2019年10月7日のブックマーク (14件)

  • https://www.imbroke-s.com/entry/neta/naguriai

    https://www.imbroke-s.com/entry/neta/naguriai
    bonara
    bonara 2019/10/07
    イヤー聞いてるだけで痛そう!
  • 【夫婦の在り方】夫の癖を理解している妻はどれだけいるのだろう? - きままなあさこ

    喜ビート 自宅のビートは酷い ゴリラのドラミングについて ビート、いつ刻む? その① デート中のビート その② こういうヴァージョンもある なぜビートを刻んでしまうのか パーソナルスペースについて 使い方 まとめ 前回に引き続き、音楽の記事です。 夫は普段から無意識の内に机を叩いたり、指でコツコツとスマートフォンを叩く癖がある。リズムよくダダダとか、コツコツと叩く。最初の内は耳障りであったが、最近は聞きなれ過ぎてしまったのか全く気にならなくなってきた。 喜ビート 仕事が終わり明日が休日となれば誰しも喜びを感じるだろう。 特に家族団らんの時は、気分が高ぶっているのかこのような光景がみられる。 突如、リビングの机でビートを刻み始めるアラフォー男性。 溢れだす喜びの感情がビートを熱く刻んでいく。 これが俗に言う喜ビートである。 あーあるある… ねぇよw うちではあたりまえの光景に、義母だけが「う

    【夫婦の在り方】夫の癖を理解している妻はどれだけいるのだろう? - きままなあさこ
    bonara
    bonara 2019/10/07
    うつるんですw 私もけっこう刻む方です
  • 家事は手抜きすら要求水準が高すぎてつらい - 雑記帳

    育児と家事が大変というこちらの元増田 anond.hatelabo.jp 外にも行ってるけど、正直裕福でないので一人500円くらいまでくらいしか出せない とあるのにアンサーが「家事は金で殴ればいいYO!」なのなんなの今はやりの文脈文盲?費に月9万使える増田のアドバイスが一500円でも高い元増田にどう届くかすら考える余裕が無いの頭大丈夫? anond.hatelabo.jp なのでギリギリ家事を回す方法を書いた。 長いので最後に乗せたチャートだけみてほしい。あと冷凍品のことだけ覚えててほしい。 冷凍品を買うフェーズ 無理だったら無理すんな 洗濯フェーズ 事と洗濯をクリアした後に考えること 追記 長文が無理な場合向けのチャート 家事育児のハードルが高すぎる件 寝かしつけはしない 器洗い機はいらない 掃除機もいらない 乾燥機付き洗濯機はいる でかい冷凍庫があると捗る 優先順位を間違

    家事は手抜きすら要求水準が高すぎてつらい - 雑記帳
    bonara
    bonara 2019/10/07
    すごくいいと思う!これ標準で問題ない。不満があればここから肉付けしていけばいい。
  • 【明智光秀の謎|信長編1】天才は教育と環境で育てることができるのか。(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改

    ドラマ『信長協奏曲』の小栗旬さん。最高に面白かった。 白色人種、黄色人種、黒色人種、褐色人種・・・ 遺伝的には、ほとんど違いはないのですが、 その中に、まれに天才という人種が混じっています。 それを中国では麒麟(きりん)といい、幼少から秀でた才能のある子を麒麟児と呼びます。 麒麟は不幸です。 凡人には見えないものを見、知らないものを知覚するのが天才だからです。 彼らにとっては自明の理も、それ以外の人にとっては全くの理解不能。それが天才というものです。 もう一度、別の表現で書いておきます。 天才は不幸です。 だから、私は自分が凡人であることにほっとして微笑を浮かべ、運悪く天才として生まれてしまった男に、迷信じみた恐れと悲しみを覚えているのです。 織田信長、彼はとびきりのアホで、天才のカケラもないガキでした ーーーーーー 男にしては白く長い指がひらりと動いて、おいでおいでというように誘っている

    【明智光秀の謎|信長編1】天才は教育と環境で育てることができるのか。(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改
    bonara
    bonara 2019/10/07
    平手さんの切腹ショックや😭
  • www.bonablo.com is Expired or Suspended.

