タグ

2009年3月11日のブックマーク (11件)

  • 実は組み込み分野にこそ欲しいwebベースIDE(開発ツール) (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き webベースのIDEのbespinについてちょっと注目している所で、EclipseをつかったBespinサーバがあるとのことでメモ。 InfoQ: WebベースのIDEは主流になるか? Boris Bokowski: Eclipse in the Cloud 調べてみる価値は十分ありそうな感じ。eclipseのプラグインを使い、ヘッドレス(GUIなしの意味と思われる)なサーバを使って実現しているらしい。javaの開発が出来るとか。 ちょっと前のエントリでは簡単にさらっと書いてみたのですが、上の記事に触発されもうちょっと検討&詳しく考えてみることに。個人的にアイデア的には似たようなことを以前から考えていて、当面ではCDTでやれば私の業である組み

  • 手動でクロスのdebianをインストールする方法のメモ (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き debianを組み込みシステムにインストールすることになったのでメモ。 D.3. Unix/Linux システムからの Debian GNU/Linux のインストール debootstrapの前半部分をホストで、後半をターゲットで行う手順 - Pylone Blog 使ったディストリビューションは最新のlennyでターゲットはarm。 今回はターゲットで既に他のLinuxが動作していたので一気に出来ましたが、クロスでやる場合には2ステージにわけて、まずファイルのインストールを行い、実機で残りの設定などを行うという感じ。 ファイルシステムを準備 パーティションを切り、ext2/ext3等で空のファイルシステムを用意する ファイルシステムをマウン

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    boonies
    boonies 2009/03/11
  • Home

    Debra Ansell’s edge-lit rainbow illuminates seven acrylic “arcs” so that each glows with its own colors — with RGB LEDs on both ends for color mixing effects! Code it on a CPX and celebrate #CircuitPythonDay2024, or on an ESP8266 to display real-time weather conditions.

    Home
    boonies
    boonies 2009/03/11
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • Flashを使った華麗なイメージギャラリー·imagin MOONGIFT

    Web上で写真を閲覧するには、ただ一覧で見るだけでは物足りない。写真ならではの一覧性や、上手な見せ方があるはずだ。JavaScriptを使ったものも多数存在するが、イフェクトの多様性やスライドショーの動きではFlashに敵うものはないだろう。 サムネイルが表示されつつ、スライドショーを楽しめる とは言え、Flashの場合はファイルの配置や設定が面倒というイメージがある。だがimaginを使えば面倒な作業は全くの不要だ。 今回紹介するフリーウェアはimagin、Flashベースのスライドショーだ。 imaginはPHPとFlashを組み合わせたスライドショーアプリケーションだ。利用はとても簡単で、picturesというフォルダに写真をアップロードするだけで良い。後はindex.phpにアクセスすればFlashを使ったスライドショーが開始される。 マウスを下に持っていかなければサムネイルは表示

    Flashを使った華麗なイメージギャラリー·imagin MOONGIFT
    boonies
    boonies 2009/03/11
  • CNET Japan

    人気記事 1 バルミューダ決算、新型「Mac mini」など--週間人気記事をナナメ読み(8月9日~8月15日) 2024年08月16日 2 FCNTの新スマホ「arrows We2/We2 Plus」--価格や販路の違い等を写真で確認 2024年08月16日 3 [ブックレビュー]スマホやタブレットが原因かも--「脳をしっかり休ませる方法」 2024年08月17日 4 電機大手、エアコン好調で売上増--今後の業績を左右するのは「生成AI」と「データセンター」 2024年08月16日 5 ITパーソンが今読むべきビジネス書トップ10--最も注目されたのは「お金持ち」への最短ルート指南 2024年08月13日 6 Meta Quest 3活用の大迫力ARモンスター展示も--「モンハン20周年-大狩猟展-」 2024年07月19日 7 劣化した?「Googleアシスタント」、Gemini統合

