bokunaruのブックマーク (9,241)

  • 25年続くYahoo!ニュースを支える、Figmaを用いたデザインシステム

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。Yahoo!ニュースでデザインを担当している萩野と小股です。 Yahoo!ニュースは、Yahoo! JAPANが運営する国内や海外のニュースを閲覧できるサービスです。1996年にサービスを開始し、2021年には25周年を迎えました。 そんなYahoo!ニュースでは、2020年より「Figma」を用いてデザイン業務を行っています。この記事では、Figmaの利用に至った背景や、運用し続けられるものにする工夫、デザインシステムによってデザイン業務がどのように効率化されたか、お伝えします。 Yahoo!ニュースが抱えていたデザインにおける課題と解決方法 この章では、Yahoo!ニュースが当時抱えていた複数のデザイナーがデザイン

    25年続くYahoo!ニュースを支える、Figmaを用いたデザインシステム
    bokunaru
    bokunaru 2022/12/11
  • チームで把握できる!Figmaデータの運用方法|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    デザイナーはもちろん、エンジニアの方やPdMの方もですが、デザインツールを使用していてこのような課題に直面したことがありませんか? 探しているデザインデータがどこにあるのかわからない 最新のデザインデータがどれなのかわからない 状態変化時のデザインを考慮できておらず、抜け漏れによる手戻りが発生する どうしてこのデザインに決まったのか、検討の流れや経緯がわからない このような課題を解決するためにはどのようなデザインデータを作り、運用していくのが良いのでしょうか。 GoodpatchではFigmaをデザインツールとしてよく使用します。今回はあるクライアントとのプロジェクトにおいて検討したFigmaの運用方法の例をご紹介します。 課題:探しているデザインデータがどこにあるのかわからない 解決方法:FigmaのTeam, Project, Fileの構成を定義する 探しているデザインデータがどこに

    チームで把握できる!Figmaデータの運用方法|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • 世界一わかりやすい機械学習プログラミングチュートリアル - Qiita

    はじめに この記事はNuco Advent Calendar 2022の5日目の記事です 対象読者 Pythonが注目されている理由のひとつは機械学習プロジェクトの主要な開発言語であるからといってもよいでしょう。多くの企業の業務システムのAIの開発言語はPythonです。そんなPythonの学習を始めてある程度文法の理解が進んできて、機械学習に触れてみたい方を対象にしています。 Pythonの基文法を理解している 機械学習を始めてみたい チュートリアル概要 Pythonは長年機械学習で使用されているので、ライブラリも豊富にあります。記事では機械学習用ライブラリのscikit-learn(サイキット・ラーン)を使用して教師あり学習を行い住宅価格を予測してみます。 何ができるようになるか 機械学習で使われる基的な用語を理解し、学習の全体像をつかめるようになります。 機械学習の目的 機械学

    世界一わかりやすい機械学習プログラミングチュートリアル - Qiita
    bokunaru
    bokunaru 2022/12/06
  • チームの雰囲気を良くするリアクションのすすめ - Qiita

    LITALICOに2022年4月に入社したエンジニアの@taka-fujitaです。 今回は、チームに良い影響を与えるために何ができるか考えている中で気づいた、『リアクション』がもたらすメリットについてまとめた上で、チームにとって重宝される『リアクションエンジニア』になることをすすめていきたいと思います。 記事の内容 リアクションエンジニアの定義 リアクションエンジニアがチームにもたらす恩恵 自身がリアクションエンジニアになることで得られる利点 前提 『リアクションエンジニア』という言葉は一般的に活用されているものではなく、記事を書く上で便宜上著者が勝手に命名しているものになります 記事は、読者が、SlackやChatoworkなどの「リアクション」機能が含まれているビジネスチャットツールを利用可能な組織に所属していることを想定しています リアクションエンジニアの定義 記事において

    チームの雰囲気を良くするリアクションのすすめ - Qiita
    bokunaru
    bokunaru 2022/12/04
  • 2022阪神の陽川選手の左右別打率が統計学の教材になる話

    もりふじ @疫学トーク @morifuji_eki 皆さんに問題です。 関野(仮)の打率は.254 田中(仮)の打率は.269 しかし 対左投手打率も 対右投手打率も 関野のほうが田中より上だった。 そんなことはあり得ますか? 2022-11-27 23:06:16 もりふじ @疫学トーク @morifuji_eki (誤記のため再投稿) 投票ありがとうございます。 問題: 田中は 関野より打率が高いが、 対左打率も対右打率も 関野より低い。 そんなことある? 答えは 皆さんに最も選ばれた「閲覧用」 ではありません。 正解は 「あり得る」です。40%の方おめでとう。 今からその例を見せます。スレで。 twitter.com/morifuji_eki/s… 2022-11-29 00:10:16

