タグ

SNSに関するboxmanx99のブックマーク (108)

  • 「キャンセル・カルチャー」はなぜ問題なのか…? ネット時代特有の「意外な悪影響」(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

    討論の自由が守られる重要性 昨年の8月、アメリカをはじめとして様々な国で問題になっている「キャンセル・カルチャー」という現象について取り上げた記事をサイトに寄稿した。その記事では、とくに大学やアカデミアで起こっているキャンセル・カルチャーの問題を指摘しながら、19世紀イギリスの哲学者、ジョン・スチュアート・ミルの文章を引用した。 ミルが1859年に著した古典『自由論』の第二章「思想と討論の自由」では、個々人の思想の自由が認められて活発な議論が行われることの価値が説かれている。しかし現代はミルが求める状況とは異なっているように見える。 SNSやブログが普及したことによって専門家や知識人だけでなく一般の人も意見を発表しやすくなった一方で、自分たちのイデオロギーとは異なる意見を集団的に否定して封殺しようとする動きが目立つようにもなっている。さらに、昨今のアカデミアの一部には、議論の場が「不均衡

    「キャンセル・カルチャー」はなぜ問題なのか…? ネット時代特有の「意外な悪影響」(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    boxmanx99
    boxmanx99 2021/06/26
    営利が一義の民間企業はSNSをどう運営すべきなんでしょうね……
  • Oculus Quest2用に作ったFacebookアカウントが停止される問題まとめ※追記あり - ビログ

    Oculus Quest2用に作ったFacebookアカウントが停止(凍結、BAN)される問題、多くの人が訴えていますが、自分も直面しましたので事の顛末やこれからの予想などまとめます。 はじめに 2020/10/13日に発売されるOculus Quest2、初代Questを遥かに超える高スペック、PCVRHMDとして使えるOculus Linkにも正式対応、PC用として考えてもViveProやCosmos、Valve Indexを超える高解像度液晶を備えていて高画質なのも期待できるにも関わらずお値段は税込みわずか37,180円と格安で大きな期待をもっていました。 自分も予約開始時に即座に予約しました。 Quest2の利用にはFacebookアカウントが必要 これまでのOculus Rift,RiftS,QuestなどのハードではOculusアカウントで使いましたが、Quest2以降の新ハ

    Oculus Quest2用に作ったFacebookアカウントが停止される問題まとめ※追記あり - ビログ
  • 取締役退任後の引継義務履行としてのパスワード開示請求 大阪高判平31.3.27(平30ネ1767) - IT・システム判例メモ

    在職中に業務に関するインスタグラムのアカウントを担当していた取締役に対し,パスワードの開示等を求めた事案。 事案の概要 Yは,X社の代表取締役として,個人のgmailアドレスを用いてインスタグラムのアカウント(件アカウント)を作成し,Xが販売していた商品の写真等を投稿していた。Yは他にも,元ラグビー日本代表選手であったことから,件アカウントには仲間のラグビー選手の写真なども投稿されていた。なお,件アカウント名の一部には,Xのブランド名が含まれていた。また,アカウントのホーム画面にはXのウェブサイトのリンクが設置されていた。 Yは平成29年5月1日にXの代表取締役を退任し,取締役も辞任した。その後,Xは,件アカウントにログインできないことから,商品の写真を投稿することができず,利用者が減少して営業上の損害を被ったとして,Yに対し,取締役辞任に伴う引継義務(民法645条,会社法330条

    取締役退任後の引継義務履行としてのパスワード開示請求 大阪高判平31.3.27(平30ネ1767) - IT・システム判例メモ
  • リツイートしただけで著作者人格権を侵害し得るという判決が最高裁で確定(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「写真の無断投稿、リツイートだけでも権利侵害 最高裁」といニュースがありました。 ちょっとややこしい案件ですが、かいつまんで言うと、写真を含むツイートをリツイートするとツイッターの仕様(CSSの設定)により写真がトリミングされてサムネールとして表示されますが、それによってリツイート者は写真の著作者の著作者人格権(同一性保持権と氏名表示権)を侵害し得るという判決が最高裁で確定したということになります。 この件の知財高裁の判決について、2018年10月に解説記事を書いています。この判決に不服であったツイッター社が最高裁に上告したが、今回、上告棄却されたということになります。 最高裁の判決文はこちらです。 最初に押さえておきたい重要ポイントは以下の2点です。 1)この判決は、写真の著作権者である写真家がツイッター・ユーザーを訴えた著作権侵害訴訟ではありません。リツイート者の情報を開示せよと、写真

