タグ

2022年8月25日のブックマーク (7件)

  • 東京卍リベンジャーズ29巻 - マンガやな

    おはようございます 今朝は東京卍リベンジャーズ29巻を読みました 東京卍リベンジャーズ 今回はぱーちんくんがマイキーにボコられたり ずーっと戦闘?シーンの連続でした それなりにおもしろかったですが 時間軸がまったく先に進んでいなかったので なんだかなという感じ 東京卍リベンジャーズ(29) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:和久井健 講談社 Amazon 今回はタイムリーパーというのが大きなキーワードになっていて すこしびっくりしましたね

    東京卍リベンジャーズ29巻 - マンガやな
    bolla
    bolla 2022/08/25
  • 寝苦しい夏の夜の必須アイテム - 育児猫の育児日記

    更年期なのか? 子供の寝相は芸術的 最高のひんやりグッズ 冷やし次男の欠点 更年期なのか? アラフィフの育児、最近とにかく暑く感じるようになっている気がします。 寝室にセミシングルベッドを3つくっつけて、家族5人で寝ているのですが、どうしても寝具上の人口が偏ります。 子供たちが全員旦那にくっつかず、育児側によって来るのです。 暑いのはそのせいもあるのかもしれません。 単純に気温が上がっているのも、原因なんでしょうね。 とにかく暑くて寝付けないことが増えてきたような気がします。 普段、育児は19時から20時の間に子供たちを寝かしつけて、その後いったん抜け出します。 寝かしつけるときに一緒に眠ることもありますが、それほど多くはありません。 子供たちと密着するため、暑くて眠れないのです。 寝室にも当然エアコンは設置しています。 寝室のエアコンはダイキン製で、寝室は10畳ですが14畳用を付け

    寝苦しい夏の夜の必須アイテム - 育児猫の育児日記
    bolla
    bolla 2022/08/25
    親子5人で仲良く並んで寝るって良いですね♪ 冷やし次男君、すごいですね。私も暑がりなのと汗っかきなので、夏は『シャワー浴びた後身体拭いてないの!?』と驚かれます。もうびっしょびしょです😱
  • いとを菓子 - 表と裏の高速回転

    先日、の誕生日だった。 お祝いにケーキを買いに行く。 近所でも美味しいと言われている、大人気のお店。 丁度、誕生日がお店の長期休暇明けにあたり、売り切れてやしないか、ドキドキハラハラしながら、車を走らせた。 駐車場がいっぱいだったので、だけ店内へ。 運良く買えた様で良かった良かった。 家に帰り、ご開帳。 じゃじゃじゃーんじゃ。 フォトジェニックもへったくれもあったもんじゃ無い。 お店の方、すみません。 つまり、私は写真もヘタクソだ。 早速家族4人、誰のものと決めずに、フォークで突っついていく。 流石、大人気のケーキ屋さん。 一口べると、 味の波状攻撃や〜 色々な味が私の中を駆け抜ける。 この味は? この香り? この感? これはいけない。 味の答え合わせなんて、必要無いのに、動き始めてしまった私の脳。 向かいのは、 「うぃっすぃ〜」 (ケーキをほうばっている為、口を閉めたまま発音。

    いとを菓子 - 表と裏の高速回転
    bolla
    bolla 2022/08/25
    ケーキ、美味しそうですね( *´艸`)ここ1年程、ケーキ屋さんのケーキを食べていなかったので、食べたくなりました(^^♪
  • 781 二度汁かけの逸話(氏政がいっぱいいるような気が・・・) - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 今日でロシアウクライナに侵攻して半年がたちました。 戦線は膠着し、ロシア国内では妙な事件が起きたりしてますが、今日の報道を聞く限り、ロシア国内は比較的平穏とのこと。 ???平穏? 経済制裁はどうなった~! 全然干上がってないじゃないか~! そのあおりをらって世界的にインフレが進んでるっていうのに、どういうことだ~!って思ったんですよ。 なんでも、ロシアやベラルーシと国境を接しているバルト三国やポーランドでは比較的早いうちからロシアへのエネルギー依存を改めていたため、対露イケイケ状態になってるそうですが、ドイツやイタリアは安価なロシアの石油・天然ガスにどっぷり依存してるために、身動きが取れないそうです。 アメリカでもバイデンおじじがウクライナへの巨額の追加支援を発表したものの、国民の関心はむしろインフレの方に向いており、中間選挙を控えてウクライナ支援だけに注力でき