    「 www.bonablo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.bonablo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.bonablo.com is Expired or Suspended.
    bonara
    bonara 2019/10/07
    入院中に写真撮ってと言われて一緒に撮ったな。スッピン、ひっつめ髪だったな。
  • 【感謝】総アクセス数20000突破!!!【感激】 - ちゃんこの部屋

    ついに昨日達成しました!!!! ありがとうございます!!😭😭😭 今では246人という中所帯(?)になってきたこのブログ。 正直、ココ最近仕事の忙しさからストレスが溜まりに溜まってしまい、ブログ作成がなかなか出来ませんでした。 なので、このストックが終わったらそろそろ毎日投稿やめようかな……と思っていました……。 ……が、昨日こうしてアクセス数が更新されましたし、そして何よりも読者様からのスター、ブクマ、コメント……。 皆様からの暖かい反応があるからこうして楽しんでブログ作成が出来るんだよなぁ……もう少し毎日投稿続けてみようかな、と思いました。 こういう報告がある度お話していることですが、当ブログは無収益でやってます。つまり完全に趣味です。これからも収益化もしないと思います。(1万アクセスが毎日続いたら収益化するかもw) ただ趣味で何となく始めたこのブログがこうして大きくなってきて、皆

    【感謝】総アクセス数20000突破!!!【感激】 - ちゃんこの部屋
    bonara
    bonara 2019/10/07
    おめでとうございます!やはり継続は大事ですね。励みになりました!
  • ベビーグッズは無理に産前に集める必要はない、生まれてからでもいいんだ!との情報に、目からウロコが数百枚落ちました。 - まいにちきろくノート

    昨日はたくさんのベビーグッズ情報をありがとうございました!!!! 夫を呼んで一緒に熟読し、私たちほんま何も知らんなあということを再確認。 ちゃんと調べました。 A型ベビーカー…生後1ヶ月の赤ちゃんを乗せられる。最大で150°リクライニングを倒すことができるため、寝た状態で赤ちゃんを運ぶことができる。頑丈な作りで大きめだしお値段もお高め。 B型ベビーカー…生後7ヶ月以降の赤ちゃんを乗せられる。座った状態で赤ちゃんを運ぶ。A型に比べるとコンパクトでお値段も手頃(らしい)。 なるほど〜!!! ベビーカーにも種類があるのね!!! みなさんどこでその情報をゲットしたんですか…! 情報収集能力すごすぎませんか…! ほんと尊敬します…!!!! しっかり見ていれば、ベビザラスにも書いてあったのかな? もう一度ちゃんと見ないといけないな。 産院に置いてある育児雑誌にはそんなのひとつも載ってなかったです。 ベ

    ベビーグッズは無理に産前に集める必要はない、生まれてからでもいいんだ!との情報に、目からウロコが数百枚落ちました。 - まいにちきろくノート
    bonara
    bonara 2019/10/07
    病院にベビーグッズカタログ置いてあるし、準備リストもあるしやたら急かしてきますよね。私は陣痛中にベビーベッドをポチり、生まれてからA型ベビーカー買いました!
  • https://www.gerge0725.work/entry/google

    https://www.gerge0725.work/entry/google
    bonara
    bonara 2019/10/07
    本当にタイトルにつきる!同じ経験をした人の心情を知りたいの。個人ブログの情報、体験談ってあなどれないよ。
  • 東京ディズニーシーでJALのスポンサーラウンジを体験してきたよ - imagical pleajous

    9月最後の週末は久しぶりに東京ディズニーシーに行ってきました! ヲタクの久しぶりって、そんなに久しぶりでもなかったりしますが、チケット代を払って園内に入るのは当に久しぶりです! グッズ買いにとか、かざぽんと同じ日にファンタスティックフライト初体験したりとか、KIRINのスペシャルナイトとか、ミラコ宴会とかで舞浜に行く機会はそれなりになんですが…笑 今回、なるべく幅広い方に読んでもらいやすいように気を付けましたが、同じ用語が2回目に出てくる時には専門用語になっていたりしていますので、先に謝っておきますね。ごめんなさい。 ラウンジの予約について 今回のメンバー 利用したチケットについて 入園からラウンジ利用前の過ごし方 JALのスポンサーラウンジについて ラウンジ入場からショー開演までの流れ ラウンジ利用のメリット ショー観賞後のパークでの過ごし方 スターライトパスポートでのインパークを振り

    東京ディズニーシーでJALのスポンサーラウンジを体験してきたよ - imagical pleajous
    bonara
    bonara 2019/10/07
    せっかくサファイアあるので行ってみたいと思ってるディズニーシーのJALラウンジ!わかりやすかったです!絶対行こう!!
  • 集中力がハンパない - 節約主婦のもぐもぐ日記

    高3の息子は、運動部でしたが、 部活は既に引退しています。 一方、サッカー部の3年生は、 昨日の試合をもって、 やっと引退となりました。 息子も試合の応援に行きました。 10月まであるんですよ。 長いですよね。 進学校なので、 部活と勉強の両立は大変です。 ここから一気に、受験に向けてという ことになり、同じ高校の中でも、 皆より不利な状況のはずですが、 学校の成績は優秀だったり、世間で言う 良い大学にあっさり合格したり こういう子らの、集中力って凄いので す。 10月まで、土日も部活があってという中 で、どのような学習方法なのでしょう。 覗いてみたいです。 ブロガーさんが紹介していたアイスに 一目惚れ♥️ シャトレーゼに行かなければ! 3入り税込302円 中に入っている安納芋の餡が、ねっとり していて美味!これ、おすすめです✨ どれだけ、私が芋好きかというと、 こちらはセブンで買った芋