    リツイートしただけで著作者人格権を侵害し得るという判決が最高裁で確定(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • トレンドン

    マストドンではどんな話題が飛び交っているの?<br>インスタンスごとの特徴を分析しました

    トレンドン
  • トランプは2人いる - A Successful Failure

    2017年03月07日 トランプは2人いる Tweet 米国人の7割がトランプ氏にTwitterを止めて欲しいと願っているが、トランプ氏は今日も変わらずTwitterで物議を醸している。トランプ氏のアカウント@realDonaldTrumpのフォロワー数は現時点で2600万人を越え、すでに巨大なメディアと化している。彼のTW一つで国が動き、経済が回る。 さて、Trump Twitter Archiveでは、2009年以降の3万以上にわたるトランプ氏のTWをアーカイブしている。それらのTWを解析してみると、トランプ氏はTWにアンドロイド端末やiPhone端末など複数の端末を利用しており、それぞれの端末ごとに活動時間帯やTWの傾向などに明確な違いがあることが分かる。トランプ大統領ツイートの統計的解析 - Togetterまとめやトランプ大統領および関連のTweetおよび大統領就任演説の言語学

    トランプは2人いる - A Successful Failure
  • 新政権への移行を初めて迎える米大統領やホワイトハウスなどのSNS公式アカウント | スラド IT

    米国のオバマ大統領は、ソーシャルメディアを通じて人々と交流した初めての米国大統領だ。11月8日の大統領選挙を前に、次期大統領へのアカウント移行やコンテンツの保存などについてホワイトハウスのKori Schulman氏が解説している(ホワイトハウスのブログ記事、 The Vergeの記事、 VentureBeatの記事)。 大統領やホワイトハウスなどの公式アカウントから投稿された内容は、これまでの政権でも保存されてきた手書きの資料やFAX、電子メールなどと同様に米国立公文書記録管理局(NARA)により保存される。さらに、可能な限り投稿されたプラットフォームからのアクセスが可能となるようにする計画だという。具体的にはNARA管理下の新しいアカウントが作成され、オバマ大統領や政権スタッフなどが公式アカウントに投稿した内容を移動するというものだ。 たとえばTwitterの米大統領公式アカウント「@

    新政権への移行を初めて迎える米大統領やホワイトハウスなどのSNS公式アカウント | スラド IT
  • その後ゴルスタはどうなった!?

    なお件はゴルスタの中高生 vs Twitterという図式では無く あくまでもゴルスタの運営会社(株式会社スプリックス)の行為 ・自社SNSで収集した個人情報を意図的にTwitter暴露し特定個人を攻撃 ・脅迫・恫喝とも取れる行為の伴う過度に支配的なSNS運営 ・クレジットカード情報を含む様々な個人情報の不透明な収集・利用 等が問題である点を忘れてはいけない 2016年8月28日19:00時点では同社は読売新聞の取材のみ回答しているようであるが今後の動き対応があるのかを見守りたい。 中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報流出で謝罪 中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報流出で謝罪 読売新聞(ヨミウリオンライン) 8月26日(金)20時22分配信 中高生限定のスマートフォン向けアプリ「ゴルスタ」で、アプリを以前使っていたユーザーの個人情報である氏名を、アプリ運営会社がSNS上に意図的に書き込

