タグ

2008年10月22日のブックマーク (6件)

  • MobileMeカレンダーに国民の祝日やら六曜やらを追加する

    iPhoneとは当たり前に相性の良いMobileMeの記事です。MobileMeカレンダを使ってみて、まず困ったのが国民の祝日と六曜が登録されていないことです...MobileMe+Outlook+googleカレンダーでどうにかしてみました。 環境 この設定は以下の環境で行いました。 環境の違いによる内容は自身で読み替えてください。 (MacはもってないですがOutlookの代わりにiCalを使えば同じ事できる?) WindowsXP SP2 MobileMe::登録済み(試用もあるよ。)/Safari3からアクセス Outlook2003 googleカレンダー::登録済み やること googleカレンダーから国民の祝日データを取得 Outlookに国民の祝日データをインポート MobileMeと連携 手順 1.それぞれの初期状態 初期状態によって読み替えが必要になると思われますので貼

  • Git リポジトリを視覚化するツール「GitX」 - kwatchの日記

    Git には、Git リポジトリを視覚化する gitk というツールが標準でついているけど、これは Tcl/Tk で書かれていて、遅いし見栄えもよくない。 もし Mac OS X Leopard を使っているなら、かわりに GitX を使うといいみたい。OS X のグラフィックを使っているので、きれいでカッコイイ。 インストールは、ホームページで「Download Git」をクリックして Zip ファイルをダウンロードし、解凍してインストールするだけ。 そのあと、GitX を起動し、メニューから「GitX」→「Enable Terminal Usage...」を選ぶ。すると、gitx というコマンドラインツールがインストールされる。 コマンドラインから起動する場合は、Git リポジトリに移動して、gitx コマンドを実行するだけ。GUI から起動しなくていいとは、よくわかっていらっしゃる。

    Git リポジトリを視覚化するツール「GitX」 - kwatchの日記
  • アップル、エンタープライズ向けのiPhone開発ガイド公開 : AppBank

    アップルの公式サイト内にてエンタープライズ向けdeploymentガイドが公開されています。主なコンテンツはiPhoneを企業向けシステムとどうつなげていくかをテーマにした、VPNやシンクなどのネットワーク関連、はたまたはiTunesやiPhoneをどう使っていくかといった内容になります。iPhoneアプリの法人向け開発に弾みをつけてほしいところです。ベリングポイントさんにがんばってもらいたいところです。 コンテンツ一覧はこちらより。それぞれのコンテンツはリンク先から日語に変換可能。 Apple – Support – iPhone – Enterprise 日語での解説もあります。 アップル – iPhone – エンタープライズ – インテグレーション また、こちらにあるPDFのガイドより目次を抜粋、ボリュームが結構あります。 Preface 5 iPhone in the Ent

  • どんぞこ日誌(2008-10-22) - Text::CSVの拡張、Text::CSV::Encoded

    * [Perl] Text::CSVの拡張、Text::CSV::Encoded 久しぶりに新しいモジュールをCPANにアップしました。Text::CSV::Encodedです。基Text::CSVですが、文字コードの変換も引き受けてくれます。 $csv = Text::CSV::Encoded->new ({ encoding_in => "cp932", encoding_out => "utf8", }); みたいにやっておくと、後はparse/getline/getline_hrではCSV文字列をencoding_inとしてdecodeします。反対にcombine/printでは出力CSV文字列をencoding_outでencodeします。parse/getlineで得たデータリストをUnicodeにしたくない、あるいはcombine/printに渡すリストはUnicodeで

  • パソコンメガネ研究会

    「パソコン作業をしていると、 どうも眼が疲れてくる」 というかたは、 意外に多いものです。 特に、20~40代で、 パソコン作業を長く 連続的になさる人に 眼の疲れを訴えるかたが 多いのですが、 そういうかたの眼の疲れは、 単に紫外線カットだとか、 何らかの色がついた フィルター的なレンズの メガネだとかでは、 なかなか解決はしない ものなのです。 ストレスなく ピントがあう パソコンの画面を 長時間見るにあたり、 次の(1)~(3)のうちのどちらかであれば、 あまり感心できません。 (1)裸眼で遠方視力の 良い人が、裸眼または 度のないOA作業用メガネ でパソコン作業をする。 (2)遠くをはっきり見るためのメガネを常用している人が、そのメガネのままで、 あるいは、そのメガネに、 OA作業用の度のない フィルターレンズをかけて パソコン作業をする。 (3)コンタクトレンズで、遠くがよく見え

  • http://qootas.org/blog/archives/2008/10/awk-sed.html

    bongkura
    bongkura 2008/10/22
    awk