タグ

2016年7月1日のブックマーク (13件)

  • 米テスラ車 自動運転機能で走行中に初の死亡事故 | NHKニュース

    アメリカの電気自動車メーカー、テスラモーターズは、自動運転の機能を使って走行中のテスラの車で初めての死亡事故が起きたことを明らかにし、アメリカの運輸当局はシステムに問題がなかったかを検証する予備的な調査を始めることになりました。 テスラによりますと、当時は日ざしが眩しかったことから自動運転の装置が白い色のトレーラーに反応せず運転手も認識できなかったためブレーキをかけられなかったとしています。 死亡事故を受けて、アメリカ運輸省の道路交通安全局は、自動運転システムの設計や性能に問題がなかったかを検証する予備的な調査を始めることを明らかにしました。 テスラは、アメリカで去年10月から自動運転の機能を提供していますが、これを利用中に起きた死亡事故は初めてだということです。自動車メーカー各社が自動運転の開発にしのぎを削る中で起きた今回の事故は、メーカー側に安全対策を求める議論にも影響を与えそうです。

  • Naoko Hashimoto-Scalise

    「移民・難民の大量受け入れに反発して英国がEU離脱した」の「ウソ」...

    Naoko Hashimoto-Scalise
  • 日中戦争 一体どこが「侵略」だというのか

    石 「尖閣問題」が起こったとき、当時の仙谷(由人)官房長官が中国に気をつかって、「かつて日中国に迷惑をかけたんだから」というようなことを言っていましたね。ああいう認識がいまも日人のあいだにある。 あのころも、シナは尖閣と似たような事件をしょっちゅう起こしていた。それで日人はシナに対してカンカンに怒っていたんです。だから、「暴支膺懲」(暴虐な支那を懲らしめる)という言葉ができた。それは、私ら子供でも、みんなそう言っていました。いちばんひどかったのが、昭和12年(1937)の中国軍による通州の日居留民大虐殺、いわゆる「通州事件」(注1)です。あれだけひどいことをされたら、やり返すのは当然ではないか、というのが一般的な考えでしたね。

    日中戦争 一体どこが「侵略」だというのか
    border-dweller
    border-dweller 2016/07/01
    渡部昇一(上智大学名誉教授) 石平(評論家)
  • 強制退去処分 取り消し求めたタイ人高校生と母が敗訴 | NHKニュース

    で生まれ、甲府市の高校に通っているタイ人の男子生徒が、母親とともに受けた強制退去処分の取り消しを求めた裁判で、東京地方裁判所は、暮らしたことのないタイに送還されると生活が困難になると認めた一方、「日で養育できる人がいない」として、訴えを退ける判決を言い渡しました。 30日の判決で東京地方裁判所の岩井伸晃裁判長は、母親については「タイに戻っても生活に特段の支障はない」と指摘しました。一方、ウティナンさんについては、暮らしたことのないタイでは生活が困難になると認めましたが、「退去させられる母親の代わりに日で養育できる人がいない」として、いずれも訴えを退けました。 ウティナンさんは「日は母国でタイに居場所はありません。支えてくれる人や友だちがたくさんいる日にいさせてください」と訴え、控訴する考えを示しました。

    強制退去処分 取り消し求めたタイ人高校生と母が敗訴 | NHKニュース
  • 米テスラ、自動走行で初の死亡事故 相手車の色が原因か:朝日新聞デジタル

    米電気自動車ベンチャー「テスラ」は6月30日、同社製の自動車で自動走行中に死亡事故が起き、米高速道路交通安全局(NHTSA)が調査を始めると明らかにした。AP通信によると、自動走行中の車としては初の死亡事故という。 NHTSAによると、事故があったのは5月7日、フロリダ州の高速道路上。テスラの「2015モデルS」が自動走行モードで走行中、側道から入ってきたトレーラーが目の前を横切るように左折。テスラはそこに突っ込むように衝突し、運転手は死亡した。 自動走行は完全な自動運転の前段階の技術で、自動で車線変更をしたり、周囲との車間距離を測って自動で減速したりする。完全な自動運転ではなく、事故の責任は運転手にある。 テスラによると、トレーラーの車体が高かったことに加え、当日は晴天でトレーラーの車体の白い色をセンサーが感知できず、ブレーキが作動しなかった可能性があるという。(サンフランシスコ=宮地ゆ

