2015年5月12日のブックマーク (5件)

  • インターステラーの映像と無音の効果 - あざなえるなわのごとし

    ノーランの「インターステラー」をようやく見ました。 SF的な観点から語られてる記事はもうとっくにあると思うので、ここでは映画的な面から少しばかり。 映像と音楽について。 【スポンサーリンク】 エンタメ的カメラとドキュメント的カメラ まずカメラワーク。 基手持ちハンディの手ぶれありの画面が基。 そして面白いのが、SFなら多い遠景が少ないってとこですね。 日常世界なら世界が地続きなので遠景は少なくても構成できる。 でもSFは架空の世界が多いので遠景を多用する。 たとえばスターウォーズには、遠景がものすごく多い。 STAR WARS - The DEATHSTAR BATTLE re ... これを例にしますが、 Xウィングが飛び立つシーンで遠景のXウイングとコクピットのルークが交互に映る。 これによって「このXウイングに乗っているのはルークで今から飛び立つんだ」ということがわかる。 スター

    インターステラーの映像と無音の効果 - あざなえるなわのごとし
    bookstanax
    bookstanax 2015/05/12
    確かに、派手なSFではなくて、ドキュメンタリーっぽい距離感だったかも。
  • 辛味と酸味と甘味のバランスが絶妙な中国「雲南料理」 - ウォーキングと美味しいもの

    先週末は会社のメンバーで「雲南料理」がべられるという末広町の「過橋米線」へ。「雲南料理」、中国の雲南省の料理なのかなというのは名前から推測できたけれど、そもそもどんな味つけで、何が有名なのかが全然想像つかなかったから、事前に軽く調べてみると、 雲南省の漢族の料理は、中国の八大料理の内の四川料理に属し、唐辛子を多用するものが多いが、汽鍋鶏(チーグオジー)と呼ばれるスープ料理のように、あっさりした味付けの料理もある。材として有名なものに各種のキノコがあり、オオシロアリタケ、ポルチーニ(ヤマドリタケ類)、マツタケなども使われる。出汁をとるのには鶏の他に、宣威火腿(雲南ハム)もよく利用される。 雲南料理 - Wikipedia とのこと。(文化人類学者の鳥越憲三郎氏の説では、日文化のルーツとも言われてもいたりすることでも知られているらしい。)というのはさておき、実際どんな美味しい料理があ

    辛味と酸味と甘味のバランスが絶妙な中国「雲南料理」 - ウォーキングと美味しいもの
    bookstanax
    bookstanax 2015/05/12
    美味しそう。
  • ベランダ菜園始めます。おまけにアサガオ - 貧乏暮らしのシンプルライフ

    約1000円の投資 1か月前に書いた記事の栽培セットをホームセンターのカーマで購入してきました。 私はべられる野菜なら何でもよかったのですが、ネーミングに惹かれて「シャキシャキミックスサラダ」という葉物野菜をチョイス。(¥645) 当に小さなプランターで、アパートの狭いベランダでも邪魔にならず育てられそうです。 乙女はお花がお好き 娘も一緒に買いに行ったので、プランターよりさらに小さなブリキの栽培セットから1つ好きなのを選ばせてあげました。(¥429) 私としてはべられるものが良かったのですが、娘はお花を育てたいということで、朝顔を選びました。 やっぱり女の子ですね~。 でも朝顔って小学校で育ててるよね? 学校と家の朝顔を比較しながら育てるのもまた面白いか(^^♪ ベランダ菜園デビューは生憎のお天気。 台風の影響で雨風強いのでプランターたちはひとまず屋内で待機です。 明日はベランダに

    ベランダ菜園始めます。おまけにアサガオ - 貧乏暮らしのシンプルライフ
    bookstanax
    bookstanax 2015/05/12
    プランター、憧れます!
  • 関宿のせんべい店、「喜八堂」に思うWebサイトのあり方 - Web担当OLの思うこと

    この前のお休みに、千葉県野田市の関宿を訪れる機会があり、せっかくなので有名なお店に寄ろうと思い立ちました。google先生に名物を聞いたところヒットしたのは「関宿のせんべい、喜八堂」。 べログの評価が高く、何よりもお団子もお店で作っているという訳で迷わず行くと決めました。(和菓子大好きなんですよね) Webサイトへの考察の序論は、そんなよくある話でした。 お店の様子 とても大きなタンク看板。何が入っているのだろう、、今度聞いてみます。 いざお店に入ると、店員さんが温かいお茶をサービスで出してくれました。まだ買うと決めてないのにですよ。このおもてなしの心に痺れました。 お茶を片手にほっと一息。お庭も素敵です。 数点のせんべいと草もちを買って帰りましたが、どれもしっかりお米の味がしていて期待通りとても美味しいです。 お店のユニークなポイント 縁あって初めて寄ったお店ですが、これまでになくユニ

    関宿のせんべい店、「喜八堂」に思うWebサイトのあり方 - Web担当OLの思うこと
    bookstanax
    bookstanax 2015/05/12
    知れば知るほど、幾らでも伝え方があるのにと、思ってしまいますね。
  • 書評、読書感想、読書案内の違いについて、1つの本で書き分け練習してみた(小説編)。

    読書ブログは「要約・まとめ」「書評」「読書感想文」「読書案内」にタイプ分け可能、という記事を書いたのですが、そういえば私、この違いを上手く書き分けられる自信が全くもってありません。 読書ブログって難しい。 要約・まとめ:あらすじや目次の転載、文の要約 書評(ブックレビュー):主に出版されたばかりのについて、客観的に、コンテクスト(の背景や文脈)を含めて批評 読書感想文:自分が影響を受けたについて、主観的に、どのような読書体験が得られたのか共有 読書案内(ブックガイド):自分が面白いと思うについて、主観と客観を交え、どのような魅力や見どころがあるか紹介 特に書評読書感想。違いを意識せずに書き始めると、足して2で割ったようなふわっとした文章が出来上がります。書き分けのスキルが高くない以上に、訓練が足りてないんですよね多分。 そんなわけで、1つのについて1.要約、2.書評、3.読書

    書評、読書感想、読書案内の違いについて、1つの本で書き分け練習してみた(小説編)。
    bookstanax
    bookstanax 2015/05/12
    面白い。でも難しそう。