タグ

2021年1月18日のブックマーク (25件)

  • ダイレクトメールは 心あたたまる絵手紙で

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:報告!歌いながら一番混ぜたいのは、ちらし寿司 > 個人サイト のばなし 絵手紙の”味”に舌鼓を打とう DMははがきサイズのものも多い。では絵手紙のタッチに置き換えてみたらどうだろうか、というのが今回の趣旨である。 絵手紙によく見られる味のある筆づかいのイラストを一度は見たことがあるのではないだろうか。当サイトでも17年前に(17年前!)編集長の林さんが絵手紙を嗜んでいた。 絵手紙はじめました。より。男も30代半ばに差し掛かるとみんな絵手紙に想いを寄せるのかもしれない 多少デフォルメされたやさしい筆づかいは、手紙を受け取ったひとの心をほっこりさせる。このタッチを習得したいと思う。 大切なのは”その人らしさ”、という心強い言葉 日絵手紙協会によると、絵

    ダイレクトメールは 心あたたまる絵手紙で
  • 優秀すぎる「グリさらパン」をひたすら賛美させてください

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:私の密かな楽しみ「味わいあつめ」 グリさらパンとの出会い 仕事がら、スーパーやホームセンターの調理器具売り場を覗くのが好きで、そこに真新しいアイテムでも見つけてしまったら気にならざるをえません。 数ヶ月前に見かけ、以来気になっていたのが「和平フレイズ」というメーカーの「グリさらパン」。 サイトの説明によると、SNSなどで人気の「スキレット」(鋳鉄製のフライパン)をアルミニウムで作った製品だそう。スキレットといえば、熱伝導性と蓄熱性、火の当たりの柔らかさにより美味しく調理できる反面、重く、錆びやすく、こびりつきやすく、使うたびの手入れが面倒という側面もあります。それをアルミ製にすることにより、軽く、油ならしなどの工程もいらず、お手入れは洗

    優秀すぎる「グリさらパン」をひたすら賛美させてください
  • おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2021.2)

    デイリーポータルZを運営しているイッツコムはケーブルテレビの会社です。テレビならおれたちも大好きだからなんか書かせてくれと番組案内誌にページをもらいました。 かなり偏った番組のぐっと来たポイントをイラストで描いています。

    おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2021.2)
  • 仕上げにニスを塗る(デジタルリマスター版)

    小学生のころの図工の授業を振り返ってみると、紙粘土で人形を作ってはニスを塗り、木を組み立ててはニスを塗り、彫刻を彫ってはニスを塗り…というぐあいで、なんでもニスを塗っていた気がする。 今でも「ニス」の2文字をきいただけで小学校の図工室を思い出すし、友達より早くニスを塗った(=制作が早く終わった)ときの微妙な優越感が胸によみがえる。 そんなことを考えていたら、久しぶりに存分にニスを塗ってみたくなった。 ※2010年4月に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載しました。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:海士有木・海が有るという名の土地にダ

    仕上げにニスを塗る(デジタルリマスター版)
  • 12月の記事ベスト5発表!~せんべい汁はベンツ割り・反射材をたくさんつける

    こんにちは。編集部 石川です。 アッお湯沸かしたの忘れてた!と思って、電気ポットからややぬるくなったであろうお湯をティーバッグに注いだところ、冷水でした。沸かしたのを忘れてたどころか給湯ボタンを押すのも忘れていました。いまほんのり紅茶の香りがする水を飲んでいます。 この記事は12月の記事をふりかえる総集編です。ほんのり香る2020年の残り香をお楽しみください。

    12月の記事ベスト5発表!~せんべい汁はベンツ割り・反射材をたくさんつける
  • あわてず、さわがず、まず確認! 〜「ここはどこでしょう?」51回

    一枚の写真から、その写真がどこで、なにを撮影したものかを推理するコーナー。「ここはどこでしょう?」 みなさまこんにちは。「ここはどこでしょう?」担当の西村です。 新シーズン開始ということで、前回はわりと簡単な問題のみにしました! が、不正解の方もちらほら。いったい何が正解だったのか。どんな間違いがあったのか……。 それでは前回の正解です!

