タグ

2009年3月8日のブックマーク (5件)

  • DeskTop Video-editing

    トップ>DTV DTV (DeskTop Video-editing) 初心者の動画編集への道 この春のPC自作から始まり、実質初めての動画編集作業もようやく落ち着いてきたので、 忘れないうちに覚書としてメモを残しておく。 基的には自分のメモ用なので、各コマンドの使い方や引数の意味など、細かい説明は一切なく、実例のみを書いている。 プログラムのコンパイルやインストールについてはそれなりに自信があるが、 コンパイルしたプログラムの使用方法については多々間違いがあるかも知れない。 まえがき まず最初に、動画編集に必要なツールの入手方法とコンパイル方法をまとめておく。 各種ツールの入手方法 エンコード用ツールのコンパイル方法 コンパイル環境(MinGWとMSYS)の構築 ffmpeg用ライブラリのコンパイル エンコード方法の例はかなりシンプルにしているが、 実際に

  • FFmpeg APIで、さまざまな動画を操る - 前編

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    FFmpeg APIで、さまざまな動画を操る - 前編
  • ffmpeg – mtamaki.com – Trac

    概要 ffmpegのav(format|codec|util)-[0-9]+.dllをビルドする方法について。 ffmpegはUNIX系のプロジェクトで、Win32DLLをビルドするにはMinGWをつかう。 MinGWを使うとcygwin1.dllなしで動くバイナリがビルドできる。 MinGWとそのシェルのMSYSはルート直下にインストールしないとうまく動かない。 が、C:\とかにそのまま入れると気持ちが悪いので、SUBSTでProgram FilesやMy? DocumentsなどをI:\など、適当なドライブに割り当ててそこにインストールするとよい。 SUBST I: C:\Progra~1 デタッチするときは SUBST I: /D 参考 http://www.himco.jp/articles/pdf/ffmpegCompile.swf コマンドラインとかをコピ

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 猫科研究所 - MinGW+ffmpegインデックス

    MinGW+ffmpeg 2008年春版 インデックス 科研究所ではデジタル動画・音声の研究をメインテーマにしていくつもりであるが、個人レベルでこれを行う場合に欠かせないのがffmpeg。とにかく便利であるし、ffmpegをビルドすることでx264やfaac等もビルドすることになり、研究環境の構築が一通り済む。研究の手始めに最適だ。 ここでは以下の要件に従い、2008年春時点でのffmpegのビルドを解説する。 MinGWでWindowsのネイティブコマンドとしてビルド。 メインはH.264/AVC + AAC + mp4。他は軽く。 有効にする追加コーデック。 MPEG-4 Part10 AVC / H.264 -> x264 AAC -> faac / faad MPEG-4 Part2 Visual -> xvid(xvidcore) MP3 -> LAME AC-3 -> lib