2017年11月5日のブックマーク (7件)

  • 社説:文化の日の改称運動 復古主義と重なる危うさ | 毎日新聞

    きょうは文化の日。現行憲法が71年前に公布された日でもある。 戦前の11月3日は「明治節」と呼ばれる祝日だった。明治天皇の誕生日に由来する。 戦後に名称が変わったのは、新憲法制定時の首相、吉田茂がこの日を公布日に選んだためだ。公布から半年後の5月3日が自動的に憲法の施行日になり、両日はともに憲法を母体とする祝日になった。 ところが、数年前から11月3日を「明治の日」に改称させるための政治活動が目立ち始めた。2011年に結成された明治の日推進協議会には、右派団体「日会議」系の人びとが数多く名を連ねている。 見過ごせないのは、安倍晋三首相と思想・信条が近い政治家が積極的に運動を後押ししていることだ。 稲田朋美元防衛相は先週末に開かれた関連のシンポジウムに対し「私も明治の日創設の法律化に向け、同志の皆様と手を携えて全力を尽くします」とのメッセージを寄せた。 古屋圭司衆院議運委員長(自民)も主要

    社説:文化の日の改称運動 復古主義と重なる危うさ | 毎日新聞
    bouzuya
    bouzuya 2017/11/05
  • Haskellのregex-compatはUnicode文字に対応していないのでregex-compat-tdfaを使いましょう

    Haskellのregex-compatはUnicode文字に対応していないのでregex-compat-tdfaを使いましょう titleWbr = field "title_wbr" (\item -> (\mTitle -> R.subRegex (R.mkRegex ",") (fromJust mTitle) ",<wbr>") <$> getMetadataField (itemIdentifier item) "title") のように<wbr>をカンマの後に挿入するようにしたのですが, カンマの存在しない場所に何故かカンマが挿入されてしまったり, 一部の文字が削除されてしまっていることに気がつきました. 何故だろうと思い, 他の正規表現パッケージを見てみることにしました. regex-compat-tdfa :: Stackage Serverによると, regex-com

    Haskellのregex-compatはUnicode文字に対応していないのでregex-compat-tdfaを使いましょう
    bouzuya
    bouzuya 2017/11/05
    まじか
  • Haskellの入門から中級者になるまでの指針 - Qiita

    プログラミング言語の学習は一般に大変である。 最初にどのようなことをすればいいのか、どのをよむべきなのか等疑問は尽きない。マイナーな言語で情報が少なければなおさらである。 この記事では諸事情でHaskellに入門することになった方にむけて、どのように勉強していくか、参考にすべきや記事を紹介する。 より良い指針にするためにも、指摘、感想等はコメントや私のTwitterアカウント(@Lugendre)に投稿して頂けるとありがたい。 入門〜初心者 環境構築 まずどんなプログラミング言語においても、プログラミングをする環境が必要である。Haskellにおいては Stackと呼ばれるツールをインストールすることによって、コンパイラ(GHC)、モジュールのインストール、ビルドなど自動でやってくれるようになるので、とりあえず脳死でStackをインストールしておけば良い。 以下の@igrepさんの記事

    Haskellの入門から中級者になるまでの指針 - Qiita
    bouzuya
    bouzuya 2017/11/05
  • 自民 石破氏「核兵器を作ることができる技術は持つべき」 | NHKニュース

    自民党の石破元幹事長は東京都内で講演し、日が核兵器を保有すべきだという立場ではないとする一方で、製造できる技術は持つべきだという考えを示しました。 そのうえで「日の場合は、北朝鮮であれ、中国であれ、アメリカであれ、ロシアであれ、周りが全部核保有国だ。私は核兵器を持つべきだという立場には立っていないが、その気になったら核兵器を作ることができるという技術は、日は持っておくべきだ」と述べました。

    自民 石破氏「核兵器を作ることができる技術は持つべき」 | NHKニュース
    bouzuya
    bouzuya 2017/11/05
  • ニンテンドースイッチ、サードパーティー作品の「ファイルサイズの大きさ」が海外で取り上げられる。DLパケ版ともにストレージを占有 - AUTOMATON

    ホーム ニュース ニンテンドースイッチ、サードパーティー作品の「ファイルサイズの大きさ」が海外で取り上げられる。DLパケ版ともにストレージを占有 ニンテンドースイッチでリリースされるサードパーティータイトルのファイルサイズの大きさが海外で取り沙汰されている。話題の中心となっているのは国内では12月に発売される『L.A.ノワール』。販売元であるRockstar Gamesは、同タイトルのダウンロード版(DL版)のファイルサイズが29GBになると先日発表した。ニンテンドースイッチの体ストレージは32GBであり、そのうちシステムファイルによって6.2GBが使用されているので体ストレージには入り切らず、32GB以上のmicroSDカードが必須となる。そのほかのサードパーティーでもこの傾向は強く、2Kから発売されている『NBA 2K18』のダウンロード版は22.9GBと体ストレージには収まるも

    ニンテンドースイッチ、サードパーティー作品の「ファイルサイズの大きさ」が海外で取り上げられる。DLパケ版ともにストレージを占有 - AUTOMATON
    bouzuya
    bouzuya 2017/11/05
  • 「ウォンテッドリー」が上場日経が担ぐ「未熟な女社長」:FACTA ONLINE

    「ウォンテッドリー」が上場日経が担ぐ「未熟な女社長」 株主、主幹事証券、東証といった周りの大人たちも、32歳の仲暁子社長を持ち上げるだけでなく、しっかりとアドバイスすべきだ。 2017年11月号 BUSINESS IT業界には女性が少ないと言われるが、9月14日に東京証券取引所マザーズ市場に最年少女性経営者として上場を果たしたのがウォンテッドリーを率いる32歳の仲暁子社長である。 ウォンテッドリーはフェイスブック上での求人・求職のための交流サイトであり、企業が月額3万円から求人広告を出すことができる。 仲は2008年に京都大学経済学部を卒業、新卒でゴールドマン・サックス証券に入社し日株の営業に携わった後、10年にフェイスブックの日法人に半年程勤務し、10年の9月にウォンテッドリー(当時の社名はフューエル株式会社)を起業している。その華麗な経歴とメディアへの露出、スタートアップから官界ま

    「ウォンテッドリー」が上場日経が担ぐ「未熟な女社長」:FACTA ONLINE
    bouzuya
    bouzuya 2017/11/05
    "取材が決まっていた複数のメディアによれば「DMCA問題について質問するのであれば取材は受けない」との通達が同社からあったそうである。"
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    自民党5派閥が計4000万円のパーティー券収入を不記載疑いで告発 担当者から任意で事情聴取 東京地検特捜部 自民党の5つの派閥が、あわせておよそ4000万円のパーティー券収入を報告書に記載していなかったとする告…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    bouzuya
    bouzuya 2017/11/05
    いくらするんだろう