    あわてず、さわがず、まず確認! 〜「ここはどこでしょう?」51回
  • 今週の記事まるっと3行まとめ(1/7~1/13)

    こんにちは。編集部の古賀です。こちらはデイリーポータルZがさいきん公開した記事をごっそり3行でまとめる時短のコーナーです。 今週は玉置さんが聞きつけレポートした在野のハゼ釣りの記事が大きな話題でした。色めき立った編集部、これからはハゼだ! と早々にこれまでに公開したハゼにまつわる記事のまとめを公開しました。 これが好評となるとデイリーポータルZの今後のハゼ色が一気に強まっていくことかと思います。どうなる!

    今週の記事まるっと3行まとめ(1/7~1/13)
  • 漫画的内面フキダシを付けて無理やりホンネを明かす

    僕は無口である。ヘタしたら一日1ワードも発しない。内面に抱くホンネをもっと明らかにすべきであろう。人として。 そういえば、鬼人気漫画鬼滅の刃」でも印象的に使われているが、内面のホンネを表す漫画的技法として、四角い内面フキダシってのがある。 ならば、それを現実界に作り出し自分に付ければ、内面のホンネを無理やりを語らざるをえなくなるはず!なので、実際にやってみようじゃないかッ! ってことで、おっさんは日々のルーティン生活で何を思っているのか、そのホンネがいま明らかに!(ニュースバリューはゼロ。) 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:ひ

    漫画的内面フキダシを付けて無理やりホンネを明かす
  • 寒中見舞い申し上げます! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活にハリが出そうなもの」を紹介します

    寒中見舞い申し上げます! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活にハリが出そうなもの」を紹介します こんにちは、編集部藤原です。寒さも身にしみる今日このごろいかがお過ごしでしょうか!ぼくは厚着をしています。 というわけで(どういうわけだ)今回の「読者の『買ってよかったもの』」です。デイリーポータルZは記事の終わりにアンケートが出ることがありまして、そこで聞いているのが「買ってよかったもの」。 ときどき(その人にとっては)良すぎて文章に情熱がこもっている「買ってよかったもの」を思いっきり紹介したいと思います。 だいぶ長いですが、掘り出し物があるかツツーっと見ていただければ幸いです。 ※記事中のリンクはアフィリエイトになっておりますので、経由して買っていただくとDPZの運営費になります。商品画像がリンクになっています。世露死苦!

    寒中見舞い申し上げます! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活にハリが出そうなもの」を紹介します
  • zoomのボヘミアン化が望まれる~伊藤さんインタビュー

    先月人気だったライターへのインタビューをお送りします。 今回は昨年12月に公開され話題となったzoomを使った在宅クイーンについて、ライター伊藤さんに話を聞きました! インタビュアーは編集部・藤原です。 在宅クイーン、見参 藤原 今日は年末に旋風を巻き起こした、ボヘミアン・ラプソディの記事についてお伺いします。 ボヘミアン・ラプソディのようにリモートワークしたい! 伊藤 在宅クイーンですね。 藤原 在宅クイーンです。これはいつごろ思いついたんですか? 伊藤 いつだったかなあ。zoomを使いはじめたのはデイリーポータルのプープーテレビとかからだったのでほんとコロナ禍でDPZが zoomはじめたぐらいだと思います。 藤原 けっこう前からzoomにはクイーンみがあると思っていたんですね。 伊藤 ですね。記事の通りまずはABBAだったんですが。 で、たしかアイディアだけ藤原さんに相談してから実現ま

    zoomのボヘミアン化が望まれる~伊藤さんインタビュー
  • 強烈な寒波が押し寄せた年末年始!今年の冬はどこまで続く?〜1月の天気〜

    今月の天気の流れを解説する「今月の天気」。1ヶ月という長いスパンで、その月の天気の特徴や仕組みを見ていく連載です。解説は天気が好きすぎる気象予報士、増田雅昭さん。ついでに、ライターが気になる天気の疑問もぶつけます。 今回は1月の天気を伺いました。(連載は1ヶ月の振り返りと見込みをお伝えするもので、詳しい予報は行っていません。今日、傘がいるかどうかを知りたい方はウェザーマップなどの専門サイトをどうぞ) ここの文と対談まとめ:小野洋平(やじろべえ)