    2022阪神の陽川選手の左右別打率が統計学の教材になる話
    bokunaru
    bokunaru 2022/12/01
  • この本がスゴい!2022: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

    「いつか読もう」はいつまでも読まない。 「あとで読む」は後で読まない。 積読をこじらせ、「積読も読書のうち」と開き直るのも虚しい。人生は有限であり、が読める時間は、残りの人生よりもっと少ない。「いつか」「そのうち」と言ってるうちに人生が暮れる。 だから「いま」読む。 10分でいい、1ページだっていい。できないなら、「そういう出会いだった」というだけだ。「いま」読まないなら、「いつか」「そのうち」もない。 に限らず情報が多すぎるとか、まとまった時間が取れないとか、疲れて集中できないとごまかすのは止めろ。新刊を「新しい」というだけの理由で読むな。積読は悪ではないが、自分への嘘であることを自覚せよ。「いま」読むためにどうしたらいいか考えろ。「」にこだわらず読まずに済む方法(レジュメ、論文、Audible)を探せ。難解&長大なら分割してルーティン化しろ。こちとら遊びで読書してるんだから、仕事

    この本がスゴい!2022: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
    bokunaru
    bokunaru 2022/12/01
  • じゅじゅ on Twitter: "【保存版】企業・大学が無料で公開している、勉強・仕事に役立つ超有益なコンテンツを下記ツリーで紹介します👇"

    【保存版】企業・大学が無料で公開している、勉強・仕事に役立つ超有益なコンテンツを下記ツリーで紹介します👇

    じゅじゅ on Twitter: "【保存版】企業・大学が無料で公開している、勉強・仕事に役立つ超有益なコンテンツを下記ツリーで紹介します👇"
    bokunaru
    bokunaru 2022/11/21
  • 【2024年】QOL爆上がり!厳選された生活向上アイテム紹介

    自動化やスマートホーム化を通じて、日常生活の手間を削減したい効率化されたアイテムを活用して、日々の作業にかかる時間を短縮したい高品質なアイテムを導入することで、日常生活の満足度を高めたい こんにちは!みつです。 毎月、Amazon楽天でたくさんの物を買ったり、縁あって各企業様の新商品を利用したりしてますが その中でも特にQOLが上がった、生活の質があがった厳選アイテムを紹介致します! ほとんどがAmazonで購入実際の所、紹介する商品じゃなくても、同じジャンルの他メーカー製品でも必ずと言っていいほどQOLが上がる(日々の生活の満足度が上がる)ので是非是非チェックしてください。 1つでも気になるアイテムあれば嬉しいです。

    【2024年】QOL爆上がり!厳選された生活向上アイテム紹介
    bokunaru
    bokunaru 2022/11/20
  • Udemyで今年最大のブラックフライデー&サイバーセール開催! 今おすすめのトピック8選 - はてなニュース

    Webサイトの作り方から、最新のAIの構築まで数多くの講座を学ぶことができる、オンライン学習プラットフォーム「Udemy」が、今年最大のセールを開催します! 対象となる講座は、プログラミングの基礎からクラウドサービスの実践技法、メタバースの構築にAIに必要な数学理論まで多岐にわたります。それらが1,200円から購入可能となるので、お目当ての講座の購入を迷っていた方にはチャンス到来です。 セール期間は、ブラックフライデーセールが2022年11月18日(金)~11月25日(金)、サイバーセールが11月27日(日)~11月28日(月)。学びたいコトはいろいろあるけれど、期間内に選ぶのがちょっと大変……という方に向け、定番トピックのベストセラー講座から専門的で少しニッチな新着講座まで8つのトピック別におすすめの講座を紹介しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。 ※この記事は、株式会社ベネッセ

    Udemyで今年最大のブラックフライデー&サイバーセール開催! 今おすすめのトピック8選 - はてなニュース
    bokunaru
    bokunaru 2022/11/18
  • 開発以外へのスクラム導入ガイド - 「よりぬきスクラム」でチームの勝ちパターンを素早く見つけよう - Agile Journey

    はじめまして!GMOペパボの和島(@wajimaf)です。私が勤務するGMOペパボは「ロリポップ!レンタルサーバー byGMOペパボ」をはじめ、ハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」、ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ byGMOペパボ」、オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」など、「インターネットで可能性をつなげる、広げる」をミッションにさまざまなサービスを展開しています。 各チーム、それぞれが最適な開発体制を追求しており、もちろんスクラムに取り組むチームも多いです。そして、弊社ではスクラムスクラムに含まれるプラクティスに取り組んでいるのは“開発”チームだけではありません。バックオフィスや広報など、“開発以外”の業務でも関わるメンバーたちが朝会や振り返り会といったプラクティスを導入し、効率化を進めているのです。 私自身は2010

