タグ

2013年3月11日のブックマーク (12件)

  • 遠隔操作事件容疑者の字が汚すぎると話題に! 字が汚い人は頭が良いという根拠はこれ | ガジェット通信 GetNews

    PC遠隔操作疑いで逮捕された容疑者の書いた字が「汚い!」として一部のネットユーザーの間で話題になっている。 ・2月10日 トツゼンの家宅捜サク そしてタイホは、当に寝耳水でした。 ・私は遠カク操作ウイルス事件とは一切関係ありません。 ・私には前科がありますが、就職してから5年間、まじめに働いてきました。 ・現在の私の立場は、他の4人のゴニンタイホされた方たちと同じです。 ・江ノ島にはバイクでツーリングに行っただけですし、雲取山にはただ登山しただけです。 ・私がネコに首輪をつけたなど、コウトウムケイな話です。 ・また、私はアイシスのようなウイルスに分類されるプログラムを作る能力はありません。 アイシスに使われているプログラミング言語、C#での開発経験もありません。 ・私のPCを見てもらえば、そのようなものを作ったコンセキが無いことは分かるはずです。 ・サイバンカンの方にはどうか分かってほし

    遠隔操作事件容疑者の字が汚すぎると話題に! 字が汚い人は頭が良いという根拠はこれ | ガジェット通信 GetNews
    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    寝耳水って・・にが抜けてるぞw
  • 『ジャパネットたかた』は『アマゾン』がある時代になぜ売れるのか? | ガジェット通信 GetNews

    ネット通販会社の『ジャパネットたかた』は皆さんご存じだろうか。甲高い声の高田明社長の説明で商品を分かりやすく説明してくれる通販番組がお馴染み。地上波でも深夜に録画、または生放送での放送を行っているが、現在の通販業界は『Amazon』や『楽天市場』が牛耳っている形になっている。ではなぜ『ジャパネットたかた』は生き残ることが出来たのだろうか。 実にシンプルな答えを得ることができた。それは購入者の年齢層である。『ジャパネットたかた』の購入者の年齢は次の様になっている。 40代 …… 11% 50代 …… 20% 60代 …… 30% 70代 …… 18% 80代 …… 4% 以上の様に40代以上の購入者だけで83%も占めている。20代と30代に関してはそれぞれ2%と5%となっており、極端に少ないのも特徴だ。これは番組構成がパソコンやデジタル家電に詳しく無い年配でも分かりやすく説明し、更に欲しくな

    『ジャパネットたかた』は『アマゾン』がある時代になぜ売れるのか? | ガジェット通信 GetNews
    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    じゃーぱねっとじゃぱねっと夢のジャパネットたかた♪が耳タコですからw
  • “目の前で殺人事件”どうする、米映画プロモのいたずらに大反響。

    もし自分の目の前で人が殺されようとしていたら――。そんな状況には出くわしたくないものだが、人はそのとき、どのような行動を取るのだろうか。すぐに警察を呼ぶのはもちろんだとして、自分も巻き込まれるかもしれないという不安、犯人への恐怖や怒り、被害者を助けようとする正義感など、湧き起こるさまざまな感情が入り乱れる中で次の決断が迫られるはずだ。そうした状況に遭遇した一般市民を撮影したいたずら動画が、賛否両論を巻き起こしながら、いま、大きな話題を呼んでいる。 この動画は、3月4日付でYouTubeに公開された「Elevator Murder Experiment」(//www.youtube.com/watch?v=qo6Jzh7SHRA)。動画は人気俳優コリン・ファレルなどが出演する映画「Dead Man Down」(日公開は未定)が米国で3月8日から公開されるのに合わせ、プロモーションの一環とし

    “目の前で殺人事件”どうする、米映画プロモのいたずらに大反響。
    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    洒落にならんで(汗)。
  • これは驚愕の新事実!猫にも錯視画像は効果的だと判明:小太郎ぶろぐ

    眺めているとウニョウニョと動いているようにみえる、有名な錯視画像「蛇の回転」。 画像の中で視線を動かせば動かすほど、どこかしらが動いているように見えてしまうけれど、それはにとっても同じ事らしい。 捕まえた!いや捕まえてない、こっちか!みたいに頑張るさんが可愛い。 これは用のオモチャに応用出来る大発見なんじゃないの? 「ヘビの回転」の下に置いてある「きらめき格子錯視」もきっとには効果的だろうし、動いているように見える錯視画像を使ったオモチャを作ればがじゃれつかずにはいられないオモチャが出来上がりそう。

    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    ほう・・
  • 6歳のブレイクダンサー。とってもかわ…か、、かっけぇぇぇぇぇ!! | ひらめき箱

    6歳のブレイクダンサー。とってもかわ…か、、かっけぇぇぇぇぇ!! | ひらめき箱
    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    すげーー!
  • 決して夜中には見ないでください。狂気の古写真 : カラパイア

    これまでも様々なシュールという名の怪奇に満ち溢れた古写真を紹介してきたが、今回のものもさらにバージョンアップされている。というかもう、昔の人のやることなので、ウケ狙いなのかマジなのか、判別つかなかったりするから困る。

    決して夜中には見ないでください。狂気の古写真 : カラパイア
    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    なんかこわい・・
  • いつもそばにいるよ。一つ屋根の下で、人間の子どもを見守る動物たちの画像 : カラパイア