    強烈な寒波が押し寄せた年末年始!今年の冬はどこまで続く?〜1月の天気〜
  • 型抜きをズルせずマスターしたい!~はじめの一歩~

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:型抜きをズルせずマスターしたい!~始まりは居酒屋での敗北だった~ > 個人サイト ほりげー 小出し記事「型抜きをズルせずマスターしたい!」 ライター:ほり 第一回:始まりは居酒屋での敗北だった 第二回:はじめの一歩 第三回:人生初の型抜き成功 第四回:かなり上達した 第五回:悟りの境地 ※小出し記事は書けたところから即、小出しに公開する連載企画です! Twitterをフォローしていただくと、続きが公開されたときにお知らせします↓ Follow @dailyportalz 型抜きをマスターしたい 居酒屋の型抜きに挑戦し失敗した私は、型抜きをマスターすることを決意した。そのために、Amazonで200枚の型抜きを購入したのであった。 200枚の型抜き。 左側が「易しいタ

    型抜きをズルせずマスターしたい!~はじめの一歩~
  • 校歌の頻出ワードを調べて日本一平均的な校歌を作る~自由ポータルZ

    石川大樹のコメント 力作でした!かける時間もさることながら、調査方法にも「もっとこうしたらいいのに」と思うところがなく、納得のいくものでした。 できた校歌はよく読むとなんか変なところがある(「立って輝く」? 「朝あかるく輝く」??)にもかかわらず、全体としてこの上なく校歌らしいという。校歌のイデアみたいなものが生まれていて、とてもおかしかったです。 ちょっと惜しいなと思ったところは頻出用語の説明のところ、どういう感じで登場していたのかの例がそれぞれあるといいと思いました。物を出すことで、完成した校歌の「それっぽさ」がより引き立つと思うんですよね。 あとイラストが可愛いのは記事を書く上で圧倒的なアドバンテージなのでぜひ生かしていってください! 古賀及子のコメント おもしろかったです! やってることがまず面白いし、それがちゃんと面白く書いてありました。 >川はトップ10に入らないのか……意外

    校歌の頻出ワードを調べて日本一平均的な校歌を作る~自由ポータルZ
  • ハゼってどんな魚? ~ハゼの記事まとめ

    もっとも身近な魚のひとつ、ハゼ。そんなハゼが登場する記事をまとめました!

    ハゼってどんな魚? ~ハゼの記事まとめ
  • 自分で抹茶を作り家にあるものでお茶会を開く

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:飯山満駅は、駅を出て5歩くらい歩くと別の町~難読駅へいってらっしゃい~ > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 抹茶とは? いわゆる緑茶を飲む人は多いと思う。お茶っ葉はどこでも手に入るし、自販機でだって緑茶は売っている。日に生まれたからだろうか、緑茶を飲むと落ち着いた気持ちになる。心の中に住む荒ぶる子をおとなしくしてくれるのだ。 緑茶は美味しいよね! そんな緑茶の一種に「抹茶」がある。戦国大名たちが愛したと聞く。またスーパーなどに行くと抹茶味で溢れている。アイスなんて、バニラ、チョコ、抹茶のように当たり前のようにライナップされる。みんな抹茶が好きなのだ。 抹茶のイメージ! そんな抹茶の原料は「碾茶(てんちゃ

