自筆その他に関するbook_bukuのブックマーク (52)

  • タブレットやスマホで、Windowsパソコンをデュアルディスプレイ化できる無料アプリ「spacedesk」 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいこんにちは、ぶっきーです。 今回はタブレットやスマホをパソコンのモニターとして使う方法を紹介します。 「spacedesk」というアプリを使います。 無線で簡単に、しかも無料でパソコンを複数画面に表示できちゃうのでめちゃくちゃ実用的です。 余っているスマホや安いFireタブレットを有効活用できちゃいます。 パソコン側はWindowsである必要がありますが、スマホ/タブレット側はAndroidでもiOSでもOKです! 早速使い方を説明していきます。 大まかな使い方 まず大まかな使い方の流れを書きます。 パソコンとスマホ両方にspacedeskをインストール パソコンとスマホ両方でspacedeskを起動 必要に応じて設定を調整 これだけです。 WiFi経由で通信するため、パソコンとAndroid同士を有線で繋ぐ必要はありません! Windowsとスマホは同じWiFiに接続している必要があ

    タブレットやスマホで、Windowsパソコンをデュアルディスプレイ化できる無料アプリ「spacedesk」 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • 通院せずに不眠を克服した方法を全部晒す - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいどうも、ぶっきーです。 この記事では僕が病院に行かずに不眠を克服した方法をまとめています。 とはいえ、不眠が深刻な方はちゃんと病院に行きましょうね。 おそらく僕は症状が軽かっただけなんで。 少し自分の話をしとくと、僕は社会人になって何年もの間、夜寝付けない状態が続きました。 IT系の仕事で夜遅くまでPCを見つめて作業していたからだと思われます。 職業病ってやつですね。 でも僕は睡眠薬には抵抗があったので、病院には行かず。 睡眠薬を飲みはじめた同僚が、副作用なのかなんなのか、仕事で凡ミスを繰り返すようになったのを目の当たりにしていたので、自分が睡眠薬を飲むのは怖かったという事情があります。 心療内科にかかるのが恥ずかしかった、というのも正直言ってありますね。 かといって夜寝れないのは辛い。 ホットミルクを飲むと寝れるだとか、ヨガをやるといいだとかよく言われますが、僕には全然効きゃしない。

    通院せずに不眠を克服した方法を全部晒す - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • 楽天市場のセール「お買い物マラソン」の攻略法と、定番商品5選! - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいこんにちは、ぶっきーです。 僕は節約の為に楽天系のサービスを駆使しております。 楽天市場とか、楽天モバイルとか、楽天銀行とかですね。 そこで記事では、楽天市場の「お買い物マラソン」を上手に活用して節約する方法についてまとめてみます。 僕はお買い物マラソンを利用するときは合計で10000ポイント前後はゲットできているので、そのテクニックを共有できればなと。 さらにはお買い物マラソンで買うべきお勧めの商品なんかもご紹介します。 お買い物マラソンとは何ぞや 注意点 エントリーが必要 取得ポイント上限有り 1000円ポッキリ系の商品は微妙 ルールが変わることがある 実は合計20%のポイントゲットも夢ではない 更なる攻略法 5の倍数の日に買う! クーポン 楽天イーグルス等が勝てばポイントアップ! 楽天カード2倍にエントリー 全ショップ対象最大+4倍ポイントアップ お買い物マラソンで買うべき定番

    楽天市場のセール「お買い物マラソン」の攻略法と、定番商品5選! - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • アフィリエイト収益で稼ぐ簡単な方法(ぶっきー流) - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回は僕がアフィリエイト収入を得るために行っている方法論・工夫を公開します。 1日200~300PV程度のブログで、月4000円弱程度の収益が発生しています。 額は少ないですが、結構良い収益率だと思われます。 Googleアドセンスを貼っているブログと同じくらいの収益率なので。 結構簡単な方法なので、特にこれからアフィリエイト収入を得ようとしている方には参考にしていただけるはずです。 基的なお話 記事ではアフィリエイトによる収益化について言及しますが、ブログを収益化するにはアドセンスとアフィリエイトの2つの方法があります。 超ざっくり説明すると両者には以下のような違いがあります。 アドセンス:広告が表示されたり、クリックされると収益発生 アフィリエイト:貼った商品を購入してもらうと収益発生 こうしてみるとアフィリエイトの方が稼ぐのが難しそうに見えるかもしれ

