タグ

ブックマーク / dwango.github.io (3)

  • 社内LT配信システムの紹介 - dwango on GitHub

    ドワンゴ 技術コミュニケーション室のsaka1です。 この記事では、社内で用いられているLightningTalk(LT)用のライブストリーミングシステムについて紹介したいと思います。 LTは普段こんな感じで行われています。 実は、社内ではLTの開催形式について見直しが行われつつあります。 記事の執筆時点ではまだこのシステムは使われていますが、ライフサイクルとして末期かもしれません。 せっかくなのでシステムがどういったものだったかについての記録を残したいと思い、記事を書くことにしました。 記事ではまず、なぜシステム開発が必要だったかについて簡単に説明し、次にシステムの技術的詳細について紹介していきます。 LT運営にどういった課題があったか エンジニア有志が参加するLT会はそれまでも定期開催されていたのですが、エンジニアの人数が増えるにつれて、 一つの会議室に全員が物理的に集合してLTを開催

    社内LT配信システムの紹介 - dwango on GitHub
    braitom
    braitom 2019/05/24
    dwangoの社内LT会のライブストリーミング配信の仕組みについて。Wowza on AWSを映像配信サーバーに使用、クライアントはhls.jsで受信、Slackのチャンネルに投稿されたものを画面にオーバーレイして表示。おもしろいな。
  • Webフロントエンド パフォーマンス改善ハンドブックを公開しました - dwango on GitHub

    パフォーマンス改善ハンドブック ウェブページにおけるパフォーマンスに関する問題の見つけ方や考え方の事例をまとめた Webフロントエンド パフォーマンス改善ハンドブックを公開しました。 URL: https://dwango-js.github.io/performance-handbook/ このハンドブックでは過去に行ったWebフロントエンドのパフォーマンス改善の事例を中心に紹介しています。 注意点としてWebフロントエンドは常に変化しているため、現在の最適な解決方法を提案するものではありません。 また、アプリケーションによっても最適な解決方法は異なります。 今回の事例ではViewライブラリにReactを用い、映像再生プレイヤーなどある程度複雑な機能を持ったウェブアプリケーションのWebフロントエンドを扱います。 具体的にはニコニコ生放送(以下「生放送」)で行った事例を中心に書かれていま

    Webフロントエンド パフォーマンス改善ハンドブックを公開しました - dwango on GitHub
    braitom
    braitom 2018/09/16
    ニコニコ生放送のパフォーマンス改善の事例をまとめたガイド。Reactを使ったアプリのパフォーマンス計測の仕方、修正方法などがまとめられている。
  • 機械学習エンジニアから見たWWDC2018 - dwango on GitHub

    Dwangoの中の、機械学習の研究開発部署Dwango Media Villageで働くエンジニアの大垣です。 今回はAppleのWWDCに機械学習エンジニアとして参加してきたので、スマホアプリエンジニアとはおそらく少し異なる視点からのレポートになるだろうと思い、自分なりにWWDCの機械学習系のセッションのまとめをしようと思います。 AR関連技術推し推した基調講演 画像はWWDC 2018基調講演のハイライトシーンより。ARKit2のデモゲーム"SwiftShot" https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2018/101/ 基調講演については他のブログでたくさん触れられてるので網羅的には書かなくても良いかなと思います。 私は10:00からの基調講演に対して9:00過ぎくらいに会場ついたのですが、だいたい会場全体の前から2/3くらいの席だ

    機械学習エンジニアから見たWWDC2018 - dwango on GitHub
    braitom
    braitom 2018/06/15
    WWDC 2018の機械学習関連セッションと発表内容のまとめ
  • 1