タグ

2008年12月19日のブックマーク (8件)

  • あなたの数倍逃げ癖のある人間より

    http://anond.hatelabo.jp/20081218230426 俺の場合は逃げた回数が多すぎて感覚が麻痺してる。 それに比べてあなたは根性があるし、 実行(逃走)するかしないかの瀬戸際にいる人間なら腐るほどいる。 まったくもって問題はないレベルだ。 ここからうざいこと承知で自分語りさせてもらう。 俺は現在20代半ばで無職。 大学卒業後バイト・派遣含めて4つの職を転々とした。 高校までは逃げたことがなかった。 部活もそれなりに厳しかったが辞めなかった。 大学もそこそこいいとこに決まった。 大学に入り、貧乏家庭な俺は寮に入ったんだがそこは軍隊だった。 俺は数週間で退寮(逃げ:1回目)し、そこから悪しき逃げ癖が付いた。 習い事や部活も実家を出るまで続けていた俺にとって 「なにかをやめる」というのは初めての経験であり、 すっきりした気分を味わったのと同時にその味をしめた。 逃げたせ

    あなたの数倍逃げ癖のある人間より
    boshi
    boshi 2008/12/19
    逃げて態勢を整えるのもありだと思うが。自分を責めるのもほどほどに。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    boshi
    boshi 2008/12/19
    タイムリーですね。勉強になります。
  • ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社(37歳・大阪出身)と申します。 男というものは、オッサン化してくると、ホルモン焼などをべに行きたくなる可愛らしい生き物なのですが、オッサンの入口あたりにいらっしゃる方は、「ホルモンって、全部カタカナで馴染みのない名前ばかりで、よくわからない~」と思われているかもしれませんが、ホルモンの部位および形状、味についてまとめさせていただきましたので、参考にしていただければ幸いです。 ハラミ(横隔膜) これはホルモンというより普通の肉に近いです。コシがあって、肉っぽい肉汁も満喫できます。普通の焼き肉屋でもべられます。「ホルモンべたい」と言って連れて行ってもらったものの、形状に違和感を感じての進まなかった人は、こちらが最適です。 忘年会の前にチェックすべき、ホルモン焼まとめは以下に続きます。大長編ですので、昼を済ませてからどうぞ。 ミノ(1番目の胃) ご存じの通り、牛の

    ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン
    boshi
    boshi 2008/12/19
  • HDDを超える容量、ついに東芝が512GBモデルの爆速なSSDを発売へ

    東芝が日、世界最高容量となる512GBのノートパソコン向けSSDを発表しました。 転送速度でHDDを圧倒しているだけでなく、現在市販されているノートパソコン向けHDDの最大容量を上回るものとなっています。 詳細は以下の通り。 東芝:ニュースリリース (2008-12-18):業界最大級の512ギガバイトSSDの製品化について このリリースによると、東芝が素子当たりの容量を高めた「多値NAND型」のフラッシュメモリを採用した512GBのノートパソコン向け2.5インチSSDを開発したそうです。 製造には43nmプロセスが用いられており、従来製品の2倍にあたる記録容量を実現しているほか、今回新たに開発したコントローラにより、多値NANDを高速で並列動作させることによって、従来製品に比べてデータ処理速度を2倍以上高速化させたとのこと。 転送速度は読み込みが毎秒最大240MB、書き込みが毎秒最大2

    HDDを超える容量、ついに東芝が512GBモデルの爆速なSSDを発売へ
  • 女はラクが出来て羨ましいらしいです。

    この間、飲み屋で隣に座ったオヤジに言われました。その後は延々と説教ですよ。 働かなくても、結婚したら三昼寝付き。は?いったい、いつの話ですか? このおじさんはいったいどこで時が止まってしまったのだろう。頭がバブルの時のままです。 産めよ増やせよ言われて、今後は女性の労働力も必要だと言われ。デブは醜い。時代は貧乳だスレンダー美人だ言いながら、出生児の平均体重が下がってる。女性の過度なダイエットが原因だ!とかニュースで言ってるし。 どうしろと言うのです? 男はただ黙って働いてるだけで、世間的にはその役割を果たしていると評価をされる。 女は結婚したら苗字が変わるし、妊娠したら体型が変わる。出産したら、それこそ赤ちゃん中心で生活そのものがかわります。 独身で働いていれば、そろそろ結婚しろと言われる。「なんで結婚しないの?」と聞かれる。結婚したらしたで、早く孫の顔が見たいと言われる。少子化対策に貢

    女はラクが出来て羨ましいらしいです。
    boshi
    boshi 2008/12/19
    増田っていいところだね。たまったものを吐き出せて。
  • 初代 MacBook を SSD に換装 - 酒日記 はてな支店

    発売になったばかりの CFD 販売 120GB SSD (CSSD-SM120NJ) を¥27,800 で買ってきた。spec Read 140MB/s, Write 90MB/s の MLC タイプ。 2ヶ月前に60GBのを買ったのに、値段同じで容量倍だ…… MacBook に取り付けて、TimeMachine からレストア。noatime を指定したかったので Macの動作が遅くなる。スワップとかnoatimeとかをいじってみた (blog@browncat.org) を参考に、/etc/rc.local を書いた。 #!/bin/sh mount -u -o noatime / XBench の結果は以下。 Drive Type SiliconHardDisk Disk Test 71.37 Sequential 84.47 Uncached Write 108.00 66.31 M

    初代 MacBook を SSD に換装 - 酒日記 はてな支店
    boshi
    boshi 2008/12/19
  • MacBook のハードディスク交換:Macマニアのための最新情報と分解バラし

    boshi
    boshi 2008/12/19
  • MacBook SSD交換、今度こそ成功!!! - 今日もご機嫌!

    boshi
    boshi 2008/12/19