    アフィリエイト収益で稼ぐ簡単な方法(ぶっきー流) - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • Googleアップデートでブログ収益が大幅減。対策を考える! - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 2019年3月のGoogleアップデートのあおりを受けて、僕が持っているブログもアクセス数が激減してしまいました。 収益換算で言うと3分の1ほどに。 そこで今回は減ってしまった収益をなんとかするため、対策を考えてみます。 僕と同じような方々の役に立つかもしれません。 対策1:アフィリエイトを積極活用せよ Googleアドセンスで収益化していた僕の別ブログでは、収益がほとんどゼロに近いレベルまで下落してしまいました。 アクセス数が減った影響もあるのですが、アドセンスによる収益率自体が大きく減ってしまったのです。 一方、アドセンスを貼らずにアフィリエイトで収益化していた当ブログは、アクセス数こそ減ったものの上述のブログほどは被害をうけませんでした。 この経験から、収益化にはアドセンスだけでなくアフィリエイトも積極的に活用した方がよいと思われます。 全て(検索流入

    Googleアップデートでブログ収益が大幅減。対策を考える! - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • ブログを収益化して2か月。現在の収益や発見したことなど - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいどうも、ぶっきーです。 今回はブログの収益に関しての記事。 収益化して実際いくらくらい稼げているのかとか、どんな戦略でやっているのかとか、見えてきたこととか。 自分用メモの意味合いが強いですが、あわよくば他のブロガーさんから「もっとこうしたらいいよ!」的なアドバイスがもらえればなーと思っていたり。 ズバリ収益はいくらか 一番気になるのは「いくら稼げてるか」だと思うのでこれを最初に書いておきます。 ただ金額をそのまま書くのはダメっぽいのでボカシて書くと、2019年2月分はうまい棒1500分くらいです。 後述していくようにこのブログともう一つのブログを合わせた収益がこれ。PVは2つのブログを併せて1日で1000PVくらいかな? だから月約30000PVでうまい棒1500くらい、果たしてこれは良い結果と言えるのかどうか。 何を使って収益化したか アフィリエイト カエレバを使ってアフィリエ

  • fireタブレットをサクサクにする方法を発見してしまった - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 以前お話ししたように僕はAmazonの格安タブレットfireを使用しています。 よく「fireはモッサリで使い物にならん」と言われますが、もたつくことはあれど個人的には今のところ問題無く使えています。 電子書籍、動画・音楽、ウェブブラウジング辺りが主な用途です。 工夫のおかげかバッテリーのヘタりも不調も全くありません。 そんなfireですがちょっといじってみたらさらに快適に使えるようになってしまったので、方法をこの記事で共有します。 不要なプロセスを強制停止せよ fireってよく分からないアプリ(プロセス)が裏で勝手に起動してたりするんですよ。 そのせいで来使いたいアプリの動作が重くなったりしちゃってるんです。 ま、もともとのCPUやメモリが貧弱ってのもありますけどね。 そんなわけで勝手に起動している不要なプロセスを強制停止する方法がこちら。 まず以下の画面に

    fireタブレットをサクサクにする方法を発見してしまった - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • シャープがSIMフリースマホ「SH-M09」を発表!概要まとめ - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、にわかスマホ好きのぶっきーです。 僕が応援しているメーカーの一つであるシャープが新しいスマホ「AQUOS R2 compact SH-M09」を発表したので特徴とかをまとめてみます。 SIMフリー機を探している方の参考になれば。 まず結論 高スペックのコンパクト系SIMフリーAndroidスマホが欲しい方は買いです。 逆に高スペックを求めない方にとっては高すぎると思われます。 8万円しますから。 スマホなんて安くていいって方には、以下で紹介したarrows M04を勧めておきます。 僕も愛用してます。 www.book-buku-bucky.com 以下、SH-M09の悪い所と良い所をざっくり。 悪い所 高い 上でも触れましたがこのスマホ、8万円前後します。 SIMフリー機を使う人は節約志向が強いと思うのですが、そういった層にとって8万円ってのはちょいと高すぎる気がします。 僕

