タグ

2010年5月7日のブックマーク (5件)

  • 富士通、カラー表示性能と書き換え速度を大幅に向上したカラー電子ペーパーを開発

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 富士通研究所は5月7日、世界最高水準のカラー画質を有するカラー電子ペーパーを開発したと発表した。10月に富士通フロンテックで製品化の予定だ。 今回開発したカラー電子ペーパーは、表示メモリ性のあるコレステリック液晶パネルを積層した構造を持ち、コレステリック液晶が特定波長の光(赤、緑、青)を各色の層ごとに反射する特性を利用してカラー表示を実現しているという。一般的な液晶ディスプレイなどで多く用いられている赤緑青のカラーフィルタを用いる方式と比べて、より明るいカラー表示が可能だとしている。 また、パネル構造と画面の書き替え方式を大幅に見直し、光をより多く反射できる新規液晶材料の開発と、光のロスを少なくする表示パネルの開口率(有効反射領域)の拡

    富士通、カラー表示性能と書き換え速度を大幅に向上したカラー電子ペーパーを開発
    boonies
    boonies 2010/05/07
  • iPadでも使える「マイクロSIM(MicroSIM)カード」を自作する方法が公開される

    でも今月下旬に発売される予定となっているAppleのタブレット型パソコン「iPad」ですが、3G(第3世代携帯電話)通信機能を内蔵したモデルを購入することで、いつでもどこでも快適にブラウジングすることが可能となっています。 しかし、iPadで3G通信機能を利用するためには従来の携帯電話に採用されている「SIMカード」ではなく、より小型の「マイクロSIM(MicroSIM)カード」が必要となるため、国内でマイクロSIMカードが発売されていない現在、仮にiPadを手に入れても3G通信を利用することはできませんが、そんな状況を打破するために、マイクロSIMカードを自作したという猛者が現れました。 カード自体が小型化することで、端末自体のさらなる小型化を実現できるため、iPadだけでなくタブレットパソコンやスマートフォンをはじめとしたさまざまな端末に今後採用される可能性も考えられるマイクロSI

    iPadでも使える「マイクロSIM(MicroSIM)カード」を自作する方法が公開される
    boonies
    boonies 2010/05/07
    やってみたいなー
  • Chikirinの日記

    1.ネット選挙の導入 ・ネットによる選挙広報、政治献金を解禁 ・ネット投票システムを導入(PC,携帯、コンビニ端末) 2.一人一票の実現 ・直前の国勢調査、住民登録等に基づき、自動的に議員定数が調整されるよう法律を改正 3.道州制の導入 ・北海道、東北、関東、北陸&中央、中部、関西、中国、四国、九州&沖縄 ・意味としては“明治維新以来続いてきた中央集権制”から分権制への体制転換 ・・国会議員数は10分の1に削減(衆議院50、参議院50) ・・霞ヶ関は、国が担当する外交、軍事、憲法関連事項などの管轄組織以外はすべて解散 ・なお、これ以降に記載する政策については、各州で修正することも認める 4.移民の積極的な受け入れ ・留学生を大幅増。卒業後の日への定着策を強化 ・移民派遣大国(フィリピン、インドネシアなど)からの労働者受け入れを積極化 ・ハイエンド移民の優遇策の導入(過去の関連エントリ)

    Chikirinの日記
    boonies
    boonies 2010/05/07
  • miyahan.com | 液晶ディスプレイとカラーマネージメント P.2

    液晶ディスプレイとカラーマネージメント 編 このページは、Apple MacBook Pro に関するトピックをまとめた「myLife with MacBook Pro」で、 大変反響を呼んだ WUXGA ワイド液晶ディスプレイに関するトピックを独立させたものです。 ◆ ページが正常に表示されていない可能性があります ◆ もしこのメッセージが表示されている場合、ページの表示に必要なファイルが読み込まれていないか、あなたがレガシーウェブブラウザを使用している可能性があります。 このウェブサイトは比較的新しいテクノロジーで制作されているため、Netscape 4、Internet Explorer 6 などの旧世代Webブラウザでは閲覧に支障を来すおそれがあります。 またこのようなブラウザは、セキュリティが不十分な可能性があります。当サイトでは、Firefox、Opera、Safari 等の安

    boonies
    boonies 2010/05/07
    LCDのガンマの話
  • フィルムとデジタルの違いを理解する

    要するに、フィルム撮影では、フィルムメーカーや現像所が担っていた役割の 部分まで、デジタルカメラとPCソフトウエアが受け持つようになったのです。 ■デジタルは銀塩フィルムを超えられるか? ここ数年、デジタルカメラの画質が向上してくるに伴い「デジタルカメラの画質は銀 塩フィルムを超えられるか?」 という議論が盛んに繰り返し行なわれてきました。 これは、言ってみれば”デジタルカメラの画質はまだ銀塩フィルムを超えていない” からであり、また ”デジタルカメラの画質はいずれ銀塩フィルムを超えるだろう”という期待感だから ではないでしょうか。 また、フィルム愛好者の中には、”デジタルカメラには銀塩フィルムを超えて欲しく ない”という逆の期待感 を抱いている人も多いように思います。 フィルムには、フィルムならでの味わい(フィルムルック)があります。 それは、しっとりとした質感、シャープでありながら強す