    その後ゴルスタはどうなった!?
  • 偽りの生活を投稿し続けて「SNSの闇」に取り込まれてゆく女性を描くショートムービー「A Social Life」

    人生の「成功」に取り付かれた女性が、朝から夜まで日常のあらゆる場面を写真に撮りまくり、SNSで写真を共有する生活を描くショートムービー「A Social Life」が公開されています。女性の生活がSNSに取り込まれていく様子は必見で、キャンベラ国際ショートフィルム祭の女優賞、カリフォルニア州で開催されたLady Filmmakers Festivalの最優秀賞など、さまざまな映画賞を受賞しています。 A Social Life | Award Winning Short Film | Social Media Depression - YouTube 女性の寝室で目覚まし時計が鳴り響く場面から物語がスタート。 枕元に置かれたスマートフォンを取り上げ、アラーム音を止める女性。 起きがけにすかさずSNSの更新をチェック。どうやら友達SNSに投稿した写真を見ているようです。 次に映し出されたの

    偽りの生活を投稿し続けて「SNSの闇」に取り込まれてゆく女性を描くショートムービー「A Social Life」
  • NHKオンライン|NHK公式ツイッターのフォローの考え方

    いつもNHKのツイートをご覧いただきありがとうございます。 NHKでは、私たちの取り組みを広く視聴者のみなさまに知っていただくため、インターネットでの広報を行っています。ホームページ・NHKオンラインだけでなく、ツイッターをはじめとした外部のSNSも活用しています。 かつては私たちも、フォローをツイッター上の慣習と考え、フォローしていただいた方に対して積極的にフォローを返していました。しかし、ツイッター上でさまざまな意見や主張が交わされる中で、NHK公式アカウントがNHK以外のアカウントをフォローすることは、そのアカウントの意見に対する支持・賛同ではないか、というご批判をいただくこともございました。 ツイッターのフォローは互いのゆるやかなつながりを示すものだ、という意見があることも承知していますが、検討を重ねた結果、私どもとしては、NHKアカウントによる他アカウントへのフォローをすべて解除

  • はてな村奇譚_最終回 - orangestarの雑記

    今までのあらすじ 京都の片隅にある寒村、はてな村に迷い込んだ旅人は、承認欲求をこじらせて化け物となった村人が闊歩する村内を案内され、ついにはてな村の果てにたどり着く。 今回のおはなし はてな村奇譚 終 あとがき およそ8カ月にわたって続いてきた、はてな村奇譚はこれにて終了です。 色々と語り遺したことや、ネタに入れ切れなかった部分もありますが、これでひとまず終わりです。 長い間お世話になりました。あと応援ありがとうございました。 あと、あたたかい目で見逃していただいた、はてな運営には感謝の言葉もありません。 はてな大好きです! はてな村奇譚お姉さん正体当てクイズですが、正解は「はてな人力検索」でした。 2名ほど正解者が出ています。 後程、コメント欄をオープンにして発表します。 たくさんのご応募ありがとうございました。 他、回答としてはシナモン説が特に多かったような気がします。 結構最初の頃か

    はてな村奇譚_最終回 - orangestarの雑記
  • 新興SNS「Ello」がfacebookに取って代わる、とは思えない Page2 « WIRED.jp

    boxmanx99
    boxmanx99 2014/10/01
    "素晴らしく高速で信頼できるサーヴィスには、開発や管理にコストが伴う"
  • 「いいひと」が得をする社会になってきたのか? - しっきーのブログ

    「いいひと」って損をするイメージが強い。人がいいと騙されやすいとか、つけこまれやすいとか、限られた資源や勝者の座を譲ってしまったりするやつは資主義経済で生き残れないとか。あと、いい人はに女の子をものにできないっていうのもあるよね。ワイルドだろ?って感じで、グイグイ引っ張っていくようなDQNのほうが女子にモテるみたいな話。まあ、今どきちょっと気骨のある女の子にそんな考えを話したら軽蔑の目で見られるだろう。 たしか、どういう戦略が最終的に得をするのというゲーム理論の実験で、最初は協力、相手が協力してくれたら次も協力、相手が裏切ったら次は裏切り、というシンプルな戦略がもっとも得をするという結果が出たんだっけ。でも、これからはずっと「協力」の手を出し続けるような「いいひと」が勝つ、そういう時代になってきたんだと岡田斗司夫が言ってる。 超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略 増補改訂版

