タグ

2009年3月30日のブックマーク (5件)

  • 風の向くまま旅をする :: デイリーポータルZ

    仕事が忙しい。 ちょっとまいっている(ちょっとね)。こんなときは旅に出て、一度心と体をリセットしたい。すっかり頭をリフレッシュすれば、また明日から頑張れるのだから。 そうだ!今日は風の向くまま旅に出よう。 そう、風の向くままに・・・。 (榎並 紀行) 文字通り、風の向くまま行動します 風の向くまま、気の向くままに旅に出る― そんなふうに、とくに目的地や予定を定めない気楽な旅。寅さんみたいに自由なひとり旅に憧れをもつ人も多いと思う。ぼくもそんなひとりである。 今日一日はそんな風来坊を気取って、ふらりと旅に出る。仕事とか人間関係とか日常のわずらわしさを置き去りにして。 風の向く方向を調べる装置を取り寄せた 風の向くまま旅に出るためには、必要なものがある。「精神的なゆとり」とか「まとまったお金」とかそういうことじゃない。 それは風向・風速計だ。風の流れていく方向と速度を計測する装置である。デジタ

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    bolivia
    bolivia 2009/03/30
    「を左右する」 か 「に左右される」 か解りにくいタイトル。読んでみたら前者だった。
  • SCMSの約束を反古にしたのは誰か - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    「CDから無制限のデジタル・コピーはできないはずだった。その約束がいつの間にか反古にされて,パソコンを使うと自由にコピーできるようになっていた。その経験がトラウマなんですよ」――。 Blu-ray Disc録画機とその媒体を私的録画補償金制度の対象に加える,いわゆる「Blu-ray課金」の実施が遅れているのはなぜか,を調べるために最近,取材に回っています。Blu-ray課金は2008年6月17日に突如,当時の文部科学大臣と経済産業大臣の「大臣合意」として実施が発表された政策です。 両大臣は合意の意図を,当時暗礁に乗り上げていた地デジ録画機向けの新しい著作権保護ルール「ダビング10」の実施に向けた「環境整備のため」と,それぞれの記者会見で説明しました。大臣の意図はすぐに効果を発揮し,直後の2008年6月19日,ダビング10の運用開始が急転直下,決定します。こうして北京五輪商戦にギリギリ間に合

    bolivia
    bolivia 2009/03/30
    すべからく
  • パンダの店に心揺られて :: デイリーポータルZ

    店名に「パンダ」と冠した店を見かけることがある。 知らない街でたまたまそんな店を通りかかると、つい「おっ、パンダか、かわいいな」と思ってしまう。確かにパンダはかわいくって人気のある動物だと思う。 ただ、そう思う反面、「なんでパンダに気を取られてるんだ」という気持ちにもなる。店側のパンダ作戦にまんまと乗せられて、ちょっとくやしい感じもする。 でもやっぱりパンダはかわいいし…。パンダの店を見て、振幅する心。 そんな揺れる気持ちと向き合うため、パンダの店を回ってきました。 (小野法師丸) ●ぐいぐい展開するパンダチェーン 以前、車で通りかかって「あっ!パンダ!?」と思った店があった。車窓を通り抜けていく「パンダ」の文字に、かわいい!と思いつつも、実体はよくわからないまま。 あのパンダの店、どんなだっただろう。確かあの辺だったな、と思う道を今回改めてトレースしてみる。おお、あった、あったぞ。

  • 強迫観念から生まれた緑の食卓 :: デイリーポータルZ

    ふと気が付くと、卓が茶色だらけのことがある。「いかにも醤油で味を付けました」的なおかずに占領されているのだ。 いや、醤油にばかり罪をなすり付けるのは申し訳ない。主犯格は間違いなく肉、及び揚げ物だ。その力強いまでの茶色っぷりにはウットリさせられるが、だからといって毎揚げ物ばかりべるわけにもいかない。 反面、緑の多い卓は「ああ、体にいいものをべてるんだな」と、とても安心した気分になる。小さい頃から「野菜をべなさい!」と言われて育ったせいかもしれないが、こうも簡単に「茶色=悪、緑=善」という図式が成り立っていいものか。 いっちょ、検証してみました。 (高瀬 克子)