タグ

2017年2月8日のブックマーク (10件)

  • 今必要とされている時間を作るためのデザイン

    集中できる時間が少ない現在 今の仕事で最も難しいのは、集中できる時間を作ること。作るためのツールは充実していますし、一緒に作ることができる優秀な人も周りにいます。いろいろなものに恵まれていたとしても時間を作ることは簡単なことではありません。1 日 24 時間が、突然 32 時間にはならないわけです。 時間は有限であるのはもちろんですが、その貴重な時間を有効に使うのは非常に難しいです。特に集中するのが難しい時代に生きています。誰かが声をかけるくらいなら良いですが、メール、チャット、ソーシャルメディアなど絶え間なく注意を引こうする通知が鳴り続けています。たとえ通知をオフにしたとしても「あれはどうなっているだろう?」と、ついついスマートフォンを開いて画面を再読み込みしたり、スクロールを続けている方は少なくないはずです。 The Telegraph が 2015 年に公開した記事によると、私たちは

    今必要とされている時間を作るためのデザイン
    braitom
    braitom 2017/02/08
    なるほど。“Web サービスやアプリにしてもそうで、たくさんの時間を過ごしてもらうことだけでなく、利用時間を減らすためにできることも考慮すべきだと思います。”
  • GitHub - harksys/npmvet: A simple CLI tool for vetting npm package versions

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - harksys/npmvet: A simple CLI tool for vetting npm package versions
    braitom
    braitom 2017/02/08
    npmパッケージのバージョンを確認するためのCLIツール。package.jsonに書かれているバーションとインストールされているバージョンの違いを可視化してくれる。
  • Timely time tracking software

    Automate time tracking, bill clients accurately, and focus on what matters.

    Timely time tracking software
    braitom
    braitom 2017/02/08
    タイムトラッキングサービス。自分でタスクを記録もできるし、メモリー機能で自動で利用していたアプリ等の集計もできる。
  • React Native at Instagram

    React Native has come a long way since it was open-sourced in 2015. Fewer than two years later, it’s being used not only in Facebook and Facebook Ads Manager, but also in many other companies, from Fortune 500 companies to hot new startups. Developer velocity is a defining value of Instagram’s mobile engineering. In early 2016, we started exploring using React Native to allow product teams to ship

    React Native at Instagram
    braitom
    braitom 2017/02/08
    InstagramがReact Nativeを採用したという話。各機能に対してどのように対応していったのかが書かれている。全体としてかなりの割合でコードの共有ができたとのこと。
  • GitLabのデータ消失に対するアドバイス | Yakst

    GitLabのデータベースが消失してしまった事故に関して、PostgreSQLのコミッターであり、PostgreSQLに関するコンサルティング会社2ndQuadrantのCTOでもあるSimon Riggs氏からの分析とアドバイス。 GitLabのみなさん、PostgreSQL 9.6とレプリケーション機能、バックアップの仕組みを使ってくれてありがとう。 今回、GitLabのデータベースが消えてしまったのは残念です。 https://about.gitlab.com/2017/02/01/gitlab-dot-com-database-incident/ 振り返りの分析に対するコメントができるように、こういった情報を公開してくれてどうもありがとう。 レプリケーションの遅延を監視していたのはいいことですし、私としてはとてもうれしいです。4GBのレプリケーション遅延は問題ないこともありますし、

    braitom
    braitom 2017/02/08
    GitLabのデータ消失の件について、PostgreSQLコミッターからの解説とアドバイス。PostgreSQLのバックアップ方法のアドバイスやツールの説明。
  • Ansibleのserverlessモジュールを利用したServerless Frameworkのデプロイ | DevelopersIO

    はじめに こんにちは、中山です。 Ansibleの次期リリースバージョンである2.3でserverlessというServerless Framework用モジュールがマージされました。このモジュールを利用することでAnsibleからServerless Frameworkをデプロイ可能になります。もちろん以前でも shell や command モジュールを利用すればデプロイできましたが、よりAnsibleネイティブな形で利用できるようになったという訳です。ソースコードはこちらです。Extraモジュールとして登録されているので、野良モジュールのように自分で明示的にインストールする必要がないという点は微妙にうれしいですね。早速使ってみたのでエントリでご紹介したいと思います。 なお、エントリを執筆する上で検証に利用した主要な各種ツールのバージョンは以下の通りです。バージョンによって結果が変

    Ansibleのserverlessモジュールを利用したServerless Frameworkのデプロイ | DevelopersIO
    braitom
    braitom 2017/02/08
    へー。“Ansibleの次期リリースバージョンである2.3でserverlessというServerless Framework用モジュールがマージされました”
  • fastTextの実装を見てみた

    最適輸送問題(Wasserstein 距離)を解く方法についてのさまざまなアプローチ・アルゴリズムを紹介します。 線形計画を使った定式化の基礎からはじめて、以下の五つのアルゴリズムを紹介します。 1. ネットワークシンプレックス法 2. ハンガリアン法 3. Sinkhorn アルゴリズム 4. ニューラルネットワークによる推定 5. スライス法 このスライドは第三回 0x-seminar https://sites.google.com/view/uda-0x-seminar/home/0x03 で使用したものです。自己完結するよう心がけたのでセミナーに参加していない人にも役立つスライドになっています。 『最適輸送の理論とアルゴリズム』好評発売中! https://www.amazon.co.jp/dp/4065305144 Speakerdeck にもアップロードしました: https

    fastTextの実装を見てみた
    braitom
    braitom 2017/02/08
    Facebook製のテキスト分類ライブラリfastTextについて。fastTextの特徴、実際の利用方法、内部の仕組みについて書かれている。
  • Java の上の JavaScript エンジン Nashorn の基本 - A Memorandum

    Nashorn とは Java から Nashorn を使う Java オブジェクトを渡す JavaScript の関数を Java から呼び出す JavaScript のオブジェクトを Java から呼び出す JavaScript 内で Java クラスを利用する JavaScriptJava の型 文字列 数値 配列 リストとマップ ラムダ Java クラス・パッケージのインポート JavaScriptJava インターフェースを実装する JavaScript 関数を Java インターフェースの実装として利用する スクリプトを事前コンパイルする Nashorn で REPL する jjs でシェルコマンドを使う nashorn をシェルスクリプトとして使う 例えば まとめ Nashorn とは Java7 までは JavaScript スクリプティングエンジンとして Ri

    Java の上の JavaScript エンジン Nashorn の基本 - A Memorandum
    braitom
    braitom 2017/02/08
    Java8から同梱されているJavaScriptエンジンNashornについて。JavaScriptとJavaの相互利用の仕方について書かれている。Java9からはES6にも対応されるとのこと。
  • IoT向けウェブサービス「FlashAir IoT Hub」のAPI公開 

    IoT向けウェブサービス「FlashAir IoT Hub」のAPI公開 
    braitom
    braitom 2017/02/08
    ほう。面白そう
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    braitom
    braitom 2017/02/08
    Slackの勢い止まらずって感じか