タグ

ブックマーク / hardware.srad.jp (4)

  • カシオ、関数電卓を改造して組み込んだArduinoのソースコードにDMCA削除要請 | スラド ハードウェア

    Arduinoを使用した工作などをYouTubeで公開しているNeutorino氏がカシオの関数電卓を改造し、GitHubでArduino用のソースコードを公開していたのだが、カシオが加盟する模造品対策団体Reactが米デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づく削除要請を行ったためソースコードは非公開となった(TorrentFreakの記事)。 この改造はカシオの関数電卓fx-991MSの太陽電池パネルを取り外してOLEDディスプレイと置き換え、ArduinoやWi-Fiモジュール、ホール素子、バッテリーを組み込むというものだ。ホール素子に磁石を近付けて操作する仕組みで、FirebaseからテキストファイルをダウンロードしてOLEDディスプレイに表示することが可能となる。 ReactGitHubに送ったDMCA削除要請によれば、リポジトリHack-Casio-Calculator(現

    bongkura
    bongkura 2020/05/25
  • 中部電力で0.07秒間の電圧降下発生、四日市工業地帯に大きな影響 | スラド ハードウェア

    12月8日朝、三重、愛知、岐阜で電圧が約0.07秒間、最大で半分程度に下がった。中部電力の四日市火力発電所の設備不具合が原因。これにより、半導体工場や製油所、自動車工場などが操業に影響を受けたという(朝日新聞の記事)。 たとえば東芝の四日市工場では、フラッシュメモリ製造工場のクリーンルームの空調設備が停止。10日の復旧を目指し室内の洗浄作業などを行っているという。これにより、来年1~2月の出荷量が最大2割程度落ち込む可能性があるそうだ。

    bongkura
    bongkura 2010/12/10
  • 頭にカメラを埋め込み、1年の間写真を毎分撮影 | スラド ハードウェア

    ニューヨーク大学で写真を教えるWafaa Bilal教授は頭にカメラを埋め込み、1年間、1分間隔で写真を撮影することにしたそうだ(ウォール・ストリート・ジャーナル、家/.)。 このプロジェクトカタールに新たにオープンする美術館のオープニング展示になるとのことで、「時間への非アクセス性、そして記憶と経験を捉えることの不可能さ」を表現しているとのこと。カメラは親指サイズという小型で、ピアスのような装着具によって頭に装着され、撮影された写真は美術館に送られ展示される。 ニューヨーク大学では学生のプライバシーに関する懸念が持ち上がっているそうだが、それより1年間の間に撮影されるであろう「あんな写真」や「こんな写真」の方に興味が沸いてしまう。

    bongkura
    bongkura 2010/11/19
    ピアス
  • 高レベル放射性廃棄物、実際どうする? | スラド ハードウェア

    わが国で使用済み核燃料等の最終処分を担当する原子力発電環境整備機構(NUMO)は、10月17日より「電気の廃棄物」問題を考えるキャンペーンを実施している(プレスリリース)。タレコミ人は17日の新聞全面広告で知ったが、特設サイト、テレビCMのほか、10月18日と25日にはテレビ番組を放映、24日には都内でシンポジウムも開催されるという。 キャンペーンでは「7つの現実」として、 私たちの家庭を支える電気の約3割は、いまや原子力発電によること。家庭から「ゴミ」が出るように、原子力発電からも「廃棄物」が出ること。日が原子力発電を使いはじめて約40年の歳月が経過したこと。今、この瞬間も、「放射性廃棄物」は増えつづけていること。家庭の「ゴミ」には、処分場があるが、「電気の廃棄物」には、まだ処分場がないこと。フィンランドとスウェーデンは、すでに処分場を決めていること。NUMOは、今考えうる最も安全な方

    bongkura
    bongkura 2009/10/19
    CMのやつか。地元が関係する話かも。
  • 1