昴 / Subaru Tomori on Twitter: "ちょっと待って、ルイ・ヴィトンよ、お仏壇屋さんが売ってる市松模様のふくさ(数珠袋、多分添付の商品)に、ダミエ柄の商標権侵害で警告したのか?フランス人は市松模様を知らんのか??それで判定請求されてヴィトン負けてるし!!!!!(そら負… https://t.co/FMC0Sju2hq"

    ちょっと待って、ルイ・ヴィトンよ、お仏壇屋さんが売ってる市松模様のふくさ(数珠袋、多分添付の商品)に、ダミエ柄の商標権侵害で警告したのか?フランス人は市松模様を知らんのか??それで判定請求されてヴィトン負けてるし!!!!!(そら負… https://t.co/FMC0Sju2hq

    友利 昴 / Subaru Tomori on Twitter: "ちょっと待って、ルイ・ヴィトンよ、お仏壇屋さんが売ってる市松模様のふくさ(数珠袋、多分添付の商品)に、ダミエ柄の商標権侵害で警告したのか?フランス人は市松模様を知らんのか??それで判定請求されてヴィトン負けてるし!!!!!(そら負… https://t.co/FMC0Sju2hq"
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    “おバズりになられ、現在ルイ・ヴィトンへの違和感と文句を一手に引き受けております(大丈夫です、お寄せ下さい)。”
  • ウニに廃棄されるブロッコリーを食べさせる取り組み「ウニッコリー」が面白い

    ブロッコリーべるウニ「ウニッコリー」現る 愛媛県愛南町が愛媛大学と協力して2018年から養殖を行っています。 グップラ【公式】Good For the Planet @GFP_week 【ブロッコリーべるウニ】 愛媛県愛南町で、海の“嫌われ者”のウニをなんとかしたいと、廃棄されるブロッコリーべさせる取り組みが。その名も「ウニッコリー」。 きっかけは、話題になった「#キャベツウニ」だったといいます。 #今からスイッチ pic.twitter.com/bumi3wIjSz 2021-06-08 21:00:00 リンク 読売新聞オンライン 厄介なウニ、「愛南ゴールド」を覆うようにべて…身入り・甘み増して柑橘風味に : 経済 : ニュース 沿岸漁場の海藻をべ尽くす「磯焼け」の元凶となるウニを捕まえ、用に養殖する試みが広がっている。特産の野菜や柑橘(かんきつ)の廃棄部分をエサにし

    ウニに廃棄されるブロッコリーを食べさせる取り組み「ウニッコリー」が面白い
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    キャベツウニに続きブロッコリーウニ
  • 余暇はクラブとデモ活動へ ベルリンのふつうのくらし・休みの日編

    パリピじゃなくてもみんなクラブへ ほりべ: ベルリンでは若い世代はもちろん、30代、40代でもやすみの日はクラブに行くっていうのが日常茶飯事です。 古賀: えっ!? クラブ!? 踊る方の? ほりべ: はい、踊る方の。DJの音楽を聴くクラブです。 友人にクラブの写真を頼んだら「クラブ、暗いからあんまり写真ないよ……」って言われました。暗いですね。(写真:tobhanosr)※以降、写真とキャプションはほりべさんより 古賀: やすみの日なにしてる? の返答の初手がクラブとはピーキーな……。でもそうか、ベルリンはテクノの聖地ですもんね。 ほりべ: クラブに行くのはかなり普通なことで、平均的な市民でも定期的に行ったりしてるみたいです。 古賀: いわゆるウェイウェイしたパリピじゃない、普通の人たちがクラブに行く感じですか? ほりべ: そうですね。月曜日に職場「週末クラブ行ったんだ」ってカジュアルに話

    余暇はクラブとデモ活動へ ベルリンのふつうのくらし・休みの日編
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    “オランダのある音楽フェスでは、そのクラブを見立てたほったて小屋クラブが設置されたんですが、「ベルクハインの入場拒否体験」を再現するために並んだ人をことごとく入場拒否したそうです” わはは
  • 俺は昔から鈍臭くて、 中学高校の時もクラスの中心だったサッカー部のやつ..

