2018年12月31日のブックマーク (4件)

  • 賃貸の退去費用が思ってたより多額だった [ 追記した ]

    8年間住んだマンション(3LDK)から引っ越す際に退去費用を30万ほど請求された。 特に破損させたようなところはないと思ってたのでびっくり。家賃は10万円ちょっとで敷金は15万円ほど預けてた。 退去精算書を見てみると、項目・金額・負担割合しか書いていなかった。 例えば、壁紙の張替えという項目なら、 項目:壁紙張替え 金額:120,000円 負担:50% のような感じ。 (金額・負担割合はかなり近しいダミーです) とにかく納得がいかなかったので、一度、現場で不動産業者と話をすることにした。 また、そういった知識がなかったので、後で聞き返せるようにやっすいレコーダーを買って、 国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」PDFをあらかじめ読んで、現場でも見られるようにしておいた。 いざ、話し合いの現場には、不動産業者の課長と建物を所有する会社の課長がきた。 はじめに「素人なので後で聞

    賃貸の退去費用が思ってたより多額だった [ 追記した ]
  • 2018年版はてな匿名ダイアリーランキング

    年の瀬や 水の流れと 人の身は 明日待たるる 匿名ダイアリー ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1増田文学100選34352018/06/17 02:57おもしろ2Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題23132018/12/06 22:19テクノロジー3アホの子教えるのは楽しかった20392018/03/17 09:11おもしろ4後世に残したい美しい言葉 5選19462018/11/11 22:44アニメとゲーム5NECで何が起きているのか18162018/09/11 17:11おもしろ6当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそい...17042018/12/06 00:19学び7十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。15532018/03/01 22:12アニメとゲーム8アプリでタクシーを呼んだら14412018/09/30 03:27政治と経済9面白い学

    2018年版はてな匿名ダイアリーランキング
  • 昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた

    思うところがあって、お礼の手紙を書いてみたいと思う。 すごく長くなったけど、どうしても全部吐き出したかった。 子供の頃、ヒーローに会ったことがある。 毎日、小学校でいじめられていた私の狭い世界を、一瞬で壊してくれたその人は、有名なスポーツ選手だった。 いじめが始まったのは、小学校の中学年。たぶん、三年生の後半だったと思う。 いじめの内容は、スタンダードなものだった。 バイキン呼ばわりして、私や持ち物を避ける。 机の上に筆箱を出しっぱなしにしていると、休み時間に奪われて、それで菌のつけ合いがはじまる。 遠足の時の写真が教室に張り出されると、私の顔だけポスカで塗りつぶされる。 お風呂に入ろうが何しようが、臭いだの汚いだの言われる毎日だったけど、途中からエイズとか言われるようになった。 その時期、ニュースでエイズが取り上げられるようになったから、男子が面白がって言いはじめて、クラス中に広がった。

    昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた
  • 「35歳からガムを噛め」と医師が勧める理由

    「80歳になっても、自分の歯を20残そう」という「8020運動」も世間に浸透し、歯の健康が体の健康につながるということは広く認知されています。歯を失うことでリスクが高まる病気には「認知症」も含まれるということをご存じですか? そして、歯を失う原因の1位は、むし歯ではなく歯周病だということも。つまり歯周病を予防することが認知症予防にもつながるのです。脳の老化を止める歯のケアについて、認知症専門医の長谷川嘉哉氏が解説します。 歯周病で「脳のゴミ」が増える 歯周病がアルツハイマー型認知症を引き起こす――この事実は、さまざまな研究により判明し、近年では広く知られるようになってきました。 歯周病菌が出す毒素によって歯肉に炎症が起き、炎症物質「サイトカイン」が血液に運ばれて脳に流れ込むと、脳の中で「アミロイドβ」という"脳のゴミ"が増える。それがアルツハイマー型認知症の大きな原因だと言われています。

    「35歳からガムを噛め」と医師が勧める理由
    bookleader
    bookleader 2018/12/31
    噛むことで脳内の血流がアップするとは知らなかった。意識して噛むようにします