    米テスラ、自動走行で初の死亡事故 相手車の色が原因か:朝日新聞デジタル
  • 集え、プレステ・サターン世代! 90年代の「レトロなポリゴン」にあえてこだわったインディーゲーム「Back in 1995」配信日決定

    2015年4月に制作を発表(関連記事)、同年9月16日にSteamでのリリースが決定(関連記事)していた、あえて90年代の「レトロなポリゴングラフィック」にこだわったインディーゲーム「Back in 1995」のリリース日が、4月29日に決定しました。ついにキター!! 現代によみがえる、懐かしきローレゾ・ローポリなグラフィック「Back in 1995」 「Back in 1995」の世界は、ファミコンやスーパーファミコンのような「ドット絵」ではなく、プレイステーションやセガ・サターン初期のような低解像度な「ポリゴングラフィック」で描かれています。プレイヤーは不気味な雰囲気のただよう1995年の都市を、コントローラーを操作しながら探索。荒廃した都市に、いったい何が起こったのか。なぜ自分は1995年の時代に戻ってきてしまったのかの謎を解き明かしていきます。 ヘボポリゴンの世界でアイテムをゲッ

    集え、プレステ・サターン世代! 90年代の「レトロなポリゴン」にあえてこだわったインディーゲーム「Back in 1995」配信日決定
    border-dweller
    border-dweller 2016/07/01
    もうそんなに時が・・・
  • 年金の運用損、昨年度5兆円超 GPIF公表は参院選後:朝日新聞デジタル

    2015年度の公的年金積立金の運用成績は、5兆円を超える損失となることが確定した。株安が影響したもので、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が30日の運用委員会で厚生労働省に報告した。だが、GPIFが公表するのは参院選後の7月29日で、野党は「損失隠しだ」と批判を強めている。 GPIFは国民年金と厚生年金の積立金約140兆円を運用している。30日の運用委員会は非公開で開かれ、GPIFが15年度の財務諸表を報告。関係者によると、運用損は総額で5兆数千億円に上ったという。 中国が人民元を切り下げて世界的な株安となった昨年8月の「チャイナ・ショック」が影響し、昨年11月に公表された7~9月期の損失は7・8兆円だった。 GPIFは将来の年金支給に必要な利益を確保するとして14年10月に運用基準を見直した。国内債券の比率を60%から35%に下げ、代わりに株式比率を50%に倍増。安倍政権は成長戦

    年金の運用損、昨年度5兆円超 GPIF公表は参院選後:朝日新聞デジタル
  • 恐竜時代の鳥の翼、琥珀の中でありのまま保存 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    1億年近く前の鳥類の翼の先端。骨、軟部組織、羽毛が琥珀の中に保存されている。元々、ペンダントに加工されて「天使の羽」と名付けられる予定だったことから、このサンプルは「天使」というニックネームが付いた。(PHOTOGRAPH BY RYAN C. MCKELLAR) 1億年近く前に生きた原始的な鳥の翼が、琥珀に閉じ込められた非常に保存の良い状態で見つかった。羽毛の重なり方、模様、色、配列など、現在の鳥類にそっくりの形態が、当時の鳥類にもすでに備わっていたことがわかる。 科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」の6月28日号に論文が掲載された。白亜紀末期に絶滅した鳥類の系統、エナンティオルニス類のものである可能性が最も高いという。ナショナル ジオグラフィック協会もこの研究を支援している。(参考記事:「琥珀の中から新種の吸血バエ化石を発見」) 「我を忘れるほどの発見」 恐竜の多くが羽毛に覆われ

    恐竜時代の鳥の翼、琥珀の中でありのまま保存 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • 新しいナノカーボン材料発見 安く大量生産可能に | NHKニュース