    シャープがSIMフリースマホ「SH-M09」を発表!概要まとめ - ぶっきーの超・雑記ブログ
    book_buku
    book_buku 2019/02/06
    実は自分もシャープのスマホを使っていて故障した経験があります。なので今は高耐久のM04を選んだという経緯があります。
  • 作業するならコメダ珈琲がおすすめ!その6つの理由 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、スタバよりコメダ珈琲派のぶっきーです。 コーヒーチェーンって沢山あるじゃないですか。 スタバやらドトールやらタリーズやら。 読書や何かしらの作業をする場所として活用する方も多いですよね。 そんなコーヒーチェーンの中でも特にコメダ珈琲は勉強や作業をする場所として超オススメ! なぜオススメなのか、記事ではその6つの理由を説明してみます。 今まで利用したことがなかった方はこの機会にぜひ。 1.椅子が柔らかい コメダ珈琲の椅子は柔らかくて座り心地が良いです。 少なくとも僕は「お尻が痛くて作業に集中できない!」なんてことにはなったことがありません。 長時間作業に集中できます。 お客さんの回転率を上げるためにわざと堅い椅子を使う喫茶店も少なくないと言われていますが、コメダ珈琲はその点とても良心的なのです。 ここがまず惹かれる点です。 2.個室感がある コメダ珈琲って仕切りが店内にたくさん

  • 2018年、買って良かった食べ物&飲み物ベスト10 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    あけましておめでとうございます、ぶっきーです。 2018年に買って良かったと思うべ物や飲み物が結構あったので紹介してみます。 基的に節約志向、健康志向です。 10位:プロテインバー 事代わりにべられるプロテインバー。 チョコがコーティングされているけど甘さ控えめで気に入りました。 ただパクパクべたくなってしまうのでダイエットとしては不向きでした。 ウイダー inバー プロテイン ベイクドチョコ (14入×1箱) 甘さひかえめ しっとり焼きチョコタイプ posted with カエレバ 森永製菓 2016-04-05 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net 9位:鍋キューブ 1人分の鍋が簡単に作れる鍋用スープです。 余った野菜や肉を消費して節約料理を作るのに役立ちました。 色々な味のものがありますが、自分は「まろやか豆乳鍋味」が好きです! 味の素 鍋キューブ

    2018年、買って良かった食べ物&飲み物ベスト10 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • CPUよりも大事!?SSDの効果について初心者向けに解説。 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回はSSDの効果について初心者向けに解説してみます。 最近リアルの友人SSDについて質問されることが何回かあったので、需要があるかなと。 「SSDって耳にするけどよく分からんぞ」って方はご一読ください。 SSDはあなたのパソコンライフを快適にしてくれる可能性大です。 SSDとは? コンピュータのデータ(音楽とか動画とか写真とかOSとか)を保存するための部品の1種です。 ちなみにデータを保存する部品のことをストレージと言ったりします。 SSDは保存されたデータを読み出すのが速いという特徴があります。 そのかわりデータを書き込むのはそこまで速くない。 実はストレージとして使われる部品にはHDDというものもあります。 「HDDは安価で遅い、SSDは高価で速い」と思っておけばOK。 そして安いパソコンはHDDが使われていることが多いので注意です。 SSDを使うとどん

    CPUよりも大事!?SSDの効果について初心者向けに解説。 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • ショップに行かずにSIMロックを解除する簡単な方法 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回はショップに行かずにSIMロックを解除する簡単な方法を説明します。 スマホに詳しくなくても大丈夫。 「他社のSIMが使いたい!」「でもあまりお金はかけたくない!」という人は幸せになれるかも。 SIMロック解除のやり方 はじめに まず、SIMロック解除の方法を一般的な方法も含めてまとめておきます。 大手キャリアのサイトやショップで申し込む root化してSIMロック解除アプリを実行する SIMロック解除コードを利用する(この記事で説明) 現在大手キャリアと契約中の場合、まずは1.の方法を試してみてください。 ショップで申し込むと3000円程度かかりますが、サイト経由で申し込むとキャリアによっては無料でやってもらえるようです。 これが一番無難! 2.のやり方は慣れないと時間がかかるのと少しリスクがあるのでおすすめしません。 恐ろしいことにスマホがうんともすんとも