    物心ついたときから、あたりまえのようにそこにいて、悲しくて泣いていると、そばに寄ってきて、そこでじっと座っていた。うれしくてしょうがないとき、無理やり抱きついたりしても、嫌がらずにその身をあずけてくれた。腹が立って仕方ない時、なぜかさびしそうな顔をしてた。 ペットを飼ったことのあるおともだちなら、きっと実感したことがあるんじゃないかな?自分の気持ちを動物たちが感じ取っていると思える瞬間が。心と心が通じていると思える場面が。例え世界中の人が自分のことを嫌いになっても、こいつだけは自分のそばを離れることはないだろうと思えるくらい、無条件の愛情を示してくれる。そんなペットに人間は、いろいろと学ぶことがありそうだ。

    いつもそばにいるよ。一つ屋根の下で、人間の子どもを見守る動物たちの画像 : カラパイア
    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    わーんwハグしたい・・
  • モップのようなゴージャスさ!! ノルウェージャンフォレストキャットの画像集 : 〓 ねこメモ 〓

    モップのようなゴージャスさ!! ノルウェージャンフォレストキャットの画像集 2013年03月10日15:00 カテゴリほのぼの・癒される写真 コメント数:コメント( 17 ) Tweet 774: バイク板筆頭代理一号生兼代表取締役 ◆BXUWyRK8hc 2013/03/09(土) 19:56:53 ID:cgKNzGdw0 ノルウェージャンフォレストキャット(Skogkatter) 1 ttp://my-cat.org/wp-content/uploads/norwegian-forest-cat.jpg 2 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/Norwegian_Forest_Cat_in_snow_(closeup).jpg 3 ttp://photos.shintak.info/WLW/9db192032fc4_28

    モップのようなゴージャスさ!! ノルウェージャンフォレストキャットの画像集 : 〓 ねこメモ 〓
    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    品がありすぎるのだがw
  • 【105円】給食でお馴染みロイヤルの「ムース」が全国へ、セブン-イレブン限定で販売スタート。 : 暇人\(^o^)/速報

    【105円】給でお馴染みロイヤルの「ムース」が全国へ、セブン-イレブン限定で販売スタート。 Tweet 1: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/03/11(月) 13:49:39.29 ID:84lZcVjb0 http://www.narinari.com/Nd/20130320855.html 九州の定番「ムース」が全国へ、セブン-イレブン限定で販売スタート。 2013/03/11 04:00 Written by Narinari.com編集部 ロイヤル品は3月上旬から、九州発の“とけない不思議なアイス”こと「給でおなじみのムース」の全国販売を開始した。 販売ルートはセブン-イレブンで、価格は105円(税込み)。 3: アメリカンワイヤーヘア(四国地方):2013/03/11(月) 13:50:39.90 ID:TsiPTX7G0 知らん! 5: ヒョウ(東京都):2

    【105円】給食でお馴染みロイヤルの「ムース」が全国へ、セブン-イレブン限定で販売スタート。 : 暇人\(^o^)/速報
    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    冷凍ミカンもあったなぁ・・
  • 星新一作品ってネタのバーゲンセールだったよな | ライフハックちゃんねる弐式

    スレタイ「【話題】 阿刀田高氏 「司馬遼太郎、五木寛之、星新一はもっと評価されるべき」」3 :名無しさん@十一周年:11/03/08 09:49 ID:YQ7ycbZG0 星新一は生前から国内評価の低いことを憤慨していたらしいからね 外国の記者にインタビューされた時も「わざわざ外国からも取材に来るのにこの国では」なんて言ってたとか 75 :名無しさん@十一周年:11/03/08 10:09 ID:t0M7y6wv0 星新一は評価されすぎないところも含めて良いと思う。 偉大な作家星新一より、作家エヌ氏でいてほしいw 87 :名無しさん@十一周年:11/03/08 10:12 ID:6KIa/Y5x0 >>1 阿刀田高氏は評価されすぎ 昔、星新一が自分のぼつねたを解説付きでにしてたが 大変面白くて、なんでボツなんだ、という評判だった 阿刀田高氏がこれをマネします、と宣言してボツネタを エッセ

    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    「おーいでてこい」は大好き。シャーロックホームズが事件を解決するように見せかけて犯罪を先導したという話も好き。
  • Gunosyと過ごした4週間〜1か月で推薦記事はどう変わったか

    TwitterなどのSNSと連携し、自分の興味に合った記事やニュースを毎日届けてくれるサービス「Gunosy」。iPhone版アプリのリリースから約1か月が経ちました。 このアプリの魅力は、やはり独自のアルゴリズムでユーザーのSNSアカウントを分析し、ユーザーに合った記事を推薦してくれるところにあると思っています。私はニュースをチェックするツールとして「Sylfeed」「SmartNews」などを使っていますが、そもそも前者はRSSリーダーですし、後者は不特定多数の人にニュースを配信するもの。Gunosyはユーザーに記事を「提案」してくれるという意味でこれら従来のアプリとは一線を画しており、そして何より近未来的です。iPhone版アプリリリースのニュースを聞くや否や、私はさっそくダウンロードしたのでした。 ...あれから数週間。Gunosy先生から推薦される記事を見てみると、「から揚げ粉で

    Gunosyと過ごした4週間〜1か月で推薦記事はどう変わったか
    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    pc版はいいぞぉw。
  • 2011年3月12日の新聞が出てきた : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 11:44:48.95 ID:jOo4xz3d0 トイレットペーパー下ろしてたら出てきた  5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 11:46:28.97 ID:FuZcscEk0 俺の16の誕生日の日か  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 11:47:01.80 ID:jOo4xz3d0 2枚目 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 11:48:22.99 ID:YBodC+OcO 図書館行ってこいよ ごまんとでてくるぜ 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 11:50:14.30 ID:jOo4xz3d0 3枚目 20:以下

    brimley3
    brimley3 2013/03/11
    思い出しただけで涙目(滝汗)。