    自分で抹茶を作り家にあるものでお茶会を開く
  • スリッパ専門店でこの冬最高に暖かいスリッパを買うのだ

    ライターという仕事は、基的に家の中に引きこもってポチポチと原稿を書く仕事である。 ただ、その生活が快適かと言われるとちょっとアレで。家が古くて断熱性が弱いため、妙に寒いのだ。特に足元がかなり冷えるのが厳しく、このままじゃ原稿作業にも支障が出そう。 なので、とりあえず暖かいスリッパとか買いたい。スリッパ専門店で。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:9体の仏様とゆる仏様がいる町、九品仏~難読駅へいってらっしゃい > 個人サイト イロブン Twittertech_k 冷え性からのスリッパ専門店探し もちろん自宅が冷えるのは今年に始まった話じゃない。ここに引っ越してから5年ずっと毎

    スリッパ専門店でこの冬最高に暖かいスリッパを買うのだ
  • 身近すぎる定番スーパーを紹介する番組が気になった

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:郷土玩具を集め続けた厚木のホテル、コレクターは92歳の女将さん > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 毎週火曜日朝10時から15分間 いいね!Maxは、毎週火曜日10:00~10:15の間に生中継15分だけ中継する番組だ。 番組は県庁所在地の「津」のライブ映像で今の天気を紹介し、その後マックスバリュの店舗から中継する。津を見るとマックスバリュの時間が始まったぁと思うのだ、きっと。 いいね!Maxの顔は、三宅アナだ。素敵な笑顔でマックスバリュを歩き回る。(イメージ) 僕が見た回は快晴だった。だが雨が降るときもある。なにせ社会の授業で雨がよく降ると勉強した尾鷲がある三重県だ。雨回や

    身近すぎる定番スーパーを紹介する番組が気になった
  • 日本最大の川エビ「コンジンテナガエビ」を捕まえて食べる

    「テナガエビ」というエビをご存知だろうか。 川に棲む、その名のとおり腕の長~いエビで用にもなる。ただし、ボディーは小指ほどしかなく、主な調理法は丸ごと唐揚げにしてバリバリかじるものである。 しかしエビ界も広いもので、中には「塩焼きサイズ」のテナガエビもいる。日最大のテナガエビ、『コンジンテナガエビ』だ!!! クルマエビサイズのエビが川にいる そもそも、日の川に棲むエビは基的に小さい。 2~3センチ程度の小エビ(ヌマエビ類、スジエビなど)がほとんどである。 冒頭で触れたテナガエビの仲間はもうちょっと大きいが、それでもせいぜい10㌢程度しかない。 ヌマエビの仲間 用にもなるスジエビ 海洋漁業大国である日においては、「エビをべる」といえば多くの場合、クルマエビやイセエビ、アマエビなといわゆる「海のエビ」であることが多い。 だが、内陸部ではテナガエビの仲間(より小型で腕が短いスジエビ

    日本最大の川エビ「コンジンテナガエビ」を捕まえて食べる
  • 信用金庫のカレンダーは旅

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:センチメートルジャーニー(デジタルリマスター版) > 個人サイト webやぎの目 三日月湖をフィーチャしているカレンダー メルカリには知らない信用金庫のカレンダーがたくさん出品されていた。送料込みで300円だったりするので、何の躊躇もなく見た瞬間に買った。 まずは空知信用金庫。空知は札幌の北のほうの地名である。名前は聞いたことがあるが行ったことははない。そんな遠い町の信用金庫のカレンダー。 空知信用金庫 営業エリアの風景写真だが、この景色がいい。 だって三日月湖だ “三日月”湖というロマンチックな名前、蛇行する川がちぎれてできたワイルドな成り立ち。東京のまっすぐの川と違う野

    信用金庫のカレンダーは旅
  • はげます会の会員になって活動報告動画見ませんか?1/14 21時~生配信します

    はげます会会員のみなさんに、前の月にやったことと数値の報告を動画で配信しています。1/14に報告しますので、はげます会会員になってみてください! デイリーポータルZのサイトの訪問者数やバナーや広告、アフィリエイトの収入の数値を、なぜか会社へ報告するよりも詳しくお知らせしています。株主総会で業績などを報告するイメージです。