    「いいひと」が得をする社会になってきたのか? - しっきーのブログ
    boxmanx99
    boxmanx99 2014/09/08
    「この日記は愚痴だから読まないで」のエントリに、熟読の上温かい励ましのメッセージが書ける、そんないい人に私はなりたい
  • インターネットを描きました

    インターネットを描きました

    インターネットを描きました
  • 小泉純一郎 J.Koizumi (@J_Koizumi_Japan) | Twitter

    Former Prime Minister of Japan from 2001 to 2006 主に各地で行った講演会の発言からスタッフがつぶやきます。各地の講演会の予告も必要に応じて行います。

    小泉純一郎 J.Koizumi (@J_Koizumi_Japan) | Twitter
  • 国产AV国片精品JK制服,人妻无码不卡中文字幕系列,老司机性色福利精品视频,国产精品无码无卡在线观看

    欧美呦交,人无码不卡中文字幕系列,老司机性色福利精品视频,国产精品无码无卡在线观看,99久久国产精品免费,中文字幕无码免费久久99,无码电影网

  • 永遠に生きる「自分のアヴァター」をつくれるサーヴィス

  • 書き込み削除の「消しゴム」法、米加州で成立 未成年が対象

    米カリフォルニア(California)州サンアンセルモ(San Anselmo)のノートPCの画面に映る米SNSフェイスブック(Facebook)のウェブサイト(2011年5月9日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【9月25日 AFP】未成年の若者たちには、どんちゃん騒ぎのパーティーでの写真をアップロードしたり、露出度の高い写真を公開したり、さらには不快なコメントを投稿したりといった悪夢のような「癖」があるが、米カリフォルニア(California)州では、そんな若者を救済する夢のような法律が成立した──人が希望すれば、過去の投稿を削除することができるようになるのだ。 カリフォルニア州のジェリー・ブラウン(Jerry Brown)州知事は23日、人(未成年)が希望した場合に自分の過去の記録を削除できるようにする「消しゴムボタン」法に署名し

    書き込み削除の「消しゴム」法、米加州で成立 未成年が対象
  • ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?

    皆さんこんにちは、小野ほりでいです。近頃ネットで話題の「繊細チンピラ」というワードをご存知ですか?実は私もよく知りません。繊細なのにチンピラ?一体何なんですかね。当にそんな言葉あるんでしょうか・・・? <登場人物> エリコちゃん 別に何も考えてない女の子。 ミカ先輩 ずっと説教してる先輩。今回も説教するらしい。 1.当に自慢? ~♪ エリコちゃん、最近ツイッターが活発なのね。 そうですか?実は今、「現実がかようにもクソであるならせめてネット上では幸せに見えるように振る舞おう月間」を実施中なんですよ。 なんなのよそれ・・・何だかよく分からないけど、悪いことではないと思うわ。 実情に相反してバーチャルな自分の分身がどんどん幸せになっていくので笑えますよ。先輩もどうですか? 私は別に・・・あらエリコちゃん、リプライが溜まってるみたいよ。 ほんとだ。フォロワー0なのに誰かな・・・? な、なんか

    ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?
    boxmanx99
    boxmanx99 2013/09/13
    くっそわろたwwwww 最後の小町こわいwww "幸せな人は幸せそうにしているだけで不幸な私を傷つけるので一生黙っててください" これ
  • フェイスブックは人を不幸にする! - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた) 作者: デビッド・カークパトリック,小林弘人解説,滑川海彦,高橋信夫出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2011/01/13メディア: ペーパーバック購入: 33人 クリック: 2,842回この商品を含むブログ (240件) を見る Get A Life!! Facebook is Bad for You (2013/8/17号 p.68) フェイスブック参加の誘惑に抵抗し続けてきた人々は、最新の研究成果を読んだら勝ち誇ることだろう。ちょうど「Public Librarry of Science (科学の公共図書館)」誌に発表された、ミシガン大イーサン・クロス&ベルギーのルーヴァン大フィリッペ・フェルデュンが実施した研究によれば、人はフェイスブックを使えば使うほど、人生に対する満足度が下がるとのこと

    フェイスブックは人を不幸にする! - 山形浩生の「経済のトリセツ」