    ショップに行かずにSIMロックを解除する簡単な方法 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • AmazonなどIT大手へ、フランスがついに独自課税!一方日本は… - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 このブログでは以前、Amazonが日への法人税をちょろまかしているというニュースを紹介しました。 www.book-buku-bucky.com 実はこれは日だけでなく世界中で問題となっていて、なんとフランスが世界に率先して対策に乗り出しました。 今回はその紹介と、その動きを受けて日に求められる対応についての簡単な考察です。 仏、IT大手に独自の課税 僕は賛成派 一方なぜか日は消費税増税だ!うおおお! まとめ 仏、IT大手に独自の課税 僕が見たニュースは以下です。 www.sankeibiz.jp 要約すると、GoogleAmazon、Facebook、AppleなどのいわゆるGAFA(ガーファ)を始めとしたIT大手企業に対して、EUとは独立にフランス独自で課税するとのこと。 売上高に対して適用され、各社の広告収入や個人情報を売却して得た収入も対象にな

    AmazonなどIT大手へ、フランスがついに独自課税!一方日本は… - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • 無料でスマホのメモリ不足を解決してサクサクにするアプリ「Swapper & Tools」 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回はメモリ不足によるスマホのモッサリを解決し、サクサクにしてくれる無料アプリ「Swapper & Tools」を紹介します。 AndroidであればGoogle Playからインストールできるので、スマホに限らずタブレットの場合も使えます。 大容量のメモリを確保するために高いスマホを買おうとしていた方も、一度このアプリを試してみると無駄金を使わずに済むかも! では早速説明します。 どんな機能? ストレージをメモリとして使えるようになります。 なのでメモリ不足が解消します。 PCに詳しい人なら知っていると思いますが「仮想メモリ」のための領域を確保するわけです。 でも仕組みとか知らなくても簡単に使えるので、「仮想メモリ?何それ?」って人もご心配なく。 使い方は? まずはインストール Google Playで「Swapper & Tools」を入力して検索。 アプリ

    無料でスマホのメモリ不足を解決してサクサクにするアプリ「Swapper & Tools」 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • Amazon Fireタブレットは故障しやすい?できるだけ長く使う工夫 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 最近購入したFireタブレット、ネットサーフィンにKindle読み上げにと大活躍しています。 www.book-buku-bucky.com しかしふと評判を調べてみると、「3ヶ月ちょっとで充電できなくなった」という故障報告が多いことに気づきました(Amazonの★1つのレビューを参照)。 これ以外にも、1年程度で不具合が出ている人も多数存在する模様。 そこで少しでも長く使うためにいくつか工夫をしてみたので、この記事にまとめてみました。 充電できなかった時の対処法についても簡単に触れておきます。 電力消費を抑える 上述のとおり、レビューを見るとバッテリー周りの故障を報告している人が多いみたいです。 よってバッテリーへの負荷(=充電の頻度)を減らすことがまずは大事。 そのためには電力消費を抑えるのが有効のはず。 基的な考え方は以下で紹介した「スマホの節電方法」と

    Amazon Fireタブレットは故障しやすい?できるだけ長く使う工夫 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • Androidスマホの電池の減りを抑え、長持ちさせる節電方法まとめ - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 この記事ではAndroidスマホの電池の減りを抑える方法をまとめます(自分用メモ)。 iPhoneでも応用可能な方法もあります。 チェックリスト的にお使いください。 なおこの記事で紹介する方法によって一部アプリケーションを最新の状態に保てなくなる可能性などもあるので、くれぐれも自己責任で。 基的な考え方 できるだけ簡素に 電池を持たせるには、基的に以下の2つの考え方を守ってスマホを設定していけば良い。 余計な機能は無効化する 余計なアプリは入れない 「できるだけ簡素に」とも言える。 これだけで何をどう設定すれば良いか分かった人は、この記事の続きを読む必要は無い。 Androidは設定が多すぎる しかしスマホは設定できる箇所が多すぎる(特にAndroid)。 だから「どの設定をいじれば電池持ちが良くなるか」が一見分かりにくい。 そこで「具体的にどの設定をいじる