    はげます会の会員になって活動報告動画見ませんか?1/14 21時~生配信します
  • 型抜きをズルせずマスターしたい!~始まりは居酒屋での敗北だった~

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:Wikipediaの知識だけの知ったかぶりは誰だ? 新ゲームWikipedia人狼」で盛り上がった > 個人サイト ほりげー 小出し記事「型抜きをズルせずマスターしたい!」 ライター:ほり 第一回:始まりは居酒屋での敗北だった 第二回:はじめの一歩 第三回:人生初の型抜き成功 第四回:かなり上達した 第五回:悟りの境地 ※小出し記事は書けたところから即、小出しに公開する連載企画です! Twitterをフォローしていただくと、続きが公開されたときにお知らせします↓ Follow @dailyportalz 悪夢の始まりは居酒屋だった 型抜きという遊びがある。板に描かれた型の溝にそって画びょうを用いてうまく形を切り出す遊びだ。途中で型が割れてしまうとゲームオーバー。子

    型抜きをズルせずマスターしたい!~始まりは居酒屋での敗北だった~
  • 一番キリンに見えるナンはどれだ?「K-1グランプリ」地味に開催!

    最近、ナンがキリンに見える。 おかげでナンがまた好きになりました。 その勢いで「K(キリンに見えるナン)-1」グランプリを開催した。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:ボヘミアン・ラプソディのようにリモートワークしたい! > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー ナンの喪失と復活 以前記事にしたが、インド料理店でカリーに添えられたナンを見た時、スターウォーズのミレニアム・ファルコン号のような薄っぺらさとでかさに驚愕した。かつてライターの大北さんがその魅惑のでかさを大いに談じている。 でかいナンをおいしくいただいていたのだが、歳を重ねるとそのでかさが私に牙を向いてきた。

    一番キリンに見えるナンはどれだ?「K-1グランプリ」地味に開催!
  • 思い出がよみがえる!ロゴ書き初めのススメ

    「初日の出」だの「お正月」だのといった、非常にどうでもいい文字を強制的に書かされがちな書き初め。 どうせ書くならもっと思い入れの強い文字を書きたい! ……ということで、馴染み深い筆文字の店名ロゴをお手にして書き初めしてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:○○風に振り返ろう2020年 > 個人サイト Web人生

    思い出がよみがえる!ロゴ書き初めのススメ
  • 冬はずっとキャンプ用のテーブルを作ってた

    師走、年末年始、新春、今日。 てっきり終わらない日常を生きるんだと思っていたら新型ウイルスによって映画っぽい世界になってしまった2020年の終わりから2021年の始めにかけて、僕は何をしていたかと言うとキャンプ用のテーブルを作っていました。 テーブル作り以外のことをほとんどしていなかった(あとハンコ作り)ので、今回はその辺を書かせていただこうかと思います。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:ハンコ廃止の今だ

    冬はずっとキャンプ用のテーブルを作ってた
  • マンガの反撃シーンだけを走馬灯みたいに読みたい

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:土曜のお便り 〜前髪をかき分けてくれる体温計 見られました 結論から言うと、見られた。色んな作品でめちゃくちゃ反撃していた。まずその方法を紹介します。 サブタイトルのリストを作ろう まずはサブタイトルのリストを作らなければいけない。今回は年始に放送された『漫画総選挙』というテレビ番組の投票結果、50位までの中から各話のサブタイトルを調べられるものをピックアップした。 人気のある作品なら、インターネットで各話ごとのタイトルがまとめられている可能性が高いと思ったからだ。 リスト。こんな感じで横に50作品ある。 一番下に長かったのは全200巻の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で、サブタイトルが1,410行あった。

    マンガの反撃シーンだけを走馬灯みたいに読みたい