    CNET Japan
  • ブラジルの豆料理「フェイジョアーダ」缶詰とレシピ - ネタフル

    「ベリンバウ」で「フェイジョアーダ」(ブラジルの国民的豆料理)をべてとっても気に入ってしまったのですが、楽天市場で検索したら缶詰が購入できるみたいです。 価格はそれぞれ452円、651円です。 ▼ブラジルの家庭料理フェイジョジョアーダ(豆と肉の煮込み料理)フェイジョアーダ 330g feijoad… フェイジョアーダとはブラジルの家庭料理で豆と肉の煮込み料理になります。栄養満点の黒豆と牛肉、豚肉、玉ねぎ、香辛料で煮込んだものでブラジルの代表的な家庭料理として親しまれています。 ▼ブラジルの家庭料理フェイジョジョアーダ(豆と肉の煮込み料理)フェイジョアーダ コンプレッ… コウベマンテイガ、マンジョッカ粉、フライドポテト等をつけ合わせれば、さらにおいしく召し上がれます。栄養たっぷりで、ブラジル国内のレストランのメニューには必ずといっていいほどある料理です。 量が330gと450gとなっていま

    ブラジルの豆料理「フェイジョアーダ」缶詰とレシピ - ネタフル
  • 女子高生がなかなかリアルからTwitterに移行しない理由

    高校生の間で、プロフサービスだとかリアルタイムブログが流行っている、というニュースを最近見た。 気づくの遅すぎ。みんながTwitterにハマるずっと前からJKはこういうのやってたよ。 いつの時代も女子高生ってすげーなって思う。いつも流行の最先端。あたしたちが今。今があたしたち。 でも正直、プロフはもうすぐ終わる。みんなプロフは放置か閉鎖してる。みんなmixiで日記書いてる。 だって業者うざいもーん☆ゲスブ荒れるもーん☆ で、多分ロリなおっさんは「お!じゃあうまい感じに@Peps!とかDecocoとかのユーザーをTwitterに引き寄せて、サブアカで口説いてテキトーにオフ会やればJKと組んず解れつ…」とか考えたと思うんですが、 きっとJKはTwitterには来ません。リアルで今の状況を友達に伝えて、mixiで日記書いてっていう状況は変わらんでしょう。 なぜか。 理由はいくつかある。 Twit

    女子高生がなかなかリアルからTwitterに移行しない理由
  • [Giz Explains]なぜ写真はレンズで決まるの?

    [Giz Explains]なぜ写真はレンズで決まるの?2009.03.09 21:007,960 デジタル撮影というと、ついメガピクセル、ISO、画像ノイズ、1秒当たりの撮影スピード、イメージ処理…ギークな話になっちゃいますけど、実はそんなのより百倍大事なのはカメラについてるレンズ。 レンズはカメラの目。考えてみりゃ、センサーとかフィルムに焼き付けられるのは、このレンズを通ってきた像だけですもんね…。 レンズは説明が複雑です。ガラスのトンネルに光子を通す仕事の人が複雑なのと一緒で…。そこで今回は難解な物理や数学的比率の話には一切!踏み込まず、使う上で必要な基礎だけサラリと浅く見てみましょうね。 レンズの専門用語レンズを語る上で欠かせない2つの数、それは焦点距離と絞りです。 焦点距離はレンズの光心と、レンズに入る光に焦点を絞るポイント(ピントが合ってる時のセンサー(撮像素子)やフィルムのこ

  • 進化型タッチパネル

    Intermezzoさんで紹介されている大きなタッチパネルディスプレイのデモ動画の若干詳細な解説です。 デモの内容は、同時に複数の接触を認識できるタッチパネルです。 このシステムには、 FTIR という技術を改良したものを用いたそうです。 FTIRは、ディスプレーの上部にアクリル板を張り、それの横から内部で全反射する様にLEDの光を入れます。 そこに触れると、人間の指によって光が散乱するので、それを検知する事で指の位置を確認するシステムです。 それを改良して、ディスプレーの光を用いる様にしたシステムが今回のデモのようです。 元々のシステムでは、直視型液晶パネルを用いていますが、今回のデモではリアプロが用いられています。 リアプロを用いた理由は不明ですが、安定した読み出しのために、RGBのドットではなく純粋な色を表示システムが必要となり、それを満たしているのがリアプロだけであったためかもしれ

    進化型タッチパネル
    boonies
    boonies 2009/03/11