タグ

国際と災害に関するbt-shouichiのブックマーク (8)

  • インド熱波、死者800人超に 首都で道路溶ける

    インドのハイデラバードで酷暑の中、顔を布で覆ってスクーターに乗る人(2015年5月26日撮影)。(c)AFP/Noah SEELAM 【5月26日 AFP】インド全土を襲っている熱波による死者は、26日までに800人以上に達した。首都ニューデリー(New Delhi)では道路が溶け出す事態も起きている。 インド各地では最高気温が50度に迫る酷暑が続いており、暑さが和らぐ兆しはない。病院は心臓発作の患者の発生に警戒し、当局は人々に屋内にとどまるよう呼び掛けている。 最も厳しい熱波に見舞われている南部のアンドラプラデシュ(Andhra Pradesh)州では先週、550人が死亡。週明け25日の気温も47度まで上昇した。また同州の南のテランガナ(Telangana)州の先週の死者は231人となっており、週末も気温は48度に達した。 一方、西部のオリッサ(Orissa)州では11人、東部の西ベンガ

    インド熱波、死者800人超に 首都で道路溶ける
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/05/27
    48度の!とろけそうな日!/「25日にはニューデリーでも過去2年で最高の45.5度に達し、例年この時期の平均気温よりも5度高くなった」…んじゃ平年でも40度超えるのね…/おっさんたちのしのぎ方、味があるわ…
  • 日本での取材中に宿泊先に困ったら・・・(取材中の裏話・その1) - スウェーデンの今

    大震災の直後から日入りし、被災地の様子や日政府の対応、福島原発の状況などをスウェーデンへ配信してきた主要メディアの特派員は何人かいるが、その中でも私がよく耳にし、気に入っているのはスウェーデン・ラジオ(公共放送)のNils Horner(ニルス・ホーネル)という男性記者だ。 スウェーデン・ラジオの記者や特派員は、まじめな報道を国に送るだけでなく、現地での取材における裏話や自身の心境、考えたことなどを3分から5分くらいのコラムとしてまとめることがよくあり、中には非常に聞き応えのあるものもある。 日の被災地に赴いて1ヶ月ほど動き回ったこの男性記者は、4月14日にこんなコラムを送ってきた。大学に行く途中にトラムの中で聞きながら笑ってしまった。 昨日は石巻で取材を行った。漁港のあるこの町は津波で大きな被害を受けた。ほんの1、2週間前までは津波で流された大きな漁船や乗用車が町の交差点に立ちは

    日本での取材中に宿泊先に困ったら・・・(取材中の裏話・その1) - スウェーデンの今
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/04/22
    「この日は朝早くから、瓦礫が重なる石巻で取材を始め、そして今こうしてラブホテルで一日を終えようとしている。それが何ともシュール(surrealistic)に思えて仕方がない」www
  • 平成27年7月3日 ミャンマーの女性が輝くファッション・物産展示会「GRACE」 | 平成27年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ

    巨大な地震と津波に見舞われ、1万3千人以上の死者を出した東日大震災から一ヶ月が経ちましたが、未だに1万4千人以上が行方不明であり、約15万の方々が、今も避難生活を強いられています。我が国の国民だけでなく、外国人の方も含め、今回被災されたすべての方と、そのご家族の皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。 福島第一原子力発電所の状況については、現在、事態の収束のために全ての資源を動員し、一日も早い安定化に向けて努力しているところです。 大震災からの一ヶ月間は、日にとって極めて厳しい期間でした。しかし、同時に、日は世界と共にあることを、改めて実感し、感謝する期間となりました。 これまで130以上の国・地域、40近い国際機関、数多くの非政府組織、そして世界中の方々からお見舞いをいただき、さらには義捐金などを通じて支援と連帯を示していただきました。様々な国・地域から救助隊員の方々が駆けつけ、い

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/04/11
    真面目なメッセージだが、最後の「まさかの友は真の友」に不覚にも噴いてしまったw
  • パキスタン大洪水から8ヶ月、木々を避難所にしたクモの大群が巨大なクモの巣を形成、これが予期せぬ福音をもたらす。

    パキスタン大洪水から8ヶ月、木々を避難所にしたクモの大群が巨大なクモの巣を形成、これが予期せぬ福音をもたらす。 記事の文にスキップ パキスタンでは、2010年7月22日から9月まで断続的に豪雨が継続し、インダス川流域全体(国土の20%に当たる16万平方キロメートル)が冠水するパキスタン建国以来最悪の洪水災害が発生したというニュースは記憶に新しいんじゃないかと思うんだ。 被災者は2千万人以上(パキスタン人口の12%)、死者2,060人、負傷者3,112人にのぼり、倒壊家屋は190万棟、道路・かんがい施設ほか各種インフラが損壊し、広範囲にわたる農地の浸水など、全土にわたる甚大な被害となったそうで、日からも総額197億円の円借款(円借款とは)が供与された。 そのパキスタンで、水を逃れ、木の上に避難した数百万もの蜘蛛が巣で木を覆ってしまう現象が起きているそうだ。まるで白いベールを被せたかのよう