    開発以外へのスクラム導入ガイド - 「よりぬきスクラム」でチームの勝ちパターンを素早く見つけよう - Agile Journey
    bokunaru
    bokunaru 2022/11/17
  • なろうっぽいけど一味違うなろう系

    異世界、チート、悪役令嬢、追放、ダンジョン、とりあえずこの辺はNGワード扱い。避けていればまず間違いない。 そういう人は多いと思う。私もそのひとりだ。 しかし異世界モノが若手の登竜門となって久しい今、そうもいってられない。というわけで頑張って履修してみているのでまとめてみた。あくまでなろう「系」なので「小説家になろう」じゃないのもたくさんあります。 とにかく面白ければ多少のエログロは大丈夫な人向け。面白くなかったのも載せてるので、好きな人ごめんなさい。カッコ内は私が触れた媒体なので、原作じゃない場合もあります。 (説明が適当すぎたので軽いあらすじを追記しました。うろ覚えなので間違ってたらごめんなさい。さらにいくつか追加もしました) おすすめ!追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する(漫画漫画版しか読んでないんだけど、原作小説をハチャメチャにぶち壊したシュールギャグ漫画

    なろうっぽいけど一味違うなろう系
    bokunaru
    bokunaru 2022/11/13
    「謙虚、堅実をモットーに生きております!」
  • だれかの進捗をうまく把握できないときのフレーズ集 - Qiita

    ほとんどの人はだれかと恊働しています。マネージャーやリーダーであるなら、この割合はより大きくなります。 筆者は、仕事の重要な要素のひとつを「進捗を出すこと」と定義しています。そして進捗を出すには、進捗をただしく把握することも重要になってきます。 しかし「進捗を把握する」と言っても、想像以上に難しいと感じる場面が多々ありました。たとえば、 進捗はどうですか? → 進行中です/〜をやっています なにか問題はありますか? → とくにないです 〜までに終わりそうですか? → たぶん大丈夫だと思います というようなやりとりは一般的なコミュニケーションだと思いますが、あまり有用な情報は得られていません。 この記事では、自身の経験則をもとに、進捗にまつわる良い情報をゲットするための具体的な質問を考えてみました。 なぜ進捗を把握すべきなのか 話の前に、なぜ進捗を把握すべきなのでしょうか。 それは良い計画づ

    だれかの進捗をうまく把握できないときのフレーズ集 - Qiita
    bokunaru
    bokunaru 2022/11/09
  • 「機械学習」という技術で価値を創出する技術 / techniques-to-create-values-with-ml-layerx

    2022年10月15日、技育祭2022秋における講演資料です。 様々なコンテンツやクラウドサービスの充実により、機械学習という技術を利用するハードルは低くなりました。一方で、機械学習を用いて価値を生み出すことは容易ではありません。勉強会では、プロダクト開発において「機械学習」という技術で価値を創出する技術について、バクラク請求書の実例とともにお話ししました。 https://talent.supporterz.jp/events/725b64f3-2791-4c99-84cf-6a2dbcfe909d/

    「機械学習」という技術で価値を創出する技術 / techniques-to-create-values-with-ml-layerx
    bokunaru
    bokunaru 2022/10/16
  • Pixel Watchとガーミン着けて、渋谷を走ってきました

    Pixel Watchとガーミン着けて、渋谷を走ってきました2022.10.13 20:4064,943 ヤマダユウス型 着け心地、とても軽やか。 発売されたばかりのPixel Watchをしげしげと眺めていたのですが、個人的に気になっていたのが心拍測定の精度。僕は普段ガーミンのスマウォ「Venu 2」を使ってるのですが、心拍測定の精度に違いはあるんでしょうか? 早速、ダブル腕時計スタイルで心拍数をざっくりはかってみました。左がガーミンで右がPixel Watch。文字が小さいですが、ガーミン側の左下から2番目の数字と、Pixel Watchの右端の数値が心拍数になります。 こう見るとどちらの数値も近いのがわかります。ときたまズレがあるものの、平均するとほぼ同じ値でしょう。でも、ちゃんとそれぞれ手首に装着してはいないので、フェアとは言えませんよね。 というわけで、両手首にスマウォを装着。し

    Pixel Watchとガーミン着けて、渋谷を走ってきました
    bokunaru
    bokunaru 2022/10/15
  • 「北欧、暮らしの道具店」のメルマガをABテストで改善した話|Kurashicom Tech Blog

