ブックマーク / getnews.jp (7)

  • 平成30年間、日本で市場規模が横ばい・縮小した「だいたい良いんじゃないですか?」市場をひたすら調べてみた。(note)|ガジェット通信 GetNews

    平成30年間、日で市場規模が横ばい・縮小した「だいたい良いんじゃないですか?」市場をひたすら調べてみた。(note) このnoteは、平成元年(1989年)から平成30年(2018年)までの30年間、成長しなかった、または縮小した市場をひたすら取り上げています。ちなみにいつもよりまとめ粒度は雑です。 私の勤めるデコムでは、ニーズが明確な時代が終了し、ニーズが満たされ何を作っていいか分からない時代を「だいたい良いんじゃないですか?時代」と定義しています。 「だいたい良い」=「何でも良い」というわけで、購入の優先度も低く、したがって低成長に甘んじたと言っても過言ではありません。言い換えると皆が買いたくなるようなイノベーションが起きなかった市場とも言えます。 ちなみにデータは全てTableauにてわせているので、noteを通じてインタラクティブにデータを操作できるようにしたかったのですが、n

    平成30年間、日本で市場規模が横ばい・縮小した「だいたい良いんじゃないですか?」市場をひたすら調べてみた。(note)|ガジェット通信 GetNews
  • 数字を見ればわかるのに「若者の◯◯離れ」というレッテル張りが多くて泣けてくる(note)|ガジェット通信 GetNews

    この記事は、2018年9月に刊行された『データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい』の第7章「海外旅行、新聞、酒、タバコ…若者の○○離れは正しいのか」を【無償】で全文公開しています。 データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい (毎日新聞出版) Kindle版 2019年早々に流行っていると言えば「FACTFULNESS」ですね。めちゃくちゃ良いで、もっともっと多くの人に読まれるべき名著だと思います。 「FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」『amazon.co.jp』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07LG7TG5N?SubscriptionId=AKIAJ6G2RA4GLVSQSJDA&tag=boommelier-22&l

    数字を見ればわかるのに「若者の◯◯離れ」というレッテル張りが多くて泣けてくる(note)|ガジェット通信 GetNews
  • アベノミクスで景気回復って言うけど、GDPって本当に実態に合った経済指標か?(note) | ガジェット通信 GetNews

    データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい (毎日新聞出版) Kindle版 2018年12月13日、内閣府は、2012年12月に始まった景気回復が2017年9月時点で4年10カ月に及び、高度成長期の「いざなぎ景気」を超える戦後2番目の長さになったと認定しました。 その報道に違和感を抱いた方は、ぜひご一読頂ければ幸いです。 「景気、「いざなぎ」超え=4年10カ月、戦後最長視野-内閣府」 2018年12月13日『時事ドットコムニュース』 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121300359 第3章の要点3つ ・アベノミクスが始まって経済の停滞期を脱出し、再び経済成長を始めたことは間違いない。 ・ただし、GDPの内訳の1つである「家計消費」はマイナス成長。それが一般人が経済成長を感じない理由かもしれない。 ・そもそも、

    アベノミクスで景気回復って言うけど、GDPって本当に実態に合った経済指標か?(note) | ガジェット通信 GetNews
    boommelier
    boommelier 2018/12/14
    物凄く重要な指摘。
  • 日本が人手不足なら、なぜ私たちの給料は増えないのか?(note) | ガジェット通信 GetNews

    データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい (毎日新聞出版) Kindle版 第6章の要点3つ ・日の失業率はOECD国際比較でも低く、人手が足りないように見える ・しかし、人手不足を表す指標として用いられる「有効求人倍率」は有効求職者数が急激に落ち込むなど動きが変で、ちょっと疑ってかかるべき ・今まで10人でやる作業を8人で対応していた仕組みに限界が来たので、経営者もやむなく人数を増やしているだけ、という仮説が考えられる。売上が増えるわけでは無いので、当然給料だって増えないはず。 文 人手不足への対策が急務だ ハローワークで仕事を探す人1 人に何件の求人があるかを示す有効求人倍率が、バブル期を超えた。企業の間では人手を確保できず事業に支障が出ることへの懸念が強まっている。対策をいよいよ急ぐ必要がある。 (日経済新聞 2017年5月31日より抜粋)