    パキスタン大洪水から8ヶ月、木々を避難所にしたクモの大群が巨大なクモの巣を形成、これが予期せぬ福音をもたらす。
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/03/28
    「水を逃れ、木の上に避難した数百万もの蜘蛛が巣で木を覆ってしまう現象」…で、その蜘蛛たちが蚊とかをとりまくっとる、と。ステキやん
  • 海外メディア幻想:ダニエル・カール動画のCNN批判コメントの日本語訳 | 思想館

    の真の色が光るように 外国メディアも混乱しまくった大惨事のその先で(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュースを見た。CNNの視聴者の声がある動画がある。 ダニエル・カールが、東日大震災での海外メディアの報道を批判したYouTube - Stop the hysteriaの動画がある。そのコメントには、CNN視聴者によるCNNの報道批判が多くある。 以下は、その日語の意訳です。原文は、動画の英語のコメントにあります。 ロサンゼルスに住んでいて、日に津波被害があった時から毎日CNNを見てきました。CNNはニュース報道ではなく、ニュースを創り出しています。アンダーソン・クーパーには、当に失望しました。CNNはもういらない!!! 地震があってから、アメリカで毎日CNNを見てきました(報道の仕事をしている必要から)。CNNの報道はひどいもので、『24 -TWENTY

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/03/24
    ダニエルのstop the hysteriaへのコメントの翻訳/nhkで海外の放送局の報道ぶりをやってたが、正直煽り過ぎだと思った。日本が楽観杉でそうみえるのではなく。あれじゃ海外メディアを頼りにしてる人たちは大変だ
  • スイス人が大仰天、日本人の規律・礼儀正しさ 仏教それとも儒教の影響なのか、心理学者が強い関心示す | JBpress (ジェイビープレス)

    スイスのどの新聞でも、津波や地震の記事、災害の経済的影響、在日スイス人の地震体験談などを大きく載せていた中で、異色の記事だった。 大惨事の中にあっても、規律を守り、礼儀正しい行動をする日の人たちの様子はスイスでも報道されている。 非常時に冷静さを保てることは、一般の西洋人にとって理解しにくい。スイスでも、近年、寿司やマンガなど以外にも、日文化が幅広くかなり紹介されるようになってきたものの、まだ日や日人についてよく知らない人は多い。 「なぜパニックにならないのか」「なぜ、そんなに我慢強いのか」と不可解に感じる人も多いのだろう。この疑問を、同紙は日の芸術や日的生活様式に精通したドイツ在住の美術史家クヌート・エドラー・フォン・ホフマン氏への質疑応答という形で説明した。 1つには、よく言われることだが、歴史的な観点で、日人が自然災害に慣れていて、どのように向き合っていくかを学んでき

    スイス人が大仰天、日本人の規律・礼儀正しさ 仏教それとも儒教の影響なのか、心理学者が強い関心示す | JBpress (ジェイビープレス)
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/03/24
    「同紙は、西洋人のように自然災害でパニックになる必要はないが、人的災害を引き起こした電力会社や政府にもっと抗議してもいいのではないかとまとめている」…落ち着いてからってことで、爪は研いでるでしょ
  • フランス大使館が退去勧告、に関する正確な訳

    堀 茂樹 @hori_shigeki 完全なデマではないが、非常に不正確。まもなく私が入手した正確な文を訳してツイートします。RT @ib_pata_news こういうデマを流すのはいかがなものかw RT @prspctv: 「仏国大使館は、自国民に対し関東平野から退去することを伝えた」 2011-03-13 22:44:07 堀 茂樹 @hori_shigeki 仏大使館のメッセージは、そういった退去命令的なものではないです。まもなく私が入手した正確な文を訳してツイートします。RT @yukawareiko @prspctv RT “@prspctv: 「仏国大使館は、自国民に対し関東平野から退去することを伝えた」” 2011-03-13 22:47:20

    フランス大使館が退去勧告、に関する正確な訳
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/03/14
    パニックや煽りを期待する人には残念な話かもしれない
  • 地震:「悲劇痛いほど分かる」 日本気遣うNZ市民 - 毎日jp(毎日新聞)

    「日の悲劇は痛いほど分かる」。11日の三陸沖大地震の一報に、先月の大規模地震で多数の犠牲者が出たニュージーランド・クライストチャーチの市民は日の被災者を気遣った。 ホテル従業員、ヘレン・フィリップスさん(60)は「同じような恐ろしい経験をしたばかりで、日が直面している悲劇は痛いほど分かる。自国のことのように心から同情する」と語った。 ヘレンさんは「(宮城県の)空港が津波で襲われているテレビ映像を見て、あまりの被害の大きさに言葉を失った。私も昨年9月のクライストチャーチ地震の際は空港にいて恐ろしい経験をしたので、避難している人たちが今どんな思いでいるのか理解できる」とおもんぱかった。 別の地元女性は「私も今回の地震で知人を亡くした。これから、どれほどの苦難が日の人たちを待ち受けているかを考えると、悲しいとしか言いようがない。心からお見舞いを伝えたい」と言葉を詰まらせた。(クライストチ

  • 1