    こんにちは。デザイナーの白木です。 前回はクラシコムのUXリサーチについてお話しましたが、今回は「北欧、暮らしの道具店」のメルマガをABテストの手法を使って改善した話をしたいと思います。 「北欧、暮らしの道具店」通常のメルマガは商品紹介がメインですが、それとは別に当店のアプリを紹介するメルマガも配信しています。 これまではメルマガ登録者全員に配信していたのですが、その中にはアプリをすでにご利用いただいている方も多くいらっしゃるため、アプリのダウンロードには繋がりにくいという課題がありました。 そこでアプリ紹介メルマガを配信する対象をメルマガの新規登録者に絞ることにしました。新規登録者は当店を知って間もない方が多いと思われるため、アプリについて知ってもらえる良い機会になると考えたからです。 内容も見直し、いくつかのパターンを配信して効果を検証してみました。 ※来同じ期間に複数のパターンをテ

    「北欧、暮らしの道具店」のメルマガをABテストで改善した話|Kurashicom Tech Blog
    bokunaru
    bokunaru 2022/10/14
  • 人事制度ハンドブック - kaneda blog

    2022年5月6日 人事制度 人事制度ハンドブック 22年1月から開始したブログ。 人事制度の設計・運用に関する記事のまとめです。 今後、人事制度を設計する際のハンドブックとして、随時更新していきます。 ■書籍:スタートアップのための人事制度の作り方 ■ブログ体:https://kaneda3.com/ Pickup スタートアップにおける組織づくりの鉄則 今年、何パーセント昇給しましたか?(昇給率の話) 「売上が上がらないことよりも、人が辞める方がつらい」という音 人事制度を使って、入社時に「期待」を伝える方法 等級の中に「サブグレード」をつくってはいけない 等級制度と評価制度の違い 降格・降給は、「カルチャー」である 【スライド公開】スタートアップにおける等級別の報酬レンジ 報酬水準に関する公開資料_ver5.0 昇格に、メリットはあるのか? 急成長できるスタートアップの組織文化

    人事制度ハンドブック - kaneda blog
    bokunaru
    bokunaru 2022/10/04
  • スマホ位置情報の精度が向上、“高さ”特定可能に。日本で10月より「垂直測位サービス」提供開始~MetCom【地図と位置情報】

    スマホ位置情報の精度が向上、“高さ”特定可能に。日本で10月より「垂直測位サービス」提供開始~MetCom【地図と位置情報】
    bokunaru
    bokunaru 2022/09/21
  • 総務省、データサイエンスを無料で学べる社会人向けオンライン講座を10月開講 | Ledge.ai

    サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

    総務省、データサイエンスを無料で学べる社会人向けオンライン講座を10月開講 | Ledge.ai
    bokunaru
    bokunaru 2022/09/21
  • みんなが教えてくれたNintendo Switchの爆おすすめソフト | オモコロブロス!

    株式会社バーグハンバーグバーグが運営する、答えをアゲてくQ&Aサイト「コロモー」に投稿された情報の中から役立ちそうなテーマをピックアップ! 今回のテーマはこちら! Switch爆おすすめソフトを教えて (質問投稿者:なめさん) 「Nintendo Switch買う予定だけど、まず何をプレイしたらいいかわからない」とか「次の遊ぶべきソフト教えてほしい」といったライトゲーマーにピッタリの質問ですね! 質問主さんはポケモンをプレイする予定が無いとのことで、この質問にはそれ以外のオススメソフトがたくさん紹介されていました。 今回はその中から20タイトルをピックアップ!ぜひ参考にしてみてください! グノーシア もう世界観、ストーリー、キャラ、すべてが魅力的なアドベンチャーでした。命とは…?を問いかけてくるような壮大な物語で、謎が少しずつ明かされていく様が秀逸です。システムもユーザーフレンドリーで、人

    みんなが教えてくれたNintendo Switchの爆おすすめソフト | オモコロブロス!
    bokunaru
    bokunaru 2022/09/20
  • プログラミングせずAIをDIY! Webブラウザで動くGoogleの機械学習サービスを試す AIの出来栄えは?

    プログラミングせずAIDIY! Webブラウザで動くGoogle機械学習サービスを試す AIの出来栄えは?:遊んで学べる「Experiments with Google」(第19回)(1/3 ページ) 「Experiments with Google」は、Google人工知能AI)や拡張現実(AR)といった最新技術の可能性を示すために、実験的な応用例を紹介するショーケースだ。膨大なコンテンツを公開しており、その多くはスマートフォンやPCで試せる。 この連載では、多種多様な応用例の中から興味深いものをピックアップ。実際に遊んだ体験レポートを通して、裏側にあるテクノロジーや、技術の活用方法とその目的を解説する。 読者の皆さんも、ぜひ自分の手で試しながらその仕組みを学んでもらえたらうれしい。きっと、最新技術の魅力に気付くはずだ。 プログラミングできなくてもAIを作れる「Teachable

    プログラミングせずAIをDIY! Webブラウザで動くGoogleの機械学習サービスを試す AIの出来栄えは?
    bokunaru
    bokunaru 2022/09/17