    集中力がハンパない - 節約主婦のもぐもぐ日記
    bonara
    bonara 2019/10/07
    このミルク饅頭、気になってました!そうか、おいしいのか。。シャトレーゼいってこよ!
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/10/07/%E6%89%8B%E6%AF%AC%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%EF%BC%8619%E6%AD%B3%E7%8C%AB%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/10/07/%E6%89%8B%E6%AF%AC%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%EF%BC%8619%E6%AD%B3%E7%8C%AB%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
    bonara
    bonara 2019/10/07
    かわいい~!お弁当箱あけてこんなの出てきたら同僚全員に見せびらかしたい。
  • ハワイ商品とカルディーの商品4品でナチョスレシピ【激辛マニア料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ハワイとカルディーコラボ 今回用意した商品 ナチョス レシピ 最後に カルディーで購入したおすすめナチョレシピ用の商品 ハワイとカルディーコラボ 前回、カルディーで購入した4品で絶品「ナチョ」を作ってから、またべたいと思い、ハワイのスーパーで「サルサソース」と「Hot Beans」を購入してきました。 そして、カルディーのタコスチップスとハラペーニョを合わして、ハワイとカルディーをコラボしたナチョ作りをしました。 ↓カルディーの4品で作ったナチョレシピについて書いています www.lepommier.work 今回用意した商品 カルディーで購入したもの タコスチップス プレーン メキシチョイス スライスハラペーニョ(ハラペーニョ酢漬け) ハワイで購入したもの 100%Profits to Charity  ハバネロ ホット サルサソース COUNTRY BRAND (CHILI with

    ハワイ商品とカルディーの商品4品でナチョスレシピ【激辛マニア料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    bonara
    bonara 2019/10/07
    ナチョスー!たまに無性に食べたくなります。ちょっとカルディいってこよ!
  • 中学英語すら危うい人が英会話カフェに行くときの下準備 - 思い立ったら吉日Blog

    おはようございますtuyoki(@tuyoki_omokichi)です 「英語話せたらかっこいいよね~でもね~それがハードル高いのよ~」 「英会話って月謝高いよね~ちょっと継続できなさそー」 「日語が話せる外国人と知り合ってお友達になりたいわー」 「話せないからそもそも六木とか行ってナンパ待ちもできないわ」 「英会話カフェとかならどうなんだろ?」 今のは全て私のセリフです( ̄▽ ̄;) 英語、話せたらかっこいいですよね~(;'∀') 年に1回くらい「今年こそは継続を!!」と思って意気揚々と英会話の勉強を始めては1か月ほどで挫折する、を繰り返しています(;´∀`) ところが!! 今回は!! 英会話カフェに行って来ました~( ̄▽ ̄;) 気分はもう道場破りに行く挑戦者の気分です(;゚Д゚) 破れないっての。 今回は、ビギナーズクラスがある英会話カフェに行ってみました!!ドキドキ!! 英会話

    中学英語すら危うい人が英会話カフェに行くときの下準備 - 思い立ったら吉日Blog
    bonara
    bonara 2019/10/07
    中学英語は基礎なので、意思疎通十分できますよ!リスニングや発音はとにかく数をこなすことだと思います!(と偉そうにいってみる)気の合う先生に出会えるといいですね♪
  • 子供をビジネスクラスに乗せることは良い事か - 寝当直医の資産防衛

    とある日の 空に映えるエンジンとツバサ かっこいい! ボナーラさんのブログ記事が面白かった。 www.bonablo.com うん、よく理解できますね。 大切なことだと思う。 このテーマっていろいろ議論あるようですね。 www.anal100000fpp.com マナー―大切ですしね。 せっかくビジネスクラスにのっても他のお客さんのせいで快適でなくなったら最悪だし。 個人的には酔っ払いとかCAさんに暴言を吐いているお客さんが一番いやかな。 さて、 うちの息子はまだ小学校入学前。 ビジネスクラスに座らせていると、 他のお客さんからの視線が気になることもありますね。 息子君はエコノミークラスに乗ったのは1回だけ。。。 それなりには教育をしております。 Marskoin 家は海外旅行が生きがいですので、 息子君も結構な回数海外に行っています。 2歳までは膝の上で良かったのですが、 それ以降は有償

    子供をビジネスクラスに乗せることは良い事か - 寝当直医の資産防衛
    bonara
    bonara 2019/10/07
    前に書いた「子供のビジネスクラス搭乗の是非」に関する記事を言及して頂きました(^^♪ 実際に家族でビジネスクラス搭乗されている方の考え、興味深いです!