    日本が人手不足なら、なぜ私たちの給料は増えないのか?(note) | ガジェット通信 GetNews
  • 労働のない新世界が来た時、私たちはどうする?〜大人のビジネス教養として知っておきたい「人工知能」|ガジェット通信 GetNews

    「キーワードで読み解く人工知能AIの遺電子』から見える未来の世界』」(MdN刊)では、人間とヒューマノイドが登場する山田胡瓜先生のSF医療物語『AIの遺電子』(少年チャンピオン・コミックス 全8巻/秋田書店)、『AIの遺電子 RED QUEEN』(別冊少年チャンピオンで連載中/秋田書店)の漫画キャラやストーリーとともに、大人がビジネス教養として知っておきたい「人工知能」の基を、わかりやすく解説しています。 書の「ベーシックインカム」の項目では、人工知能が私たちの仕事を代替し、働くことに金銭的理由がなくなる時代の問題を、海外でのテストケースを交えて紹介しています。 ベーシックインカム 【関連ワード:社会保障、労働と対価、産業用ロボット】 執筆:松健太郎 産業用ロボットやヒューマノイドが人間の代わりに職場で活躍する頃、私たち人間はどんな仕事をしているだろうか? 『AIの遺電子』第33

    労働のない新世界が来た時、私たちはどうする?〜大人のビジネス教養として知っておきたい「人工知能」|ガジェット通信 GetNews
  • 人に危害を与えるAI〜大人のビジネス教養として知っておきたい「人工知能」|ガジェット通信 GetNews

    「キーワードで読み解く人工知能AIの遺電子』から見える未来の世界』」(MdN刊)では、人間とヒューマノイドが登場する山田胡瓜先生のSF医療物語『AIの遺電子』(少年チャンピオン・コミックス 全8巻/秋田書店)、『AIの遺電子 RED QUEEN』(別冊少年チャンピオンで連載中/秋田書店)の漫画キャラやストーリーとともに、大人がビジネス教養として知っておきたい「人工知能」の基を、わかりやすく解説しています。 書の「人に危害を与えるAI」の項目では、人工知能を搭載した兵器が戦場で活躍する可能性と、開発の規制について言及しています。 【関連ワード:自律型兵器、ドローン】 執筆:松健太郎 『AIの遺電子』の第76話「あるAIの結末」では、誤って人間を傷つけてしまった自動運転車と、事故に巻き込まれた人間の物語が描かれている。来あってはならない重大事件として話は進み、最後は悲しい展開が待ち

    人に危害を与えるAI〜大人のビジネス教養として知っておきたい「人工知能」|ガジェット通信 GetNews
  • あなたも無関係では済まされない!大人のビジネス教養として知っておきたい「人工知能」 | ガジェット通信 GetNews

    「キーワードで読み解く人工知能AIの遺電子』から見える未来の世界』」(MdN刊)では、人間とヒューマノイドが登場する山田胡瓜先生のSF医療物語『AIの遺電子』(少年チャンピオン・コミックス 全8巻/秋田書店)、『AIの遺電子 RED QUEEN』(別冊少年チャンピオンで連載中/秋田書店)の漫画キャラやストーリーとともに、大人がビジネス教養として知っておきたい「人工知能」の基を、わかりやすく解説しています。 書の「産業AI」の項目では、すでに人工知能が活躍している業界の現状や今後の展望を紹介しています。 産業AI 【関連ワード:自動運転車、ディープラーニング】 執筆:松健太郎 『AIの遺電子』の世界では、ヒューマノイドと産業AIとの間は厳密に区分されている。同じAIでも、後者は「何らかの形をした道具として人間の暮らしをサポートするAI」として登場する。あくまでも「道具」であって、ヒ

    あなたも無関係では済まされない!大人のビジネス教養として知っておきたい「人工知能」 | ガジェット通信 GetNews
  • 1