    鉄よりも強い一方で軽くしなやかで夢の新素材とも言われる、ナノカーボン材料の新しい構造の材料を発見したと、大手電機メーカーNECが発表しました。従来と比べて安く大量生産することが可能だということで、近い将来、さまざまな産業での実用化が期待されます。 ナノカーボン材料は、炭素原子が網状に並んだ構造の素材で、鉄を上回る強さがありながら、軽くしなやかで、銅よりも電気を通しやすく夢の新素材とも言われ、代表例としてカーボンナノチューブが知られています。 今回、発見された材料は、繊維のように細長く伸びた形状をしていて、カーボンナノブラシと名付けられました。ナノカーボン材料としての特徴に加えて、プラスチックやゴムなどのほかの材料と混ぜやすく、さまざまな機能を持つ新しい材料に加工できるということです。また、これまでの材料よりも安く大量生産も可能だとして、ロボットやウエアラブル端末の材料など、さまざまな産業で

    新しいナノカーボン材料発見 安く大量生産可能に | NHKニュース
  • シマノR9100系DURA-ACE発表 ディスクブレーキとパワーメーターをスペックイン - 新型デュラエース発表

    シマノが誇るロードコンポーネントの最高峰「DURA-ACE」が4年ぶりのフルモデルチェンジを果たす。大きなトピックは、新たに油圧ディスクブレーキとパワーメーターを組み込んだこと。同時に、更なる高効率化を実現すべく、あらゆる箇所でブラッシュアップが図られている。 シマノR9170系DURA-ACE Di2 (c)シマノ 1973年の登場以来、世界最高峰のロードレースシーンをサポートしてきた「DURA-ACE(デュラエース)」。ツール・ド・フランスをはじめとした3大グランツールや世界選手権、クラシックレースの数々と、40年以上に渡る歴史の中で貢献してきた勝利数は枚挙に暇が無い。 9代目となる新型DURA-ACEに与えられた型番は「R9100」。開発コンセプトを「ライダーの出力を余すことなく推進力に変えること」とし、シマノによればライダーとバイクの更なるシナジー(相乗効果)を目指して、人車の一体

    シマノR9100系DURA-ACE発表 ディスクブレーキとパワーメーターをスペックイン - 新型デュラエース発表
  • シマノがR9100系デュラエースを発表 クランク一体型パワーメーター搭載 | Cyclist

    サイクルパーツブランドのシマノが、ロードバイク用コンポーネントの最上位グレード「デュラエース」の新モデル「R9100」シリーズを発表した。クランク一体型のパワーメーターや油圧ディスクブレーキ、Di2(電動変速モデル)の自動変速システム「シンクロシフト」などが新たに導入された。 4年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたシマノ「デュラエースR9100」。4アームのクランクはパワーメーター一体型 Photo: Kenta SAWANO 4年ぶりのフルモデルチェンジ デュラエースが4年ぶりのフルモデルチェンジを果たした。R9100系では、11段リア変速やクランクの4アームといった仕様を継続し、先代の9000系からさらに進化熟成。ドライブトレインによるパワーロスを最小限に抑え、ライダーの出力を最大限に発揮させることをコンセプトに開発された。 デザインは面とエッジを強調したものとなり、複雑な色合いの表面

    シマノがR9100系デュラエースを発表 クランク一体型パワーメーター搭載 | Cyclist
    border-dweller
    border-dweller 2016/07/01
    遂に公式パワーメーターが しかしいったいどんなお値段に・・・(゚A゚;)
  • エラーページ - ヤフー株式会社

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    エラーページ - ヤフー株式会社
  • やん(@skd7)氏、日本共産党が国連に乗っかって表現規制を推進しているとデマを撒くも、質問されるとブロックして逃亡

    人からDMで(なぜDM?)「勉強してください」という言葉とともに以下のURLが送られてくる。 https://docs.com/maid-maido/9958 中身を読めばわかるが伊藤和子・仁藤夢乃両名についての批判スライドであり、日共産党については何も書かれていない 私「仁藤夢乃の嘘が書かれているだけで、日共産党についてのファイルじゃないですよそれ。」 やん氏「どうして仁藤夢乃だけになるのかわかりません。アンケートでその他の項目があるにも関わらず、その後こちらを否定したツイートも確認しました。」 返信を待たずにブロック。 ブロック

    やん(@skd7)氏、日本共産党が国連に乗っかって表現規制を推進しているとデマを撒くも、質問されるとブロックして逃亡