    781 二度汁かけの逸話(氏政がいっぱいいるような気が・・・) - さるきちのしっぽ
    bolla
    bolla 2022/08/25
    岸田っぺは劉禅ですよね。というか、私は氏政を知らんのです😅今日も岸田っぺが真顔で何か言っていましたが、聞く気がせずテレビを消してしまいました。八方美人政策はいい加減にしてほしいですね。。。
  • フラレまくる😵 - 合格医学部の日記

    いないって言われると、余計に見たくなるのはなぜでしょう😅 ご丁寧にオオサンショウウオの生息地の案内がされてありました。 で、娘が探したい!って😑 オオサンショウウオ見つける前にマムシに出会う確率の方が高いって😑 というわけで断念💦 かわりに、 田んぼアートのオオサンショウウオ! 近くにある戸隠神社の大鳥居もありました。 長野県の戸隠神社は行ったことがあるけれど🙄 ここ郡上市和良にもあるなんて不思議🙄 何か関係があるのでしょうか? 調べてみたけれど、よくわかりませんでした💦 近くの念興寺っていうところに、鬼の首が展示されてるというので、そちらにも寄ってみたのですが 運悪く、拝観叶わず😣 950年くらいに、藤原高光が退治した鬼らしいです。 実際に見たかったような、見なくてよかったような😅💦 道の駅で購入した、コロタンっていう品種のメロン。 150円! レジの人に2日ほど置い

    フラレまくる😵 - 合格医学部の日記
    bolla
    bolla 2022/08/25
    鬼の首。。。一瞬見た時ドキッとしました。写真でも迫力があるので、実物を見た合格犬さんは怖かったですか!? 滅多に見ることが出来ないので、鬼の首を見ることが出来て良かったです(*^^)v
  • 猫動画 ~「ここどこ~?なんか怖いの~!」2021.11.15~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「ここどこ~?なんか怖いの~!」2021.11.15~ 前回の動画 「ここどこ~?なんか怖いの~!」2021.11.15 1年経っても変わらない スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「ここどこ~?なんか怖いの~!」2021.11.15~ この動画は2021年11月15日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、眠いのか眠くないのかよく分からない感じだけど、やっぱり眠かったむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ここどこ~?なんか怖いの~!」2021.11.15 今回は、動画でのお転婆きなこ初登場です。 我が家に迎え入れた日の動画です。 毛が逆立ち、お尻尾がボンボンになっていて、緊張状態がこちらまで伝わってきます。 途中すずめが不審そうなお顔をしながらも、遠くから見守っている様子にもご注目下さい。 3分弱の動画です。 youtu.be 1

    猫動画 ~「ここどこ~?なんか怖いの~!」2021.11.15~ - 猫と雀と熱帯魚
    bolla
    bolla 2022/08/25
    今ももちろん可愛いですが、子猫時代、皆可愛いですね😍鳴き声が可愛らしくて愛おしい💖 てんちゃん、成人猫に果敢に挑む姿がなんとも可愛いです🥰 子猫の時から勇敢だったのですね(*´ω`*)💖
  • 神棚&水ナス、空心菜、収穫&パーキンソン病? 【家の建て方】 パート95 @field20 - ルーナっこの雑記ブログ

    この日は、建具屋さんが作業をしてました。 建具屋さん 水ナス、空心菜、収穫 パーキンソン病? 最後に 建具屋さん 夕方 職人さんに話して見せてもらいました。 神棚ができてました。 神棚の里 屋根違い三社なごみ(小)神棚セット 水ナス、空心菜、収穫 この日は 水ナス、空心菜、トマトを収穫しました。 そろそろ最盛期が 終わりそうです。 パーキンソン病? 買い物に行く途中でした。 遠くで、杖を持った年配の男性がよろけた、と思ったら後ろに転んでしまいました。 変な転び方だな、と思いました。 近くにいたおば様が助け起こしてましたが、体格差があって、大変そうです。 私にできることがあれば、と近寄ると、おば様はベルトを持って起こしてました。 近くの木につかまってもらって、やっと立てましたが、男性は花壇に座り込みました。 買い物をした帰りに気になって花壇を見てみたら、もう男性はいなかったので、帰ることがで

    神棚&水ナス、空心菜、収穫&パーキンソン病? 【家の建て方】 パート95 @field20 - ルーナっこの雑記ブログ
    bolla
    bolla 2022/08/25
    その男性、大事に至らなくて良かったですね。本当にたくさんの病気があるけれど、症状が分からないことの方が多いですよね。私は出来る限りになりますが、人の助けになれるように色々知識を付けようと思いました😊