タグ

2008年3月6日のブックマーク (5件)

  • Condensed Matter Research Group

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

    boussk
    boussk 2008/03/06
    日比谷線でよく広告を見るな。なんだろうと思ってたがそうなのか。がっかり。/あつかってる商品名と企業名から受ける雰囲気が食い違ってる会社はたいていどこか変。
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

    boussk
    boussk 2008/03/06
    大演説。内容的に、あまり「官僚が書いてる」というメリットを感じなくなってきたな。政治入門としてはいいか。
  • 日立システム ケロロ軍曹 「オチに願いを」コンテスト | 情報セキュリティブログ | 日立システムアンドサービス

    「オチに願いを」コンテストは2008年4月30日(水)をもって終了いたしました。 多数のご応募ありがとうございました。 結果発表は「こちら」 日立システムが運営する「情報セキュリティブログ」では、情報セキュリティをより身近に考えていただくため、様々な企画をご用意しています!今回は人気漫画「ケロロ軍曹」とのコラボレーション、「オチに願いを」コンテストを行います。是非、情報セキュリティを含め、ITに関する知識向上にお役立てください。こちらのコンテストは携帯電話からも参加できます。 お題は全部で3題あります。下記よりお好きなお題を選択し、4コマ漫画のオチを考えてください。 1問から応募でき、お一人様何回でも応募可能です。ケロロ軍曹の原作者・吉崎観音さん描き下しのオリジナル作品をあなたの手で完成させてください。まずはお題を見てみましょう。

    boussk
    boussk 2008/03/06
    なにやってんだ。
  • http://www.uwamuki.com/j/1300qanda.html

    boussk
    boussk 2008/03/06
    あのマスコットはないわと思ってたが、立体物はすなおにすばらしい。アニメ塗りで質感が出てないからじゃないか。
  • 分裂勘違い君劇場

    fromdusktildawn http://twitter.com/fromdusktildawn http://freedom.main.jp/sns/

    boussk
    boussk 2008/03/06
    これはひどい劇場ですね。/これを謝罪と受け取る人はすなおな人か日本語が読めない人だろう。