実際にいくつかのオペレータを実装してみたらRxの気持ちがわかるかと思い実践してみました。 簡素化するために以下の方針とします。 unsubscribeしない errorハンドリングしない 実装してみたのは以下です。 of map subject filter delay fromPromise combineLatest switchMap Observable 何はともあれ、まずはObservableを実装します。 class Observable { constructor(producer) { this.subscribe = producer } } コードはこれだけで、producerを受け取って、自身のsubscribeに接続します。 producerはobserverを引数にとって、次に、どんなタイミングで、どんな値を流すか決定する関数です。 現時点ではイメージもわかないと
Create A Simple Reactive Store For Angular by lollosas | Mar 4, 2019 | Programs | 0 comments Angular 2 uses observables for many features and has a peer dependency on RxJs for its robust API around observables. Did you know viralme.io was created with angular2? The community has adopted a single store approach for dealing with state in modern applications. Let’s build a store for our Angular appli
(2016/12/15追記) この記事はDeprecatedです。 Reduxの概念をRxJSとTypeScriptで理解する ver.2 が最新版になります。 GitHubリポジトリはこちら → ovrmrw/understanding-redux-with-rxjs git cloneしたらnpm installしてnum run tsですぐに動かせます。 (注: Reactの話は一切出てきません) Reduxとは Redux公式 アプリケーション全体で状態(state)を一つのJSONツリーの構造で持ち、それをActionがキックされる度に全体更新して配信するという概念。 僕は最初FluxとかReduxとかよくわからなかったけど、色々参考にしながら自分で書いてみたらようやく理解できました。 Middlewareという概念はよくわからなかったし今でもよくわかりません。 ロガーとか便利な
Redux-observable allows combining RxJS and Redux by introducing Epics. Epics are Observable streams that handle asynchronous logic in response to Redux actions. This avoids callback hell and enables features like cancellation. An Epic takes an action stream, performs asynchronous operations like AJAX calls using RxJS, and dispatches result actions. This keeps Redux synchronous while managing compl
Auth0 Marketplace Discover and enable the integrations you need to solve identity Explore Auth0 Marketplace TL;DR: Reactive programming is powerful and is becoming increasingly popular with libraries such as RxJS. We can make a stream out of just about anything, including API communication and authentication. Check out the repo for this tutorial to see the code. Reactive programming has been gaini
TL;DR: You want a HOT observable when you don’t want to create your producer over and over again. COLD is when your observable creates the producer// COLD var cold = new Observable((observer) => { var producer = new Producer(); // have observer listen to producer here });HOT is when your observable closes over the producer// HOT var producer = new Producer(); var hot = new Observable((observer) =>
小飼です。 『The Next Great Burger』にハマっています。 RxJS、使っていますか? 弊社では現在開発しているアプリケーションから、本格的にRxJSを導入して使い込んでいっています。 イベントを配列のように操作できるという高度な抽象化の恩恵で、非常にリーダブルかつ簡潔に機能実装が出来るところが非常に良いですね。 学び始めた当初はReactive Programming的な考え方で実装を発想するということができず、非常に難解なイメージを持っていましたが、 半年くらい置いて改めて使ってみたところ、非常に使いやすいライブラリであるというイメージにガラッと変わりました。 これはRPっぽい発想の転換ができたことと併せて、TypeScriptでRxJSを用いることで、静的型解析の恩恵を受ける事ができた事も大きいと思っています。 (少なくともAPIの多さは問題にならなくなりました)
Functional Reactive Programming is currently one of the hottest paradigms in the JavaScript community. I played with RxJS over the last couple of weeks and decided that there is no better way to dive into it than recreating a classic game. Computer games infamously store a lot of external state and my goal was to model everything as streams without relying on a single external state variable. This
Created by Jay Phelps and myself for use on our projects at Netflix, redux-observable is middleware for redux that is inspired by redux-thunk. redux-observable allows developers to dispatch a function that returns an observable, promise or iterable of action(s). When the observable emits an action, or the promise resolves an action, or the iterable gives an action out, that action is then dispatch
Cycle.js の勉強を始めて、RxJS の基本練習の量をこなすことが必要になり、いろいろ試したことを記録に残すことにしました。最小限どんなオペレーターを学べばよいのかは RxJS の開発者のあいだでも課題として考えられており、Staltz さんは RxJS の軽量バージョンの xstream を公開しています。xstream の紹介記事はこちらをご参照ください。 セットアップ babel-node ターミナルで ES6 (ES2015) のスクリプトを試すには babel-node が便利です。利用するには babel-cli をインストールします。
こんにちは、王です。 みなさん、「RxJS」をご存知でしょうか? すごく大雑把に言うと、RxJSとは非同期処理(マウスクリックなどのイベントベースの処理も含める)をするときに超絶便利なライブラリです! イメージしやすいように「便利」とは言いましたが、決して「便利」という言葉ではおさまらないくらいのインパクトがあると思います。ちょっとした「イノベーション」に近い感覚です。 今回は、RxJSを全く知らない初心者でもとっつきやすいように説明してみたいと思います。少し記事が長くなりますが、最後までお読みいただければ幸いです! 目次 ReactiveXについて 非同期処理の問題点 RXと「Observerパターン」 ウォーミングアップ イベントを配列のように操る? Stream(ストリーム) ストリームを操作する「オペレーター」 オペレーションチェーン ObserverとObservable Col
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く