タグ

2005年4月12日のブックマーク (7件)

  • 産総研:「押す・引っ張る・浮き上がる」を体感、バーチャルリアリティ分野における画期的な力覚感覚提示インターフェイスを開発

    発表・掲載日:2005/04/11 「押す・引っ張る・浮き上がる」を体感、バーチャルリアリティ分野における画期的な力覚感覚提示インターフェイスを開発 -視覚障害者にも優しいモバイル・ユビキタス社会の実現に向けて- ポイント 従来のバーチャルリアリティにおける力覚感覚提示インターフェイスは、ワイヤやアームが人間の動きを拘束し操作を制限するなどの問題点があった。 新開発のGyroCubeテクノロジーを用い、ワイヤで吊ったりアームで支えることが不要な、3次元空間の任意の方向に並進力と回転力の両方の感覚を提示するハイブリッド型力覚感覚提示インターフェイス"GyroCubeSensuous"を開発。 人間の感覚特性を利用することにより、手に持ったGyroCubeSensuousが重くなったり、軽くなったり、ついには、浮き上がって感じられる、力覚感覚のイリュージョン効果を実現。 応用は、医療・福祉・宇

    bricklife
    bricklife 2005/04/12
  • fladdict.net blog: flashでJavaScript のデバッガを作ってみたよ

    flashとajaxの融合とか模索中に、JavaScriptの簡易デバッガとか作ってました。というかJavaScript動作確認ウザすぎ。 こちらとこちらを、それぞれ別のウィンドウで同時に開いてみてください。 JavaScriptからflash製のデバッガに重要度つきでテキストを出力したり。 デバッガのほうから、JavaScriptの関数を直接呼び出したりできます。 まだテスト中だけど。winのie/ffでは安定して動作します。 以下使い方 まず、以下の3つのファイルをDLします。 VADebugger.js VADebuggerVIEW.swf, VADebugger.swf VADebugger.js と VADebugger.swf をデバッグしたいHTMLと同じフォルダに配置する。 1:VADebuggerクラスをロードする html内の<title>タグ直下に、

    bricklife
    bricklife 2005/04/12
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 樹の上の秘密基地。

    任天堂は京都にあって、 宮茂さんも京都にあるので、 そこから突然、ニンテンドーDSのような 「新しいおもちゃ」が届くと ぼくらは「いつの間にこんなものを?!」と 驚いてしまうわけですが、宮さんの話を聞くと 多くのことがすとんと腑に落ちるのです。 宮茂さんを、糸井重里が訪ねました。 これまでのこと。これからのこと。 そして、ぜんぶの根っこのようなこと。 全9回のゆったりとした対談をお届けします。 担当は「ほぼ日」の永田です。

    bricklife
    bricklife 2005/04/12
    宮本茂さんに訊くと、たいへんよくわかる。
  • ANA ユニフォームコレクション

    いよいよリリースが決定した「ANA ユニフォームコレクション」第2弾は、 キャビンアテンダント× 3、パイロット×2、グランドスタッフ×2、整備士×1の全8タイプ。 企画制作はもちろん前回に引き続き世界の海洋堂。 リアルな再現度と今にも動き出しそうなポーズは、 最高の出来と称された第1弾と甲乙付けがたい仕上がりです。

    bricklife
    bricklife 2005/04/12
    ANA公認スチュワーデス制服萌えフィギュアコレクション
  • SHA-1を利用した素因数分解の高速なアルゴリズム

    Your system administrator has blocked your computer or device. Please contact the system administrator.

    bricklife
    bricklife 2005/04/12
  • 「岩井俊雄 エレクトロプランクトン展」が開催――任天堂の岩田氏と宮本氏も駆けつけた内覧会を紹介

    既報の通り、任天堂は、同社が2005年4月7日に発売したニンテンドーDS用メディアアートソフト「エレクトロプランクトン」の発売を記念して、2005年4月8日から4月14日まで、ラフォーレミュージアム原宿において、「岩井俊雄 エレクトロプランクトン展」を開催した。 初日となる4月8日には、主にプレス関係者を対象とした内覧会が開かれたので、その様子を紹介する。会場には発売されたばかりの「エレクトロプランクトン」の試遊機が設置。ヘッドフォンも用意されており、来場者は周りを気にすることなく、プレイに没頭することができた。 また、会場内には作の制作過程、中でもプランクトンを中心とした展示が行われていた。特に「ナノカープの成長と進化」というコーナーでは、「壁に当たった時に音を出し、だんだん大きくなる」「ボディ全体にグラデーションをつけたが透明感がなくなった」など、プランクトンを生み出す様子を、段階ご

    「岩井俊雄 エレクトロプランクトン展」が開催――任天堂の岩田氏と宮本氏も駆けつけた内覧会を紹介
    bricklife
    bricklife 2005/04/12
  • 岩井氏、岩田氏、宮本氏が『エレクトロプランクトン』を語る! - ファミ通.com

    ●「"手触りの気持ちよさ"のみを追求」 既報のとおり、任天堂のニンテンドーDS用ソフト『エレクトロプランクトン』の発売を記念して、4月8日に"岩井俊夫 エレクトロプランクトン展"がスタートした(→詳細はこちら)。開催初日のこの日、マスコミ関係者を対象にイベントを実施。この中で、ゲームデザインを手がけた岩井俊雄氏による作品の実演のほか、トークセッションには任天堂代表取締役社長の岩田聡氏、同ソフトのプロデューサーも務める情報開発部長の宮茂氏も登場。『エレクトロプランクトン』に深く関わった3人が作品について大いに語ったのだ。ここでは、3氏の発言から気になる部分をピックアップしよう。 ●岩井俊夫氏ならではの作品に 岩井 今回は僕のわがままをいっぱい聞いていただきました。ただ、『エレクトロプランクトン』をおふたりがどう見ているのか? じつはすごく心配しているんです。 岩田 ニンテンドウーDSの構

    bricklife
    bricklife 2005/04/12