    Androidスマホの電池の減りを抑え、長持ちさせる節電方法まとめ - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • fireタブレットを3500円で購入。かなりおススメっていう話 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回はAmazonのfireタブレットの簡単なレビューをば。 この前、Amazonでサイバーマンデーというセールが行われていました。 で、Amazonのセールでは毎回Amazon製のタブレット「fire」が安くなるんですが、今回もfire 7が3500円(プライム会員価格)と破格のお値段に。 いつもセール期間中に買うかどうか迷っていたんですが、mayusachiさんの以下の記事を読んで用途が明確になったのでついに買っちゃいました。 aouei.hatenablog.jp 以下、用途別に簡単なレビューなど。 結論から言うとクッソおすすめです(もうセール終わったけどな!)。 用途1:Kindleの読み上げ 日語の追加音声がダウンロードできない時 用途2:ネットサーフィン fireにOpera miniを入れる方法 用途3:YouTube 注意点 まとめ 用途1:K

    fireタブレットを3500円で購入。かなりおススメっていう話 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • 「Amazonは潰れる」Amazon CEOの驚くべき発言と、その真意 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回は僕の大好きなAmazonネタです。 AmazonCEOであり、2018年11月現在世界一の資産を持つとされるジェフ・ベゾスが「Amazonは潰れる」と発言。 この記事ではその真意を探ってみます。 大企業の寿命は30年 実際に衰退の可能性がある超大企業群 Intel Apple YouTube Amazonの場合はどうか 法人税問題 通販事業の陰り クラウド事業頼り まとめ 大企業の寿命は30年 元ネタとなったニュース記事は以下です。 www.businessinsider.jp この記事の趣旨は、「どのような大企業も30年程度が寿命。Amazonも例外ではなく、いつか潰れる日が来る」「その日が来るのを、Amazonはできるだけ遅らせなければならない」といったもの。 「Amazonに何か致命的な問題がある」と言っているというよりも、「少しでも企業寿命を延ば

    「Amazonは潰れる」Amazon CEOの驚くべき発言と、その真意 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • はてなブログでスターを表示させるべきか。そのメリットとデメリット - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいどうも、ぶっきーです。 はてな特有の機能である「スター」をブログ記事に表示させるべきか否かで最近悩んでました。 そのついでということで、スターのメリットとデメリットをまとめておきます。 誰かの参考になれば。 ちなみに僕は非表示にしてみることにしました。 メリット モチベに繋がる スターの数で読者の方々からの記事の評価が分かります。 沢山スターが付いていたら評価してもらえていると考えられ、これがモチベに繋がっているのは間違いないありません。 誰が見てるか分かる スターが付いていると「あー、あの人まだ見ていてくれてるんだな」って気づいたりします。 これは純粋に嬉しいですね。 逆に「あの人来なくなっちゃったな…」って寂しい思いをすることもありますけど。 どの記事が人気か分かる スター数を見ればどの記事が人気か一目瞭然。 ブログ運営者にとって有益な情報になります。 デメリット 重くなる スター

    はてなブログでスターを表示させるべきか。そのメリットとデメリット - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • スマホのロック解除が面倒?Androidなら顔認証で一瞬ですよ - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいどうも、ぶっきーです。 今回の記事は、スマホのロック解除が面倒だと思っているAndroidユーザーの方々に向けて書きます。 一部の高機能なスマホには指紋認証やら虹彩認証やらが搭載されていますよね。 でも実はほとんどのAndroidスマホでも「顔認証」を使ってロック解除ができるって知ってました? あなたのスマホもAndroid4.0(2013年くらいのバージョン)以上なら高確率で使えます。 「フェイスアンロック」「Smart Lock」などとも呼ばれますね。 僕の周りではその存在さえ知らない人が多かったので、この記事で使い方を紹介してみます。 簡単なのでぜひ一度お試しあれ~。 ざっくりした利用手順 顔認証は以下の流れで利用できます。 設定(顔の登録) 顔でロック解除 これだけ。 もちろん設定は1回きりでいい。 ただ後述するように、何回か登録した方が精度が上がります。 以下、設定方法を説明

    スマホのロック解除が面倒?Androidなら顔認証で一瞬ですよ - ぶっきーの超・雑記ブログ