    俺は昔から鈍臭くて、 中学高校の時もクラスの中心だったサッカー部のやつとかにいじめられてたので スポーツ得意なやつは基的に大嫌いなんだが 「所詮スポーツイベント」という今の風潮はおかしい。 千葉県知事のFBにまんまの書き方してあってびっくりした。 俺は、そういうクラスの日陰者が進みがちな、キモオタ路線を順調に歩み、 (だからいじめられてたというのもある) 俺の今の仕事は、そういうオタク向けの商売で、 普通の人から見るとどう考えても、少なくともスポーツよりは 不要不急なことにしか見えないことで飯をっている。 別にオリンピックはやんない方が俺も嬉しいんだが、 ただ「しょせんスポーツ」の言い方だけがすごい気になるんだ。 オリンピック選手の多くは、スポンサーがついて、 試合に勝つことでスポンサー料があがっていったりもするし、 スポーツ選手も「仕事」だろうと思っているんだが、 そこを「しょせんス

    俺は昔から鈍臭くて、 中学高校の時もクラスの中心だったサッカー部のやつ..
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    “「しょせんスポーツ」ぐらいの理由で潰されると、 俺の仕事も、世間に見つかったら「しょせんキモオタ向け商売」という理由で無下にされることは間違いないだろうなと思う”
  • 学生のころに読んだ詩の作者が思い出せない

    たしか戦時中に書かれた詩について評論したに載っていた。 戦意高揚を意図した詩で勇ましいもの。 その詩人は戦争に協力したとして戦後も叩かれた。 しかし作者の死後、その詩を反対から読むと実は反戦詩になることが判明した。 というエピソードとともに紹介されていた詩。 へぇ〜と思って読んだんだが、その詩人が誰だったのか思い出せない。 それらしいキーワードで検索してもそんなエピソードも詩人も引っかからない。 評論じゃなくてフィクションだったのか、それとも自分の妄想なのか。 たまに思い出して調べるけどやっぱりわからない。 (追記) 確認しましたが五木寛之ではありません。

    学生のころに読んだ詩の作者が思い出せない
  • 「歴史をつづる権利」のために|マンスリー・トピックス|社会ソリューションイニシアティブ

    学習権宣言と「歴史をつづる権利」 「歴史をつづる権利」と言われても、ピンとこないかもしれません。歴史を学ぶといえば学校の授業や、趣味の講座などで、すでに得られた知識を習得するイメージが根強いのではないでしょうか。そこでは、歴史は過ぎ去ったことであり、自分の外部にあるといったイメージでしょう。そんな歴史がなぜ、「つづるもの」で、おまけに権利という言葉までがついてくるのか、疑問に思うかもしれません。 冒頭に示したこの印象的な言葉は、1985年にユネスコの国際成人教育会議で採択された「学習権宣言」の中に含まれているものです。学習権宣言は、次のようにはじまります。 学習権を承認するか否かは、人類にとって、これまでにもまして重要な課題となっている。 学習権とは、 読み書きの権利であり、 問い続け、深く考える権利であり、 想像し、創造する権利であり、 自分自身の世界を読みとり、歴史をつづる権利であり、

    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    “歴史をもつ存在、すなわち時の経過とともに生じてきたさまざまなつながりのなかに存在するものとして自分を理解できることを権利と捉えたとき、歴史学はこの権利の実現に貢献できるのではないか”
  • 神奈川県警の懲戒処分、5年で3割未公表 専門家「信頼損なう」 | 毎日新聞

    神奈川県警が2016~20年に懲戒処分を下した計68件のうち3割にあたる20件を公表しなかったことが、毎日新聞の開示請求で判明した。中には酔い潰れた同僚に性交した警部補に対する免職や、酔った女子大生に性交した巡査部長に対する停職など法令違反が疑われるものもあった。県警は警察庁の指針に基づき、被害者が特定される懸念がある場合は非公表としていると説明するが、専門家は「県民の信頼を損なう」と指摘する。 開示された資料によると、懲戒処分にしたのに報道発表しなかったのは、16年3件▽17年5件▽18年4件▽19年6件▽20年2件――の20件あった。種類別では免職1件、停職1件、減給14件、戒告4件だった。

    神奈川県警の懲戒処分、5年で3割未公表 専門家「信頼損なう」 | 毎日新聞
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    性交って「と-する」だと思っていたが、「に-する」もあるのか。
  • 夏がくる

    外に出ると、庭のナンキンハゼの木が「アツイ アツイ」と言っていたので、もうすぐ夏がくると思った。 息を吸うと、梅雨特有の湿度を伴った空気が肺を満たした。 雨上がりのせいか、遠くの山がとても綺麗に見える。暑い。 空を見上げると、太陽が「申し訳ない」というように両手を合わせていた。 さて、と私は思った。 庭の隅に小さな家庭菜園がある。4月にトウモロコシと里芋を植え付けて育てていた。 先週、実をつけ始めていたトウモロコシが夜の間にタヌキにべられて全滅した。ネットを張っておくべきだったなと思ったが、もう遅い。 トウモロコシには悪いことをしたと思った。 里芋の方は順調に茎を出し葉を伸ばしている。 一週間前までは手のひらより小さかった葉が、今はもう顔くらいの大きさになっている。 10株ほどある里芋の一つ一つを見て回り、「大きくなったなあ」と呟いたら、その一つが「ソウカモネ。」と返事をした。 私は、家

    夏がくる
    bokmal
    bokmal 2021/06/10
    大島弓子「ダリアの帯」を思い出した。